引用元:二次裏@ふたば(may)

としあき 22/09/12(月)22:37:24No.1012866853

1662989844872
最後の戦いが殴り合いな作品スレ

1 としあき 22/09/12(月)22:38:37No.1012867371

1662989917074

互いに能力相殺するから殴り合うしかない戦い

2 としあき 22/09/12(月)22:40:17No.1012868087
1662990017880

前2ルートが派手に戦うギルガメッシュがラスボスだったから言峰がラスボスのHFルートの殴り合いは印象的だった
お互いに時間がない状態だし

3 としあき 22/09/12(月)22:41:54No.1012868772

男の子らしくていいじゃない

4 としあき 22/09/12(月)22:42:02No.1012868829

紅の豚は戦闘機で戦う→銃を撃ち合う→物を投げる→殴り合いってのが面白い流れだった

5 としあき 22/09/12(月)22:42:21No.1012868951

ロッキー5

6 としあき 22/09/12(月)22:44:10No.1012869732

海外の映画だとすぐ決着付く武器を互いに捨てて殴り合うってのがたまにあるな

7 としあき 22/09/12(月)22:45:13No.1012870196
1662990313961

意外とあるな

8 としあき 22/09/12(月)22:48:42No.1012871673

スレ画がそれなら宮崎駿作品なんだなと思う

9 としあき 22/09/12(月)22:49:51No.1012872138

来いよベネット

10 としあき 22/09/12(月)22:50:48No.1012872531

>互いに能力相殺するから殴り合うしかない戦い
北斗の拳もそうだったと聞いたことある

11 としあき 22/09/12(月)22:51:46No.1012872928

殴り合いじゃああああ!

12 としあき 22/09/12(月)22:52:54No.1012873365

1662990774996

13 としあき 22/09/12(月)22:54:22No.1012873973
1662990862535

この殴り合いがいまだに一番すき

14 としあき 22/09/12(月)23:01:43No.1012876885
1662991303499

ヴァンダムの映画とかこれとか

15 としあき 22/09/12(月)23:03:47No.1012877661

それまでの戦いは銃とか魔法とか使ってるとますます良い

16 としあき 22/09/12(月)23:05:48No.1012878439

1662991548853

17 としあき 22/09/12(月)23:07:58No.1012879232

>紅の豚は戦闘機で戦う→銃を撃ち合う→物を投げる→殴り合いってのが面白い流れだった
もとはJALの国際線で上映する30分くらいの企画だった
だから飛行機が墜落するというのは許されなかった

18 としあき 22/09/12(月)23:08:25No.1012879401

>もとはJALの国際線で上映する30分くらいの企画だった
>だから飛行機が墜落するというのは許されなかった
そういう裏話あったのか…

19 としあき 22/09/12(月)23:09:38No.1012879836

だから戦友がおちるシーンとかないんだ
カーチスに落とされる護衛の二人も驚くシーンであとはカットだったしな

20 としあき 22/09/12(月)23:12:08No.1012880736
1662991928114

シャランラー

21 としあき 22/09/13(火)00:56:00No.1012915797

B.B.かな・・・傭兵の主人公が最後にボクシングでケジメを付ける

22 としあき 22/09/13(火)00:57:47No.1012916235

ロボジョックス!