引用元:二次裏@ふたば(may)

としあき 22/07/17(日)21:00:18No.991801329

1658059218990
林士平スレ

1 としあき 22/07/17(日)21:00:47No.9918015966

ジャンの覇者

2 としあき 22/07/17(日)21:01:42No.9918020128

まじめに有能

4 としあき 22/07/17(日)21:02:37No.9918024596

有能なのは分かるけど信者みたいな人までいてちょっと怖い

5 としあき 22/07/17(日)21:02:46No.9918025305

チェンソースパイダンダダンでトップ3取っちゃったね

6 としあき 22/07/17(日)21:03:35No.9918029529

>有能なのは分かるけど信者みたいな人までいてちょっと怖い
カルト的人気になってる作者があまり表に出ない分表に出る役してるからね

7 としあき 22/07/17(日)21:04:01No.991803163

担当作品でその3作品以外でおすすめある?

8 としあき 22/07/17(日)21:04:34No.9918034310

努力する人には世話を焼くけど
手を抜く人には塩対応と聞いた
そりゃまあそうか

9 としあき 22/07/17(日)21:04:57No.991803660

漫画家志望者からは最初は鬼と恐れられている
見込みあると思われると優しくなるけど

10 としあき 22/07/17(日)21:04:59No.991803675

そういや去年のジャンプ企画の優勝した新人作家の漫画どうなってんだろ全く情報ないよね

11 としあき 22/07/17(日)21:05:44No.991804058

>そういや去年のジャンプ企画の優勝した新人作家の漫画どうなってんだろ全く情報ないよね
ネトフリアニメ化の企画と同時進行なら後1年はかかるんじゃない

12 としあき 22/07/17(日)21:05:49No.991804100

>そりゃまあそうか
そいうだろうな

13 としあき 22/07/17(日)21:05:50No.9918041076

>担当作品でその3作品以外でおすすめある?
「全部ぶっ壊す」いいぞ
最初の数話で損してる作品だと思う

14 としあき 22/07/17(日)21:06:36No.991804476

担当作家の読み切り結構紹介してるけどどれもセンスいい

15 としあき 22/07/17(日)21:06:52No.991804610

>そういや去年のジャンプ企画の優勝した新人作家の漫画どうなってんだろ全く情報ないよね
なんだっけ?これ?
https://www.jump-mangasho.com/become/works/

17 としあき 22/07/17(日)21:07:13No.9918047856

>有能なのは分かるけど信者みたいな人までいてちょっと怖い
正直タツキとセットで語られるからしょうがない部分ある気がする

18 としあき 22/07/17(日)21:07:19No.9918048333

>>担当作品でその3作品以外でおすすめある?
>「全部ぶっ壊す」いいぞ
>最初の数話で損してる作品だと思う
俺も全部ぶっ壊す好き 最近ずっと面白い

20 としあき 22/07/17(日)21:08:19No.991805303

>>そういや去年のジャンプ企画の優勝した新人作家の漫画どうなってんだろ全く情報ないよね
>なんだっけ?これ?
いや編集者どうし新人作家一人決めてバトルさせるやつ

24 としあき 22/07/17(日)21:09:40No.991805934

>努力する人には世話を焼くけど
>手を抜く人には塩対応と聞いた
>そりゃまあそうか
天下の集英社で漫画描けるのに手を抜くとかこいつ舐めてるなと捉えられても仕方ないわな

25 としあき 22/07/17(日)21:09:43No.991805957

ミリオンタッグ糞面白かったのにここですら全然話題にならなかったよね

26 としあき 22/07/17(日)21:10:24No.991806306

ツイッターのファボ魔

28 としあき 22/07/17(日)21:10:30No.991806347

ミリオンタッグ純粋に2回目やってほしいけど1回目の優勝者作品がまだ出てないから無理か...

29 としあき 22/07/17(日)21:11:59No.991807070

ドロンドロロンでも編集の力量は感じられはする

30 としあき 22/07/17(日)21:12:13No.991807189

>>努力する人には世話を焼くけど
>>手を抜く人には塩対応と聞いた
>>そりゃまあそうか
見込みある新人漫画家と一緒に書店行って「好きなものを好きなだけ買ってこい」と本おごる編集

31 としあき 22/07/17(日)21:12:46No.991807451

タツキ先生とのやりとりは泣ける箇所が見当たらない
はずなのに気の毒で涙が止まらなくなる

32 としあき 22/07/17(日)21:12:49No.991807467

>ドロンドロロンでも編集の力量は感じられはする
アヤシモンやそれ

33 としあき 22/07/17(日)21:13:01No.991807559

>いや編集者どうし新人作家一人決めてバトルさせるやつ
これか

ビートモーション??
聞いたこともないな

34 としあき 22/07/17(日)21:15:02No.991808535

8つも連載抱えてるのか

35 としあき 22/07/17(日)21:16:02No.991809000

担当作品のアニメ化率エグいな

36 としあき 22/07/17(日)21:16:19No.991809139
1658060179652

>気の毒で涙が止まらなくなる

42 としあき 22/07/17(日)21:20:13No.9918110364

>No.991809139
連載開始の数年前から作者の妹名義のアカウントやってたとか意味わからんしな


37 としあき 22/07/17(日)21:18:17No.991810112

有能新人がみんなこの人目当てで原稿持ってくるらしいね
そらまあこの結果も納得

38 としあき 22/07/17(日)21:18:56No.991810422

地獄のミサワとの逸話好き

39 としあき 22/07/17(日)21:19:45No.991810809

青のエクソシスト単行本の巻末で印刷所の人にも家族がいるんだよ?って言ってるのが記憶に残ってる

40 としあき 22/07/17(日)21:19:48No.9918108287

目を離すとすぐ暗い展開にしたがるスパイファミリーの遠藤のネームを軌道修正させて
タツキの面倒も見ながら時折電話で地獄のミサワの様子も見る仕事

41 としあき 22/07/17(日)21:20:12No.991811016

チェンソー関連で新情報出すよ!→タツキの読み切り発表!
みたいなやり方はどうかと思った

44 としあき 22/07/17(日)21:22:33No.991812105

他の編集も比較されて辛かろう

45 としあき 22/07/17(日)21:22:45No.991812201

>目を離すとすぐ暗い展開にしたがるスパイファミリーの遠藤のネームを軌道修正させて
>タツキの面倒も見ながら時折電話で地獄のミサワの様子も見る仕事
>>まじめに有能

46 としあき 22/07/17(日)21:23:12No.991812421

地獄楽はホント初期でしか関わってなかったんだな…

48 としあき 22/07/17(日)21:23:13No.991812428

>他の編集も比較されて辛かろう
まあバクマンやってた頃はハットリ編集が人気だったのと同じやろ

50 としあき 22/07/17(日)21:24:18No.9918129571

1658060658004

>漫画家志望者からは最初は鬼と恐れられている
これマジだったのか

51 としあき 22/07/17(日)21:24:26No.9918130171

チェンソーマンのファミリーバーガー回で
タツキが「マイルドな話だから」と実在するマクドナルドを舞台にしようとして
ネーム見て慌ててNG出した林士平

53 としあき 22/07/17(日)21:26:28No.9918139647

>ネーム見て慌ててNG出した林士平
そりゃそうだ!

54 としあき 22/07/17(日)21:26:33No.9918140142
1658060793017

>タツキが「マイルドな話だから」と実在するマクドナルドを舞台にしようとして

55 としあき 22/07/17(日)21:26:52No.9918141530

有能だし漫画家の代わりにプロモーションに力いれるの正しいんだろうけど
漫画家より出しゃばってる感がでてしゃらくせぇっていう感情も同時に出てくる

57 としあき 22/07/17(日)21:28:07No.991814775

>チェンソーマンのファミリーバーガー回で
>タツキが「マイルドな話だから」と実在するマクドナルドを舞台にしようとして
>ネーム見て慌ててNG出した林士平
マックはあそこまでクルー内でフレンドリーじゃないよ
モスだったら有りだけどさ

59 としあき 22/07/17(日)21:29:11No.991815264

>>漫画家志望者からは最初は鬼と恐れられている
>これマジだったのか
最初鬼対応して漫画家志望者をふるいにかける話はマジと聞く

61 としあき 22/07/17(日)21:29:51No.991815567

>>漫画家志望者からは最初は鬼と恐れられている
>これマジだったのか
つぶらな瞳が怖い

62 としあき 22/07/17(日)21:31:45No.9918164435

>>気の毒で涙が止まらなくなる
ファミリーバーガーの時のやりとりも好き
「店舗実名で出していい?」
「無茶しないならまあ」
「了解!ファミリー!」
「待て待て待て待て」

63 としあき 22/07/17(日)21:32:13No.991816654

ミリオンタッグは演出だからあんなに優しかったのか
カメラなかったらブチ切れてそうだったけど

64 としあき 22/07/17(日)21:33:05No.991817100

>ミリオンタッグは演出だからあんなに優しかったのか
>カメラなかったらブチ切れてそうだったけど
一回カメラ回ってないところで怒ってなかった?

65 としあき 22/07/17(日)21:33:34No.991817347

>漫画家より出しゃばってる感がでてしゃらくせぇっていう感情も同時に出てくる
すごいわかる

66 としあき 22/07/17(日)21:35:49No.9918184090

>有能だし漫画家の代わりにプロモーションに力いれるの正しいんだろうけど
>漫画家より出しゃばってる感がでてしゃらくせぇっていう感情も同時に出てくる
執筆に忙しいのに自分で宣伝しなきゃいけなくて協力してくれない編集に怒ってる漫画家もいたしありがたいでしょ

67 としあき 22/07/17(日)21:35:55No.991818464

ゆで騒動の時のパーフェクト対応で話題になったので存在認知した

68 としあき 22/07/17(日)21:36:09No.991818583

>>漫画家より出しゃばってる感がでてしゃらくせぇっていう感情も同時に出てくる
>すごいわかる
自分が担当してる作品が売れるには編集の自分がまず有名にならないといけませんって
言ってる編集者がいて何言ってんだこいつと思った

69 としあき 22/07/17(日)21:36:27No.991818708

このアイコンはちょっと変えて欲しい

70 としあき 22/07/17(日)21:36:42No.991818818

年収いくらくらいなのかな

71 としあき 22/07/17(日)21:38:17No.991819587

>自分が担当してる作品が売れるには編集の自分がまず有名にならないといけませんって
>言ってる編集者がいて何言ってんだこいつと思った
「あの編集が担当してる作品なら大丈夫」というブランドの話だと思う

72 としあき 22/07/17(日)21:38:20No.991819615

>努力する人には世話を焼くけど
>手を抜く人には塩対応と聞いた
ミサワは?

73 としあき 22/07/17(日)21:39:03No.991819971

ただこれだけの実績有って有名にならないのは逆に不自然だからな

74 としあき 22/07/17(日)21:39:12No.991820034

>自分が担当してる作品が売れるには編集の自分がまず有名にならないといけませんって
>言ってる編集者がいて何言ってんだこいつと思った
まぁ実際スレ画みたいに結果出してる例がある分あながち間違いではないんだろうな
少なくとも読もうと思うルートが一つ増えるんだから

75 としあき 22/07/17(日)21:39:25No.9918201392

>執筆に忙しいのに自分で宣伝しなきゃいけなくて協力してくれない編集に怒ってる漫画家もいたしありがたいでしょ
漫画家からすれば忙しい自分の代わりに作品売るために余計な仕事してもらったり道化になってもらったりで有難いやら申し訳ないやらになると思う
作品の私物化してるわけじゃないし全然いいよ

76 としあき 22/07/17(日)21:39:43No.991820269

チェンソー一千何百万部だからな・・・
そりゃ顔になるでしょ

77 としあき 22/07/17(日)21:39:45No.991820297

タツキのお世話係ができるというだけでかなり有能っぽい

78 としあき 22/07/17(日)21:39:54No.9918203727

ほったらかしておけば奇人か変人にしか化けない連中をいかに生産能力の卓越した超人に
ランクアップさせるかという漫画編集本来の仕事を教えてくれる

79 としあき 22/07/17(日)21:40:07No.991820478

少年ジャンプが沈む泥船なのに対しこれから一番になっていくだろうジャンプ+で活躍する男
先見の明がある

80 としあき 22/07/17(日)21:40:48No.9918207721

>>努力する人には世話を焼くけど
>>手を抜く人には塩対応と聞いた
>ミサワは?
あれは…なんだろな
色々イレギュラーすぎてわからねえ
アイマス漫画でバズってた時も見放してはない感じだったけど

81 としあき 22/07/17(日)21:41:01No.991820869

>ほったらかしておけば奇人か変人にしか化けない連中をいかに生産能力の卓越した超人に
>ランクアップさせるかという漫画編集本来の仕事を教えてくれる
鬼滅もほっといたら水の呼吸の名前が「鳴滝式呼吸術」になってたしな…

83 としあき 22/07/17(日)21:41:46No.991821217

初めての担当がダイの大冒険とか言ってた気がする

84 としあき 22/07/17(日)21:42:53No.991821796

有能なのは分かるけど
アイコンだけは替えろ

85 としあき 22/07/17(日)21:43:04No.991821874

編集者ブランドっていうと
鳥嶋和彦とか
齊藤優とかになるのか・・・?

86 としあき 22/07/17(日)21:43:25No.991822032

>初めての担当がダイの大冒険とか言ってた気がする
冒険王ビィトだった

87 としあき 22/07/17(日)21:43:53No.9918222643

>チェンソーマンのファミリーバーガー回で
>タツキが「マイルドな話だから」と実在するマクドナルドを舞台にしようとして
>ネーム見て慌ててNG出した林士平
これねドナルドの平手打ちだよ?

88 としあき 22/07/17(日)21:43:56No.991822294

>アイコンだけは替えろ
このアイコンなんでこんなにうぜぇんだろう・・・

89 としあき 22/07/17(日)21:44:26No.991822530

あだ名ないの

90 としあき 22/07/17(日)21:45:48No.991823212

>あだ名ないの
フルネームかリンさんって呼ばれてるのがほとんどじゃない

91 としあき 22/07/17(日)21:46:42No.991823687

ビィトってことは相当古参?
集英社って売れても売れなくてもだいたいヨソの部署に飛ぶか飛ばされるイメージだけど

92 としあき 22/07/17(日)21:48:42No.991824688

>地獄楽はホント初期でしか関わってなかったんだな…
最初の方は良かったんだけどな…
なるほどな…

93 としあき 22/07/17(日)21:49:14No.991824961

>ビィトってことは相当古参?
>集英社って売れても売れなくてもだいたいヨソの部署に飛ぶか飛ばされるイメージだけど
詳しくしらんけどビィトならスクエア→ジャン→ジャンプ→ジャンって流れじゃない

94 としあき 22/07/17(日)21:49:23No.991825026

>編集者ブランドっていうと
>鳥嶋和彦とか
>齊藤優とかになるのか・・・?
冠茂

95 としあき 22/07/17(日)21:49:38No.9918251613

新人じゃなくてほぼどうしようもなくなってる中堅を売れるようにするのがヤバい

96 としあき 22/07/17(日)21:50:10No.991825396

>新人じゃなくてほぼどうしようもなくなってる中堅を売れるようにするのがヤバい
マジでこれだと思うスパイとダンダダンがまさにこれ

97 としあき 22/07/17(日)21:50:57No.991825827

>冠茂
それはブランドでなく烙印

98 としあき 22/07/17(日)21:52:01No.9918263996
1658062321289

>>ほったらかしておけば奇人か変人にしか化けない連中をいかに生産能力の卓越した超人に
>>ランクアップさせるかという漫画編集本来の仕事を教えてくれる
>鬼滅もほっといたら水の呼吸の名前が「鳴滝式呼吸術」になってたしな…
漫画をより良くするために漫画家を助けてくれる存在なんだなって
借金取りやヤクザよろしく原稿を取り立てたりするだけのお仕事じゃない

99 としあき 22/07/17(日)21:52:05No.991826440

本誌初挑戦できっちり成功させたな

100 としあき 22/07/17(日)21:52:23No.991826600

>新人じゃなくてほぼどうしようもなくなってる中堅を売れるようにするのがヤバい
画力は高いけどシナリオがイマイチな作家に原作をつけるじゃなくて
軌道修正させるのは確かにコスパはよさそうな気はする…
編集のセンスは問われるだろうけど

101 としあき 22/07/17(日)21:52:37No.991826702

>冠茂
作品の私物化凄かったな…

102 としあき 22/07/17(日)21:53:19No.991827072

>>冠茂
>作品の私物化凄かったな…
最近だと異世界烈の仲村

103 としあき 22/07/17(日)21:53:35No.991827212

元スクエア組だからジャンプ本誌を結構敵視してるインタビュー内容あって面白かった
チェンソーマンでちょっとだけ本誌に行って看板取って帰っていくの相当気持ちよかっただろうな

104 としあき 22/07/17(日)21:53:41No.991827272

ただ編集も万能ではない
ドロンドロロンの作家なんかはどうにもできない

105 としあき 22/07/17(日)21:53:44No.991827295

>>漫画家志望者からは最初は鬼と恐れられている
>これマジだったのか
この数年後のイメージ(タツキ画)で「ナイフを持たなくなっている」とか解説されてて笑った
そして何故か顔が星形になってた

106 としあき 22/07/17(日)21:54:28No.991827652

>ただ編集も万能ではない
>ドロンドロロンの作家なんかはどうにもできない
なんか勘違いしてないか

107 としあき 22/07/17(日)21:54:47No.9918278006
1658062487735

相性があるからねどうしても

108 としあき 22/07/17(日)21:55:19No.9918280523

あのタツキをある程度コントロール出来る時点で有能かつめっちゃ苦労人だと勝手に思ってる

109 としあき 22/07/17(日)21:55:36No.991828198

>相性があるからねどうしても
ギャグ漫画はギャグ専用編集が必要だと思うわ

110 としあき 22/07/17(日)21:56:17No.991828549

>チェンソーマンでちょっとだけ本誌に行って看板取って帰っていくの相当気持ちよかっただろうな
どこからNGでどこからOKかという線引きに連載中はだいぶ悩まされていたはず

111 としあき 22/07/17(日)21:56:23No.991828596

>有能なのは分かるけど信者みたいな人までいてちょっと怖い
まぁマジ有能だしなぁ
編集と言うよりプロデューサーみたいな感じになってるな

112 としあき 22/07/17(日)21:56:45No.991828779

>元スクエア組だからジャンプ本誌を結構敵視してるインタビュー内容あって面白かった
>チェンソーマンでちょっとだけ本誌に行って看板取って帰っていくの相当気持ちよかっただろうな
チェンソーマンが古き良き時代のジャンプ漫画に喧嘩売るような漫画でそれが売れたのが俺は嬉しかったわ

113 としあき 22/07/17(日)21:57:09No.991828980

>「全部ぶっ壊す」いいぞ
全部ぶっ壊すも林が担当なの?マジで優秀じゃん...

114 としあき 22/07/17(日)21:57:30No.991829148

タツキ「原稿見てください」
林「目通しました 面白いですよ」
タツキ「嘘だ…」(原稿書き直し)

115 としあき 22/07/17(日)21:58:11No.991829466

チェンソーマンラスト付近の冷蔵庫にマキマさんの肉しまってる辺りも色々軌道修正したみたいな事聞いたな

116 としあき 22/07/17(日)21:58:18No.991829537

相当なアゲチンだと思ってる

117 としあき 22/07/17(日)21:58:22No.991829574

>>チェンソーマンでちょっとだけ本誌に行って看板取って帰っていくの相当気持ちよかっただろうな
>どこからNGでどこからOKかという線引きに連載中はだいぶ悩まされていたはず
最終回のしょうが焼きは入稿ギリギリで直せないタイミングで出したんだっけ

118 としあき 22/07/17(日)21:58:55No.991829838

>相性があるからねどうしても
たとえばこういうのって大手だからこそビックデータとかAIとかで
流行る展開や受けない展開の見える化とかできそうなきもするんだけど
結局まだ編集の好みでまず連載できるできないが決まったり
有能編集者のかじ取りで良くも悪くも漫画の内容が変わるのって漫画業界のバグじゃね?

119 としあき 22/07/17(日)21:59:32No.991830139

>有能なのは分かるけど信者みたいな人までいてちょっと怖い
まぁそこらはマシリトと同じだね

120 としあき 22/07/17(日)21:59:38No.9918301841

>タツキ「原稿見てください」
>林「目通しました 面白いですよ」
>タツキ「嘘だ…」(原稿書き直し)
タツキクソめんどくせえな!?

121 としあき 22/07/17(日)22:00:05No.991830401

ミサワのニコ生ってのが意味わからないし
横に林編集が一緒にいたのも意味わからなかったなあ

122 としあき 22/07/17(日)22:00:07No.9918304233

>昔某編集長が『ボーボボは全くわからない
そうだね

123 としあき 22/07/17(日)22:01:28No.9918310940

エロクールとかに当たると可哀想だと思う

124 としあき 22/07/17(日)22:02:04No.9918313873

1658062924618

125 としあき 22/07/17(日)22:02:49No.991831759

ダンダダンの作者と一緒にインタビュー受けてた時
「何年か前の飲み会で…」「◯◯年の忘年会ですね」
「ちょっと前の連載会議で…」「××年の時ですね」
とか作者のコメントをスラスラ補足してたの凄いと思った秘書かよ

126 としあき 22/07/17(日)22:02:53No.991831787

>>どこからNGでどこからOKかという線引きに連載中はだいぶ悩まされていたはず
>最終回のしょうが焼きは入稿ギリギリで直せないタイミングで出したんだっけ
本当だったらタチ悪いぞ!?

127 としあき 22/07/17(日)22:03:17No.991831977

>全部ぶっ壊す
最初の方で単なる異世界転生亜種のバトル漫画だとおもったら
ゆるふわ不思議能力者の日常ものになっとるやんけ

128 としあき 22/07/17(日)22:03:41No.991832168

>>初めての担当がダイの大冒険とか言ってた気がする
>冒険王ビィトだった
え?柴田亜美せんせーだったような……?

129 としあき 22/07/17(日)22:03:57No.991832303

>流行る展開や受けない展開の見える化とかできそうなきもするんだけど
ヒットする要素をなるべく集めるのはそういうやり方でできるけど
それは古いネタの再生産だぞ
新ネタ出すにはいらないもの削ぎ落とすことが求められるぞ

130 としあき 22/07/17(日)22:04:41No.991832637

>エロクールとかに当たると可哀想だと思う
「あー、アレの担当か」って色眼鏡で見られる作家はかわいそう

131 としあき 22/07/17(日)22:04:41No.991832646
1658063081038

うーん・・・

132 としあき 22/07/17(日)22:04:43No.991832661

>ゆるふわ不思議能力者の日常ものになっとるやんけ
だがそれがいい

133 としあき 22/07/17(日)22:04:49No.991832707

アニメ化決まった辺りのジャンプ公式の放送で生姜焼きらへんの展開は出したい描写がNGで出せなかったら勝手にツイッターとかで公開しようかと思ったみたいな事タツキが言ってて笑った

134 としあき 22/07/17(日)22:05:12No.991832863

何というかこの人の担当してる作品ってネットでバズらせるの特化みたいなのが多い印象がある

135 としあき 22/07/17(日)22:05:17No.991832896

>有能編集者のかじ取りで良くも悪くも漫画の内容が変わるのって漫画業界のバグじゃね?
それが嫌なら同人とかで好きに描けばええ

136 としあき 22/07/17(日)22:05:42No.9918330891

>アニメ化決まった辺りのジャンプ公式の放送で生姜焼きらへんの展開は出したい描写がNGで出せなかったら勝手にツイッターとかで公開しようかと思ったみたいな事タツキが言ってて笑った
ロックすぎる

137 としあき 22/07/17(日)22:06:06No.991833268

>うーん・・・
T屋飼ってる雑誌がこれ言ってもキモいだけだわカスども

138 としあき 22/07/17(日)22:06:11No.991833317

本誌に行ったときは栄転でそのまま居着くかと思ったけど帰ってきたあたり週ジャン編集部とは合わなかったんだろうか

139 としあき 22/07/17(日)22:06:15No.991833332

>結局まだ編集の好みでまず連載できるできないが決まったり
>有能編集者のかじ取りで良くも悪くも漫画の内容が変わるのって漫画業界のバグじゃね?
過去のデータに頼った平均化というか均一化でもしかしたら拾えたはずの個性を取りこぼしちゃうのこそ
集英社や他の出版社がいま一番怖がってるところだと思いますよ

140 としあき 22/07/17(日)22:06:23No.991833408

>>>初めての担当がダイの大冒険とか言ってた気がする
>>冒険王ビィトだった
>え?柴田亜美せんせーだったような……?
曖昧知識だから間違ってたらすまん

141 としあき 22/07/17(日)22:06:41No.991833539

>うーん・・・
担当○○です!
ってくそ寒いあおりやってんのマガジンだよな

142 としあき 22/07/17(日)22:07:02No.991833717

良く使われる画像青のエクソシストの人のだな

143 としあき 22/07/17(日)22:07:53No.991834128

>本誌に行ったときは栄転でそのまま居着くかと思ったけど帰ってきたあたり週ジャン編集部とは合わなかったんだろうか
そのままいると昇進して漫画家の面倒を見れなくなるから異動したってとしあきから聞いた

144 としあき 22/07/17(日)22:08:08No.991834242

>本誌に行ったときは栄転でそのまま居着くかと思ったけど帰ってきたあたり週ジャン編集部とは合わなかったんだろうか
編集長がアレだしな今

145 としあき 22/07/17(日)22:08:33No.991834433

>本誌に行ったときは栄転でそのまま居着くかと思ったけど帰ってきたあたり週ジャン編集部とは合わなかったんだろうか
タツキを守りたいと林さん言ってなかったっけ?
週ジャンだとぶっ壊れるまで描かされるけどジャンプならちゃんと休みを入れてあげることができるからって

146 としあき 22/07/17(日)22:08:36No.991834453

>たとえばこういうのって大手だからこそビックデータとかAIとかで
>流行る展開や受けない展開の見える化とかできそうなきもするんだけど
>結局まだ編集の好みでまず連載できるできないが決まったり
>有能編集者のかじ取りで良くも悪くも漫画の内容が変わるのって漫画業界のバグじゃね?
ビッグデータに頼るのが正解とも言えないから

147 としあき 22/07/17(日)22:08:59No.991834646

>本誌に行ったときは栄転でそのまま居着くかと思ったけど帰ってきたあたり週ジャン編集部とは合わなかったんだろうか
役職絡みで葛藤があったぽいな
本誌で副編とかに上がると作家担当できなくなるとかで

149 としあき 22/07/17(日)22:09:35No.991834932

>タツキを守りたいと林さん言ってなかったっけ?
>週ジャンだとぶっ壊れるまで描かされるけどジャンプならちゃんと休みを入れてあげることができるからって
それが事実なら素晴らしすぎるスタンス

150 としあき 22/07/17(日)22:09:55No.991835096

本誌で昇進すると漫画家の担当出来なくなるからに帰る事にしたような発言をどこかで見た気がするんだが思い出せん

151 としあき 22/07/17(日)22:10:09No.991835201

>>アニメ化決まった辺りのジャンプ公式の放送で生姜焼きらへんの展開は出したい描写がNGで出せなかったら勝手にツイッターとかで公開しようかと思ったみたいな事タツキが言ってて笑った
>ロックすぎる
タツキ先生まじイカれてるからよく制御してると思う

152 としあき 22/07/17(日)22:10:16No.991835255

本誌に行ったのがそもそも出張というか出向レベルの話じゃないっけ?

153 としあき 22/07/17(日)22:10:27No.991835344

昭和と違って今の週刊は頭使うから辛そう
あらゆるアイデアすでに出まくってるしパクリにうるさいし
フェミ団体みたいなのもめっちゃうるさいし

154 としあき 22/07/17(日)22:10:49No.991835505

実際ジャンプ+はめっちゃ成功してるし
これからは電子漫画の時代もくるんだろうけど
紙のジャンプにいい部分をフィードバックするとかで
ジャンプはジャンプで盛り上がってほしいのはある

155 としあき 22/07/17(日)22:11:25No.991835805

前線にいたいから昇進の話蹴った逸話は俺も聞いたけどソース思い出せねえ

156 としあき 22/07/17(日)22:12:40No.991836402

>ジャンプはジャンプで盛り上がってほしいのはある
ジャンプブランドの強さはずっと揺らいでないのスゲーなって感心する
本誌もワンピ呪術を筆頭に新作も面白い漫画始まってるし

158 としあき 22/07/17(日)22:13:12No.991836658

タツキのアシスタント組でトキワ荘みたいなのができてるのいいよね

159 としあき 22/07/17(日)22:13:52No.991836963

>前線にいたいから昇進の話蹴った逸話は俺も聞いたけどソース思い出せねえ
ピーターの法則ってやつか

160 としあき 22/07/17(日)22:14:00No.991837016

>アニメ化決まった辺りのジャンプ公式の放送で生姜焼きらへんの展開は出したい描写がNGで出せなかったら勝手にツイッターとかで公開しようかと思ったみたいな事タツキが言ってて笑った
考えてみれば週刊作家が勝手にヒに漫画載せても別に問題はないんだよな…暇があればだけど…

161 としあき 22/07/17(日)22:14:34No.991837276

>考えてみれば週刊作家が勝手にヒに漫画載せても別に問題はないんだよな…暇があればだけど…
いや契約の結び方によってはだめじゃねぇか?

162 としあき 22/07/17(日)22:14:51No.991837387

「お仕事タイヘンだね林さん
ところでこの田中脊髄剣ってどうかな」

163 としあき 22/07/17(日)22:14:55No.991837417

>前線にいたいから昇進の話蹴った逸話は俺も聞いたけどソース思い出せねえ
https://ddnavi.com/interview/946194/a/
多分これだな

164 としあき 22/07/17(日)22:15:17No.991837593

>タツキ先生まじイカれてるからよく制御してると思う

>連載開始の数年前から作者の妹名義のアカウントやってたとか意味わからんしな

165 としあき 22/07/17(日)22:15:19No.991837603

編集がめっちゃ大事なのが良く分かるサムライ8

166 としあき 22/07/17(日)22:15:36No.991837717
1658063736648

>タツキ先生まじイカれてるからよく制御してると思う
ロックンローラーだよな

167 としあき 22/07/17(日)22:15:56No.991837882

Twitterに載ってたらどうなってたか気になるわ

168 としあき 22/07/17(日)22:16:06No.991837954

>「お仕事タイヘンだね林さん
>ところでこの田中脊髄剣ってどうかな」
ジャンプ本誌だとNG食らってただろうな…

169 としあき 22/07/17(日)22:16:49No.991838310

ジャンプラだと本誌に企画持ち込みもできるから本誌に居座る必要もないって感じか

170 としあき 22/07/17(日)22:17:10No.991838446

>>「お仕事タイヘンだね林さん
>>ところでこの田中脊髄剣ってどうかな」
>ジャンプ本誌だとNG食らってただろうな…
そっちよりも生徒に手を出すあたり駄目そう

171 としあき 22/07/17(日)22:18:27No.991839035

最終回の巻末コメントを「じゃーねー」だけにしてたぐらいのロックさなので林編集以外が担当になったらどうなるか予想付かない

172 としあき 22/07/17(日)22:18:42No.991839144

タツキ先生も先生で本当漫画好きだよな
林さんいい人見つけてきたよな

173 としあき 22/07/17(日)22:18:51No.991839213

>>前線にいたいから昇進の話蹴った逸話は俺も聞いたけどソース思い出せねえ
> https://ddnavi.com/interview/946194/a/
>多分これだな
オーサンキュー
都市伝説に惑わされてたとしたらどうしようかと思った

174 としあき 22/07/17(日)22:19:12No.991839362

>最終回の巻末コメントを「じゃーねー」だけにしてたぐらいのロックさなので林編集以外が担当になったらどうなるか予想付かない
才能引き出せなくて打ち切りコースじゃないかなぁ

175 としあき 22/07/17(日)22:19:13No.991839374

個人垢の宣伝ツイートでチェンソーマン2部が1話始まりじゃないのバラしてたのマジでセンスない
ジャンプ+ならではの仕掛けが台無しじゃん

176 としあき 22/07/17(日)22:19:18No.991839423

>>うーん・・・
>T屋飼ってる雑誌がこれ言ってもキモいだけだわカスども
T屋は編集としては有能なんだが

177 としあき 22/07/17(日)22:19:51No.991839687

> https://ddnavi.com/interview/946194/a/
>多分これだな
へえー面白かった
儲けるために作品を作ってるわけじゃないは名言だな

178 としあき 22/07/17(日)22:19:56No.991839731

ジャンプの事情知らなかったから
このスレよむまでチェンソーマンずっとジャンプ本誌で連載してると思ってたわ
生姜焼きはさすがに本誌じゃ無理か

179 としあき 22/07/17(日)22:20:01No.991839757

具体名ださないけどジャンプラに明らかに捨て作品がいくつかあるのなんでだろう
毎日面白い作品があるから意図的にばらけさせてるのはわかるんだけど
全部が全部おもしろくすることもできそうだけど

180 としあき 22/07/17(日)22:21:21No.9918403614

>ジャンプの事情知らなかったから
>このスレよむまでチェンソーマンずっとジャンプ本誌で連載してると思ってたわ
>生姜焼きはさすがに本誌じゃ無理か
チェンソーマンは本誌だぞ
生姜焼きも本誌だぞ

181 としあき 22/07/17(日)22:21:25No.991840386

T屋はブルーロックとか7つの大罪とか炎炎ノ消防隊とかアスラーン戦記とかマガジンの有名所の編集なのに
なぜ林と違って馬鹿にされるのか

182 としあき 22/07/17(日)22:21:59No.991840648

>チェンソーマンは本誌だぞ
最近始まった第二部からがジャンプラか
>生姜焼きも本誌だぞ
まじか

183 としあき 22/07/17(日)22:22:12No.991840740

>具体名ださないけどジャンプラに明らかに捨て作品がいくつかあるのなんでだろう
>毎日面白い作品があるから意図的にばらけさせてるのはわかるんだけど
>全部が全部おもしろくすることもできそうだけど
無理に続けさせようと変に手を入れてったら結局どんなジャンルの漫画でも
似たり寄ったりの展開になっちゃうからなのでは

184 としあき 22/07/17(日)22:22:17No.991840780

なんかジャンプ+って少女漫画の連載経験者とかアフタ系とか色んな奴が集まってきて読み切り載せてるけど
ちゃんと全員の面倒見て全員の活躍の場所作ってちゃんと売れるのか?
集めた才能腐らせてないか心配になるレベル

185 としあき 22/07/17(日)22:22:27No.991840860

>このスレよむまでチェンソーマンずっとジャンプ本誌で連載してると思ってたわ
いや生姜きまで本誌だぞ
だからイカれてるって言われてる

186 としあき 22/07/17(日)22:23:00No.991841096

>集めた才能腐らせてないか心配になるレベル
ジャンプラって数打ちゃ当たる大作戦だから
それでいいのだ

187 としあき 22/07/17(日)22:23:00No.991841100

この人のが一番初めにマンガ担当になったのが柴田亜美とかそらゃ鍛えられるわ

188 としあき 22/07/17(日)22:23:23No.991841280

>T屋は編集としては有能なんだが
有能だとしてあの行動を許す編集部は何なの
編集長金玉でも握られてるの?と疑いたくなる

189 としあき 22/07/17(日)22:23:40No.991841390

ジャンプラって急に打ち切るからなぁ

190 としあき 22/07/17(日)22:24:26No.991841753

>なぜ林と違って馬鹿にされるのか
やっぱり漫画本編と何の関係もない自分の近況をしつこく煽りで使ってたのが悪い方に印象深いから

191 としあき 22/07/17(日)22:24:37No.991841832

チェンソーマン2部からガンガン話転がって楽しい
本誌の打ち切りドベでもちんたらやってる作品は圧倒的に展開の速さが足りないって改めて感じた

192 としあき 22/07/17(日)22:24:48No.991841913

ファイヤーパンチはクセが強いし人を選ぶんだが
チェンソーマンは本当エンタメしてるからすごいな

193 としあき 22/07/17(日)22:24:49No.991841923

>>T屋は編集としては有能なんだが
>有能だとしてあの行動を許す編集部は何なの
>編集長金玉でも握られてるの?と疑いたくなる
ただあいつが気持ち悪いコメントを扉に載せるのって
デスゲーム系のクソ漫画だけなんだよね
まともな漫画ではああいうことしない
そこに分別があるような、ないような…

194 としあき 22/07/17(日)22:25:32No.991842253

>ジャンプラって急に打ち切るからなぁ
本誌だってそうじゃん
難癖もまともにつけられないのか

195 としあき 22/07/17(日)22:25:45No.991842350

>ただあいつが気持ち悪いコメントを扉に載せるのって
>デスゲーム系のクソ漫画だけなんだよね
笑った

197 としあき 22/07/17(日)22:26:14No.991842586

>まともな漫画ではああいうことしない
デスゲームの胸糞悪さを少しでも軽減させようと道化を演じてた可能性が・・・?

200 としあき 22/07/17(日)22:27:19No.991843081
1658064439698

>T屋はブルーロックとか7つの大罪とか炎炎ノ消防隊とかアスラーン戦記とかマガジンの有名所の編集なのに
>なぜ林と違って馬鹿にされるのか
どれも新人の立ち上げじゃないとのアオリがキモいから

201 としあき 22/07/17(日)22:27:24No.991843135

>ファイヤーパンチはクセが強いし人を選ぶんだが
1話から最終話までずっと鬱屈した雰囲気なんだけど面白いんだよな

203 としあき 22/07/17(日)22:28:19No.991843560

>どれも新人の立ち上げじゃないとのアオリがキモいから
誰もこんなアオリ読んでないって自虐なんだろうか

204 としあき 22/07/17(日)22:28:38No.991843695

宣伝の悪魔

205 としあき 22/07/17(日)22:28:43No.991843725

>どれも新人の立ち上げじゃないとのアオリがキモいから
この彼女の首絞めたんかな…

207 としあき 22/07/17(日)22:28:59No.991843871

タツキはこの人いなかったら読み切りみたいのばっか描いてるんだろうな

208 としあき 22/07/17(日)22:30:30No.991844556

タツキのコバンザメだよねぇ
原作書いてからドヤれよキバヤシみたいに

210 としあき 22/07/17(日)22:31:03No.991844842

アオリといえばチャンソーマンのアオリ出来が良かったな
あれもりんちゃんの仕事だったんだろか

211 としあき 22/07/17(日)22:31:10No.991844901

>タツキはこの人いなかったら読み切りみたいのばっか描いてるんだろうな
美大出たのが描いてるっぽいのばっかになってだろうな

212 としあき 22/07/17(日)22:31:11No.991844904

実際担当編集の腕の差はあるんだから
そこできちんと実力や実績を評価して待遇に差をつけていいよな
あまりに駄目な奴は他部署へ飛ばせ

213 としあき 22/07/17(日)22:31:30No.991845055

この人才能ある人しか育てないからある意味正しい

214 としあき 22/07/17(日)22:31:50No.991845216

>タツキのコバンザメだよねぇ
>原作書いてからドヤれよキバヤシみたいに
いやマジいなかったら他の売れない漫画家と同じコース

215 としあき 22/07/17(日)22:32:05No.991845323
1658064725127

>「店舗実名で出していい?」
>「無茶しないならまあ」
>「了解!ファミリー!」

216 としあき 22/07/17(日)22:32:17No.991845437

有能ならネットなんてやらずに本誌に呼ばれるだろうしまぁそういう事

217 としあき 22/07/17(日)22:32:24No.991845487

>タツキはこの人いなかったら読み切りみたいのばっか描いてるんだろうな
ファイアパンチ!

218 としあき 22/07/17(日)22:32:45No.9918456502

>有能ならネットなんてやらずに本誌に呼ばれるだろうしまぁそういう事
エロクールのレス

219 としあき 22/07/17(日)22:33:14No.991845881

>有能ならネットなんてやらずに本誌に呼ばれるだろうしまぁそういう事
それは古い考えだ
もうジャンプ+で本誌と同等以上に単行本売れてるんだもん

220 としあき 22/07/17(日)22:33:30No.991845986

ネーム修正ほぼしないんだよね
だから何人も担当できるんだと思う

221 としあき 22/07/17(日)22:33:42No.991846060
1658064822850

>>>初めての担当がダイの大冒険とか言ってた気がする
>>冒険王ビィトだった
>え?柴田亜美せんせーだったような……?
それは鬼滅の片山編集の方だね

222 としあき 22/07/17(日)22:34:01No.991846195

>実際担当編集の腕の差はあるんだから
>そこできちんと実力や実績を評価して待遇に差をつけていいよな
そうだね
>あまりに駄目な奴は他部署へ飛ばせ
他部署かわいそう…

223 としあき 22/07/17(日)22:34:27No.991846373

才能がありそうな人を見つけてもまた才能だよな

224 としあき 22/07/17(日)22:34:56No.991846576

>あのタツキをある程度コントロール出来る時点で有能かつめっちゃ苦労人だと勝手に思ってる
ミサワと配信出てた時猛獣使いは大変だなと思ってた
…もっと面倒なヤツ抱えるとはな

225 としあき 22/07/17(日)22:35:05No.991846649

ジャンプラの漫画の学校作品よく読むけど
たまにとんでもない間違いを作家がしてて編集は何をしてるんだろうと思う

227 としあき 22/07/17(日)22:35:57No.991847011
1658064957027

どんな人物像なんだろうね

228 としあき 22/07/17(日)22:36:07No.991847082

林編集がジャンプラに移るから2部もそっちで…タツキ先生も移ったって話聞いた

229 としあき 22/07/17(日)22:36:07No.991847085

本誌は才能腐らせるような編集ばかりって偏見がある

230 としあき 22/07/17(日)22:36:38No.991847312
1658064998780

>タツキはこの人いなかったら読み切りみたいのばっか描いてるんだろうな
子供の頃から脳内雑誌作って連載してるような人だからどうだろう

244 としあき 22/07/17(日)22:39:39No.991848557
1658065179504

>No.991847312
やっぱりタツキはあたまおかしい


231 としあき 22/07/17(日)22:36:58No.991847431

作家の良いところを伸ばすのが得意で本人もそれが楽しいって印象

232 としあき 22/07/17(日)22:36:59No.991847444

>どんな人物像なんだろうね
アンテンさまみたいな奴なんかな

233 としあき 22/07/17(日)22:37:07No.991847504

>本誌は才能腐らせるような編集ばかりって偏見がある
というか明らかにダメそうなのを連載させようとして失敗ばかりなイメージ

234 としあき 22/07/17(日)22:37:17No.991847562

>どれも新人の立ち上げじゃないとのアオリがキモいから
ギャグマンガ日和で見た事ある

235 としあき 22/07/17(日)22:37:38No.991847708

>作家の良いところを伸ばすのが得意で本人もそれが楽しいって印象
というか良いとこがある作家しか面倒みないタイプ

236 としあき 22/07/17(日)22:38:11No.991847932

>子供の頃から脳内雑誌作って連載してるような人だからどうだろう
彼女いたんだ…すげえ!

237 としあき 22/07/17(日)22:38:33No.991848087

アンテン様はジャンプだとアウターゾーン思い出すけど
若いともう知らないんだろうか

238 としあき 22/07/17(日)22:38:48No.991848193

伊原とかちょっと同情する
編集のいらんテコ入れあったのはわかるし
まぁそれを表で読者に愚痴るのはプロとして失格だが

239 としあき 22/07/17(日)22:38:48No.991848201

>子供の頃から脳内雑誌作って連載してるような人だからどうだろう
他はまだしもメダカは何度見ても頭おかしくなる
この経験が生姜焼きの発想に繋がってるのかな…

240 としあき 22/07/17(日)22:39:14No.991848388

>というか良いとこがある作家しか面倒みないタイプ
無が有になることはほぼ無いからな
燻ってた人で成功した人も大体なんか分かりやすい武器持ってた

241 としあき 22/07/17(日)22:39:16No.991848399

本誌連載のは毒気抜かれているか編集放置かの二択ってイメージ…

242 としあき 22/07/17(日)22:39:34No.991848530

>>作家の良いところを伸ばすのが得意で本人もそれが楽しいって印象
>というか良いとこがある作家しか面倒みないタイプ
良いとこが無い作家の面倒見るタイプっていないんじゃない…?
漫画家志望女を食うのが目的のタイプか?

243 としあき 22/07/17(日)22:39:38No.991848553

>>子供の頃から脳内雑誌作って連載してるような人だからどうだろう
>彼女いたんだ…すげえ!
学生の頃からって描いてて
彼女出来るくらいは人付き合いできるんだなって思った

245 としあき 22/07/17(日)22:39:41No.991848571

1658065181000

>本誌は才能腐らせるような編集ばかりって偏見がある

246 としあき 22/07/17(日)22:39:47No.991848624

>というか明らかにダメそうなのを連載させようとして失敗ばかりなイメージ
見込みのありそうなものほど潰されるとかあんのかね

247 としあき 22/07/17(日)22:40:09No.991848762

>まぁそれを表で読者に愚痴るのはプロとして失格だが
面白くはなかったがまあ仕方ないなで済んでたところあのお気持ち吐露は本当に最悪手すぎたな
ああいうことやられるとどこも載せたくなくなるだろ

248 としあき 22/07/17(日)22:40:49No.991849069

>編集のいらんテコ入れあったのはわかるし
具体的になんだったの?

249 としあき 22/07/17(日)22:40:51No.991849084
1658065251960

>林編集がジャンプラに移るから2部もそっちで…タツキ先生も移ったって話聞いた
美しい信頼関係やな

250 としあき 22/07/17(日)22:40:56No.991849115

>というか良いとこがある作家しか面倒みないタイプ
そりゃ良いとこない作家なんて諦めてクニに帰れとしか言いようないだろ…

251 としあき 22/07/17(日)22:41:13No.991849227

>>というか明らかにダメそうなのを連載させようとして失敗ばかりなイメージ
>見込みのありそうなものほど潰されるとかあんのかね
ジャンプ本誌は高望みしすぎで新人育ててない気がする
欲しいのがワンピクラスだろ?

252 としあき 22/07/17(日)22:41:54No.991849494

アイアンナイト・ジガとかあのあたりの新連載は
もうちょいなんとかなったでしょ と思ってる

253 としあき 22/07/17(日)22:41:58No.991849520
1658065318361
1658065318361

>>林編集がジャンプラに移るから2部もそっちで…タツキ先生も移ったって話聞いた
>美しい信頼関係やな