引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 22/07/17(日)00:11:48No.991472938
何人居ても無理じゃね
スレ画は普通に殺すし
2 としあき 22/07/17(日)00:14:06No.9914737734
四門開いてる九十九よりずっと速いだろ多分
3 としあき 22/07/17(日)00:14:15No.9914738233
最初から最強
最後まで最強
4 としあき 22/07/17(日)00:14:21No.9914738549
キュン
5 としあき 22/07/17(日)00:14:48No.991474027
強い方から二人選べば相打ちには持ち込めるかも?
6 としあき 22/07/17(日)00:15:04No.991474099
四門でレーザーを回避できるならワンチャン
7 としあき 22/07/17(日)00:15:43No.991474331
空王の概念カウンターの方がまだワンチャンあり得る領域
8 としあき 22/07/17(日)00:16:39No.991474697
>空王の概念カウンターの方がまだワンチャンあり得る領域
あれ刃物には無意味なんじゃないかなぁ
9 としあき 22/07/17(日)00:17:18No.991474962
>四門開いてる九十九よりずっと速いだろ多分
九十九はレーザー回避できなさそうだもんな
10 としあき 22/07/17(日)00:18:00No.991475223
世界観がわかればわかるほど怪物ってなるやつ
1巻前で森守相手に生存してるの人間としておかしいレベル
11 としあき 22/07/17(日)00:18:06No.991475252
陣雷10人ぐらいでいけない?
12 としあき 22/07/17(日)00:18:17No.991475323
おっさんと戦いたかったらまず前座を倒してからにしてもらおう
13 としあき 22/07/17(日)00:18:31No.991475405
つーか九十九の四門は効果時間めちゃくちゃ短いから
仮にレーザー避けられてもすぐエンジン切れで…
14 としあき 22/07/17(日)00:18:55No.991475533
あれレーザーというよりビームっぽいけどな
15 としあき 22/07/17(日)00:18:57No.991475541
>陣雷10人ぐらいでいけない?
一瞬で10人の挽き肉が出来そう
16 としあき 22/07/17(日)00:19:22No.991475677
前座は土武者かガルディアンだろ
モリモリはおっさんですらメルダーザが思考停止したからスキできたんであって
17 としあき 22/07/17(日)00:20:14No.991475988
爆弾を直に食らっても腹縫う程度で済むのもおかしい
18 としあき 22/07/17(日)00:20:33No.991476085
陸奥はタイマン至上主義なとこあるし連携も慣れてないだろうからかえってやられ率上がりそう
19 としあき 22/07/17(日)00:21:03No.9914762630
キュンじゃないんですよ
20 としあき 22/07/17(日)00:22:01No.991476616
カカカァンに耐えられる陸奥居ないだろ
21 としあき 22/07/17(日)00:22:22No.991476732
>前座は土武者かガルディアンだろ
>モリモリはおっさんですらメルダーザが思考停止したからスキできたんであって
土武者相手は陸奥の攻撃が効くかどうかの問題になるな
22 としあき 22/07/17(日)00:22:36No.9914768009
おっさんがヤバイとバレるほど格が上がるディアブラス
23 としあき 22/07/17(日)00:22:39No.9914768157
残したらしい兵法書
おっさん基準で書かれてるのなら多分役に立たない
24 としあき 22/07/17(日)00:22:42No.991476827
7万の軍にいいから無視しろと命令される男
25 としあき 22/07/17(日)00:23:32No.9914770887
>7万の軍にいいから無視しろと命令される男
死体の山ができるだけだし当然の判断
26 としあき 22/07/17(日)00:23:33No.9914770996
>7万の軍にいいから無視しろと命令される男
流石のおっさんも7万は……普通に殺しそうだよなあ
27 としあき 22/07/17(日)00:23:39No.991477134
>土武者相手は陸奥の攻撃が効くかどうかの問題になるな
おっさんの剣撃でもロクに外装通らないし割と無理な気がする
28 としあき 22/07/17(日)00:23:56No.991477236
>このおっさん歴代陸奥何人積めば勝てるんだ?
素手同士なら一人でも十分だな
けど互いに剣のみの勝負なら何人に呼んでも無駄
ようは得意分野の話
29 としあき 22/07/17(日)00:24:12No.991477317
無空波はロボにも通じるだろうか
30 としあき 22/07/17(日)00:24:44No.991477497
兵法者って大体何でも出来るから多分素手でも無理だぞ
31 としあき 22/07/17(日)00:24:44No.991477505
<通じないよ
32 としあき 22/07/17(日)00:24:48No.991477535
陸奥って武器持った強キャラ相手だと誰に勝ったっけ
宮本武蔵?
33 としあき 22/07/17(日)00:25:20No.991477717
おっさん普通に理性的だからダメそうなら身を引くだろうしな
34 としあき 22/07/17(日)00:25:38No.991477827
コイキングみたいな顔しやがって
35 としあき 22/07/17(日)00:26:34No.991478145
>おっさん普通に理性的だからダメそうなら身を引くだろうしな
斬れぬ…(斬ってみてぇ~
みたいな顔してませんでした…?
36 としあき 22/07/17(日)00:26:41No.991478190
十兵衛と雑賀孫一と後誰だっけ
37 としあき 22/07/17(日)00:27:19No.991478385
ニィ…
38 としあき 22/07/17(日)00:27:49No.991478580
>前座は土武者かガルディアンだろ
>モリモリはおっさんですらメルダーザが思考停止したからスキできたんであって
でもおっさんが(森守を人が操るとこうなるのか…)って驚いてた描写あるから
メルダーザ森守≒おっさん>自動操縦森守
だと思う
39 としあき 22/07/17(日)00:27:49No.9914785813
1話から頭おかしいからな
40 としあき 22/07/17(日)00:28:35No.991478839
おっさんに矢が当たったことがない
41 としあき 22/07/17(日)00:29:32No.991479128
ダイナマイト的な爆弾不意を突いて投げつければ腕一本しばらく使えなくなる
42 としあき 22/07/17(日)00:29:36No.9914791424
>キュンじゃないんですよ
美少女とかならともかくおっさんが出すべき効果音ではない
43 としあき 22/07/17(日)00:30:06No.991479311
>1話から頭おかしいからな
ボウガン回避した海堂さんでも引くレベル
44 としあき 22/07/17(日)00:30:31No.991479439
>ダイナマイト的な爆弾不意を突いて投げつければ腕一本しばらく使えなくなる
潰れはしないのか……
45 としあき 22/07/17(日)00:30:41No.991479489
>1話から頭おかしいからな
至近距離の弓素手で掴むとか変態的すぎる
46 としあき 22/07/17(日)00:30:50No.991479534
>でもおっさんが(森守を人が操るとこうなるのか…)って驚いてた描写あるから
>メルダーザ森守≒おっさん>自動操縦森守
>だと思う
前会った森守より補正かかってると考えるのが自然だよね
だから終盤のマイア加勢もプラマイゼロでフェアな戦いになる
おっさんの森守超えは果たされたと解釈したい
47 としあき 22/07/17(日)00:31:03No.991479605
ファンの対おっさん戦術「味方につける」が唯一の勝ち筋かもしれない
48 としあき 22/07/17(日)00:31:05No.9914796170
勝つんかい!ってなった
49 としあき 22/07/17(日)00:31:48No.991479851
>No.991478581
ビイィンが彼岸島チック
50 としあき 22/07/17(日)00:32:26No.991480042
まあ自動操縦森守ですら勝てる奴そういないだろ
ファンやディアブラスでも厳しいかと
51 としあき 22/07/17(日)00:32:35No.991480088
一瞬で何回突いたか見えてない下人かわいい
52 としあき 22/07/17(日)00:33:03No.991480226
>まあ自動操縦森守ですら勝てる奴そういないだろ
>ファンやディアブラスでも厳しいかと
魔人でも普通に死ぬレベルだからな
53 としあき 22/07/17(日)00:33:59No.991480519
>まあ自動操縦森守ですら勝てる奴そういないだろ
>ファンやディアブラスでも厳しいかと
そういないというか生物には無理だと思うぞ…
主兵装がレーザーorビームの高機動人型ロボットだし
54 としあき 22/07/17(日)00:34:32No.991480684
>>1話から頭おかしいからな
>至近距離の弓素手で掴むとか変態的すぎる
もののけ姫のアシタカも飛んできた弓をつかんでたけど流石のアシタカでも至近距離は厳しそうなのにこのおっさんは……
55 としあき 22/07/17(日)00:34:37No.991480710
ランチェスターが涙目になるチートっぷり
56 としあき 22/07/17(日)00:34:47No.991480760
レーザー避けるような化物に勝てる人間はおらんじゃろう
57 としあき 22/07/17(日)00:35:40No.991481037
>陸奥って武器持った強キャラ相手だと誰に勝ったっけ
>宮本武蔵?
引き分けだ……
58 としあき 22/07/17(日)00:35:45No.991481065
インフレについていった初期キャラ系の話題で必ず名前が挙がるおっさん
59 としあき 22/07/17(日)00:36:27No.9914812802
>インフレについていった初期キャラ系の話題で必ず名前が挙がるおっさん
はじめからインフレしきってたおっさんだし…
60 としあき 22/07/17(日)00:36:28No.991481283
クラッサライならあるいは
とすると陸奥にもチャンスはある
61 としあき 22/07/17(日)00:36:31No.9914812951
>インフレについていった初期キャラ系の話題で必ず名前が挙がるおっさん
インフレについていったんじゃない
最初からインフレの頂点だったんだよ……
62 としあき 22/07/17(日)00:37:36No.991481634
ディアブラスも一騎当千だったろうに相手が悪すぎた
63 としあき 22/07/17(日)00:37:56No.991481735
>インフレについていったんじゃない
>最初からインフレの頂点だったんだよ……
確かに最初からインフレの頂点だったけど作中で成長するからな
勝てんわこれ
64 としあき 22/07/17(日)00:38:06No.991481785
普通の剣装備のおっさんなら
ワンチャン武器破壊で陸奥に勝ち目もありそうだけど
最終装備の折れない剣だともうどうにもならなさそうだ
65 としあき 22/07/17(日)00:38:24No.991481868
>陸奥って武器持った強キャラ相手だと誰に勝ったっけ
平教経から本田平八郎とか立花宗茂
十兵衛とか沖田土方
66 としあき 22/07/17(日)00:38:30No.991481898
最初からレベルMAXだったのにロボと戦うことでレベルキャップ外れたおっさん
67 としあき 22/07/17(日)00:39:19No.991482177
森守を倒した後修行の旅に出たけど何したんだろうな
カンタァクはディアブラスに追いつくかどうかってくらいだし
そこらの人間じゃ相手にならんだろうし
68 としあき 22/07/17(日)00:39:38No.991482273
>ディアブラスも一騎当千だったろうに相手が悪すぎた
ディアブラスを超えたら剣を譲ってくれと頼まれて
譲られたカンタもすげえ化け物
69 としあき 22/07/17(日)00:39:45No.991482316
覚醒イベントのある最強キャラ(最悪)
70 としあき 22/07/17(日)00:40:30No.991482556
おっさんはファンのやること見て
ほうとか言ってるから
普通の戦争のこともちゃんと分かるんだよなぁ
71 としあき 22/07/17(日)00:40:46No.991482614
>ディアブラスも一騎当千だったろうに相手が悪すぎた
とんでもなく強かった
…強かったからおっさんのギアがもう一段上がった
72 としあき 22/07/17(日)00:40:49No.991482629
最強戦術がおっさんやれになるのが本当に酷い
73 としあき 22/07/17(日)00:41:11No.991482735
おっさんと稽古積んだら魔人二人倒せるようになった下人
74 としあき 22/07/17(日)00:41:18No.991482777
>森守を倒した後修行の旅に出たけど何したんだろうな
~森守より更に強いスーパー森守を探す旅~
75 としあき 22/07/17(日)00:41:56No.991482932
ファンは武力80知略100みたいなキャラ
おっさんは武力120知略70みたいなキャラ
76 としあき 22/07/17(日)00:42:14No.991483033
ねぇファン?船ヤバくね?ヤバくね?って時にはちょっと冷や汗をかくのが愛嬌
77 としあき 22/07/17(日)00:42:16No.991483042
>ディアブラスを超えたら剣を譲ってくれと頼まれて
>譲られたカンタもすげえ化け物
>おっさんと稽古積んだら魔人二人倒せるようになった下人
おっさんは化け物製造機なのか…
78 としあき 22/07/17(日)00:42:35No.991483138
素手でも陸奥に勝てそう
79 としあき 22/07/17(日)00:42:52No.991483224
ウルダイル将軍すき
あとロナルディアのヒゲまみれの名無し艦長
80 としあき 22/07/17(日)00:43:01No.991483274
精鋭ぽい兵士集団なで切りにしてるから単独だとまず止めようがないんだよな
81 としあき 22/07/17(日)00:43:25No.991483386
弟子をとって兵法を塗り替えたりしたんじゃないかな
上泉伊勢守秀綱みたいに
82 としあき 22/07/17(日)00:43:30No.991483411
魔人2人相手って言ってもおっさん相手より勝てそうじゃん
83 としあき 22/07/17(日)00:43:34No.991483429
>ねぇファン?船ヤバくね?ヤバくね?って時にはちょっと冷や汗をかくのが愛嬌
かいてたっけ
「ぬ」だけだったかと
84 としあき 22/07/17(日)00:43:35No.991483434
カンタも明らかに自分より格上に師事出来てたのは良かったと思うわ
驕ることなく異名持つまでに強くなれたわけだし
85 としあき 22/07/17(日)00:44:00No.991483559
オォオオォオオォオオオオ!
シャオ!
ニィ…
勝ち申した
86 としあき 22/07/17(日)00:44:16No.991483651
腐ったサバ「そいつに触るな!」
無能呼ばわりを受けていた人だがこの対応は正解だった
87 としあき 22/07/17(日)00:44:35No.991483732
>おっさんと稽古積んだら魔人二人倒せるようになった下人
おっさんは魔人とは桁が二つ違うとか言われてて駄目だった
88 としあき 22/07/17(日)00:44:57No.991483840
海都一の刀工「速攻折るかなぁ…」
89 としあき 22/07/17(日)00:45:18No.991483946
ッカァー!折れない剣があればなぁー!
っかぁー!
90 としあき 22/07/17(日)00:45:30No.991484004
魔人って言っても所詮装備積んだ人だし
ロボと殴り合えるガチ人外相手よりは遥かに楽だからね
91 としあき 22/07/17(日)00:45:38No.991484042
>森守を倒した後修行の旅に出たけど何したんだろうな
日本の武人よろしく最終的には精神面とかそっちの境地に辿り着いたんじゃなかろうか
92 としあき 22/07/17(日)00:45:50No.991484104
>ッカァー!折れない剣があればなぁー!
>っかぁー!
あったよ!折れない剣!
93 としあき 22/07/17(日)00:46:07No.991484183
剣「ご主人が前に出たら話にならない?…わかりました折れます」
94 としあき 22/07/17(日)00:46:39No.991484352
食事に毒が盛られてるのにも気づける
95 としあき 22/07/17(日)00:46:50No.991484409
>あったよ!折れない剣!
勝ったな
風呂入ってくる
96 としあき 22/07/17(日)00:47:13No.991484515
耳装備取っ払っただけで動揺して一瞬隙ができたりするしな…
なまじハイテク装備してるせいかそれに頼って(盲信して)負けることが結構ある魔人
フラッシュグレネードなんてタネが割れてれば対処できるんですよ(おっさんなら)
97 としあき 22/07/17(日)00:47:55No.991484728
おっさんと戦うにはキオカの葉をモックモク炊いてですね
98 としあき 22/07/17(日)00:47:56No.991484732
最初に折れた剣だって森守打倒のためにと手に入れた物だから相当な逸品だったんだろうな
99 としあき 22/07/17(日)00:48:23No.991484857
武人じゃなくて兵法者
戦争関連のことはなんでもできる
そりゃ王族が客分扱いしますわ
100 としあき 22/07/17(日)00:49:28No.991485196
>フラッシュグレネードなんてタネが割れてれば対処できるんですよ(おっさんなら)
負けず嫌いのカザルが諦めきった顔で上には上がいるんだぞ魔人よ…とか言ってしまう
101 としあき 22/07/17(日)00:49:53No.991485322
>おっさんは武力120知略70みたいなキャラ
義理も高いし理性も働いてるすごいわ
俺なら一緒に旅してるマイアなんて寝てる間にマ〇コ舐めちゃう
102 としあき 22/07/17(日)00:50:45No.991485587
>>おっさんは武力120知略70みたいなキャラ
>義理も高いし理性も働いてるすごいわ
>俺なら一緒に旅してるマイアなんて寝てる間にマ〇コ舐めちゃう
一番紳士が板についてる
103 としあき 22/07/17(日)00:51:29No.991485809
速度特化と暗器持ちの蘭陵王ならあるいは
104 としあき 22/07/17(日)00:52:08No.991486002
いくら速くてもオッサンを殺し切れるとは思えねー
105 としあき 22/07/17(日)00:52:11No.991486018
レーザーも銃も見てからかわせないって点では同じだし銃口見て躱せる陸奥ならそれなりにいい勝負できるんじゃ無い?
106 としあき 22/07/17(日)00:52:43No.991486164
森守のいる立ち入り禁止区域に入れてくれただけの縁なのに
ずっとマイアの保護者してくれてた人格者
107 としあき 22/07/17(日)00:53:37No.991486439
レーザー避けるからな
光速の斬撃を出す前に見切ってる
黄金聖闘士でも倒せるかどうか
108 としあき 22/07/17(日)00:53:39No.991486448
>>あったよ!折れない剣!
>勝ったな
>風呂入ってくる
ほんとに勝つやつがいるか!
109 としあき 22/07/17(日)00:53:53No.991486518
「おっさん!目の所のヒビに沿って斬ってくれ!」
「あいよ!」
110 としあき 22/07/17(日)00:55:05No.991486826
あのヒビなくても
ヒビはいるまで殴ってましたよね…
111 としあき 22/07/17(日)00:55:11No.991486863
トゥバンの種をマリシーユにぶち込んでですね…
112 としあき 22/07/17(日)00:55:46No.991487037
歴代陸奥の最高傑作だと勝手に思ってる兵衛ならおっさん相手にもあるいは…
114 としあき 22/07/17(日)00:57:22No.991487478
>レーザー避けるからな
>光速の斬撃を出す前に見切ってる
>黄金聖闘士でも倒せるかどうか
おっさんだと当然のように小宇宙使って当然のように第八感まで開きそうだから困る
115 としあき 22/07/17(日)00:58:50No.991487891
格闘ゲーム海皇記があったらストーリーモード最終ステージの敵はこのおっさん
森守の残骸を前に血塗れの笑顔でこっち向くムービーが入ってステージスタート
116 としあき 22/07/17(日)00:59:28No.991488068
刻見てるとみんな九十九より強そうに見えるしとんでもねぇ奴揃いなんだけど
九十九みたいに四門開けてないんだよなぁ…いや開くほど追い詰められなかったのか…
117 としあき 22/07/17(日)00:59:49No.991488165
おっさんなら聖闘士のヤバさには気付きそう
その上でキュンとかヴァとかやって
闘衣ごと斬りそう
118 としあき 22/07/17(日)01:01:04No.991488509
>刻見てるとみんな九十九より強そうに見えるしとんでもねぇ奴揃いなんだけど
>九十九みたいに四門開けてないんだよなぁ…いや開くほど追い詰められなかったのか…
九十九曰く「自分は臆病だから四門を開いてしまう」とのことなので
歴代でも開ける奴はいたんじゃないかな必要なかっただけで
119 としあき 22/07/17(日)01:01:10No.991488533
シルバー聖闘士くらいなら普通に斬り殺しそうだな
さすがにゴールド相手だと無理だろうけど
120 としあき 22/07/17(日)01:01:59No.991488762
なぁ~にハリケーンソルジャーのローキックで一発ですよ
121 としあき 22/07/17(日)01:03:05No.991489057
>シルバー聖闘士くらいなら普通に斬り殺しそうだな
>さすがにゴールド相手だと無理だろうけど
魚や蟹あたりだと油断したらブッた切りそう
122 としあき 22/07/17(日)01:03:26No.991489148
歴代陸奥の相手は基本的に未知の技術を相手にしてるからな
研究の進みまくった現代の九十九のほうが素手相手とは言え苦労が多いだろう
123 としあき 22/07/17(日)01:04:15No.991489386
最初にアイオリアとか当てて有無を言わさず殺さないと
ラーニングするぞおっさんは
124 としあき 22/07/17(日)01:04:21No.991489407
四門じゃなくても勝てるなら
わざわざ開けんわな
125 としあき 22/07/17(日)01:05:01No.991489595
最初~中盤くらいまでファンが陸奥の血族だと思ってたらあれ…何かこのおっさんが…陸奥…?ってなってく恐怖
126 としあき 22/07/17(日)01:05:23No.991489694
>研究の進みまくった現代の九十九のほうが素手相手とは言え苦労が多いだろう
TV中継で実況から陸奥の技の名前が出るくらいになってたからなぁ
127 としあき 22/07/17(日)01:06:50No.991490094
オッサン陸奥関係なくスサノオがモデルだからめちゃ強いんだよな
128 としあき 22/07/17(日)01:06:57No.991490130
虎砲なんて知ってるか知らないかで戦い方雲泥の差だろうからな
129 としあき 22/07/17(日)01:07:16No.991490216
>なぁ~にハリケーンソルジャーのローキックで一発ですよ
ケンカ世界ランキングは低下する一方だけどドーピングサイボーグ弟を使用不能にしたの好き
130 としあき 22/07/17(日)01:08:26No.991490549
>>研究の進みまくった現代の九十九のほうが素手相手とは言え苦労が多いだろう
>TV中継で実況から陸奥の技の名前が出るくらいになってたからなぁ
虎砲と無空波の使い分け見切ったり旋の変形見切ったりすごいよなあの解説
131 としあき 22/07/17(日)01:08:34No.991490586
九十九が最高傑作ってなんかで書いてなかったっけ
じいちゃんの欲目だったかな
132 としあき 22/07/17(日)01:08:55No.991490681
>オッサン陸奥関係なくスサノオがモデルだからめちゃ強いんだよな
神がモデルだったか
勝てんわ
133 としあき 22/07/17(日)01:09:22No.991490826
オンタナからロナルディアへ直行して滅ぼせば良かったんじゃ…
134 としあき 22/07/17(日)01:09:41No.991490930
歴代だと武蔵はあれ引き分けじゃなくて負けだろとか雷電の時の今強い奴いないから無しねとかそれアリなのってのが
135 としあき 22/07/17(日)01:10:06No.991491049
ファンの見た目若いかーちゃんが持ってた陸奥の短刀は一体何だったのか…
エルフみたいな長命種と子供作ったのかなって…
136 としあき 22/07/17(日)01:10:15No.991491092
>>>研究の進みまくった現代の九十九のほうが素手相手とは言え苦労が多いだろう
>>TV中継で実況から陸奥の技の名前が出るくらいになってたからなぁ
>虎砲と無空波の使い分け見切ったり旋の変形見切ったりすごいよなあの解説
五十嵐「そうです。解説者はすごいんですよ」
138 としあき 22/07/17(日)01:11:14No.991491360
理論だけ残されてた四門開けるし現代格闘技の最高傑作足る空王を倒したから格闘体系の集大成として九十九は間違いなく歴代最高傑作なんだろう
139 としあき 22/07/17(日)01:12:59No.991491858
陸奥の一番ヤバい技は蹴りって設定が九十九に至っても引き継がれてるのすごいすき
そういや鬼一さん鎌倉鎧武者の首ボキボキ蹴りだけで折ってたなって
140 としあき 22/07/17(日)01:13:37No.991492036
空王を倒したのも蹴りだしなあ
141 としあき 22/07/17(日)01:13:56No.991492130
それはマジでヤバイの構図
142 としあき 22/07/17(日)01:14:22No.991492259
ジジイも才は本物だけど戦いへのスタンスが陸奥として出来損ないって言ってたからな
…どっちかというと陸奥はああいう気質のが多い気がしないでもないが
143 としあき 22/07/17(日)01:15:46No.991492663
>ジジイも才は本物だけど戦いへのスタンスが陸奥として出来損ないって言ってたからな
>…どっちかというと陸奥はああいう気質のが多い気がしないでもないが
九十九は相手の120%引き出して技も受けて自分は150%出して勝つっていうプロレスラーみたいな戦い方するからな…
刻の頃生まれてたら死んでますわ
144 としあき 22/07/17(日)01:17:03No.991493015
会議中は後ろで寝…目をつむってるだけのおっさん
145 としあき 22/07/17(日)01:17:52No.991493252
>雷電の時の今強い奴いないから無しねとかそれアリなのってのが
こっちはまあわかる
陸奥を倒したいという真の強者たちはだいたい陸奥に負けず劣らずの大馬鹿なので
「えー弱い陸奥倒せば簡単に最強の称号得られるのにズルいじゃねえか看板よこせ」
なんてやつはいないってことだ
仮に「弱い陸奥でラッキーだぜ」なんてやつがいたとして
たぶんその程度の志のやつは葉月くらいでも捌けちゃうと思う
146 としあき 22/07/17(日)01:19:05No.991493595
おっさんは年齢からして肉体的にはピーク過ぎてるはずなのにあれだからなあ
147 としあき 22/07/17(日)01:20:15No.9914939342
陸奥最セクシーの葉月いいよね…
148 としあき 22/07/17(日)01:20:59No.991494129
>陸奥を倒したいという真の強者たちはだいたい陸奥に負けず劣らずの大馬鹿なので
ケンシンもそうだよな
老いた陸奥に価値なしっていう
149 としあき 22/07/17(日)01:22:08No.991494447
>九十九は相手の120%引き出して技も受けて自分は150%出して勝つっていうプロレスラーみたいな戦い方するからな…
>刻の頃生まれてたら死んでますわ
九十九の場合相手のベストを引き出したうえで勝たないと陸奥の宿業を終わらせられないから
言い訳の余地すら与えないためにもどうしてもそういう戦い方にならざるを得ない
150 としあき 22/07/17(日)01:22:49No.991494636
陸奥は対人間だけどおっさんは競ってるのが森守だから格が違い過ぎる
151 としあき 22/07/17(日)01:24:47No.991495174
そういや九十九はもう陸奥は俺の代でやめます!が最終目標なんかね
ちょっとしたらこうなりそうなんだけど
152 としあき 22/07/17(日)01:25:08No.991495266
>そういや九十九はもう陸奥は俺の代でやめます!が最終目標なんかね
>ちょっとしたらこうなりそうなんだけど
伝説は終わらない
153 としあき 22/07/17(日)01:25:50No.991495469
>そういや九十九はもう陸奥は俺の代でやめます!が最終目標なんかね
>ちょっとしたらこうなりそうなんだけど
その人と違って相手居ないと燃えない
154 としあき 22/07/17(日)01:27:10No.991495808
武器使って負けてた有名剣豪に比べて素手同士でいい勝負してる現代の格闘家すごいな
155 としあき 22/07/17(日)01:28:15No.991496117
舞子は陸奥サラブレッド的にはお妾さんくらいのキープちゃんだな…
海堂さんの妹とかイグナシオの姉とかいたらいいんだけど
156 としあき 22/07/17(日)01:28:22No.991496145
>武器使って負けてた有名剣豪に比べて素手同士でいい勝負してる現代の格闘家すごいな
九十九は相手に合わせるのもあるからなー
反則上等のウェガリーさんはああなったし
157 としあき 22/07/17(日)01:28:49No.991496268
>武器使って負けてた有名剣豪に比べて素手同士でいい勝負してる現代の格闘家すごいな
まあ格闘技術も修練方法も時代が進んで磨かれてるしな
158 としあき 22/07/17(日)01:29:47No.991496493
>>武器使って負けてた有名剣豪に比べて素手同士でいい勝負してる現代の格闘家すごいな
>九十九は相手に合わせるのもあるからなー
>反則上等のウェガリーさんはああなったし
いうて九十九は都合良く殺し合いでもない人間に殺しの技で脅すとかするからなあ・・・
159 としあき 22/07/17(日)01:29:57No.991496530
殺し合いの時代は同じ初見殺しが何度でも通じたけど(喰らった相手は死ぬから)
現代だと記録されて対策されるからな…
160 としあき 22/07/17(日)01:30:04No.991496561
徹心の孫 巌の娘って十分すぎるほどの血統だろ
161 としあき 22/07/17(日)01:32:04No.991497062
たぶんファンは最初おっさんの実力見誤ってただろうなって
何だかんだで戦ったら分は悪いけど勝てるとか思ってそう
でも一緒に行動してってこれ無理だって考えを改める事に
162 としあき 22/07/17(日)01:32:38No.991497228
>海堂さんの妹とかイグナシオの姉とかいたらいいんだけど
海堂さんはまだしも
イグナシオは突然変異の類としか思えんから姉妹いても才能遺伝してるかなあ
163 としあき 22/07/17(日)01:33:41No.991497472
血統的なこと言うなら技量より体格の方が大事だからそういう意味ではむしろイグナシオ(の親類)こそ狙い目では
164 としあき 22/07/17(日)01:33:52No.991497522
おっさんたまにファンと戦いてぇ~って態度ちらつかせるの面白いよね
全スルーでおっさんもまあしょうがないか…的に落ち着く
165 としあき 22/07/17(日)01:33:58No.991497544
けどファンとおっさんが戦ったら
総合的な勝ちはファンに行くと思うんだよな
試合自体はおっさんの勝ちだろうけど
その結果得るものはファンのほうがずっとでかいって結果になると思う
166 としあき 22/07/17(日)01:34:27No.991497687
ファンも肝を冷やしてたろうな
167 としあき 22/07/17(日)01:35:10No.991497874
>おっさんたまにファンと戦いてぇ~って態度ちらつかせるの面白いよね
>全スルーでおっさんもまあしょうがないか…的に落ち着く
敵に回る展開は途中からないだろうなと思ったけど一度ぐらいは手合わせするかと思ってた
一度せずに「俺に勝てるのはおっさんぐらいだ」って言っちゃった
168 としあき 22/07/17(日)01:35:42No.991497988
改めて読み直すとファンは中々鼻につく主人公で驚いた
当時は結構好きだったんだが今だとあんま食指が動かない
169 としあき 22/07/17(日)01:35:44No.9914979920
>陸奥最セクシーの葉月いいよね…
奥方に気を遣って一夜の過ちだけで身を引いてシンママやって息子育てあげて最高傑作をお披露目がてら殺し合わせるって壮絶な一途さも健気
170 としあき 22/07/17(日)01:37:12No.991498376
雷電倒してからはだいぶ暇だったろうな兵衛
171 としあき 22/07/17(日)01:43:04No.991499862
おっさんは絶対どこかで一度は裏切ると思ったんだけどなあ
最初から最後まで味方で強さもトップクラスなのはおっさんぐらいしか知らない
172 としあき 22/07/17(日)01:43:19No.991499923
>けどファンとおっさんが戦ったら
>総合的な勝ちはファンに行くと思うんだよな
>試合自体はおっさんの勝ちだろうけど
>その結果得るものはファンのほうがずっとでかいって結果になると思う
命の取り合い前提の真剣勝負したらファンでも勝ち目なさそうというか
その前提で勝負しておっさんに勝てる人間なんていないだろうから
そもそも戦わないか違う勝利条件の勝負に持ち込むかしかないんじゃねぇかな
173 としあき 22/07/17(日)01:45:45No.991500467
おっさんや森守との比較で
異世界いったムツさんは参考になりませんか
174 としあき 22/07/17(日)01:45:51No.991500497
>雷電倒してからはだいぶ暇だったろうな兵衛
また新しい目標見つけるだろ
なんならその為だけの人生だったし
現代基準なら虐待ってレベルではないが
175 としあき 22/07/17(日)01:46:18No.991500587
この手の最強キャラは大体気難しかったりいつでも主人公と戦いたいと目がギラギラしてるはず
176 としあき 22/07/17(日)01:46:41No.991500667
>おっさんや森守との比較で
>異世界いったムツさんは参考になりませんか
あれ筋肉魔法と同じギャグ漫画だろ…
異世界側にワンチャンも無いやん
177 としあき 22/07/17(日)01:46:43No.991500674
>雷電倒してからはだいぶ暇だったろうな兵衛
歴代陸奥は大体そうだろ
怖いと思えるだけの鬼と仕合えるのが
生涯に1回あれば上等位な感じだろうし
その意味では九十九は例外として狛や出海は割と恵まれてそう
178 としあき 22/07/17(日)01:47:12No.991500784
>この手の最強キャラは大体気難しかったりいつでも主人公と戦いたいと目がギラギラしてるはず
闘いたいけどマイアのお守りあるし…
179 としあき 22/07/17(日)01:48:46No.991501122
そこは「兵法者」ってところが味噌かな
個の強さを最も求めてるけどカガクや海の一族といった未知への興味もあったから戦うだけの男にならなかった
180 としあき 22/07/17(日)01:49:25No.991501282
>この手の最強キャラは大体気難しかったりいつでも主人公と戦いたいと目がギラギラしてるはず
おっさんあれで分別もあるからな
ただのバトルジャンキーでもない
181 としあき 22/07/17(日)01:49:52No.991501385
ふふ…としあき…かよ
182 としあき 22/07/17(日)01:50:02No.991501430
一回も死合えなかった陸奥も葉月以外に居るんだろうな
技だけ伝えたみたいな
183 としあき 22/07/17(日)01:51:30No.991501790
四門は口で説明されても意味が分からんから失伝しても仕方ないと思う
184 としあき 22/07/17(日)01:51:45No.991501850

185 としあき 22/07/17(日)01:52:45No.991502065
あんな一子相伝的スタイルで
伝染病とか天災で断絶しなかったのはわりと奇跡的
186 としあき 22/07/17(日)01:56:35No.991503000
>キュンじゃないんですよ
ええっ? なにと戦ってるの?
修羅の刻の未来陸奥なの? ひょっとして異世界陸奥なの?
こないだ三国志ネームキャラと戦ってたのに今の修羅の門どうなってるの
187 としあき 22/07/17(日)01:57:33No.9915032182
海皇紀読もうぜ
陸奥とはまた別だよ
188 としあき 22/07/17(日)01:58:38No.991503437
西祖の覇王は三国志キャラじゃねぇし闘ってるのも陸奥じゃねぇ
189 としあき 22/07/17(日)01:58:51No.991503481
>ええっ? なにと戦ってるの?
>修羅の刻の未来陸奥なの? ひょっとして異世界陸奥なの?
>こないだ三国志ネームキャラと戦ってたのに今の修羅の門どうなってるの
海皇紀はポストアポカリプスな遠い未来の話だよ
修羅の門を匂わせる要素は1%ぐらいある
190 としあき 22/07/17(日)01:59:29No.991503594
>>キュンじゃないんですよ
>美少女とかならともかくおっさんが出すべき効果音ではない
美少女は被弾した時に出すSEなのに…
191 としあき 22/07/17(日)02:09:13No.991505441
主人公やヒロインよりおっさんが人気になるとは作者は想定できてただろうか
192 としあき 22/07/17(日)02:10:06No.991505612
壊れない武器を使えることを前提にした戦術が組めるようになったことで
更に実力の伸び代が出た可能性すらあるってのがおっさんの恐ろしい所だな
193 としあき 22/07/17(日)02:14:25No.991506347
>海皇紀はポストアポカリプスな遠い未来の話だよ
海皇紀だったのか
海皇紀読んだことないなそういえば…
194 としあき 22/07/17(日)02:22:44No.991507654
おっさんなら米国騎兵隊如き敵ですらない
195 としあき 22/07/17(日)02:26:30No.991508208
物語開始時に仲間になった最強キャラが最後までどころかエピローグでまで最強だったのはかなり異色
しかも裏切る素振りすら見せず一番の忠臣だったのも異色
196 としあき 22/07/17(日)02:34:51No.991509360
お股斬られそうになってビビっておしっこお漏らしするお姫様良いよね
197 としあき 22/07/17(日)02:35:11No.991509394
オッサンのせいで株が上がる元イベルグエンの双子
198 としあき 22/07/17(日)02:37:16No.991509654
イベルグエンなんておっさんと比べたら大したことないぞヴェダイ
199 としあき 22/07/17(日)02:50:27No.991511090
いつか来るであろうダンドーの耳のバテリ切れにヒヤヒヤしていたのだろうか双子
200 としあき 22/07/17(日)02:58:39No.991511955
おっさんが森守りに完勝してたら更なる相手としてファンをターゲットにしたような気がする
勝ったが及ばなかったのがおっさん的には良かったのかも知れない
201 としあき 22/07/17(日)03:27:06No.991514746
>オッサンのせいで株が上がる元イベルグエンの双子
やっぱ詐欺師ってすごいわ
それはそれとしていざ殺すとなったら間違いなく瞬殺
202 としあき 22/07/17(日)03:30:23No.991515049
>お股斬られそうになってビビっておしっこお漏らしするお姫様良いよね
この辺りの描写はパラダイス学園の経験が生きた感じで好き
203 としあき 22/07/17(日)03:36:25No.991515614
ラピュタのロボットみたいな奴を相手に勝てるって時点でちょっと人間じゃない気がする
陸奥は人間としては最強だろうけど
204 としあき 22/07/17(日)03:40:03No.991515931
異世界陸奥を考慮すると陸奥でもなんかすごい金属で防御してる兵士を正面から倒すのは非常に困難っぽいからな
205 としあき 22/07/17(日)03:45:46No.991516413
おっさんはチート無しの異世界転移も余裕でこなす
206 としあき 22/07/17(日)04:04:34No.991517666
龍帥の翼って全然話題に上らないけど人気無いの?
207 としあき 22/07/17(日)04:11:39No.991518065
>伝染病とか天災で断絶しなかったのはわりと奇跡的
怠け者の親父殿の時はヤバかったな…
208 としあき 22/07/17(日)04:14:58No.991518246
>龍帥の翼って全然話題に上らないけど人気無いの?
一部を除いて普通に項羽と劉邦なんで特に語ることがない
209 としあき 22/07/17(日)05:01:42No.991520534
窮奇とか呂家の先祖だったりするんだろうか
210 としあき 22/07/17(日)05:32:09No.991522158
>窮奇とか呂家の先祖だったりするんだろうか
下手したら陸奥の方の先祖かもしらん
211 としあき 22/07/17(日)05:46:38No.991522963
>>龍帥の翼って全然話題に上らないけど人気無いの?
>一部を除いて普通に項羽と劉邦なんで特に語ることがない
項羽が輪をかけて強い
劉邦が項羽との決戦の終盤盛り上がりどころないのをきちんと盛り上げていてベテランの味
劉邦が決戦終盤は大概ど外道なのをマジ鬼畜外道に描いてるから「ああひでえ」って気になる
韓信がわりといい奴だから「ああひでえ」って気になる
212 としあき 22/07/17(日)05:51:19No.991523215
無駄に四分身とかしてるし速さは流石に四門九十九のほうがおっさんより上だろう
無空波が森守りに効くなら勝てるし効かないならワンチャンもない
213 としあき 22/07/17(日)05:56:23No.991523520
おっさんは無駄に分身するくらいなら斬りにいくだけだと思う
214 としあき 22/07/17(日)06:01:55No.991523870
この状況からでも余裕で生き延びそう
215 としあき 22/07/17(日)06:38:55No.991526404
>お股斬られそうになってビビっておしっこお漏らしするお姫様良いよね
この子がヒロインポジになると思ってた
ヒロインのライパルポジにすらなれなかった
216 としあき 22/07/17(日)06:44:28No.991526837
>一部を除いて普通に項羽と劉邦なんで特に語ることがない
面白いんだけどそもそも原作がよく出来てるからねぇ
川原オリジナルの要素加えても修羅とか海皇紀ほどは驚きみたいなのがなくて
うん、普通って印象になっちゃうのがね…
217 としあき 22/07/17(日)06:45:58No.991526964
>おっさんは無駄に分身するくらいなら斬りにいくだけだと思う
脳筋キャラがよくやる「全部切ればいい」ってやつだな
そしておっさんはほんとに切っちゃう
218 としあき 22/07/17(日)06:50:01No.991527274
大陸一の兵法者って言われてるけど個人の武力は作中幾度も見せられたけど戦の仕方については何か優れたものあったっけ?
それとも軍隊の対決は軍師が居たから出番がなかっただけ?
219 としあき 22/07/17(日)06:54:19No.991527624
>>>龍帥の翼って全然話題に上らないけど人気無いの?
>>一部を除いて普通に項羽と劉邦なんで特に語ることがない
コミック初版で揃えているけれど読み返す気の起きないコレクションアイテム
史実なぞるだけなら頑張って漫画化する必要があるって疑問が?
好きで描いているようだけど表現したいことがあまり感じられないんだよな
いわゆる楽して描いているでしょって感じで
220 としあき 22/07/17(日)06:55:42No.991527738
>大陸一の兵法者って言われてるけど個人の武力は作中幾度も見せられたけど戦の仕方については何か優れたものあったっけ?
>それとも軍隊の対決は軍師が居たから出番がなかっただけ?
WIKIより
オッサンはたぶん日本の定義
古来の軍学・兵学のこと。具体例では孫子の兵法。
日本において、剣術を中心とする武術のこと。
221 としあき 22/07/17(日)06:57:09No.991527847
>ヒロインのライパルポジにすらなれなかった
始まったころはファンとカザルの群像劇になると思ってた
222 としあき 22/07/17(日)07:06:05No.991528609
でもおっさん1人で防衛はともかく侵攻はできそうだし...
223 としあき 22/07/17(日)07:09:47No.991528956
>>大陸一の兵法者って言われてるけど個人の武力は作中幾度も見せられたけど戦の仕方については何か優れたものあったっけ?
>>それとも軍隊の対決は軍師が居たから出番がなかっただけ?
>WIKIより
>オッサンはたぶん日本の定義
>古来の軍学・兵学のこと。具体例では孫子の兵法。
>日本において、剣術を中心とする武術のこと。
日本語で
224 としあき 22/07/17(日)07:13:13No.991529276
>この状況からでも余裕で生き延びそう
おっさんも森守の銃撃で負傷したしいくらなんでも無理でしょう
でも森守や眷属にとっては余裕
これは相性の問題だから仕方ない
225 としあき 22/07/17(日)07:16:00No.991529554
>日本語で
オッサンは剣術に秀でただけの兵法者
スタートの時点でロナの軍事侵攻からマイアつれて落ちのびている
226 としあき 22/07/17(日)07:16:52No.991529637
>>龍帥の翼って全然話題に上らないけど人気無いの?
>一部を除いて普通に項羽と劉邦なんで特に語ることがない
項羽ならキュンしても許されそうなのに普通なのか
227 としあき 22/07/17(日)07:19:01No.991529844
>この状況からでも余裕で生き延びそう
騎兵隊は千人くらい?
鉛玉がおっさんに当たれば勝てるな
228 としあき 22/07/17(日)07:20:04No.991529949
船近づけておっさん送り出すだけの簡単な戦法でマジで相手終わる
229 としあき 22/07/17(日)07:21:15No.991530055
>無駄に四分身とかしてるし速さは流石に四門九十九のほうがおっさんより上だろう
四門を用いても追いつかれそうというか…そんなんだからレーザーすら避けるんだ…(キュン)
>無空波が森守りに効くなら勝てるし効かないならワンチャンもない
無空破って人体だから効くってやつだからワンチャンスラ無さそうだし振動伝わら無さそう
伝わっても機械内部壊すとかは無さそうだし・・そもそも硬いから初動からして通じ無さそう
230 としあき 22/07/17(日)07:21:50No.991530100
>>>龍帥の翼って全然話題に上らないけど人気無いの?
>>一部を除いて普通に項羽と劉邦なんで特に語ることがない
>項羽ならキュンしても許されそうなのに普通なのか
項羽にキュンは無理だろ…
231 としあき 22/07/17(日)07:24:21No.991530349
劉邦と項羽はいいキャラしてるしオリキャラ二人はそこまで出しゃばらないのはいい塩梅だと思うけどほとんど史実の再確認なのよね
楚漢戦争物読んだことない人の感想が聞きたい
232 としあき 22/07/17(日)07:27:25No.991530657
>劉邦と項羽はいいキャラしてるしオリキャラ二人はそこまで出しゃばらないのはいい塩梅だと思うけどほとんど史実の再確認なのよね
オリキャラが大して活躍しないから
なんというか陸奥が傍観者の修羅の刻見ている感じ
233 としあき 22/07/17(日)07:29:33No.991530889
>レーザーも銃も見てからかわせないって点では同じだし銃口見て躱せる陸奥ならそれなりにいい勝負できるんじゃ無い?
遅レスだけど銃とは比較にならない森守のレーザーだぞ・・・?
234 としあき 22/07/17(日)07:36:21No.991531607
>劉邦と項羽はいいキャラしてるしオリキャラ二人はそこまで出しゃばらないのはいい塩梅だと思うけどほとんど史実の再確認なのよね
むしろ今のところ史実キャラの味付け具合が良いだけにオリキャラの二人が魅力が…
物語的にいてもいなくても変わらない感じすらあるのがね
235 としあき 22/07/17(日)07:37:00No.991531696
>楚漢戦争物読んだことない人の感想が聞きたい
キングダムの後世がサックリとこうなるのかぁっていう妙な感慨と
劣化劉備な劉邦と、強化呂布な項羽と、みたいな妙な感慨とで見てる
236 としあき 22/07/17(日)07:37:49No.991531784
>劉邦が決戦終盤は大概ど外道なのをマジ鬼畜外道に描いてるから「ああひでえ」って気になる
>韓信がわりといい奴だから「ああひでえ」って気になる
張良が「(コチラから和睦を提案して)和睦した項羽の背後から襲いましょう」って献策してるときなんて劉邦の部下たちドン引きだったもんな
あんな劉邦に付き従う決断した韓信・・・蒯通マジ不憫
237 としあき 22/07/17(日)07:42:32No.991532354
四門ならスピードで優位に進められそうだけどおっさんなら凌ぐ
そしてジリ貧みたいな展開しか思い浮かばない
初見の無空波当たるかどうかかな
238 としあき 22/07/17(日)07:44:06No.991532540
>史実なぞるだけなら頑張って漫画化する必要があるって疑問が?
>好きで描いているようだけど表現したいことがあまり感じられないんだよな
>いわゆる楽して描いているでしょって感じで
横山光輝の歴史モノみたいな感じでイイと思うけどな
達人伝みたいにオリキャラが話の中心にガンガン入り込むタイプの歴史漫画も好きだけど……達人伝も史実キャラが活躍するほうが盛り上がるから困る
239 としあき 22/07/17(日)07:44:45No.991532620
勝ってしまうと趙高に殺されるので
章邯は項羽に勝てたのに勝てなかった
っていうあの解釈はとても好きよ
240 としあき 22/07/17(日)07:46:05No.991532771
>四門ならスピードで優位に進められそうだけどおっさんなら凌ぐ
>そしてジリ貧みたいな展開しか思い浮かばない
>初見の無空波当たるかどうかかな
そもそも四門が通常時では開けない上に1回開いたのすら対処されて負け確定状態になりそうでしかない・・・
そもそも無空波に入られるまえにやられるか入れないと思うしキュンするまでもないんじゃないかなって感じする
241 としあき 22/07/17(日)07:47:33No.991532952
>>日本語で
>オッサンは剣術に秀でただけの兵法者
>スタートの時点でロナの軍事侵攻からマイアつれて落ちのびている
お家再興RPGとしては難易度ルナティックだったはずが
オッサンが本当に世界最強の剣士だった+ファンと知り合ったことでいきなり難易度イージーになってしまった
242 としあき 22/07/17(日)07:49:59No.991533265
項羽と窮奇は陸奥に勝てるか怪しいのでおっさんへの挑戦権はなさそう
243 としあき 22/07/17(日)07:52:20No.991533584
>横山光輝の歴史モノみたいな感じでイイと思うけどな
なんにせよ横山作品の存在はデカすぎる
後世の作品はまずこれと比べられる
244 としあき 22/07/17(日)07:57:30No.991534307
としあきは陣雷さんを過小評価しすぎだろ
ハリケーンソルジャーモードのローキックはトゥバンと言えども立てないだろ
無理だ
245 としあき 22/07/17(日)07:58:18No.991534418
レキイキの死に様はかっこよく脚色されてたな
246 としあき 22/07/17(日)07:58:58No.991534513
>としあきは陣雷さんを過小評価しすぎだろ
>ハリケーンソルジャーモードのローキックはトゥバンと言えども立てないだろ
>無理だ
そもそも当たらない上にその前に負けそうじゃないか・・・?
247 としあき 22/07/17(日)08:00:29No.991534734
>コミック初版で揃えているけれど読み返す気の起きないコレクションアイテム
そんなことを…わざわざスレ開いて言いに来たのか
しかもそんな長文で…!?
248 としあき 22/07/17(日)08:01:19No.991534848
>オッサンが本当に世界最強の剣士だった+ファンと知り合ったことでいきなり難易度イージーになってしまった
いやまあ流石にファンも結構綱渡りはしてるし…
249 としあき 22/07/17(日)08:06:38No.991535628
>そんなことを…わざわざスレ開いて言いに来たのか
読んでいてここを描きたかったって熱のある場面をほとんど感じない
川原史観というかこういう解釈なんですよってのは感じるけれどそれが面白いかと言われると
実際コミックの部数は全然出てないからね
250 としあき 22/07/17(日)08:06:54No.991535667
陣雷さん弐門だとかっこよかったから…
そこまで活躍の機会がなかったともいえるが
251 としあき 22/07/17(日)08:07:48No.991535804
正直川原漫画の中の人間でトゥバン・サノオに勝てるキャラが想像出来ない
武器持ちなら傷一つというか触れる事すら出来ないまで有りそう
武器無しなら組めるとかそれなりに戦えるかもしれないけど…素手でも常時四門な速さ&イグナシオ以上の強さ&キングオブデストロイを超える純粋なパワー位はありそう…
252 としあき 22/07/17(日)08:07:51No.991535815
>そんなことを…わざわざスレ開いて言いに来たのか
つーか実際金払ってるから愚痴も言いたくなる
253 としあき 22/07/17(日)08:09:23No.991536059
>>そんなことを…わざわざスレ開いて言いに来たのか
>読んでいてここを描きたかったって熱のある場面をほとんど感じない
>川原史観というかこういう解釈なんですよってのは感じるけれどそれが面白いかと言われると
>実際コミックの部数は全然出てないからね
その書版コミックの証拠ここに画像撮って出してみていいぞ
254 としあき 22/07/17(日)08:09:58No.991536148
>>そんなことを…わざわざスレ開いて言いに来たのか
>つーか実際金払ってるから愚痴も言いたくなる
何このお客様は神様ですを間違った意味で言ってるようなの
255 としあき 22/07/17(日)08:11:20No.991536365
>>オッサンが本当に世界最強の剣士だった+ファンと知り合ったことでいきなり難易度イージーになってしまった
>いやまあ流石にファンも結構綱渡りはしてるし…
マイア視点だと最強の剣士と最強のペテン師が味方になって以降は殆ど苦労らしい苦労してないからなぁ…
あ、下人さんに嘗められたか・・・アレもマイア本人は気にもしてなかったな(流石は貴人)
256 としあき 22/07/17(日)08:12:16No.991536491
鉅鹿の戦いとか咸陽入りとかよかったじゃん
257 としあき 22/07/17(日)08:13:18No.991536664
おっさんを紋の異世界に放り込もう
258 としあき 22/07/17(日)08:14:07No.991536787
>>>そんなことを…わざわざスレ開いて言いに来たのか
>>つーか実際金払ってるから愚痴も言いたくなる
>何このお客様は神様ですを間違った意味で言ってるようなの
いや、別に読んだ感想が「面白くなかった」ってのは別に悪くないぞ
読書感想なんて人それぞれで当たり前だし
ただ、ソコまで愚痴を言うなら「買うの止めれば?」とは思うけど
259 としあき 22/07/17(日)08:14:46No.991536888
>ただ、ソコまで愚痴を言うなら「買うの止めれば?」とは思うけど
川原ファンの業だよ
260 としあき 22/07/17(日)08:18:15No.991537458
>おっさんを紋の異世界に放り込もう
紋のちょっと抜けた剣士さんはおっさんの転生した姿?
261 としあき 22/07/17(日)08:29:47No.991539557
巻末川原ポエム並にめんどくせえ奴がいるな
262 としあき 22/07/17(日)08:32:32No.991540250
剣持ちトゥバンはクラッサライを秒でサイコロステーキにしそうだけど
剣無しだとライに分がありそうじゃないかな
パワーだけじゃなくて絞めたりするとさすがのトゥバンでも
263 としあき 22/07/17(日)08:33:00No.991540337
マガポケで常時無料で読める漫画
264 としあき 22/07/17(日)08:34:21No.991540598
>下人さんに嘗められたか・・・
唯一
ほんとに唯一ファンに文句が言いたい場面だ
あと30分遅く来いよまだマンコ舐めてねえだろと
265 としあき 22/07/17(日)08:35:51No.991540899
もしも腕部装甲すら斬れる剣が存在するなら森守ですらちょっと手強いぐらいの相手になってしまう
266 としあき 22/07/17(日)08:38:42No.991541585
FGOでちょうど項羽と虞美人が出た頃に
龍師にも虞美人(ロリ)でてきて本伝だとこうなんだとか思ったな
267 としあき 22/07/17(日)08:38:47No.991541615
あの世界なら森守もたやすく切れるレーザーブレード(電池切れ)とかは埋まってそうな気がする
268 としあき 22/07/17(日)08:40:14No.991541993
>このおっさん歴代陸奥何人積めば勝てるんだ?
このおっさんちょっと人間じゃないからなあ
269 としあき 22/07/17(日)08:40:24No.991542040
>あ、下人さんに嘗められたか・・・アレもマイア本人は気にもしてなかったな(流石は貴人)
飴はなめたら売り物にならなくなるが、女の子はおっけ
ちぃおぼえた!
270 としあき 22/07/17(日)08:40:50No.991542137
>紋のちょっと抜けた剣士さんはおっさんの転生した姿?
カンタっぽいが
271 としあき 22/07/17(日)08:42:17No.991542496
>龍師にも虞美人(ロリ)でてきて本伝だとこうなんだとか思ったな
黄石が虞美人でしたとか赤龍王的展開にならなくて良かった…
272 としあき 22/07/17(日)08:49:33No.991544372
>>そういや九十九はもう陸奥は俺の代でやめます!が最終目標なんかね
>>ちょっとしたらこうなりそうなんだけど
>その人と違って相手居ないと燃えない
海堂さん倒したしもう相手がなあ
273 としあき 22/07/17(日)08:55:29No.991545934
>海堂さん倒したしもう相手がなあ
いつかまた戦いたい相手は残ってる
三部にもどってどんなルールでも勝てる路線
柔道編、柔術編、レスリング編、
274 としあき 22/07/17(日)08:57:30No.991546453
>いつかまた戦いたい相手は残ってる
>三部にもどってどんなルールでも勝てる路線
>柔道編、柔術編、レスリング編、
275 としあき 22/07/17(日)09:04:43No.991548310
>>オッサン陸奥関係なくスサノオがモデルだからめちゃ強いんだよな
>神がモデルだったか
>勝てんわ
関羽モチーフ感もあるな(死後神格化されてる)
そして名前の元ネタはりゅう座α星トゥバン
強キャラ要素がどっさり盛り込まれてる
276 としあき 22/07/17(日)09:12:50No.991550476
>正直川原漫画の中の人間でトゥバン・サノオに勝てるキャラが想像出来ない
上にもあるけどワンチャンあるのが空王概念かな
しかしパワーがないか
277 としあき 22/07/17(日)09:14:28No.991550914
空王概念は空手だけあってお互い素手(リーチが同じぐらい)じゃないと通じないだろうからどうかな…
278 としあき 22/07/17(日)09:15:12No.991551091
>たぶんファンは最初おっさんの実力見誤ってただろうなって
>何だかんだで戦ったら分は悪いけど勝てるとか思ってそう
勝てるまではいかんけどいい勝負に持ち込めるとは思ってそう
おっさんそんなレベルじゃなかった…
279 としあき 22/07/17(日)09:18:49No.991552164
>>たぶんファンは最初おっさんの実力見誤ってただろうなって
読者もディアブラス戦まではそう思っていた
あそこでファン自信が化け物度断言したことで
おっさんの格が上回った
何だかんだでからめ手でファンが上手描写が多かっただけに
280 としあき 22/07/17(日)09:21:14No.991552799
強すぎたせいで結局カンタァクが超えられなかった悲劇
コメントする