引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 22/07/05(火)22:16:21No.987595726
即ソーラレイ
2 としあき 22/07/05(火)22:19:43No.987597135
MPが足りない
3 としあき 22/07/05(火)22:21:18No.987597767
スカッ!
4 としあき 22/07/05(火)22:22:15No.9875981423
初めてプレイした時は忠告を無視して城から出てみた
死んだ
5 としあき 22/07/05(火)22:23:39No.987598727
馴れるとリング取ったら外出ちゃう
6 としあき 22/07/05(火)22:24:10No.987598930
ゲームを代表するキャラになってた
7 としあき 22/07/05(火)22:24:59No.987599217
>スカッ!
スカ!
8 としあき 22/07/05(火)22:27:16No.987600168
そうだ!このゆうしょくに このすいみんやくを いっぷくもってやるか へっへ
9 としあき 22/07/05(火)22:27:24No.987600212
多分日本で二番目に有名な同田貫
10 としあき 22/07/05(火)22:28:03No.987600486
どうたぬき?
どうだぬき?
11 としあき 22/07/05(火)22:29:33No.987601135
スダ・ドアカワールド
スダドアカ
カアドダス
カードダス
12 としあき 22/07/05(火)22:29:46No.987601215
ガンキャノンに日本刀という
13 としあき 22/07/05(火)22:30:10No.987601392
癖になる戦闘BGM
14 としあき 22/07/05(火)22:30:28No.987601519
>初めてプレイした時は忠告を無視して城から出てみた
>死んだ
みんなそうだよ
15 としあき 22/07/05(火)22:31:49No.987602072
のうてん
から
たけわり
17 としあき 22/07/05(火)22:32:25No.987602292
レベルが適正になってくると宿屋(回復の泉)まで戻らずとも
『きゅうそく』だけで事足りるようになる
18 としあき 22/07/05(火)22:33:58No.987602969
最初の扉のホブゴブリンの部屋が解らなくてしばらくかかった
19 としあき 22/07/05(火)22:35:10No.987603487
お座敷風通常戦闘BGM
20 としあき 22/07/05(火)22:40:54No.987605954
>お座敷風通常戦闘BGM
それだ
やけに三味線っぽいというか
21 としあき 22/07/05(火)22:41:20No.987606141
回復の泉だと喜んで調べたら毒だった
22 としあき 22/07/05(火)22:44:45No.987607529
幼過ぎてわけもわからず遊んでたけど
1年後くらいに遊び方を理解し始めてクリアまでのめり込んだ思い出
始めてのRPGだったかも
23 としあき 22/07/05(火)22:44:52No.987607574
3個目くらいの扉で下の山行ってサザビー狩る
適正レベル大幅に超えるのいいよね
24 としあき 22/07/05(火)22:46:02No.987608056
慣れてくるとギルで一杯狩られるデビルジオング
25 としあき 22/07/05(火)22:48:38No.987609111
RTAで初期に後半の扉入って戦闘全逃げして
その時点であり得ない強さの装備取って来るという
26 としあき 22/07/05(火)22:48:57No.987609250
子供の頃ボス戦の曲が怖すぎて悪夢を見るようになった
27 としあき 22/07/05(火)22:49:44No.987609557
最終フロアの手前の回復ポイントでセーブできるのいいよね
28 としあき 22/07/05(火)22:50:31No.987609875
>初めてプレイした時は忠告を無視して城から出てみた
>死んだ
>みんなそうだよ
ちゃんと城の外は危ないよって忠告してくれるんだけどあんなに危険だとは思わないじゃないですか
29 としあき 22/07/05(火)22:50:36No.987609902
>子供の頃ボス戦の曲が怖すぎて悪夢を見るようになった
わかる
デッデッデッデ 緊張感あっていいよね
30 としあき 22/07/05(火)22:51:15No.987610135
ハロを連れ回したら何か起こると思っていた
ラクロアの前タイル踏んでみたり
31 としあき 22/07/05(火)22:51:26No.987610217
>3個目くらいの扉で下の山行ってサザビー狩る
>適正レベル大幅に超えるのいいよね
途中すっ飛ばして育成は普通にやり始める
RPGは順番通りに進めなくていいんだって目からウロコが落ちた
32 としあき 22/07/05(火)22:51:45No.987610338
>RTAで初期に後半の扉入って戦闘全逃げして
>その時点であり得ない強さの装備取って来るという
銀の装備辺りのMAP行って帰ってくるやつか
33 としあき 22/07/05(火)22:53:16No.987610934
>銀の装備辺りのMAP行って帰ってくるやつか
そう
迷いの森の妖精の村まで行って宝箱だけ取ってくる
34 としあき 22/07/05(火)22:53:19No.987610950
よく城から出て即死をネタにされるけど本来の攻略の順序で進めれば簡単すぎず難しすぎずで結構ゲームバランスは悪くないんだよねこのゲーム
しかもダッシュ移動で割と快適
35 としあき 22/07/05(火)22:53:30No.987611024
ペガサスから逆順でクリアしてみる
36 としあき 22/07/05(火)22:53:46No.987611134
ブラックドラゴンの死に台詞がやたら小者だった記憶
37 としあき 22/07/05(火)22:54:18No.987611324
>ペガサスから逆順でクリアしてみる
さ…さすがに無理でしょ……?
38 としあき 22/07/05(火)22:54:28No.987611382
>よく城から出て即死をネタにされるけど本来の攻略の順序で進めれば簡単すぎず難しすぎずで結構ゲームバランスは悪くないんだよねこのゲーム
>しかもダッシュ移動で割と快適
この時期のRPGにしてはやたらテンポいいよな
39 としあき 22/07/05(火)22:54:47No.987611518
フィールド音楽が名曲
40 としあき 22/07/05(火)22:54:48No.9876115304
「どうだぬき」の意味が分からず俺の中でなんとなくイメージしていたもの
武器として装備できて更に???ってなった
41 としあき 22/07/05(火)22:55:11No.987611688
ばっとうりゅうせいぎりどのうてんからたけわりと
あとは...?
42 としあき 22/07/05(火)22:55:39No.987611852
かすみのよろい(ダメージ)
43 としあき 22/07/05(火)22:55:54No.987611936
いっぷくもってやろう
44 としあき 22/07/05(火)22:56:03No.987611993
>さ…さすがに無理でしょ……?
レベルさえ上げれば出来るんじゃないかな
ピラミッド入るのにサザビーロード居るしサイコゴーレムも倒さなきゃならないけど…
45 としあき 22/07/05(火)22:56:53No.987612293
一応ゲーム開始から歩いてどこへでも行けるので一応オープンワールドだろうか
46 としあき 22/07/05(火)22:57:01No.987612347
クラブマラサイの大群にザオスぶちかますのがなんか好き
47 としあき 22/07/05(火)22:57:45No.987612609
ダッシュと宿屋以外の回復手段の休息実装は先進的
48 としあき 22/07/05(火)22:58:10No.987612772
オオーッ!
49 としあき 22/07/05(火)22:58:37No.987612949
こいつは必ず即死魔法が効くのでレベル上げに使える
50 としあき 22/07/05(火)22:59:02No.987613092
Bダッシュはほんと画期的だったな
他のRPGにも標準装備して欲しいと思ったわ
51 としあき 22/07/05(火)22:59:16No.987613169
ED曲がすごく良かった記憶だがもう覚えてないや
52 としあき 22/07/05(火)22:59:43No.987613330
スタコラサッサー
53 としあき 22/07/05(火)22:59:49No.987613364
>>さ…さすがに無理でしょ……?
>レベルさえ上げれば出来るんじゃないかな
レベルを上げればね……
54 としあき 22/07/05(火)23:00:20No.987613554
>かすみのよろい(ダメージ)
あれ何だったんだろう
55 としあき 22/07/05(火)23:00:48No.9876137540
56 としあき 22/07/05(火)23:02:08No.987614266 >>かすみのよろい(ダメージ)
>あれ何だったんだろう
原作?アニメでも霞の鎧着用してると電撃が走ってダメージ食らう
57 としあき 22/07/05(火)23:02:28No.987614375
ナイトサザビーもサザビーロードも強かったな
58 としあき 22/07/05(火)23:02:35No.987614428
90年か
7歳で遊んでたのかぁ
59 としあき 22/07/05(火)23:04:10No.987615015
>原作?アニメでも霞の鎧着用してると電撃が走ってダメージ食らう
ありがとうずっと謎だった
ファミコンのナイトガンダム物語ではそんな効果無かったから
60 としあき 22/07/05(火)23:04:32No.987615155
何故か関西弁を喋るランバラル
62 としあき 22/07/05(火)23:05:49No.987615693 サイコゴーレムに撃つ光の弓矢って当たるかどうかは完全にランダム?
ある程度ダメージ与えないとダメ系?
63 としあき 22/07/05(火)23:06:11No.987615823
>何故か関西弁を喋るランバラル
武者のやつ(国盗り物語)でも無茶苦茶な方言が飛び交ってたな…
>>何故か関西弁を喋るランバラル
>武者のやつ(国盗り物語)でも無茶苦茶な方言が飛び交ってたな…
もうしわけなかとです!
66 としあき 22/07/05(火)23:07:19No.987616253
かすみのよろいのデメリットが結構きつかった思い出
67 としあき 22/07/05(火)23:07:25No.987616292
コレやってから大いなる遺産やったらあまりにも違いすぎてびっくりしたっけな
どっちも大好きだけど
68 としあき 22/07/05(火)23:08:06No.987616586
どくけしがなぜか非売品
69 としあき 22/07/05(火)23:08:10No.987616616
>サイコゴーレムに撃つ光の弓矢って当たるかどうかは完全にランダム?
>ある程度ダメージ与えないとダメ系?
ランダムじゃなくて確率だったとは思うけどまぁノーダメからでも当たれば死ぬ
レベルガッツリ上げればそのまま殴り倒せはするけどね
70 としあき 22/07/05(火)23:08:17No.987616678
>かすみのよろいのデメリットが結構きつかった思い出
だからサタンガンダムの手前で着る
71 としあき 22/07/05(火)23:08:43No.987616850
まま多少のキャラ崩壊ならええやろ…
72 としあき 22/07/05(火)23:09:40No.987617219
普通にサイコゴーレム倒そうと思うと確か相当レベル上げないと無理だったような
73 としあき 22/07/05(火)23:09:46No.987617251
色々滅茶苦茶だけどゲームバランスだけは妙に良い気がする
FC版の方が色々言いたい事が多いのもそう感じる理由かも知れない
74 としあき 22/07/05(火)23:10:13No.987617425
>ランダムじゃなくて確率だったとは思うけどまぁノーダメからでも当たれば死ぬ
>レベルガッツリ上げればそのまま殴り倒せはするけどね
サイコゴーレムはレベルの暴力かれんぞくの暴力でなぐり倒される定めなんだな...
75 としあき 22/07/05(火)23:10:35No.987617563
>サイコゴーレムに撃つ光の弓矢って当たるかどうかは完全にランダム?
>ある程度ダメージ与えないとダメ系?
ランダム(ただし最初の3Tは絶対に外れる)らしい
76 としあき 22/07/05(火)23:10:40No.987617593
ほうぎょくの使い方がわからなくて
毎回ララァ倒した後に4つめの扉攻略してた
77 としあき 22/07/05(火)23:12:35No.987618371
>>武者のやつ(国盗り物語)でも無茶苦茶な方言が飛び交ってたな…
>もうしわけなかとです!
キャラのドット絵が良いのとBGMがやたらテンション高くて耳に残る辺りはラクロアンヒーローズと共通してる
78 としあき 22/07/05(火)23:12:43No.987618413
GBにしては結構ボリュームあった気がする
79 としあき 22/07/05(火)23:13:19No.987618628
>よく城から出て即死をネタにされるけど本来の攻略の順序で進めれば簡単すぎず難しすぎずで結構ゲームバランスは悪くないんだよねこのゲーム
レベル1から2になるまでが一番難しい
80 としあき 22/07/05(火)23:13:35No.987618724
>色々滅茶苦茶だけどゲームバランスだけは妙に良い気がする
>FC版の方が色々言いたい事が多いのもそう感じる理由かも知れ
リセットやりなおしが簡単なだけで
理不尽な敵の攻撃はけっこう多い気はする
集団ドラゴンベビーの連続ほのおとかマッドゴーレム軍団の岩石連発とか
81 としあき 22/07/05(火)23:15:04No.987619305
シーアールシー
82 としあき 22/07/05(火)23:16:06No.987619702
サイコゴーレムHP2200攻440防1000早80呪文無効
ブラックドラゴンHP2400攻260防220早160
らしいので全員レベル最高まで上げれば勝てそう
83 としあき 22/07/05(火)23:17:51No.987620357
フラグの概念がなくてアイテムがあるかどうかでしかないから色々とガバガバだよなこの頃のゲームは
84 としあき 22/07/05(火)23:20:11No.987621288
サイコゴーレムを光の矢なしで倒す
動画を見るにHP1500以上はあるっぽいな
85 としあき 22/07/05(火)23:21:01No.987621618
>シーアールシー
サビ
なんて状態異常そうそうないよな他のゲームで
86 としあき 22/07/05(火)23:21:29No.987621829
>>よく城から出て即死をネタにされるけど本来の攻略の順序で進めれば簡単すぎず難しすぎずで結構ゲームバランスは悪くないんだよねこのゲーム
>レベル1から2になるまでが一番難しい
スライムやゴブリンが少数で出るまで逃げの一手だったな以降はサクサク行くけど
87 としあき 22/07/05(火)23:22:23No.987622164
ダッシュ可能、一定以上歩けばキャンプで回復可能、ダンジョン以外ならセーブ可能で結構遊びやすい
88 としあき 22/07/05(火)23:22:36No.987622238
アムロはサビない
89 としあき 22/07/05(火)23:22:51No.987622337
中盤以降はアタックとディストかけてぶん殴るだけの作業だけどそれでもまあ当時のRPGとしては十分楽しかった
90 としあき 22/07/05(火)23:27:14No.987623929
このゲームダメージ1000超えが可能なんて知らなかった…
91 としあき 22/07/05(火)23:28:49No.987624497
このゲームでちゃんと味方にバフがけする事を身に着けた
92 としあき 22/07/05(火)23:29:15No.987624670
ブヒヒーン
93 としあき 22/07/05(火)23:30:24No.987625100
>ばっとうりゅうせいぎりどのうてんからたけわりと
>あとは...?
ひけんつばめがえし
えんげつさっぽう
94 としあき 22/07/05(火)23:30:56No.987625297
ピラミッドってなんのフラグもなしし最初から行くことは可能だったか?
95 としあき 22/07/05(火)23:31:12No.987625403
>ばっとうりゅうせいぎりどのうてんからたけわりと
>あとは...?
きゅうしょにいちげき
96 としあき 22/07/05(火)23:31:27No.987625503
無音の宇宙に響き渡るペガサスの羽音...
97 としあき 22/07/05(火)23:32:26No.987625883
>ピラミッドってなんのフラグもなしし最初から行くことは可能だったか?
入るだけなら何もいらない
入った瞬間出るサザビーロード倒す必要あるのはもう言われてるけど
98 としあき 22/07/05(火)23:32:50No.987626018
というかララァ倒した後ピラミッドに行くという情報が全然手に入らないんだよな
預言者の館?もどこにあるのか曖昧だし
99 としあき 22/07/05(火)23:34:42No.987626670
そもそも預言者の館は行かなくてもいいっていう
100 としあき 22/07/05(火)23:34:47No.987626702
敵のステにプラス修正があるなんて知らなかったよ…
101 としあき 22/07/05(火)23:34:55No.987626753
このゲーム逃げるの成功率かなり高めだから無理やりもっと先に行くダンジョンとかにある宝箱から装備回収して強くなることとかもできるんだよな
102 としあき 22/07/05(火)23:35:31No.987626959
最初のゴブリンの洞窟でララァ助けたフラグだけは存在する
103 としあき 22/07/05(火)23:35:55No.987627100
結構なオープンワールドなんだよな
104 としあき 22/07/05(火)23:37:20No.987627626
このゲームはデビルジオングが妙に弱いせいで自由度が高くなってるよね
105 としあき 22/07/05(火)23:37:24No.987627644
>多分日本で二番目に有名な同田貫
子連れ狼
シレン
三番手くらいじゃ?
106 としあき 22/07/05(火)23:37:36No.987627719
フィールドのトゲで全滅するとその場で天に召されてちょっと面白い
107 としあき 22/07/05(火)23:38:34No.987628056
最序盤1レベル上がるだけで急に楽になった思い出
108 としあき 22/07/05(火)23:39:48No.987628533
かすみのよろいのあるダンジョンとか完全にノーヒントなんだよね
ペガサスで飛び回って気付くかどうかという
109 としあき 22/07/05(火)23:40:18No.987628720
>フィールドのトゲで全滅するとその場で天に召されてちょっと面白い
細かいところまでよく作られてるよなこのゲーム
110 としあき 22/07/05(火)23:40:49No.987628924
>最初の扉のホブゴブリンの部屋が解らなくてしばらくかかった
糞強い雑魚から逃げながら徒歩帰宅を繰り返してたな
111 としあき 22/07/05(火)23:41:17No.987629091
ドラクエとかを参考にしたんだろうけど妙に出来がイイ
112 としあき 22/07/05(火)23:41:39No.987629229
>フィールドのトゲで全滅するとその場で天に召されてちょっと面白い
天に登って行くのは分かるけど回転しながらなのが意味不明過ぎて吹く
113 としあき 22/07/05(火)23:41:57No.987629321
>最序盤1レベル上がるだけで急に楽になった思い出
レベル1だとザコの群れで死ねる
114 としあき 22/07/05(火)23:42:29No.987629505
というかデビルジオングじゃなくてジャイアントジオングだよね
文字数制限に引っかかったのかな?
115 としあき 22/07/05(火)23:42:35No.987629544
特に序盤は1レベルの差がデカい
116 としあき 22/07/05(火)23:43:15No.987629765
ガイヤ!マッシュ!オルテガ!ナイトガンダムにジェットストリームアタックをかけるぞ!
117 としあき 22/07/05(火)23:44:26No.987630200
レベルアップ時の上昇が大きいから
実は中盤くらいだと一人旅のほうが楽だったりもする
118 としあき 22/07/05(火)23:47:42No.987631400
>ガイヤ!マッシュ!オルテガ!ナイトガンダムにジェットストリームアタックをかけるぞ!
お前は誰だ定期
119 としあき 22/07/05(火)23:49:15No.987631936
この頃はガンダム知らなかったけど面白かった
121 としあき 22/07/05(火)23:53:23No.987633370 >>初めてプレイした時は忠告を無視して城から出てみた
>>死んだ
>みんなそうだよ
ゲームデザインがロックすぎる…
122 としあき 22/07/05(火)23:57:10No.987634656
ドラクエならスライムじゃなくてドラゴンがうろついてるようなもん
123 としあき 22/07/06(水)00:00:06No.987635681
順番的には城から出たとこの敵が倒せるようになるのは冒険の扉全部クリアした後くらいだもんな
瞬殺されてた敵と戦えてることに感動した
124 としあき 22/07/06(水)00:01:03No.987636001
>この頃はガンダム知らなかったけど面白かった
ちょうど地上波でガンダムやってない時期だったっけ?
まあこのゲームやる分にはほとんど関係ないが
125 としあき 22/07/06(水)00:01:47No.987636282
休憩の仕組み分からんで使ってたけどあれって時間経過で休憩回数回復するの?
126 としあき 22/07/06(水)00:02:39No.987636579
>休憩の仕組み分からんで使ってたけどあれって時間経過で休憩回数回復するの?
一定歩数以上歩くと休息できるようになる
歩数が多いほど回復量も多くなったような
127 としあき 22/07/06(水)00:03:47No.987636981
>一定歩数以上歩くと休息できるようになる
>歩数が多いほど回復量も多くなったような
凝ってるな
128 としあき 22/07/06(水)00:04:27No.987637219
>>休憩の仕組み分からんで使ってたけどあれって時間経過で休憩回数回復するの?
>一定歩数以上歩くと休息できるようになる
>歩数が多いほど回復量も多くなったような
ありがと
ソフト裸で持ってたから今初めて知った
129 としあき 22/07/06(水)00:05:26No.987637550
休息は150歩毎に使える
130 としあき 22/07/06(水)00:07:53No.987638400
上でさんざん出てるけどSEがいいよね
会心のズザザザッ!もいいけどザオスのブバババッ!って音が好き
131 としあき 22/07/06(水)00:11:47No.987639716
ファミコンの方の魔法の名前はムービサーベとかガンダムの用語に関する名前だったのにこっちはソーラレイ以外は違うんだよな
132 としあき 22/07/06(水)00:16:52No.987641426
>No.987618371
最近国盗り物語も開発がヒューマンと判明したので
作ってる人に共通があるのかも
133 としあき 22/07/06(水)00:18:40No.987641984
国取りは1は緩い雰囲気で面白かったのに2以降はストーリーつけたから何か殺伐としてゲームとしてもそれ程面白くなかったな
134 としあき 22/07/06(水)00:20:25No.987642534
国取りのアクションに入った時に攻撃が当たった音が好き
135 としあき 22/07/06(水)00:21:55No.987643043
これクリアできんかった
136 としあき 22/07/06(水)00:22:53No.987643361
>国取りのアクションに入った時に攻撃が当たった音が好き
斬った時のブジュブジュって音がかなり中毒性あったような
なもんで狂ったように斬ってた
137 としあき 22/07/06(水)00:22:55No.987643369
上から見下ろしのアクションだっけコレ
138 としあき 22/07/06(水)00:24:24No.987643845
>これクリアできんかった
つまらんかったなあこれ
139 としあき 22/07/06(水)00:27:13No.987644721
愛知県だったからずっとガンダム放送してた
140 としあき 22/07/06(水)00:28:29No.987645118
>2以降はストーリーつけたから何か殺伐として
かわいそう
141 としあき 22/07/06(水)00:29:20No.987645385
>国取りは1は緩い雰囲気で面白かったのに2以降はストーリーつけたから何か殺伐としてゲームとしてもそれ程面白くなかったな
Gアームズと戦国伝2と3はプログラムが共通なので作ってる会社も同じと思われる
会社名がはっきりしないがソフトプロというワードだけ発掘されたがヒューマンと関係あるかは謎
142 としあき 22/07/06(水)00:30:15No.987645708
>最近国盗り物語も開発がヒューマンと判明したので
>作ってる人に共通があるのかも
敵見えないモード&リアルタイム進軍モードでの対戦は超カオスになるのでオススメ
すぐ飽きるだろうが
143 としあき 22/07/06(水)00:31:27No.987646097
>Gアームズと戦国伝2と3はプログラムが共通なので作ってる会社も同じと思われる
まじか戦国伝2と3はクリアしたけどGアームズははまれなくて投げたわ
144 としあき 22/07/06(水)00:31:38No.987646163
リアルタイム進軍モード楽しかったな
慣れるとピピプッピピプッて感じでCPUより高速移動して中立勢を掻っ攫える
145 としあき 22/07/06(水)00:33:01No.987646569
国盗りは知り合いが殺駆頭軍ばかり操作するのを見ていたからか
大将軍がとても格好良くも恐ろしくも見えた
146 としあき 22/07/06(水)00:34:54No.987647120
>上から見下ろしのアクションだっけコレ
それは新SDガンダム外伝だろ
147 としあき 22/07/06(水)00:35:57No.987647460
ラクロアンヒーローズはゲームとしての完成度はなかなか高いと思う
148 としあき 22/07/06(水)00:37:25No.987647865
ラクロアンヒーローズと国盗り物語
あとは当時のカードダスブームでSDガンダムを知った
というか普通のガンダムは大分後に知った覚え
149 としあき 22/07/06(水)00:40:45No.987648873
>>多分日本で二番目に有名な同田貫
>子連れ狼
>シレン
>三番手くらいじゃ?
その上に刀剣乱舞の同田貫が入るから四番目位だな
150 としあき 22/07/06(水)00:41:13No.987649027
>それは新SDガンダム外伝だろ
おんなじ様なゲームだよ
151 としあき 22/07/06(水)00:43:40No.987649717
最初にサザビーがボスのエリアに行ってロングソードを取って来てから冒険が始まる
152 としあき 22/07/06(水)00:54:38No.987652738
>これクリアできんかった
難易度高過ぎ
特に最終面
153 としあき 22/07/06(水)01:00:26No.987654286
妖精の森
には入らずに戦士ザクグラフィックの敵を倒して稼ぐ
154 としあき 22/07/06(水)01:03:45No.987655154
>無音の宇宙に響き渡るペガサスの羽音...
サタンガンダムの城って宇宙空間にあるんだよな
155 としあき 22/07/06(水)01:11:57No.987657149
さすがに昔のゲームなんで電池切れしてセーブできない
ファミコンの方は問題ないんだけどな
156 としあき 22/07/06(水)01:12:24No.987657243
>>これクリアできんかった
>難易度高過ぎ
>特に最終面
ブラッディザクが何体もウロウロしてるのおかしいだろ!
ハロになったら死を覚悟する
157 としあき 22/07/06(水)02:02:06No.987665896
>あとは当時のカードダスブームでSDガンダムを知った
>というか普通のガンダムは大分後に知った覚え
小学四年生頃までSDガンダムに夢中で
小5~中1はポケモンとかに興味移って
中2頃からリアルガンダムかっけーじゃん…になったなあ俺
158 としあき 22/07/06(水)02:07:07No.987666536
>小学四年生頃までSDガンダムに夢中で
>小5~中1はポケモンとかに興味移って
>中2頃からリアルガンダムかっけーじゃん…になったなあ俺
BB戦士の武者や騎士ばかり作ってたけど1/144ゼータプラスを買ってそのカッコ良さに感動したのもこの時期だったわ俺
159 としあき 22/07/06(水)02:12:38No.987667280
サイコガンダムで弓連続スカって皆殺し
160 としあき 22/07/06(水)02:13:14No.987667372
サイコゴーレムだ間違った
コメントする