【ドラゴンボール】パンブーキンスレ 2019年05月04日 カテゴリ:アニメドラゴンボール 19/05/02(木)23:54:56 No.636087433パンブーキンスレ 【【ドラゴンボール】パンブーキンスレ】の続きを読む
コナンvs金田一 2019年05月01日 カテゴリ:アニメ 19/04/30(火)09:39:55 No.635353074コナン金田一の共演ものって漫画かアニメじゃやらんの?需要ありそうなのに19/04/30(火)09:42:01 No.635353401はじめちゃん来たら死ぬ規模が一気に増えるな19/04/30(火)09:42:16 No.635353440互いの持ち味がしぬ19/04/30(火)09:43:20 No.635353599ゲームでこいつらのせいでどれだけ被害者出したと思ってるんだ19/04/30(火)09:43:23 No.635353605ゲームで28人も犠牲者が出たんだぞ19/04/30(火)09:43:24 No.635353608はじめちゃんに麻酔針撃って推理ショーか…19/04/30(火)09:44:02 No.635353698アニメは製作会社が違うからね19/04/30(火)09:44:33 No.635353790コナンの中では美雪は眠らせてもOKなのが謎19/04/30(火)09:45:27 No.635353918>ゲームで28人も犠牲者が出たんだぞまじかよ…19/04/30(火)09:45:28 No.635353922サンデーvsマガジン19/04/30(火)09:45:55 No.635353991>サンデーvsマガジン野球したり仲良くないかな19/04/30(火)09:52:44 No.635355040ルパンはどういう縁だ19/04/30(火)09:55:48 No.635355518>ゲームで28人も犠牲者が出たんだぞ何人かは過去犠牲になった人じゃなかったっけ?19/04/30(火)09:57:11 No.635355735コナンvsシティーハンターとかよさそう日テレ的に19/04/30(火)09:59:07 No.635356038タイムスリップのミスリードに無理があった19/04/30(火)09:59:08 No.635356041続編出ないかな19/04/30(火)10:01:05 No.635356373>コナンvsシティーハンターとかよさそう>日テレ的に金田一も日テレよ…19/04/30(火)10:01:19 No.635356420逆転裁判も混ぜよう19/04/30(火)10:02:26 No.635356621>>コナンvsシティーハンターとかよさそう>>日テレ的に>金田一も日テレよ…ついでにルパンもいれよう19/04/30(火)10:03:13 No.635356749>ルパンはどういう縁だどっちも東京ムービーでアニメの制作会社が同じ19/04/30(火)10:04:04 No.635356878コナンはSP物だとド派手なアクションが必要になってきてるルパン一味ならキャラ的にそれが出来るが金田一少年だとねぇ(サブキャラなら剣持、明智とかが格闘できるけど)19/04/30(火)10:05:23 No.635357080右はもう少年じゃないし美雪も出なくなり後釜まで出てきた19/04/30(火)10:07:09 No.635357362コナンも大人になった話をやればええねん19/04/30(火)10:07:58 No.635357465金田一もたまにアクションしてるじゃんたまに19/04/30(火)10:12:35 No.635358142ゲームは相乗効果で互いに殺人数及び行方不明者数最高記録と言うのがそしてまた減る金田一のクラスメイト19/04/30(火)10:12:44 No.635358169金田一37歳はなんかドラマ企画が同時に動いてる気がする19/04/30(火)10:15:55 No.635358681>金田一37歳はなんかドラマ企画が同時に動いてる気がする実年齢本人の方が上だけど堂本剛再登板できるな19/04/30(火)10:21:10 No.635359457剛は耳がな…19/04/30(火)10:21:16 No.635359472蘭と違って美雪は順当に可愛いヒロインじゃなかった?19/04/30(火)10:22:09 No.635359607久しぶりに不動高校の教師が殺された事件だと珍しく昔の友達が殺す側でも殺される側でもなかったな19/04/30(火)10:23:09 No.635359778>蘭と違って美雪は順当に可愛いヒロインじゃなかった?順当で可愛いってどういう意味で?蘭も公式で容姿や性格褒められてるキャラだけど19/04/30(火)10:36:55 No.635362092MMT(美雪マジ天使)の印象が強過ぎなのではないか19/04/30(火)11:14:15 No.635368420金田一にはコナンにはない長所や魅力はあるけどコナンが足りない部分を補う役割はコナンキャラで十分補えると思うし金田一にコナン要素を入れ過ぎちゃうと良さ失われかねない19/04/30(火)11:18:09 No.635369102コナンはアクションがあるしルパンと絡んでもそこまで問題なかったけど金田一にはアクション無いからなぁ19/04/30(火)11:19:54 No.635369416あるにはあるが金田一は絶対死なないから緊迫感は足りないかもな19/04/30(火)11:20:21 No.635369501金田一特有の後味の悪い犯人19/04/30(火)11:21:02 No.635369630はじめちゃんもスケボー乗ればいい19/04/30(火)11:24:28 No.635370257阿笠博士にはじめちゃん用パワードスーツでも作ってもらおう19/04/30(火)11:26:00 No.635370569金田一の犯人と犯沢さんはコラボしないの?19/04/30(火)11:26:31 No.635370672>はじめちゃんもスケボー乗ればいいドラマの九竜でやってた19/04/30(火)11:26:56 No.635370746コナンの事件に湿っぽいドラマ持ち込んだら微妙19/04/30(火)11:29:02 No.635371120金田一には異常な人脈があるし…19/04/30(火)11:29:36 No.635371222凄惨な事件が多いのにツッコミがより面白いのが金田一というのが不思議19/04/30(火)11:30:16 No.635371347アニメの製作会社が違うと無理19/04/30(火)11:33:03 No.635371858コナンのところと同じ製作会社でコラボできそうなアニメあるかい19/04/30(火)11:34:44 No.635372150古畑任三郎と相棒も見てみると毛色が結構違うのによく比較される19/04/30(火)11:35:33 No.635372283映画でサンライズが関わってたからガンダムとって今更か19/04/30(火)11:37:06 No.635372546工藤新一時代にあったことなら出来そう実写ドラマ向けの題材だけど19/04/30(火)11:38:11 No.635372752他の犠牲者と共に死んだと思っていた双子の弟が生きてたけど何年も記憶失い放浪してたが兄と再会し記憶取り戻して共謀して犠牲者を作った元凶へ復讐とか金田一少年ならガッツリ描きそうな過去語りをあっさり済ますのがコナン19/04/30(火)11:41:17 No.635373304コナン犯人は暴言一つで殺しに走るからな…19/04/30(火)11:42:26 No.635373522国民的アニメでほぼ隔週で人後死んでるってのもこのご時世珍しい19/04/30(火)11:45:11 No.635374020>コナン犯人は暴言一つで殺しに走るからな…正確には元々恨んでそのたまってた怒りがその一言で爆発した19/04/30(火)11:46:34 No.635374253>コナンのところと同じ製作会社でコラボできそうなアニメあるかいとっとこハム太郎19/04/30(火)11:53:16 No.635375528蘭なら腕っぷしと行動力でコナンをサポートする(最近はコナンの協力者にキレ者で腕もたつ人色々増えちゃってるけど)美雪なら知識や心の支えではじめちゃんをサポートする(もし腕っぷしが必要ならば剣持のオッサンや明智警視がなんとかする)19/04/30(火)11:53:44 No.635375611コナンは小説で謎解きはディナーの後にともコラボした19/04/30(火)11:59:13 No.635376639コナンのような超人じみたアクションはあまりないがガチ幽霊が出てきたりするのが金田一少年19/04/30(火)12:01:14 No.635377032どっちも地方の村に物騒な伝承が多い19/04/30(火)12:25:38 No.635381958ルパン三世vsキャッツアイvsまじっく快斗の泥棒大戦ならできるな19/04/30(火)12:28:03 No.635382458キャッツの泪姐さんの新キャストで荒れそう...19/04/30(火)12:37:03 No.635384415設定上海外へ行きづらいコナン(でも何らかの方法でなんとか海外行ってるけど)でも海外旅行中で現場には行けないけど現地で調べ物して情報提供はコナンのが似合うかもまあ金田一少年もフミが事件解決した時に現場にいない金田一がヒントくれたりとかならあったんだけど19/04/30(火)13:31:56 No.635395725でもゲームの出来は結構良かったと思う19/04/30(火)13:36:52 No.635396755コナンも実写ドラマ化してた記憶があるな19/04/30(火)13:41:42 No.635397747コナン世界の人間は頭がコンクリにめり込んでも死なず金田一世界のは高枝ばさみで首が簡単に切れる人体の強度が違うのかもしれない19/04/30(火)13:46:26 No.635398677コナンと共演した探偵はる19/04/30(火)13:48:29 No.635399090>コナンも実写ドラマ化してた記憶があるな基本時系列は新一がコナンになる前で新一が主役になる1回だけコナンになった後の話をやったけどコナンも灰原も偶然元の身体に戻ってしまい結局新一のがメイン(コナンや灰原、それとモブで出たことある少年探偵団の声はアニメキャストが吹き替え)19/04/30(火)13:54:01 No.635400190>でもゲームの出来は結構良かったと思う主人公二人は直接会わずにほぼ電話越しのやり取りだったな舞台トリックは金田一特有のダイナミックな仕掛けで動機も金田一特有のエグさだったまたやってほしいわ19/04/30(火)13:56:32 No.635400708コナンの声じゃ相手にしてくれなかったので仕方なく新一の声で話すコナン後に対面した時に金田一は電話の主に気付いたが
【画像大量】聖地スレ鎌倉江ノ島最強伝説 2019年04月29日 カテゴリ:アニメ旅行 19/04/28(日)07:27:33 No.634835946聖地スレ鎌倉江ノ島最強伝説19/04/28(日)07:29:03 No.634836039江ノ電七里ヶ浜駅かなあの辺絵になるとこ多いからな19/04/28(日)07:30:06 No.634836116としあきも認める一級観光地だから19/04/28(日)07:31:47 No.634836241ゴールデンウィークひまだし鎌倉か大洗にでも行ってみるかなどっちがいいか19/04/28(日)07:32:25 No.634836304とりあえず、スレあきが江ノ島が舞台のアニメ連貼しますんで19/04/28(日)07:36:18 No.634836608>ゴールデンウィークひまだし鎌倉か大洗にでも行ってみるかな>どっちがいいかガルパンおじさんなら大洗そうでもないなら鎌倉江ノ島ただし期間中の江ノ島は人で埋まる特に江ノ電のスーパー混雑はラッシュの新宿駅なみスレ画で降りてしまったら最後二度と乗れないレベル19/04/28(日)07:40:19 No.634836925GWやお盆はあそこらへんは電車で行っても車で行っても苦行だからな19/04/28(日)07:40:36 No.634836945GWに鎌倉江ノ島行こうとか正気の沙汰じゃないな19/04/28(日)07:40:59 No.634836972ここらがピーク19/04/28(日)07:41:04 No.634836978ラブライブサンシャインの沼津や聖地元祖のおねティの木崎湖とか19/04/28(日)07:42:16 No.634837072俺を使えよとしあき!楽しいぞ!19/04/28(日)07:43:43 No.6348371964>GWに鎌倉江ノ島行こうとか正気の沙汰じゃないなウッボッアッッァァァアァアアァァ‼19/04/28(日)07:43:51 No.634837211き~みのせいきみのせいきみのせいで19/04/28(日)07:45:54 No.634837385アイドルも佐賀を救うのもみなさんで勝手にやれば良かでしょ!!19/04/28(日)07:49:05 No.634837627この一月で沼津とラムネAIRハルヒの聖地回ってきた一つ言えるのは舞台を坂の上の学校に設定するなハルヒの高校とか毎日通学してたら死ぬわあんなん19/04/28(日)07:49:58 No.634837705>ラブライブサンシャインの沼津や>聖地元祖のおねティの木崎湖とか沼津はともかく木崎湖はいいとこだった歩くには距離があるのが難点だが19/04/28(日)07:50:25 No.634837748>ウッボッアッッァァァアァアアァァ‼ワオ……さすが観光地は桁が違うな19/04/28(日)07:52:40 No.634837930平日でもごみごみしてんだぞ連休休日とか地獄19/04/28(日)07:53:29 No.634837987江ノ島行きたきゃほんと小田Qか湘南ジェットコースター使えってのなんで江ノ電乗りたがるかなまた入場規制2時間待ち行列とか始まるぞ19/04/28(日)07:53:41 No.634838003>平日でもごみごみしてんだぞ佐賀・唐津は・・・平日はガラガラでした19/04/28(日)07:55:17 No.634838128>さすが観光地は桁が違うな参道とか道狭いからなそこにあんな数万人が詰めかけりゃそりゃな19/04/28(日)07:55:50 No.634838183地方で平日も混んでるとこなんてそうそうないだろ大洗も沼津も鷲宮も平日は閑散としている19/04/28(日)07:57:34 No.634838317昔の江ノ島19/04/28(日)07:58:02 No.634838347鎌倉江ノ島は休日は若い夫婦とかカップルだらけだからとしあきが行ったら浮くよ19/04/28(日)07:59:43 No.634838474多分有名な踏切19/04/28(日)07:59:47 No.634838480もう見れない19/04/28(日)08:01:29 No.634838602>多分有名な踏切エロゲでもう何回見たやらって場所19/04/28(日)08:02:20 No.634838668>多分有名な踏切たぶんどころではない今ごろ外国人観光客が写真撮りまくってるぞ19/04/28(日)08:04:13 No.634838816江ノ電極楽寺19/04/28(日)08:05:36 No.634838913少し前の週末に江ノ電乗ったけど早朝以外は圧縮されるラッシュを体験した19/04/28(日)08:05:54 No.634838939>鎌倉江ノ島は休日は若い夫婦とかカップルだらけだからとしあきが行ったら浮くよ誰も気にしたりせんよカメラ持って写真撮りまくりながら歩けば問題ない奇行はするなよ19/04/28(日)08:06:32 No.63483897819/04/28(日)08:07:23 No.634839052>多分有名な踏切左側によると車道の真ん中だからボケッとしてると車にひかれるというか最近ホントに人が多くなってきた・・・19/04/28(日)08:08:09 No.634839115芸能上達のお札もらって来ねば19/04/28(日)08:08:26 No.634839148>エロゲでもう何回見たやらって場所エロゲでそんなあったか?19/04/28(日)08:11:14 No.634839383江ノ電待っててやっと来たのが2両編成だったときの絶望感は異常19/04/28(日)08:11:25 No.634839396>エロゲでそんなあったか?十年ちょい前は年間500本くらい出てたんだぜ有名作品以外でもマイナーゲーの舞台でめちゃくちゃ出てくるメーカーが近場に沢山あって近くてロケハンしやすかったから19/04/28(日)08:15:40 No.634839754>十年ちょい前は年間500本くらい出てたんだぜ>有名作品以外でもマイナーゲーの舞台でめちゃくちゃ出てくる年間いくつ買ってたんだとしあき俺は7本くらいだったかないや10年前だともう業界斜陽じゃね?元気だったのはもう15年前くらいなような19/04/28(日)08:17:21 No.634839907エロゲー最盛期は同級生2発売頃がピークだとさソースは元バイト先のエロゲー屋19/04/28(日)08:17:21 No.634839910Kawaii19/04/28(日)08:22:04 No.634840377江ノ島×プリキュア!これはいける!19/04/28(日)08:22:28 No.634840427今年は貼ってあった19/04/28(日)08:22:59 No.634840480>江ノ電待っててやっと来たのが2両編成だったときの絶望感は異常京都の嵐山へ行く電車も2両でシーズンは大混雑19/04/28(日)08:23:53 No.634840566佐賀それでいいのか...19/04/28(日)08:23:57 No.634840575>多分有名な踏切台湾人観光客がよくいるってね19/04/28(日)08:24:02 No.634840580>江ノ電七里ヶ浜駅かな>あの辺絵になるとこ多いからな数年前と比べるとあの辺の線路沿いにまで異様に人が溢れるようになったよ大体外国の黄色人種だけどさ19/04/28(日)08:26:56 No.634840906朝7時半くらいなら空いてた七里ガ浜19/04/28(日)08:29:28 No.634841195俺は地元で聖地巡礼で良いや19/04/28(日)08:30:50 No.634841356まぁ、絵になるよね19/04/28(日)08:35:06 No.634841879アニメで有名になる前の大洗なんて鳥居ぐらいしか見どころが無かったのに・・・19/04/28(日)08:35:58 No.634842029結局聖地巡礼は交通の便がいい関東圏に集中しちゃうんだな19/04/28(日)08:37:10 No.634842201大洗は海水浴シーズンで1年分稼ぐパターンなので19/04/28(日)08:39:46 No.634842628去年に鷲宮神社行った時途中にある店に貼ってあったスーパーそに子のポスターが色あせてたのを見て時間の経過を感じた19/04/28(日)08:40:30 No.634842736>ウッボッアッッァァァアァアアァァ‼観光できねぇ・・・19/04/28(日)08:41:29 No.634842892原作をよく知らない人まで来るという伝説の聖地原作よく知ってたらカップルで来ちゃいかんはずだがコスプレ衣装借りたカップルは今でも見る19/04/28(日)08:42:31 No.634843040俺だって今年沼津二回行ったけどサンシャイン見てないし19/04/28(日)08:43:18 No.634843141でも稼ぎ時の無い秋冬にあんこう祭と春に海楽フェスタに毎月だいたいある各キャラの誕生日やらでいい感じになったのが大洗駅は全面改修する道は開通する移住者は100人超える新規ドラッグストアや店は建てられると色々と聖地とかそういう括りに留まらなくなってきてる19/04/28(日)08:44:32 No.634843338鷺宮神社、大洗、江ノ島・鎌倉クラスはとしあきが行かなくてもなんとかなるので19/04/28(日)08:44:35 No.634843345>>ウッボッアッッァァァアァアアァァ‼>観光できねぇ・・・観光客らしいのがいねえ19/04/28(日)08:45:54 No.634843583大洗はフェリーに乗りに来る人もいるからなぁ19/04/28(日)08:46:11 No.634843620大洗は昔からマリンスポーツと海産物で有名だが震災後客足が少し落ちてたりはした19/04/28(日)08:46:12 No.634843624江ノ島は何故か外人さんに大人気だからね…19/04/28(日)08:46:55 No.634843737栃木南部県民は手軽に海水浴ったら大洗くらいしか選択肢がないんだ19/04/28(日)08:47:32 No.634843830大洗最強はアクアワールドで年中混んでるぞ土日宿はもちろん平日も遠足客が見込める19/04/28(日)08:47:56 No.634843942でもツーリングライダーの聖地大洗も大洗は結局通過するだけだからね…そうだったから分かる19/04/28(日)08:49:13 No.634844140去年の豊郷駅前19/04/28(日)08:49:19 No.634844167令和に因んで太宰府に行く人多そう19/04/28(日)08:50:34 No.634844337関東からは遠かった19/04/28(日)08:55:08 No.634845144最近ほぼ全国に聖地が存在する事になってしまった聖地もある19/04/28(日)08:55:35 No.634845231>原作をよく知らない人まで来るという伝説の聖地>原作よく知ってたらカップルで来ちゃいかんはずだがコスプレ衣装借りたカップルは今でも見る金色夜叉より伊豆の踊り子の聖地の方が良いのかね19/04/28(日)08:56:05 No.634845318今期アニメRobiHachiでお伊勢参りが流行るんだな19/04/28(日)08:57:34 No.634845529江ノ島楽しいかなぁ聖地巡礼目的ならいいけど19/04/28(日)09:01:01 No.634846022江ノ島というか、あの辺り海沿いはもちろん、国道が軒並み狭くて身動きできねえ19/04/28(日)09:03:32 No.634846452藤沢駅のJRと小田急の連絡通路19/04/28(日)09:05:56 No.634846839江ノ島と鎌倉を1セットと考えると捗るぞ19/04/28(日)09:10:29 No.634847566江ノ電は稲村ケ崎あたりの風景が好きだ19/04/28(日)09:13:40 No.634848068>江ノ電は稲村ケ崎あたりの風景が好きだ稲村ヶ崎公園いいよね19/04/28(日)09:15:38 No.634848490>江ノ島楽しいかなぁ>聖地巡礼目的ならいいけどゴールデンウィーク明けてからいけば楽しいシーズン中は観光どころではないあそこは食べ歩きしながらぶらぶらするのにちょうどいい19/04/28(日)09:16:33 No.634848641大洗のノリの良さは異常19/04/28(日)09:17:54 No.634848886>江ノ島というか、あの辺り海沿いはもちろん、国道が軒並み狭くて身動きできねえ車であんなとこ行くんじゃねえよ19/04/28(日)09:18:20 No.634848975エルフェンリートとか青い花とか見直してから行きたいと思いつつもう何年も経った19/04/28(日)09:19:03 No.634849132去年に宇治いってきたな19/04/28(日)09:21:03 No.634849462宇治普通に観光地だからオススメだな19/04/28(日)09:24:48 No.634850223放送は無理だった19/04/28(日)09:26:20 No.634850528近くにおね何とかの聖地があるけどへんな木彫りがある位だな回りは普通の観光地だからあそこだけ浮いてる19/04/28(日)09:30:43 No.634851269>回りは普通の観光地だからあそこだけ浮いてるデイリーは浮いてると思うよ店内19/04/28(日)09:30:54 No.634851300>大洗のノリの良さは異常安くね?19/04/28(日)09:34:46 No.634851941基本大洗は安いそして多いもう一回言うが多い19/04/28(日)09:43:24 No.634853367平日に有給取れたら行くべき場所やなそれでも爺さん婆さん結構いて密度高かったが19/04/28(日)09:45:16 No.634853648>基本大洗は安いそして多い>もう一回言うが>多いそこまで多いとは思わないだが江ノ島と比べると安いね19/04/28(日)09:49:21 No.634854384>そこまで多いとは思わない>だが江ノ島と比べると安いね安くはなかった1100円もする19/04/28(日)09:50:09 No.634854540かあちゃんしらすはそうでもないけどかき揚げは量やばかったな19/04/28(日)09:50:35 No.634854614昨日、ユーフォニアムの展望台行こうとしてグーグルナビ設定したら車で上までいけるような案内しやがって19/04/28(日)09:50:44 No.634854645>平日に有給取れたら行くべき場所やな平日休みだから人が少ないしのんびり見れる反面お店とかが休みだったりもするけど19/04/28(日)09:51:20 No.634854760福井県坂井市三国町19/04/28(日)09:53:41 No.634855142>車で上までいけるような案内しやがっていけるならクルマ行きたいなぁ19/04/28(日)09:54:29 No.634855281まあ都内にもあるっちゃある19/04/28(日)09:55:49 No.634855522かあちゃんの店はガルパン関係なく(大洗レベルでの)観光地向け価格だからね…全く手加減しない商店街は色々とヤバい19/04/28(日)09:57:11 No.634855771大洗は飯が美味いって話をよく聞くねぇ19/04/28(日)09:57:18 No.634855797江ノ島は観光地価格だよそれでも1100円くらいならまだまし海岸や頂上のイタリアンカフェとか入ってみろ目ンタマ飛び出るぞ19/04/28(日)09:57:57 No.634855916数年前に伏見稲荷に行ったらパネルが置いてあったのだけど激混みの観光客は皆スルーしていた19/04/28(日)09:58:42 No.634856038江ノ島なら参道の途中にある釜揚げしらすと蕎麦食べ放題の店がいいと聞くまだ入ったことないが19/04/28(日)10:00:09 No.634856276最近は少し配慮?してくれるようになったけど一寸前までは「少な目に…」とか言ったらガチ体調心配されるのが大洗基準だから19/04/28(日)10:00:39 No.634856383江ノ電沿線の飲食店はどこも観光地価格だが極楽寺駅近くのここは安い観光地に来てまでカレーライスはどうかと思うけど19/04/28(日)10:01:46 No.634856537江ノ島の海岸から夕焼けみるとすげえキレイだぞあれはみておくべき19/04/28(日)10:02:25 No.634856658>観光地に来てまでカレーライスはどうかと思うけどえっ…味自慢の中華料理なのにっ?19/04/28(日)10:03:06 No.634856781>江ノ島の海岸から夕焼けみるとすげえキレイだぞぱーぱら ぱーららら ぱーぱー19/04/28(日)10:03:22 No.634856817江ノ島メシはメンドクサイので藤沢駅で食ってから行くカレーか箱根蕎麦19/04/28(日)10:04:14 No.634856984名栗のさわらびの湯で湯に漬かってコレを飲む19/04/28(日)10:04:29 No.634857033まあカレーならハズレ引くことはまずないからな19/04/28(日)10:05:10 No.634857137飛騨高山は君の名はとか氷菓の聖地だけど駅からちょっと離れた焼きそば屋に大行列で気になって食べたけど普通の焼きそばだったな観光地だからあの値段と量はいいのかもね次はラーメン食べたいぞい19/04/28(日)10:05:47 No.634857241今さらだが江ノ島なのか江の島なのか19/04/28(日)10:07:29 No.634857546鎌倉→江ノ電→江ノ島→水族館→レッドロブスター→箱根金かかるけどいいぞ19/04/28(日)10:08:35 No.634857756>江ノ島なのか>江の島なのか住所は江の島通称は江ノ島19/04/28(日)10:09:07 No.634857839>まあカレーならハズレ引くことはまずないからなたまーにある19/04/28(日)10:09:18 No.634857877鎌倉は歩きだとしんどい昔は自転車で回るぐらいがちょうどいい感じだったけど今だと自転車もきつそうだな19/04/28(日)10:09:21 No.634857887>今さらだが>江ノ島なのか>江の島なのか江の島小田急系列だけ江ノ島19/04/28(日)10:12:02 No.634858333昔はマックでハンバーガー買って海岸で食べると驚くほど忘れられない思い出になるぞとか言ってたのになマックつぶれてクアアイナになっちまった19/04/28(日)10:13:14 No.634858548昨日大洗行ってきた 大洗全体のイベント無かったけど商店街の各お店が色々(ほぼ食い物)と出してたよ昼過ぎには腹がパンパンになった 今回のスタンプラリーは難易度低め19/04/28(日)10:14:21 No.634858738大洗も語っていいんだけどさ大洗はガルパン以前から超有名観光地!知らないのは非常識!ていうあれさえ来なけりゃさ19/04/28(日)10:18:21 No.634859407>大洗はガルパン以前から超有名観光地!知らないのは非常識!関東ならそうなのかもな西日本だと「海水浴場だっけ?」ぐらいのイメージ19/04/28(日)10:18:27 No.634859423>だけどガルパンパワーだけで観光客が来るなら観光地としては致命傷な気がする大洗のシーズンは海水浴の夏だけなのよそこにガルパンでシーズン関係なくとしあきが来るようになって町の経済が活性化した観光客がこない商店街がメインだしさあと大洗にちょっとで野菜雑貨買いに行くとしあきが異常なだけでな19/04/28(日)10:20:59 No.634859812関東でも都民や神奈川あたりでは茨城...?...東北だっけ?とかいう認識だったろ大洗とか知らない19/04/28(日)10:21:21 No.634859875今回は横須賀行くけど盆は大洗行ってみようかな19/04/28(日)10:23:45 No.634860319>今回は横須賀行くけど盆は大洗行ってみようかな横須賀行くなら来月だかカレー祭りあるぞ夏にはフレンドシップデーで基地見れる猿島もオススメ19/04/28(日)10:23:46 No.634860320先日仕事で四谷三丁目駅付近でうろうろしてたら裏通りなのに外国人観光客がちらほらいた君の名は。のラストシーンの階段があるというんで一緒に見てきたよ聖地に行ったのは初めてだったけど楽しいね19/04/28(日)10:24:39 No.634860488大洗だって向き不向きがある致命的に魚介類がダメというのだって居るだろうまあ肉もあるけどな19/04/28(日)10:25:09 No.634860565大洗は海水浴と水族館だけだった19/04/28(日)10:25:35 No.634860650アニメで家の近所がでると若干テンション上がる19/04/28(日)10:26:15 No.634860782横須賀は聖地でもあるけど基地が観光地のようなものか舞鶴は駅前は基地感も聖地感もほとんどなかったけど…19/04/28(日)10:26:25 No.634860803今だったら海浜公園でネモフィラみて大洗で食事かな19/04/28(日)10:27:13 No.634860943>たまーにあるそいつはヤバイなカレーがダメならたぶん全てダメだ19/04/28(日)10:28:07 No.634861120>アニメで家の近所がでると若干テンション上がるよく通る最寄り駅の前の道が京アニアニメに出ていたよく行く醤油屋の近くの市場(今は閉鎖済)が京アニアニメに出ていた…巡礼者を見た試しがない19/04/28(日)10:28:10 No.634861126>舞鶴は駅前は基地感も聖地感もほとんどなかったけど…そこは日本海側の田舎だから仕方ない19/04/28(日)10:28:38 No.634861202さっきまでしまなみ海道ちょろっと行ってたけど車で往復すると一万円越えるのな・・・現実でも二輪の聖地なんだなあそこは危険を察知して10時前に帰ってきたけど亀老山展望台午後はマジやばい渋滞の予感がする19/04/28(日)10:29:46 No.634861364江ノ島はこの時期「近づけもしない」んじゃないかな…警告はしたぞ?19/04/28(日)10:30:53 No.634861555>よく通る最寄り駅の前の道が京アニアニメに出ていた京アニは聖地はたくさん作るけど敬虔な巡礼者は作らんな19/04/28(日)10:31:32 No.634861669江の島自体はいいと思うが今はイモ洗い状態だろうな19/04/28(日)10:31:55 No.634861733>さっきまでしまなみ海道ちょろっと行ってたけど車で往復すると一万円越えるのな・・・>現実でも二輪の聖地なんだなあそこはレンタサイクルで渡ったけど楽しかったよでも島の高い位置にある橋に行くまでが大変19/04/28(日)10:33:15 No.634861942>江ノ島はこの時期「近づけもしない」んじゃないかな…警告はしたぞ?小田急江ノ島線に乗り換えた時点であきらめる予感19/04/28(日)10:33:23 No.634861968映画で良く出てくるらしい尾道の坂道は確かに情緒があったねラーメン三軒とも美味しかったです19/04/28(日)10:34:25 No.634862145沼津はどうなの?放送前に行ったことがあるけど大分変わったのかな19/04/28(日)10:37:38 No.634862709うる星やつらビューティフルドリーマーで大洗海水浴場って出てたし全国規模だと思ってた19/04/28(日)10:38:34 No.634862851>沼津はどうなの?休日は知らないけど平日は空いてた淡島とか一周する間一人もすれ違わないで堪能できた19/04/28(日)10:40:35 No.634863200沼津のかき揚げタワーとてもじゃないけど喰い切れなかったってばよ19/04/28(日)10:43:00 No.634863657>レンタサイクルで渡ったけど楽しかったよ>でも島の高い位置にある橋に行くまでが大変年一以上で行ってるが年々駐車場的に厳しくなってきてる気もする尾道駅付近に止めるのが悪いんだろうが19/04/28(日)10:43:26 No.634863736>うる星やつらビューティフルドリーマーで大洗海水浴場って出てたし全国規模だと思ってた栃木県民の海と呼ばれてるとか呼ばれてないだとか19/04/28(日)10:44:26 No.634863920昔行った聖地さてここはなんの聖地でしょうか19/04/28(日)10:44:43 No.634863972難易度高めの聖地19/04/28(日)10:44:56 No.634864026>尾道駅付近に止めるのが悪いんだろうが山が迫ってて海が近いから広さ的に難しいのかな島へ渡ると空いた土地は多そうだけどね逃走犯が利用したように19/04/28(日)10:45:11 No.634864068江ノ島鎌倉は激混みなのに隣の三浦半島は過疎ってるの怪油壺マリンパークで僕と握手!19/04/28(日)10:48:36 No.634864675>江ノ島鎌倉は激混みなのに隣の三浦半島は過疎ってるの怪なんか怪しいイベント…19/04/28(日)10:48:59 No.634864745>昔行った聖地>さてここはなんの聖地でしょうか石和温泉…P4アニメだったかな随分変わったと聞くけど19/04/28(日)10:49:41 No.634864882>島へ渡ると空いた土地は多そうだけどね自転車持っていく的には向島で降りて公園の駐車場の方が駐車料金かからなくてもいいんかなとは思った19/04/28(日)10:49:50 No.634864911シティハンターのパイロットモッコリ美女が住んでたマンション19/04/28(日)10:49:52 No.634864917>江ノ島というか、あの辺り海沿いはもちろん、国道が軒並み狭くて身動きできねえ>車であんなとこ行くんじゃねえよ10年前とかと比べると駐車場もふえたけど道はずっと混んでるままだよね電車も混んでる自転車で行くにはアップダウン多くて疲れるなのでバイクが最適解なんだけどバイクで走って気持ちいい場所が少ないという何で行っても駄目な場所19/04/28(日)10:50:04 No.634864959新海誠作品の聖地に住んでるけどビックリするくらい知られてない地元住民にすら知られてないちなみに映画内のカットと同じ角度で景色を見られるスポットの土地を当家が所有してるのがひそかな自慢だったりする19/04/28(日)10:50:35 No.634865047一昨日塩嶺峠を通ったら高ボッチ高原の入口で痛車が覆面パトカーに捕まっていて笑ってしまった19/04/28(日)10:51:59 No.634865289>石和温泉…P4アニメだったかな>随分変わったと聞くけどおしい!ゲーム本編だ今は全然違うらしい19/04/28(日)10:52:15 No.634865349>難易度高めの聖地キリン?そのまま飛ばないと駄目だから難易度高いな19/04/28(日)10:53:30 No.634865566東京は聖地だらけだな歩いていてふと、ここ何かで見た様な…ってなる所多い19/04/28(日)10:53:46 No.634865612>尾道駅付近に止めるのが悪いんだろうが>山が迫ってて海が近いから広さ的に難しいのかな>島へ渡ると空いた土地は多そうだけどね出身あきだけどわざわざ向島に渡っても観光するようなスポットなんて碌にないと思うけど強いて挙げるならかみちゅの聖地めぐりか19/04/28(日)10:57:26 No.634866301ガルパンで茨城だったら大子町の木造校舎があるけど国道が渋滞して行くだけでも大変そう19/04/28(日)10:57:41 No.634866343>自転車で行くにはアップダウン多くて疲れる最近の電アシ車はいいぞパワフルでバッテリーも大容量なの増えて横浜~茅ヶ崎往復程度なら余裕で行ける19/04/28(日)11:02:00 No.634867099今はライブカメラが普及して出る前から現地の様子を確認出来て有難い19/04/28(日)11:04:36 No.634867548ちょっとブームに早過ぎた…19/04/28(日)11:06:29 No.634867899いい歳のお兄さん方がアニメの聖地巡礼とか言い始めてウロウロし始めたのはこの場所が最初じゃないかと思う19/04/28(日)11:16:28 No.634869626割とダイレクトすぎたけど19/04/28(日)11:19:07 No.634870107国立ってなにあったっけ19/04/28(日)11:20:39 No.634870370>割とダイレクトすぎたけど麻布かゲームセンターのCROWNがパチンコ屋だったっけか19/04/28(日)11:20:50 No.634870411これじゃないのか19/04/28(日)11:23:29 No.634870885>国立ってなにあったっけ19/04/28(日)11:25:06 No.634871187ちなみに今日は七里ヶ浜の海沿いでフリーマーケットやってるたぶんアニメグッズ売っている人は大洗のフリーマーケットと違っていないだらう大洗は5月3日とか5日あたりにやっているのだろう19/04/28(日)11:25:09 No.634871200あーるなぁそれもなんか違うような気もする19/04/28(日)11:26:44 No.634871489地元がアニメに映るとうれしいよねしょっちゅう出てるところはそうでもないかも知れないが秋葉原でさえアキハバラ電脳組で映ったとき何かうれしかった19/04/28(日)11:28:24 No.634871800初期の聖地ブームはやっぱり天地かなぁ初めて行ったときは本当にテンション上がった当時19/04/28(日)11:30:30 No.634872163>今ごろ外国人観光客が写真撮りまくってるぞそこよく通るけど平日でもすごいよねそしてR134がその絵みたいに空いてることなんて日中ならまず無いという19/04/28(日)11:30:40 No.634872201>初期の聖地ブームはやっぱり天地かなぁそうかなぁ・・・19/04/28(日)11:32:33 No.634872537>>今ごろ外国人観光客が写真撮りまくってるぞ>そこよく通るけど平日でもすごいよねそんなに19/04/28(日)11:32:49 No.634872587>そこよく通るけど平日でもすごいよね>そしてR134がその絵みたいに空いてることなんて日中ならまず無いという小田急の江ノ島CMでは人は誰もいないんんだけど逆にそれが早朝に撮影したんだろうなぁ…とわかる19/04/28(日)11:33:33 No.634872727聖地巡礼初期はこの辺だろ19/04/28(日)11:34:19 No.634872871アニメでなければ定番の旅行スタイルだし同じようにアニメ見て旅行した奴は昔からいただろう俺も中学生の頃は漱石を読んで本郷を歩いたものだその後かみちゅ見て尾道行ったりするようになるわけだが19/04/28(日)11:34:28 No.634872894>今はライブカメラが普及して出る前から現地の様子を確認出来て有難いカメラで観てそこで満足して終わるのが俺現地に飛んでいくのがとしあき19/04/28(日)11:35:42 No.634873114京都の本能寺や池田屋跡回ったり血天井巡りも聖地巡礼19/04/28(日)11:36:09 No.634873191>聖地巡礼初期はこの辺だろアニメじゃなくて原作絵を使ってるね連載時のものかな19/04/28(日)11:36:31 No.634873267>そしてR134がその絵みたいに空いてることなんて日中ならまず無いというそろそろ鎌倉側は死亡してんじゃないかな酷道134は19/04/28(日)11:37:59 No.634873553トキワ荘とかその辺の方が昔かも聖地巡礼とはちょっと違うけど19/04/28(日)11:39:18 No.634873802>そうかなぁ・・・あ~るの飯田線巡り辺りからの印象19/04/28(日)11:39:53 No.634873901お遍路とか一宮巡りとかも聖地巡礼になるんかな19/04/28(日)11:41:19 No.634874183>お遍路とか一宮巡りとかも聖地巡礼になるんかなそれが本来の意味だろ19/04/28(日)11:41:57 No.634874325そもそも作中に実在の風景なり建造物なりを出し始めた頃には既に同時発生してるんじゃないの?それこそ源氏物語の時代とかさ19/04/28(日)11:42:11 No.634874373>お遍路とか一宮巡りとかも聖地巡礼になるんかな坂本龍馬の妻との旅行とかね19/04/28(日)11:44:07 No.634874756>ライブカメラ地元でしょっちゅう通るのにアニメでネタにされるまで知らなかった19/04/28(日)11:44:07 No.634874760赤毛のアンのアニメが1979年舞台となったプリンスエドワード島に女性の日本人観光客が増えて現地の人がなんでこんな何にもない所に来るんだろうって不思議がってたそうで19/04/28(日)11:44:39 No.634874883>それが本来の意味だろ本来の意味はイスラム教のメッカ巡礼だな19/04/28(日)11:45:02 No.634874957軽井沢シンドロームの喫茶店は去年の夏で完全閉店してしまったそうだ結局行きそびれてしまった19/04/28(日)11:45:45 No.634875092神武東征の道すがらに神社が建ってるのも古事記による聖地巡礼施設かも19/04/28(日)11:46:17 No.634875187>坂本龍馬の妻との旅行とかね観光地の施設を破壊しようとするDQNカップルすぎる…19/04/28(日)11:46:37 No.634875255>軽井沢シンドロームの喫茶店は去年の夏で完全閉店してしまったそうだたがみ先生関連の話題は全部悲しいばかりだね19/04/28(日)11:46:38 No.634875260>軽井沢シンドロームの喫茶店は去年の夏で完全閉店してしまったそうだ>結局行きそびれてしまった所謂軽井沢ブーム的な物は20年前くらいに滅びたけど今そんなにやばい感じなのかそれとも店長が高齢で畳んだだけなのか19/04/28(日)11:47:28 No.634875440>たがみ先生関連の話題は全部悲しいばかりだねお兄さんも亡くなっちゃったし時の流れってやつなのかねえ19/04/28(日)11:47:58 No.634875547大河ドラマなんて聖地巡礼目的で儲かるから地元の武将をドラマ化しろとの運動が盛り上がったりね19/04/28(日)11:48:37 No.634875668イニシャルDの峠巡りはやったな碓氷峠と丹念亭が良かったな19/04/28(日)11:48:51 No.634875713>本来の意味はイスラム教のメッカ巡礼だな巡礼自体はイスラム教固有のものではない19/04/28(日)11:49:47 No.634875925「漫画アニメの聖地巡礼」って限定すると作中で具体的にどのあたりかわかるような描写をし出した頃にはもう始まってたんじゃないかなハイジを見てスイスに行く人も結構いたようだし19/04/28(日)11:59:09 No.634877758大洗は混んでないけどひたちなかが混むから道は多少渋滞するかもしれない19/04/28(日)12:01:11 No.634878181大洗って劇中は戦闘シーンくらいで日常はほとんど学園艦の中の話だよなって思う19/04/28(日)12:08:48 No.634879648劇場版は実はそうでもないあとリアルタイムで大洗の町は変わり続けてて劇中の風景すら多分数年後にはかなり少なくなっていってる19/04/28(日)12:09:33 No.634879796>大洗って劇中は戦闘シーンくらいで日常はほとんど学園艦の中の話だよなって思うつうて艦内じゃアイコンとなる景色もないしな19/04/28(日)12:13:32 No.634880562>>大洗って劇中は戦闘シーンくらいで日常はほとんど学園艦の中の話だよなって思う>つうて艦内じゃアイコンとなる景色もないしなそんな話なのに地元に「おたくの店に戦車を突っ込ませていいですか」と許可を取りに行くのがギャグというかロックというか商店街のノリの良さも納得というか19/04/28(日)12:15:45 No.634881004怪獣映画で名所が壊されるみたいなもんだよな19/04/28(日)12:18:24 No.634881483そんな町のフィクサーも町役場の町長室を砲撃で吹っ飛ばされるシーンには流石に青くなったという19/04/28(日)12:19:07 No.634881640>怪獣映画で名所が壊されるみたいなもんだよなそいやそんな伝統があったな怪獣映画見て名所見物に行く奴もいるのだろうかスカイツリーってもう壊された?19/04/28(日)12:20:59 No.634882040>>怪獣映画で名所が壊されるみたいなもんだよな>そいやそんな伝統があったな>怪獣映画見て名所見物に行く奴もいるのだろうか>スカイツリーってもう壊された?スカイツリーは東武が絶対NG出してるので破壊出来ないだから八重洲のビル群壊すね…19/04/28(日)12:21:32 No.634882136>怪獣映画で名所が壊されるみたいなもんだよなすごく納得したこれは説得しやすいわ怪獣たちの足跡に感謝やね19/04/28(日)12:24:35 No.634882733>怪獣映画で名所が壊されるみたいなもんだよな地方なのに数回ゴジラ怪獣にやられてるウチの工業地帯19/04/28(日)12:34:37 No.634884786>スカイツリーは東武が絶対NG出してるので破壊出来ないケツの穴が小せえな東武19/04/28(日)12:35:11 No.634884903>地方なのに数回ゴジラ怪獣にやられてるウチの工業地帯四日市?19/04/28(日)12:35:48 No.634885027>スカイツリーは東武が絶対NG出してるので破壊出来ないそれならスカイツリーだけキレイに残して他全部壊せばいいのに
ボトムズスレ 2019年04月29日 カテゴリ:アニメ 19/04/23(火)19:31:13 No.633836914ボトムズスレ19/04/23(火)19:32:34 No.633837230スーパーミニプラ19/04/23(火)19:34:11 No.633837636ゆうかんな わかもの・・・?19/04/23(火)19:35:35 No.633837958ミニプラはTVシリーズもやってくれるといいんだが1/48でコレクション性高いと言われても数が揃わん事には19/04/23(火)19:40:52 No.633839205序盤から毎度毎度キリコが乗機ぶっ壊すのになんか落ち着かなくて、レッドショルダーが出てきてあーやっと主役メカ出てきたなと思ったらまたぶっ壊しここでようやくこなアニメはロボを使い捨てるパターンなんだなと悟ったわ19/04/23(火)19:42:09 No.633839517なんか頭身高くね?19/04/23(火)19:43:12 No.633839775絵本いいよね19/04/23(火)19:43:50 No.633839935ATの足が長すぎるな19/04/23(火)19:44:30 No.633840096稼働時間まで網羅してるのか・・・19/04/23(火)19:44:48 No.633840168ミニプラだと高いし他もキット色々有るから駄目じゃね?と思ったけど青の騎士かうーむ19/04/23(火)19:46:08 No.633840491ベルゼルガBTSはこっちの絵のが好き19/04/23(火)19:48:18 No.633840980滅茶苦茶やられるキリコ19/04/23(火)19:48:46 No.633841098>稼働時間まで網羅してるのか・・・PR液の標準交換時間も設定されてるぞ19/04/23(火)19:50:44 No.633841568これは…!おふろでもないのにはだかのおねえさんがいるぞ!19/04/23(火)19:50:48 No.633841580旧タカラのテレビ絵本は皆こんな感じ子供向けだからこそ手は抜かない19/04/23(火)19:53:33 No.63384225219/04/23(火)19:59:47 No.633843825一般人の認識ガンダム:安室とシャーがたたかう話エヴァ:パチンコマクロス:歌うギアス:知らんボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年もしていた。 その‘‘百年戦争‘‘の末期、ギルがメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突き止め、やがては自分の出生に関わる更なる謎の核心に追っていく。19/04/23(火)20:00:25 No.633843978 delガワラ先生が最近描いたスコタコ頭身高すぎるって古参ファンからボコボコにされてたけどスレ画見るとこれで正しかったんだな19/04/23(火)20:03:08 No.633844660>ベルゼルガミニプラだか食玩で出るんだったか...19/04/23(火)20:03:25 No.633844722スレ画と全然違うじゃん19/04/23(火)20:03:41 No.633844790むせる絵本って本当にあったの?19/04/23(火)20:04:16 No.633844946タカラのプラモっぽい19/04/23(火)20:05:15 No.633845216こういう絵本って馬鹿にしてるけどくえないもんだよツイッターでもこの絵本を気に入ってる子供が出たとかで話題になってるとおりオタク臭いアニメでも子供にも見てもらえる良い宣伝だった今のアニメはオタク世界に籠り過ぎ19/04/23(火)20:05:21 No.633845236>むせる絵本って本当にあったの?昔はこういうのいっぱいあったのよアニメはおっさんのものじゃなくて幼児のものだったの19/04/23(火)20:05:54 No.6338453811億機も作ってると生産拠点や時期ごとに見た目のバラつきありそうだし19/04/23(火)20:07:04 No.633845667ボトムズ自体「マニアックなアニメ」じゃなく「普通に放送してるテレビまんが」だしね19/04/23(火)20:08:19 No.633846008>>ベルゼルガ>ミニプラだか食玩で出るんだったか...驚いたわ19/04/23(火)20:08:56 No.633846196ボトムズってロボいつ出てくるの19/04/23(火)20:09:14 No.633846290いきなり青ベルじゃ誰でも驚くわはじめましてな子も居るんでない?19/04/23(火)20:10:48 No.633846728「ベルゼルガでも青騎士ってのが有名らしいしそれにしておこう」感シャドウフレアもあるから丁度良い19/04/23(火)20:12:30 No.633847180>ボトムズってロボいつ出てくるのボトムズはATとパイロットのあだ名よ19/04/23(火)20:14:03 No.633847590>>ミニプラだか食玩で出るんだったか...>驚いたわとぼけちゃってぇ19/04/23(火)20:16:58 No.633848418>こういう絵本って馬鹿にしてるけどくえないもんだよななこSOSの絵本買ってたわ19/04/23(火)20:21:47 No.633849798今知ったわ何だよスーパーミニプラでベルゼルガとか19/04/23(火)20:23:45 No.633850322ベッタン(東京弁ではメンコ)もあったな19/04/23(火)20:30:02 No.633852211絵本はどうしても絵がだるくなっているがこれだけは躍動感がある19/04/23(火)20:32:51 No.633853104フィアナが妙に下手な奴19/04/23(火)20:33:39 No.633853368洋書でも何種類かある19/04/23(火)20:33:59 No.63385345619/04/23(火)20:34:47 No.633853675貴様…塗りたいのか!19/04/23(火)20:37:03 No.633854369立ち上がれボトムズ19/04/23(火)20:38:04 No.633854698ボトムズって誰だよ19/04/23(火)20:39:05 No.633854993>立ち上がれボトムズ妙に作画いいのは何故?19/04/23(火)20:39:54 No.63385526719/04/23(火)20:40:38 No.633855500>妙に作画いいのは何故?田中さんが気合入れたのとそれが可能な納期があったから19/04/23(火)20:41:44 No.633855836ノートルダム大聖堂が焼け落ちた跡に行って「ここは神の住処ではない、ただの瓦礫の山だ」をモノローグで言ってみたい19/04/23(火)20:42:17 No.633856026かっこいいのもたまにあるね たまに19/04/23(火)20:42:27 No.633856073アテにならねえレスがざっと50ほどある19/04/23(火)20:43:34 No.633856412気合は入っているがいまいちのものもある19/04/23(火)20:51:48 No.633859050作画はしっかりしているか上半身裸を頑なに守るせいで変になった本19/04/23(火)20:54:06 No.633859822>作画はしっかりしているか>上半身裸を頑なに守るせいで変になった本フィアナって少女だったの…?19/04/23(火)20:55:21 No.633860182>フィアナって少女だったの…?お酒飲むけど0歳児だぞ19/04/23(火)20:56:19 No.633860487記憶消したタイプだから肉体年齢はそれなりに19/04/23(火)20:57:37 No.633860880マジかよコレしかもプレバン製ってのが一番驚きだわ19/04/23(火)20:59:43 No.633861592>洋書でも何種類かあるヴォトムズ?19/04/23(火)21:01:58 No.633862312バンダイが青の騎士に手出してくれたのが驚きだわこういうのは今はなきシーエムズとかボークスがやるもんだと19/04/23(火)21:02:53 No.633862582よく見たらvol.1になってるんだな19/04/23(火)21:06:07 No.633863574キリコも未成年だし少年なんやで19/04/23(火)21:09:20 No.633864566コトブキヤのじゃねえのか今更こんなの頭おかしい19/04/23(火)21:09:53 No.633864741>ヴォトムズ?商標関連でBのほうが何かあったのとかっこいいだろうってことでVだよ19/04/23(火)21:10:38 No.633864985スーパーミニプラほど「今更」が似合わないブランドもあるまいに19/04/23(火)21:11:03 No.633865118>商標関連でBのほうが何かあったのとまあズボンだろうね19/04/23(火)21:12:57 No.633865713>商標関連でBのほうが何かあったのと>かっこいいだろうってことでVだよにわかで済まん…19/04/23(火)21:13:48 No.633865961じゅうぶん くんれんをつんだ キリコが むせる。19/04/23(火)21:15:10 No.6338663765proの可愛い19/04/23(火)21:17:44 No.633867187>しかもプレバン製ってのが一番驚きだわプレバン製って書くとプレミアムバンダイ限定に思えちゃう一般販売のほうに驚こうぜ19/04/23(火)21:19:11 No.633867629>商標関連でBのほうが何かあったのと>かっこいいだろうってことでVだよ逆にVoyagerのVがBに変わった作品19/04/23(火)21:20:11 No.633867954バンダイってだけでも十分驚愕だわつか本家の方はとうとう売るネタ無くなったのかとすら勘ぐるわ19/04/23(火)21:21:45 No.633868450青いバンダイは高齢あき用19/04/23(火)21:23:35 No.633869034血迷ってスクイッドとかトライアルゴリラとか出してくれないかな19/04/23(火)21:24:01 No.633869173>逆にVoyagerのVがBに変わった作品事情で略称がTBじゃなきゃダメだったので19/04/23(火)21:25:29 No.633869606コレはまだだったか19/04/23(火)21:26:42 No.633869989バンダイが本気で作ったテスタロッサとか出ないかな19/04/23(火)21:30:23 No.633871156>バンダイが本気で作ったテスタロッサとか出ないかなそれもうボークスがやっちゃったから19/04/23(火)21:30:35 No.633871214青の騎士アニメ化も近いな19/04/23(火)21:34:03 No.63387225519/04/23(火)21:58:22 No.633880451>マジかよコレ>しかもプレバン製ってのが一番驚きだわ少佐、今日は四月一日じゃありませんぜスコタコじゃなくてベルゼルガとかやっぱ青いバンダイ頭おかしいわ19/04/23(火)21:58:56 No.633880629>いきなり青ベルじゃ誰でも驚くわ本編は波が1/35を順当に出してるからなぁ某の青ベルが1/35と1/24をバラバラに出してなんか手を出しにくかった所を付いたかと19/04/23(火)22:07:23 No.633883468それより番台1/20が音沙汰無いけどこっちは打止めしちゃった?19/04/23(火)22:10:11 No.6338843601/20は頑張って攻犬狂犬くらいは出して欲しかったな19/04/23(火)22:11:05 No.633884664>こっちは打止めしちゃった?割と早々に「宇宙用ファッティーは出せません」って言ってたくらいだしこれでも出たほうさ19/04/23(火)22:12:16 No.633885071最近ガンダムの方はサプライズだらけだけど他のシリーズも頑張って欲しいなぁ