引用元:二次裏@ふたば(img)

22/12/21(水)00:06:33No.1006251022

1671548793098
コベニ家の親どうなってんだよ

1 22/12/21(水)00:07:24No.10062513214

似たような弟よりは姉の方見たい

2 22/12/21(水)00:08:02No.10062515517

2部はコベニくんでシコるか…

3 22/12/21(水)00:08:33No.1006251747

猫殺してそうな弟

4 22/12/21(水)00:08:45No.10062518180

一周回ってデビルハンター専門の家だろこれ

5 22/12/21(水)00:08:46No.1006251821

まあ顔はいいんだよなこの姉弟

6 22/12/21(水)00:09:03No.10062519181

たぶん姉と一緒でむちゃくちゃ強いんだろうな

7 22/12/21(水)00:09:11No.1006251971

>一周回ってデビルハンター専門の家だろこれ
なんかそんな気がしてきたな
優秀な兄だけ大学行って他は全員デビルハンターやれって

8 22/12/21(水)00:09:31No.1006252074

キレて冷静になったら強いんだろうな…

9 22/12/21(水)00:10:11No.1006252280

コベニちゃんは妹とだけ仲良いんだっけ
こいつとはどうなんだろう

10 22/12/21(水)00:10:15No.1006252297

親が超絶鬼か淫売

11 22/12/21(水)00:11:03No.10062525681

いきなりセルフパロが始まって混乱した…

12 22/12/21(水)00:11:04No.1006252574

>>一周回ってデビルハンター専門の家だろこれ
>なんかそんな気がしてきたな
>優秀な兄だけ大学行って他は全員デビルハンターやれって
どんだけ学費高いんだよ!

13 22/12/21(水)00:11:17No.1006252643

単純な物理戦闘では強いんだろうけどメンタル弱いせいで絡め手には相性悪いのお姉ちゃんそっくりだな…

14 22/12/21(水)00:11:23No.10062526826

>>一周回ってデビルハンター専門の家だろこれ
>なんかそんな気がしてきたな
>優秀な兄だけ大学行って他は全員デビルハンターやれって
むしろ兄はデビハンの才能がなかったのかもな…

15 22/12/21(水)00:12:40No.1006253127

しかし携帯電話のある時代と言うか世界観だったのは地味にびっくり
持ってて驚かれるくらいだから相当高価なものっぽいけど

16 22/12/21(水)00:14:29No.1006253777

コベニちゃん少なくとも6人兄弟なのか
なんか…どういう基準で扱いが変わるのか見えてきちゃった気がする

17 22/12/21(水)00:14:43No.1006253872

アサちゃんまでコベニ化してきてない?大丈夫?

18 22/12/21(水)00:15:54No.1006254309

>しかし携帯電話のある時代と言うか世界観だったのは地味にびっくり
>持ってて驚かれるくらいだから相当高価なものっぽいけど
現実世界ではないけど97年だとどうだろうね

19 22/12/21(水)00:16:33No.1006254542

>しかし携帯電話のある時代と言うか世界観だったのは地味にびっくり
>持ってて驚かれるくらいだから相当高価なものっぽいけど
1997年だからね
大人には普及してきた時期

20 22/12/21(水)00:19:05No.1006255397

この時期、携帯電話は「文字」というコミュニケーションツールを手に入れました。最初は97年、同じキャリア間だけでやり取りできるショートメッセージサービスのみでした。 若者たちのコミュニケーションツールとしてはこれでも十分人気だったわけですが、革新的だったのは、99年のiモード、EZweb、J-skyの登場です。
https://time-space.kddi.com/digicul-column/bunka/201604 22/
97年だとまだまだって感じだったので当時高校生が持ってたら驚かれるくらいだ

21 22/12/21(水)00:19:40No.1006255570

まああの身体能力と生き残れる運はデビルハンター向きだよ

22 22/12/21(水)00:19:55No.1006255635

アサちゃん親は死んだけど裕福なのかな

23 22/12/21(水)00:21:23No.1006256123

2000年代初期ぐらいでも中高生が携帯持ってるとおぉ~ってなるような空気だったような気はする

24 22/12/21(水)00:22:12No.1006256374

デンジ同じ1000円拾い集めてるっぽいけどそれハイパーインフレーションと同じく偽札だからつかえないんじゃないか…

25 22/12/21(水)00:22:19No.1006256421

97年だと高校生が持ってるのはPHSってのだったな
みんなもってた

26 22/12/21(水)00:23:01No.1006256680

それ所じゃないけどお母さんの形見の携帯壊れたアサちゃん可愛そう

27 22/12/21(水)00:23:12No.1006256731

お金持ちの子は持ってたな…携帯

28 22/12/21(水)00:24:18No.1006257080

携帯持ってるって言い出すんじゃなくて取り出していじって気づいてもらおうとしてるのがまさにアサ
っていうかチェンソーマンと気づいてほしいデンジとアサってメンタルそっくりじゃ…

29 22/12/21(水)00:25:11No.1006257363

95年に親父が携帯契約したけど丁度震災で医者に回させてくれって言われてた

30 22/12/21(水)00:25:22No.1006257431

>デンジ同じ1000円拾い集めてるっぽいけどそれハイパーインフレーションと同じく偽札だからつかえないんじゃないか…
路地裏で何か売り買いするときに使えばバレなさそう

31 22/12/21(水)00:25:24No.1006257440

昔はポケモンでネット繋ぐのに携帯使ってたな…

32 22/12/21(水)00:25:40No.1006257558

>携帯持ってるって言い出すんじゃなくて取り出していじって気づいてもらおうとしてるのがまさにアサ
>っていうかチェンソーマンと気づいてほしいデンジとアサってメンタルそっくりじゃ…
死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

33 22/12/21(水)00:26:11No.1006257764

>>デンジ同じ1000円拾い集めてるっぽいけどそれハイパーインフレーションと同じく偽札だからつかえないんじゃないか…
>路地裏で何か売り買いするときに使えばバレなさそう
そうじゃなくても普通番号なんて確認しないし…

34 22/12/21(水)00:27:14No.1006258139

俺がちょっとホモになるわ

35 22/12/21(水)00:27:47No.1006258334

優秀な兄こそ大学から奨学金貰えばよかったのでは?

36 22/12/21(水)00:28:04No.1006258422

>昔はポケモンでネット繋ぐのに携帯使ってたな…
そのクリスタルの発売の3年前だな

37 22/12/21(水)00:29:28No.1006258856

コベニちゃんの兄優秀な癖に20以上で大学目指してることにならない?

38 22/12/21(水)00:32:34No.1006259957

ホントはダメだけど…ひでえことだけど…
姉弟ックスが見たいいいいい!!!

39 22/12/21(水)00:32:43No.1006260011

>コベニちゃんの兄優秀な癖に20以上で大学目指してることにならない?
家族の中では優秀でも世の中ではそこまでみたいな

40 22/12/21(水)00:33:21No.1006260226

来週あたりデンジふにゃふにゃ剣が見れる?

41 22/12/21(水)00:33:21No.1006260232

奨学金出る条件がデビルハンター部入部な学校もろくでもなくない?

42 22/12/21(水)00:35:15No.1006260886

>奨学金出る条件がデビルハンター部入部な学校もろくでもなくない?
クラスで悪魔を育てようとか言い出す学校だぞ
お前が思ってる以上にこの学校腐ってるぞ

43 22/12/21(水)00:35:56No.1006261134

コベニちゃん妹だけじゃなかったっけ?

44 22/12/21(水)00:38:35No.1006262088

>コベニちゃん妹だけじゃなかったっけ?
両方いるのは分かってたよおまけ漫画で
単行本に入ってないのよね

45 22/12/21(水)00:42:06No.1006263308

仲の良い方の妹と言っていて
妹が2人いるのは分かってたけど
弟に関する情報はどうだったか

46 22/12/21(水)00:42:22No.1006263435

偽チェーンソーマン刺すのかな

47 22/12/21(水)00:47:34No.1006265218

9人姉妹とは言われていて内訳は不明

48 22/12/21(水)00:50:57No.1006266325

>来週あたりデンジふにゃふにゃ剣が見れる?
死んじゃうじゃん!

49 22/12/21(水)00:52:42No.1006266878

兄弟多いな

50 22/12/21(水)00:55:37No.1006267882

>たぶん姉と一緒でむちゃくちゃ強いんだろうな
この性格で弱かったらマジで風俗コースしかないしな…

51 22/12/21(水)00:56:46No.1006268300

>2000年代初期ぐらいでも中高生が携帯持ってるとおぉ~ってなるような空気だったような気はする
その頃マジで中高生だったけど
おお~だったよ

52 22/12/21(水)00:56:54No.1006268339

ゾルディック家かよ

53 22/12/21(水)00:58:20No.1006268774

>97年だと高校生が持ってるのはPHSってのだったな
>みんなもってた
それとポケベルの二刀流してたのは都会住みか金持ちの子になるのかな

54 22/12/21(水)00:59:04No.1006268996

なんというか
ハリーポッターのウィーズリー家みたい

55 22/12/21(水)01:01:01No.1006269592

コベニちゃんって1部で末路どうなったんだっけ…
生きてたら弟とセックスしてほしい

56 22/12/21(水)01:02:52No.1006270108

コベニちゃん可哀想だけど風俗でやってける気が全然しない

57 22/12/21(水)01:09:06No.1006271730

97年高校生だと携帯は持ってるやつあんまりいなかったな
そこから数年でほぼ皆もってるような時代になるが

58 22/12/21(水)01:10:49No.1006272144

とにかくデビルハンターして欲しいんだな

59 22/12/21(水)01:12:05No.1006272462

顔がそっくりすぎる…

60 22/12/21(水)01:12:45No.1006272625

むしろ兄がデビルハンター大学に行かされたんじゃない?

61 22/12/21(水)01:12:49No.1006272642

従兄弟とかだったら笑う

62 22/12/21(水)01:13:04No.1006272702

もうゾルディック家だろ

63 22/12/21(水)01:13:06No.1006272708

デビハン部入ったら奨学金出るのか

64 22/12/21(水)01:17:15No.1006273707

チート付与の暗殺家族思い出した

65 22/12/21(水)01:17:49No.1006273830

>従兄弟とかだったら笑う
クソ親が増えちまう~!

66 22/12/21(水)01:18:50No.1006274076

>コベニちゃんって1部で末路どうなったんだっけ…
>生きてたら弟とセックスしてほしい
チェンソーマンとデートしてそのまま

67 22/12/21(水)01:19:00No.1006274116

つうか魔を狩る一族でもないとコベニちゃんのハイスペックは説明付かねえんだよなぁ

68 22/12/21(水)01:19:13No.1006274176

デビルハンター部に入れてるってことは悪魔殺せてるってことだし
血統から見ても絶対身体能力高いわコベニ君

69 22/12/21(水)01:19:40No.1006274269

大学行きたがる長男の割を下の子たちが食ってるのはなんかリアルで嫌

70 22/12/21(水)01:19:44No.1006274287

>チェンソーマンとデートしてそのまま
今もビビりながらDDR踊ってんのかな…?

71 22/12/21(水)01:20:16No.1006274424

>つうか魔を狩る一族でもないとコベニちゃんのハイスペックは説明付かねえんだよなぁ
新人にしては動ける程度だよあれでも

73 22/12/21(水)01:28:23No.1006276249

アサチャン調子こくと絶対失敗するな
笑いの神でも憑いてるのか?

74 22/12/21(水)01:30:19No.1006276665

積極的にデビルハンターになること進めてる当たり親もハンターなのかも…

75 22/12/21(水)01:31:00No.1006276795

>>チェンソーマンとデートしてそのまま
>今もビビりながらDDR踊ってんのかな…?
ラストでめちゃくちゃ重要な役どころだっただろ…

76 22/12/21(水)01:31:33No.1006276893

おとなしくコベニ弟のちんちんを認めろ

77 22/12/21(水)01:32:28No.1006277094

偽チェンソーが女が1人ならそういう役割だろとか言い出して武器にされないかな

78 22/12/21(水)01:33:17No.1006277245

優秀な兄はどんだけ優秀なんだ

79 22/12/21(水)01:33:35No.1006277309

昔はこべにちゃんと一緒にお風呂入ってたんだろうな…

80 22/12/21(水)01:34:17No.1006277451

>昔はこべにちゃんと一緒にお風呂入ってたんだろうな…
今だって一緒に入ってるかもしれないじゃん!

81 22/12/21(水)01:35:01No.1006277594

>>奨学金出る条件がデビルハンター部入部な学校もろくでもなくない?
>クラスで悪魔を育てようとか言い出す学校だぞ
>お前が思ってる以上にこの学校腐ってるぞ
ただ悪魔の被害が割とシャレにならない世界だから国策としてハンター志望の子の学費免除はまあ妥当なんじゃないか

82 22/12/21(水)01:36:11No.1006277828

まぁボランティアの害獣駆除みたいなもんだろうしなぁ…
熊とかそのレベルの奴と学生が立ち向かう機会があるのが狂ってるだけで

83 22/12/21(水)01:36:40No.1006277929

公安と国家的には今でも各国争奪から守るというか手元に置いときたいくらいなのかな

84 22/12/21(水)01:37:25No.1006278056

クローンかなんかなのかと思った

85 22/12/21(水)01:39:52No.1006278472

人口の1/3が悪魔に殺される世界で9人産み育ててるだけでも結構立派なもんだよコベニ家

86 22/12/21(水)01:42:43No.1006278962

>>昔はこべにちゃんと一緒にお風呂入ってたんだろうな…
>今だって一緒に入ってるかもしれないじゃん!
年中冷水シャワー浴びてそう

87 22/12/21(水)01:43:29No.1006279092

産んだのは9人とは限らない

88 22/12/21(水)01:44:51No.1006279317

館内がループしてて同じ部屋があって同じ鞄もあるからその中から金を抜き続けるってゲームの裏技っぽいな

89 22/12/21(水)01:54:08No.1006280796

>今だって一緒に入ってるかもしれないじゃん!
ケチってお湯が少ないから大勢で入って水の量節約する術ね…


ねんどろいど チェンソーマン コベニ  フィギュア 【予約2023/7月発売】グッドスマイルカンパニー
ねんどろいど チェンソーマン コベニ  フィギュア 【予約2023/7月発売】グッドスマイルカンパニー