19/04/23(火)19:29:03 No.633836404

尾道楽しい?
19/04/23(火)19:42:12 No.633839531
猫好きで散歩好きなら楽しい
19/04/23(火)19:42:33 No.633839626
大和見に行こうと思います
19/04/23(火)19:42:37 No.633839646
金持ちニートみたいなのがいっぱいいる
19/04/23(火)19:43:22 No.633839820
坂にある物件くそ安いんでしょ
19/04/23(火)19:43:43 No.633839905
迷宮さまよってるみたいで楽しい
19/04/23(火)19:45:15 No.633840282
行くとかみちゅの風景がそのへんにあって楽しい
でも空き家で崩落してる家増えてきてて怖いよね
19/04/23(火)19:47:00 No.633840697

自転車乗る目的でしか行かないからこんな景色しか知らない
19/04/23(火)19:48:32 No.633841043
まぁ逆で徒歩でしか行けない物件とか売れないよね
19/04/23(火)19:49:17 No.633841231
>金持ちニートみたいなのがいっぱいいる
あーリノベしてなんたらってやつのはしりだもんなここ
19/04/23(火)19:49:56 No.633841379
>坂にある物件くそ安いんでしょ
買うのはいいけどいざ自分が処分しようとしたら売れなそう
19/04/23(火)19:50:01 No.633841391
尾道のレンタルサイクルでチャリ借りてしまなみ海道を走ったら楽しいんだろうな
19/04/23(火)19:50:11 No.633841430
ネコノテパン想像以上に狭かったわ
19/04/23(火)19:52:06 No.633841885
実家に帰るときに立ち寄るけど
人の少ない鎌倉みたいな雰囲気になってる
19/04/23(火)19:53:06 No.633842150
駅前で尾道ラーメン食べて帰る
19/04/23(火)19:54:14 No.633842412
そういえば駅が改装中だから
駅と直結してた尾道ラーメン屋がなくなってて俺は死んだ
19/04/23(火)19:54:32 No.633842481
今日行ってきたよ
御調のほうだけど
19/04/23(火)20:01:44 No.633844335
>そういえば駅が改装中だから
>駅と直結してた尾道ラーメン屋がなくなってて俺は死んだ
もう終わってた気がするけどまだやってんのか
19/04/23(火)20:03:01 No.633844636

変なオブジェがある
19/04/23(火)20:03:39 No.633844779
>もう終わってた気がするけどまだやってんのか
終わったのか
改装してたのは年始の頃だからなぁ
駅と直結してた尾道ラーメンは結局無くなったの?
あの店の定食が好きだったのだが
19/04/23(火)20:05:14 No.633845209
>大和見に行こうと思います
まだあるの?
19/04/23(火)20:09:39 No.633846418

>>大和見に行こうと思います
とっくの昔に解体されとるわ
19/04/23(火)20:13:02 No.633847315
尾道駅の真横のラーメン屋はほっといても客が来るからチャーシューがペラペラで2枚ぐらいしか入ってなかった
19/04/23(火)20:18:03 No.633848716
>尾道駅の真横のラーメン屋はほっといても客が来るからチャーシューがペラペラで2枚ぐらいしか入ってなかった
なのでよその店に行くようになったわ
19/04/23(火)20:18:42 No.633848896
荷物預ける時は駅の前にある尾道港が便利だった
大きくても荷物を1つ200円で預かってくれた
19/04/23(火)20:19:20 No.633849086
都会に疲れた人が脱サラしてベレー帽被ってパン屋やってるイメージだな
19/04/23(火)20:20:00 No.633849286
>>尾道駅の真横のラーメン屋はほっといても客が来るからチャーシューがペラペラで2枚ぐらいしか入ってなかった
>なのでよその店に行くようになったわ
Tだよな?
19/04/23(火)20:20:24 No.633849415

>とっくの昔に解体されとるわ
船体から上だけ作って「三笠状態」な建築物として展示すれば
いまでも客呼べると思うけど恒常的な施設として作れば作ったで
許可とか管理とかメドイんだろうなぁ
それに客だっていつまで来るか分かった物じゃないし
19/04/23(火)20:25:52 No.633850951
>許可とか管理とかメドイんだろうなぁ
その三笠ですら維持難しいのに
19/04/23(火)20:28:12 No.633851631
>許可とか管理とかメドイんだろうなぁ
あそこ日立造船の土地だった気がする
なのでかなりメンドイとおもう
19/04/23(火)20:29:01 No.633851881
山の上にある寺?にパン工場寄れるような感じのルートで登っていったら軽い登山で疲れた
19/04/23(火)20:29:07 No.633851908
>とっくの昔に解体されとるわ
呉の大和ミュージアムに一部が移設されたと聞いた
19/04/23(火)20:29:38 No.633852061
尾道ラーメンのレシピはジェネリックなので
実は土産物屋で買うのが一番だったりする
19/04/23(火)20:30:49 No.633852443
雰囲気観光には良い場所だよ
住むには…
19/04/23(火)20:36:04 No.633854073
尾道城解体決定ってマジか
19/04/23(火)20:36:44 No.633854283
尾道が好きなら三原に住んで通えという意見がある
尾道は狭すぎるからな
19/04/23(火)20:51:34 No.633858984
>それに客だっていつまで来るか分かった物じゃないし
呉なら恒常的に観光客が来そうなんであっちに移設できてれば良かったかもね
19/04/23(火)20:55:18 No.633860168

なんかとっても怪しかった
19/04/23(火)21:04:13 No.633862992

例の坂道地区に猫の公園があるけど
この周辺一帯がマジで糞尿臭い
19/04/23(火)21:06:32 No.633863726
猫そんなに多いんか?
19/04/23(火)21:13:18 No.633865823

>猫そんなに多いんか?
廃屋だらけだからそこを巣にして増殖してる
餌は愛護団体が与えてる
19/04/23(火)21:25:20 No.633869561
>呉の大和ミュージアムに一部が移設されたと聞いた
三連装25mm機銃のセットが飲み屋と遊技場に飾ってあっただけだったぞ
19/04/23(火)21:34:14 No.633872322
>廃屋だらけだからそこを巣にして増殖してる
>餌は愛護団体が与えてる
去勢をやってない愛護団体か
19/04/23(火)21:35:40 No.633872804
てらみなとさんの動画見てたら行きたくなるな
19/04/23(火)21:36:20 No.633873016
住民がみんな猫に好意持ってる訳じゃないからな
むしろさかりのダミ声とか勝手に進入して糞尿や蚤害
など困って役所や保健場に苦情入れる住民も結構いるのが現状
19/04/23(火)21:37:33 No.633873404
>猫そんなに多いんか?
いうほど遭遇できなかった
19/04/23(火)21:39:54 No.633874174
>住民がみんな猫に好意持ってる訳じゃないからな
ネット上だと猫は世の中で一番かわいい生物、
猫を嫌いな人なんていないって勢いだけど、
現実には猫嫌いな人結構多いからな
19/04/23(火)21:40:28 No.633874354
>いうほど遭遇できなかった
猫だって相手は選ぶからな
19/04/23(火)21:41:23 No.633874614
外部からやってきたであろう団体が勝手に野良繁殖させたらそら地元住民は怒るだろう
19/04/23(火)21:43:55 No.633875444
去年行ってきたけどチャリあればなぁと思った
その辺散策するだけだと楽しめないかも、俺は楽しんだ
19/04/23(火)21:45:42 No.633876037
>尾道のレンタルサイクルでチャリ借りてしまなみ海道を走ったら楽しいんだろうな
オンボロの自転車で辛い思いをするとしあき
19/04/23(火)21:46:18 No.633876272
>去年行ってきたけどチャリあればなぁと思った
>その辺散策するだけだと楽しめないかも、俺は楽しんだ
レンタサイクルがあるから自転車は簡単に手に入る
気合いがあれば今治までいって乗り捨てもできる
19/04/23(火)21:47:29 No.633876688
七福神巡りが面白かった
19/04/23(火)21:47:44 No.633876781
レンタサイクルで走ったことある横の移動は確かに楽だけど
尾道は縦の移動が…!
19/04/23(火)21:48:50 No.633877142
尾道駅そばのレンタサイクルなんかシルバーの評判悪いけど
市内ぶらつく程度ならまぁ問題ないだろ
19/04/23(火)21:49:32 No.633877380
気合い入れてしまなみ行くならそれこそジャイアントでロードレンタル
19/04/23(火)21:50:11 No.633877585
>七福神巡りが面白かった
海龍寺の鎖岩登ったけど死人が出てないのが不思議なレベルだった
19/04/23(火)21:51:51 No.633878143
行ってみたいけど膝悪いから高低差がつらそうだなあ
19/04/23(火)21:52:02 No.633878197
しまなみ往復するならロードで行った方がいい
風強いしアップダウンあるからあまり初心者向きではない
19/04/23(火)21:52:46 No.633878466
>>尾道のレンタルサイクルでチャリ借りてしまなみ海道を走ったら楽しいんだろうな
>オンボロの自転車で辛い思いをするとしあき
出来るだけ体に有ったクロスバイクをチョイスしたけど尻が死んだ
高くてもジャイアントにするべきだ
19/04/23(火)21:53:34 No.633878719

自走で何度か行ったが北側の尾道バイパス方面は未だに未知の領域だわ
19/04/23(火)21:55:06 No.633879253
商店街と坂道と海沿い歩くだけでも楽しいよな
19/04/23(火)21:56:14 No.633879662
ロード借りるならジャイアンじゃなくても尾道のレッドバイシクルって店おすすめだぞ
19/04/23(火)21:56:48 No.633879867
>自走で何度か行ったが北側の尾道バイパス方面は未だに未知の領域だわ
ただの造成された宅地だし行く価値があるとは
19/04/23(火)22:00:57 No.633881321
商店街のスーパーの物価が高い
19/04/23(火)22:01:54 No.633881644
U2でオシャレさん気分に浸る
19/04/23(火)22:01:55 No.633881651
>ただの造成された宅地だし行く価値があるとは
それ言うと旧道2号沿いも駅周辺以外はどっこいレベルの何も無さだがね

尾道楽しい?
19/04/23(火)19:42:12 No.633839531
猫好きで散歩好きなら楽しい
19/04/23(火)19:42:33 No.633839626
大和見に行こうと思います
19/04/23(火)19:42:37 No.633839646
金持ちニートみたいなのがいっぱいいる
19/04/23(火)19:43:22 No.633839820
坂にある物件くそ安いんでしょ
19/04/23(火)19:43:43 No.633839905
迷宮さまよってるみたいで楽しい
19/04/23(火)19:45:15 No.633840282
行くとかみちゅの風景がそのへんにあって楽しい
でも空き家で崩落してる家増えてきてて怖いよね
19/04/23(火)19:47:00 No.633840697

自転車乗る目的でしか行かないからこんな景色しか知らない
19/04/23(火)19:48:32 No.633841043
まぁ逆で徒歩でしか行けない物件とか売れないよね
19/04/23(火)19:49:17 No.633841231
>金持ちニートみたいなのがいっぱいいる
あーリノベしてなんたらってやつのはしりだもんなここ
19/04/23(火)19:49:56 No.633841379
>坂にある物件くそ安いんでしょ
買うのはいいけどいざ自分が処分しようとしたら売れなそう
19/04/23(火)19:50:01 No.633841391
尾道のレンタルサイクルでチャリ借りてしまなみ海道を走ったら楽しいんだろうな
19/04/23(火)19:50:11 No.633841430
ネコノテパン想像以上に狭かったわ
19/04/23(火)19:52:06 No.633841885
実家に帰るときに立ち寄るけど
人の少ない鎌倉みたいな雰囲気になってる
19/04/23(火)19:53:06 No.633842150
駅前で尾道ラーメン食べて帰る
19/04/23(火)19:54:14 No.633842412
そういえば駅が改装中だから
駅と直結してた尾道ラーメン屋がなくなってて俺は死んだ
19/04/23(火)19:54:32 No.633842481
今日行ってきたよ
御調のほうだけど
19/04/23(火)20:01:44 No.633844335
>そういえば駅が改装中だから
>駅と直結してた尾道ラーメン屋がなくなってて俺は死んだ
もう終わってた気がするけどまだやってんのか
19/04/23(火)20:03:01 No.633844636

変なオブジェがある
19/04/23(火)20:03:39 No.633844779
>もう終わってた気がするけどまだやってんのか
終わったのか
改装してたのは年始の頃だからなぁ
駅と直結してた尾道ラーメンは結局無くなったの?
あの店の定食が好きだったのだが
19/04/23(火)20:05:14 No.633845209
>大和見に行こうと思います
まだあるの?
19/04/23(火)20:09:39 No.633846418

>>大和見に行こうと思います
とっくの昔に解体されとるわ
19/04/23(火)20:13:02 No.633847315
尾道駅の真横のラーメン屋はほっといても客が来るからチャーシューがペラペラで2枚ぐらいしか入ってなかった
19/04/23(火)20:18:03 No.633848716
>尾道駅の真横のラーメン屋はほっといても客が来るからチャーシューがペラペラで2枚ぐらいしか入ってなかった
なのでよその店に行くようになったわ
19/04/23(火)20:18:42 No.633848896
荷物預ける時は駅の前にある尾道港が便利だった
大きくても荷物を1つ200円で預かってくれた
19/04/23(火)20:19:20 No.633849086
都会に疲れた人が脱サラしてベレー帽被ってパン屋やってるイメージだな
19/04/23(火)20:20:00 No.633849286
>>尾道駅の真横のラーメン屋はほっといても客が来るからチャーシューがペラペラで2枚ぐらいしか入ってなかった
>なのでよその店に行くようになったわ
Tだよな?
19/04/23(火)20:20:24 No.633849415

>とっくの昔に解体されとるわ
船体から上だけ作って「三笠状態」な建築物として展示すれば
いまでも客呼べると思うけど恒常的な施設として作れば作ったで
許可とか管理とかメドイんだろうなぁ
それに客だっていつまで来るか分かった物じゃないし
19/04/23(火)20:25:52 No.633850951
>許可とか管理とかメドイんだろうなぁ
その三笠ですら維持難しいのに
19/04/23(火)20:28:12 No.633851631
>許可とか管理とかメドイんだろうなぁ
あそこ日立造船の土地だった気がする
なのでかなりメンドイとおもう
19/04/23(火)20:29:01 No.633851881
山の上にある寺?にパン工場寄れるような感じのルートで登っていったら軽い登山で疲れた
19/04/23(火)20:29:07 No.633851908
>とっくの昔に解体されとるわ
呉の大和ミュージアムに一部が移設されたと聞いた
19/04/23(火)20:29:38 No.633852061
尾道ラーメンのレシピはジェネリックなので
実は土産物屋で買うのが一番だったりする
19/04/23(火)20:30:49 No.633852443
雰囲気観光には良い場所だよ
住むには…
19/04/23(火)20:36:04 No.633854073
尾道城解体決定ってマジか
19/04/23(火)20:36:44 No.633854283
尾道が好きなら三原に住んで通えという意見がある
尾道は狭すぎるからな
19/04/23(火)20:51:34 No.633858984
>それに客だっていつまで来るか分かった物じゃないし
呉なら恒常的に観光客が来そうなんであっちに移設できてれば良かったかもね
19/04/23(火)20:55:18 No.633860168

なんかとっても怪しかった
19/04/23(火)21:04:13 No.633862992

例の坂道地区に猫の公園があるけど
この周辺一帯がマジで糞尿臭い
19/04/23(火)21:06:32 No.633863726
猫そんなに多いんか?
19/04/23(火)21:13:18 No.633865823

>猫そんなに多いんか?
廃屋だらけだからそこを巣にして増殖してる
餌は愛護団体が与えてる
19/04/23(火)21:25:20 No.633869561
>呉の大和ミュージアムに一部が移設されたと聞いた
三連装25mm機銃のセットが飲み屋と遊技場に飾ってあっただけだったぞ
19/04/23(火)21:34:14 No.633872322
>廃屋だらけだからそこを巣にして増殖してる
>餌は愛護団体が与えてる
去勢をやってない愛護団体か
19/04/23(火)21:35:40 No.633872804
てらみなとさんの動画見てたら行きたくなるな
19/04/23(火)21:36:20 No.633873016
住民がみんな猫に好意持ってる訳じゃないからな
むしろさかりのダミ声とか勝手に進入して糞尿や蚤害
など困って役所や保健場に苦情入れる住民も結構いるのが現状
19/04/23(火)21:37:33 No.633873404
>猫そんなに多いんか?
いうほど遭遇できなかった
19/04/23(火)21:39:54 No.633874174
>住民がみんな猫に好意持ってる訳じゃないからな
ネット上だと猫は世の中で一番かわいい生物、
猫を嫌いな人なんていないって勢いだけど、
現実には猫嫌いな人結構多いからな
19/04/23(火)21:40:28 No.633874354
>いうほど遭遇できなかった
猫だって相手は選ぶからな
19/04/23(火)21:41:23 No.633874614
外部からやってきたであろう団体が勝手に野良繁殖させたらそら地元住民は怒るだろう
19/04/23(火)21:43:55 No.633875444
去年行ってきたけどチャリあればなぁと思った
その辺散策するだけだと楽しめないかも、俺は楽しんだ
19/04/23(火)21:45:42 No.633876037
>尾道のレンタルサイクルでチャリ借りてしまなみ海道を走ったら楽しいんだろうな
オンボロの自転車で辛い思いをするとしあき
19/04/23(火)21:46:18 No.633876272
>去年行ってきたけどチャリあればなぁと思った
>その辺散策するだけだと楽しめないかも、俺は楽しんだ
レンタサイクルがあるから自転車は簡単に手に入る
気合いがあれば今治までいって乗り捨てもできる
19/04/23(火)21:47:29 No.633876688
七福神巡りが面白かった
19/04/23(火)21:47:44 No.633876781
レンタサイクルで走ったことある横の移動は確かに楽だけど
尾道は縦の移動が…!
19/04/23(火)21:48:50 No.633877142
尾道駅そばのレンタサイクルなんかシルバーの評判悪いけど
市内ぶらつく程度ならまぁ問題ないだろ
19/04/23(火)21:49:32 No.633877380
気合い入れてしまなみ行くならそれこそジャイアントでロードレンタル
19/04/23(火)21:50:11 No.633877585
>七福神巡りが面白かった
海龍寺の鎖岩登ったけど死人が出てないのが不思議なレベルだった
19/04/23(火)21:51:51 No.633878143
行ってみたいけど膝悪いから高低差がつらそうだなあ
19/04/23(火)21:52:02 No.633878197
しまなみ往復するならロードで行った方がいい
風強いしアップダウンあるからあまり初心者向きではない
19/04/23(火)21:52:46 No.633878466
>>尾道のレンタルサイクルでチャリ借りてしまなみ海道を走ったら楽しいんだろうな
>オンボロの自転車で辛い思いをするとしあき
出来るだけ体に有ったクロスバイクをチョイスしたけど尻が死んだ
高くてもジャイアントにするべきだ
19/04/23(火)21:53:34 No.633878719

自走で何度か行ったが北側の尾道バイパス方面は未だに未知の領域だわ
19/04/23(火)21:55:06 No.633879253
商店街と坂道と海沿い歩くだけでも楽しいよな
19/04/23(火)21:56:14 No.633879662
ロード借りるならジャイアンじゃなくても尾道のレッドバイシクルって店おすすめだぞ
19/04/23(火)21:56:48 No.633879867
>自走で何度か行ったが北側の尾道バイパス方面は未だに未知の領域だわ
ただの造成された宅地だし行く価値があるとは
19/04/23(火)22:00:57 No.633881321
商店街のスーパーの物価が高い
19/04/23(火)22:01:54 No.633881644
U2でオシャレさん気分に浸る
19/04/23(火)22:01:55 No.633881651
>ただの造成された宅地だし行く価値があるとは
それ言うと旧道2号沿いも駅周辺以外はどっこいレベルの何も無さだがね