引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 22/05/26(木)21:33:18No.973783979
スレ画とサイドバッシャーはナイスデザイン
2 としあき 22/05/26(木)21:35:33No.973785073
スレがとニックのイメージが強い
仮面ライダーアクセルはまあロボではないな
3 としあき 22/05/26(木)21:36:19No.9737854467

4 としあき 22/05/26(木)21:36:27No.973785497
>バイクロボスレ
>タイヤの処理が大変
完全変形は諦めて外しちゃうのが無難だよね
5 としあき 22/05/26(木)21:36:36No.973785576
んもー
6 としあき 22/05/26(木)21:37:14No.973785881
>No.973785446
>No.973785497
7 としあき 22/05/26(木)21:38:01No.973786218
>んもー
?
上のオッさんとバイクロボは別人だろ?
8 としあき 22/05/26(木)21:38:06No.973786259
やったー!即そぉいー!
9 としあき 22/05/26(木)21:39:30No.973786920
>タイヤの処理が大変
タイヤ割るやつって他にいたかな
10 としあき 22/05/26(木)21:39:36No.973786978
バイクでロボでエグゾスケルトン
11 としあき 22/05/26(木)21:40:05No.9737872073
ロボじゃないけどいいですか
12 としあき 22/05/26(木)21:40:08No.973787238
中狭くて色んな意味で俺には無理
13 としあき 22/05/26(木)21:40:33No.973787445
トランスフォーマーリベンジのウーマンバイクロボ二種の足をまんま一輪車にする思い切りの良さは好き
14 としあき 22/05/26(木)21:40:36No.973787469
>上のオッさんとバイクロボは別人だろ?
15 としあき 22/05/26(木)21:41:51No.973788065
ヤマハのロボバイク
変形はしないが自動走行する
16 としあき 22/05/26(木)21:42:53No.9737885560
>>んもー
>?
>上のオッさんとバイクロボは別人だろ?
17 としあき 22/05/26(木)21:42:55No.973788575
>>タイヤの処理が大変
>タイヤ割るやつって他にいたかな
TFはこういう話題だと半ば反則かもしれんがスーパーリンクアーシーとかリベンジノックアウトとか
18 としあき 22/05/26(木)21:43:09No.973788679
こっちはバイクを運転できるロボ
19 としあき 22/05/26(木)21:44:19No.973789199
>ヤマハのロボバイク
>こっちはバイクを運転できるロボ
二つ合わせるとすごいのでは?
20 としあき 22/05/26(木)21:44:27No.973789259

21 としあき 22/05/26(木)21:45:05No.973789548
ロボだけじゃバイクになれないけどいいですか
22 としあき 22/05/26(木)21:45:17No.9737896382
バッシャーたんいいよね
23 としあき 22/05/26(木)21:45:18No.973789654
バイク+オオカミと言うベストな組み合わせ
24 としあき 22/05/26(木)21:45:19No.973789664
傑作ですわ
25 としあき 22/05/26(木)21:46:00No.973789959
>傑作ですわ
タイヤの処理が秀逸
26 としあき 22/05/26(木)21:46:11No.973790044
バイクロボは足にタイヤを持ってきたらかっこいいスケートアクションできるのにな
という俺の理想を叶えてくれたロボ
なおお話はうn…
27 としあき 22/05/26(木)21:46:15No.973790088
単体ではバイク?ってなるやつ
デカレンジャーロボが乗ってこそ映える
28 としあき 22/05/26(木)21:46:22No.973790152
>TFはこういう話題だと半ば反則かもしれんがスーパーリンクアーシーとかリベンジノックアウトとか
上のガーランドにトランスフォーマーの色々とオレが知らないか忘れてるだけでけっこういるな…
29 としあき 22/05/26(木)21:46:54No.973790393
>バイク+オオカミと言うベストな組み合わせ
元々コマンドウルフで完成されてたのに本当にバイクにしちゃって…
30 としあき 22/05/26(木)21:47:39No.973790733
>No.973789259
サイドカー付もいいよね…
31 としあき 22/05/26(木)21:48:29No.973791132
レゴ職人は本当さあ…
32 としあき 22/05/26(木)21:48:53No.973791343
ライダーが頭になるおそらく唯一無二の存在
CV櫻井孝宏キャラとしても好きな部類に入る
33 としあき 22/05/26(木)21:49:10No.97379145
>リベンジノックアウトとか
安さと変形の面白さとプロポーションを組み合わせたニクイやつ
34 としあき 22/05/26(木)21:49:21No.973791543
>二つ合わせるとすごいのでは?
バイクロボはプロライダーの走り方を再現したうえでどこまで独自性出せるかというものだから
人が扱うのは無理なモンスターバイクに乗せるならともかく自動運転なロボバイクに乗せるのは無意味かと
35 としあき 22/05/26(木)21:49:52No.973791796
44 としあき 22/05/26(木)21:52:01No.973792767
>No.973791796
あれプライムのアーシーもタイヤ分割だったっけ?!
36 としあき 22/05/26(木)21:50:05No.973791880
人型に変形したら絶対盛り上がったって
37 としあき 22/05/26(木)21:50:13No.973791926
>デカレンジャーロボが乗ってこそ映える
足を差し替えてライディングポーズにしてるの好き
38 としあき 22/05/26(木)21:50:54No.973792244
>単体ではバイク?ってなるやつ
>デカレンジャーロボが乗ってこそ映える
コレ結構アイディアの勝利だよな
この形態好きだわ
39 としあき 22/05/26(木)21:51:10No.973792372
トランスフォーマーのアーシーはもう少し強くて良かったと思うの
40 としあき 22/05/26(木)21:51:25No.973792479
バイク乗りのロボでもいいのか?
41 としあき 22/05/26(木)21:51:25No.973792485
タイヤをジャイロ羽根に見立てるのすき
42 としあき 22/05/26(木)21:51:49No.973792686
バイクは着込むもの
43 としあき 22/05/26(木)21:51:50No.973792693
>バイク?ってなるやつ
51 としあき 22/05/26(木)21:55:03No.973794215
>No.973792693
ビームタイヤとか走れるんだろうか
まあガンプラバトルだし問題ねえか
48 としあき 22/05/26(木)21:54:14No.973793840
>No.973792812
アニメとの落差が激しすぎる…
55 としあき 22/05/26(木)21:56:43No.973794987
>>No.973792812
>アニメとの落差が激しすぎる…
まあ変形の都合もあるし…
57 としあき 22/05/26(木)21:57:26No.973795331
>>No.973792812
>アニメとの落差が激しすぎる…
ビルドタイガーはまあまあいいのにね
>>No.973792812
>アニメとの落差が激しすぎる…
股間に軸増やしてガニ股を直せれば良く見えるのでは!?
46 としあき 22/05/26(木)21:52:51No.973793144
>トランスフォーマーのアーシーはもう少し強くて良かったと思うの
あっさり退場したから原作ファン結構怒ったと聞いた
47 としあき 22/05/26(木)21:53:32No.973793487
ちょっと画像見つからなかったけど
タイヤ自体を小さくしてカカトとかスネに持ってくるの好きだな
>>単体ではバイク?ってなるやつ
>>デカレンジャーロボが乗ってこそ映える
>コレ結構アイディアの勝利だよな
>この形態好きだわ
ハンドルを握る手はバイク側についてる(ハンドルカバー)のいいよね
59 としあき 22/05/26(木)21:57:58No.973795598
>No.973794241
自力で曲がれないやつ
61 としあき 22/05/26(木)21:59:01No.973796081
>No.973794241
これ真似したわ
腹にボール入れて
53 としあき 22/05/26(木)21:55:51No.973794570
>アニメとの落差が激しすぎる…
何だこの体型
54 としあき 22/05/26(木)21:55:55No.973794603
本編を観たことはない
56 としあき 22/05/26(木)21:57:18No.973795276 >なおお話はうn…
そうかい
おれは好きだぜ
特に原作
>何だこの体型
バイクにまたがる為…
時代が早すぎたか
62 としあき 22/05/26(木)21:59:02No.973796092

63 としあき 22/05/26(木)21:59:33No.973796334
71 としあき 22/05/26(木)22:04:22No.973798671
>No.973796092
>No.973796334
どっちも合体戦士のグルーブ(GROOVE)ってのがまた
64 としあき 22/05/26(木)22:01:14No.973797113
タイヤ割る奴めっちゃいるなトランスフォーマー
65 としあき 22/05/26(木)22:01:50No.973797415

66 としあき 22/05/26(木)22:02:12No.973797623
>バイクロボは足にタイヤを持ってきたらかっこいいスケートアクションできるのにな
足がタイヤで何か思い出すと思ったらこれだった
67 としあき 22/05/26(木)22:03:36No.973798320
俺のお気に入りのバイクロボ
68 としあき 22/05/26(木)22:03:49No.973798428
>まあ変形の都合もあるし…
せめてどっちかはカッコよくして…
69 としあき 22/05/26(木)22:04:10No.973798571
んもーガー
70 としあき 22/05/26(木)22:04:10No.973798574
独立降下隊ガンフェロン
ワイバーン
お前ロボだろ!
73 としあき 22/05/26(木)22:05:31No.973799241
>タイヤをジャイロ羽根に見立てるのすき
仮面ライダーナイト・サバイブで見た
74 としあき 22/05/26(木)22:06:02No.973799462
>タイヤ割る奴めっちゃいるなトランスフォーマー
割るヤツと割らないヤツ
75 としあき 22/05/26(木)22:06:28No.973799677
環境を侵略したバイクロボ
76 としあき 22/05/26(木)22:07:14No.973800045
>>バイクロボは足にタイヤを持ってきたらかっこいいスケートアクションできるのにな
>足がタイヤで何か思い出すと思ったらこれだった
魔獣結社懐かしいな
パワードスーツとの中間かね、設定的にもブースターだし
77 としあき 22/05/26(木)22:08:02No.973800399
SDガンダムとかバイクそのものはあってもバイクに変形するタイプはいそうでいないんだよな…
78 としあき 22/05/26(木)22:08:04No.973800421
タイヤが割れるとなると前後二輪を四輪に出来るから
ロボ・バイク・ドローンのトリプルチェンジャーを作れるな
79 としあき 22/05/26(木)22:08:30No.973800604
>独立降下隊ガンフェロン
>ワイバーン
それだと本体かもしれないから
80 としあき 22/05/26(木)22:09:16No.973800924
>SDガンダムとかバイクそのものはあってもバイクに変形するタイプはいそうでいないんだよな…
Rガンダムなら…
81 としあき 22/05/26(木)22:10:11No.973801331
エンヤライドンは阪神だけどバイクからロボのカテゴリでいいよね?
82 としあき 22/05/26(木)22:11:33No.973801959
>SDガンダムとかバイクそのものはあってもバイクに変形するタイプはいそうでいないんだよな…
たしかGアームズに…と思ったらバイクでもなんでも無かった
83 としあき 22/05/26(木)22:11:36No.973801978
>エンヤライドンは阪神だけどバイクからロボのカテゴリでいいよね?
なんだこの関西人め
84 としあき 22/05/26(木)22:11:38No.973801994
結構変型に個性が出るな
85 としあき 22/05/26(木)22:11:54No.973802102
>エンヤライドンは阪神だけどバイクからロボのカテゴリでいいよね?
ロボは巨人だよ(ニチャア
86 としあき 22/05/26(木)22:12:05No.973802182
>Rガンダムなら…
少しレスを待って良かった・・・変形するRガンダムで一番好き
87 としあき 22/05/26(木)22:13:20No.973802719
>SDガンダムとかバイクそのものはあってもバイクに変形するタイプはいそうでいないんだよな…
バイクに変形するガンダムよりバイクに変形する馬のが先に思い出せた
88 としあき 22/05/26(木)22:13:50No.9738029510
バイクロッサースレじゃなかった…
89 としあき 22/05/26(木)22:13:50No.973802952
>SDガンダムとかバイクそのものはあってもバイクに変形するタイプはいそうでいないんだよな…
ガンダム世界だとバイクは変形するもんじゃなく戦艦にしてひき殺す物だから・・・
エルシャダイに合体バイクロボがいたな資料集に設定画載ってるのかな
92 としあき 22/05/26(木)22:14:45No.973803358
素直にハイと言えない感じの光斧雷頑駄無バイク形態
93 としあき 22/05/26(木)22:15:25No.973803645
>エンヤライドンは阪神だけどバイクからロボのカテゴリでいいよね?
球団ロボ大戦
94 としあき 22/05/26(木)22:15:41No.973803768
変形後のタイヤをそのままにするのか分割するのかで大きくわかれる感じか
95 としあき 22/05/26(木)22:16:39No.973804219
バイクルはタイヤ一個だけどバイク名乗っていいのかなってずっと思ってる
96 としあき 22/05/26(木)22:17:13No.973804488
>エンヤライドンは阪神だけどバイクからロボのカテゴリでいいよね?
エンヤライドンもそうだけど「一体で一台のバイクに変形」という固定観念を捨てたら
もっとバイクロボの可能性が広がると思うんだよね
ニ体の兄弟ロボが合体してバイクとか
画像はニ体で一台のステルス飛行機
97 としあき 22/05/26(木)22:17:25No.973804571
ロボじゃないし変形とも言い難い
98 としあき 22/05/26(木)22:17:36No.973804659
バイクロボ!
99 としあき 22/05/26(木)22:17:48No.973804748
バイクが5体合体するロボあったよね
完全変形合体する動画見て驚いた
100 としあき 22/05/26(木)22:17:55No.973804785
スレ画は(一応)味方ロボなんだけど
主人公と心が通じ合ったりするわけでもないし特に愛着もないドライな関係ってとこが独特だったな…
(龍騎とドラグレッダーみたいな感じか)
イマドキのライダーだったら明確に自我や会話機能のある相棒ロボになりそう
101 としあき 22/05/26(木)22:17:57No.973804803

102 としあき 22/05/26(木)22:18:08No.973804880
ロボットになるとは思えない見事なバイク造形
103 としあき 22/05/26(木)22:18:26No.973805012
名前が渋い
104 としあき 22/05/26(木)22:18:26No.973805018
>エンヤライドンもそうだけど「一体で一台のバイクに変形」という固定観念を捨てたら
>もっとバイクロボの可能性が広がると思うんだよね
>ロボだけじゃバイクになれないけどいいですか
105 としあき 22/05/26(木)22:18:27No.973805025
>エンヤライドンもそうだけど「一体で一台のバイクに変形」という固定観念を捨てたら
>もっとバイクロボの可能性が広がると思うんだよね
FF13のシヴァ思い出した
106 としあき 22/05/26(木)22:18:52No.973805198
>俺のお気に入りのバイクロボ
ヒャッハーなタイプのバイクってのが珍しくていいよね
107 としあき 22/05/26(木)22:18:59No.973805240
>足がタイヤで何か思い出すと思ったらこれだった
108 としあき 22/05/26(木)22:19:14No.973805359
>バイクが5体合体するロボあったよね
>完全変形合体する動画見て驚いた
たまらないぜハニハニ
109 としあき 22/05/26(木)22:19:19No.973805398
>ロボットになるとは思えない見事なバイク造形
逆にロボ形態がかろうじてロボットって具合だからね…
110 としあき 22/05/26(木)22:19:19No.973805402
>ロボットになるとは思えない見事なバイク造形
かーらーの
>お前ロボだろ!
本当に変形するからすげえよこれ
>ロボじゃないし変形とも言い難い
ナカーマ
115 としあき 22/05/26(木)22:21:21No.973806312
ガンバイクって言うゲーム
三段変形するんだけど
シナリオも最後の最後で電波になる
116 としあき 22/05/26(木)22:21:23No.973806324
近接挑んでくる敵に容赦ない銃撃!
117 としあき 22/05/26(木)22:21:41No.973806443
>股間に軸増やしてガニ股を直せれば良く見えるのでは!?
ガンマックスアーマーへの変形は
118 としあき 22/05/26(木)22:21:52No.973806539
白バイロボは2の方がさらにカオスで良い
120 としあき 22/05/26(木)22:21:59No.973806590 >>ロボットになるとは思えない見事なバイク造形
>かーらーの
間違って変形途中貼っちゃったんだな
ガニマタ変形!
手首は外さないといけないけどレベル高いと思う
123 としあき 22/05/26(木)22:22:26No.973806794
>かーらーの
バイクになるとしか思えない見事なロボット造形
>>ロボットになるとは思えない見事なバイク造形
>かーらーの
脚?から生えたままのパトランプでダメだった
126 としあき 22/05/26(木)22:25:05No.973807928
>>ロボットになるとは思えない見事なバイク造形
>かーらーの
127 としあき 22/05/26(木)22:25:21No.973808048
昔DSiウェアでバイクロボのゲームがあったような気がしたんだが
ロボじゃなくてパワードスーツ系だった
128 としあき 22/05/26(木)22:25:59No.973808324
いつかちゃんとした2輪変形を作りたいと思いつつ早幾年
129 としあき 22/05/26(木)22:26:00No.973808331

131 としあき 22/05/26(木)22:26:21No.973808484
>ロボじゃないし変形とも言い難い
132 としあき 22/05/26(木)22:28:01No.973809172
あったなあと思った武装神姫
バイクじゃなくトライクだけど
133 としあき 22/05/26(木)22:28:15No.973809258
>ガニマタ変形!
>手首は外さないといけないけどレベル高いと思う
これヒンジとかパーツが薄すぎて丁重な扱いが求められた上に
思ったより変形がカッチリ固定されなかったり作り慣れてないというか
変形周りが惜しい奴だったロボ娘の見た目は良くできてる
134 としあき 22/05/26(木)22:28:20No.973809294
フックトイの傑作
135 としあき 22/05/26(木)22:29:03No.973809589
>あったなあと思った武装神姫
>バイクじゃなくトライクだけど
2輪バイク型もいるよ!…いたんだよ…
136 としあき 22/05/26(木)22:29:28No.973809765
完全変形が達成できてもゴーバスターズのニックみたいに
ロボの顔がライダーの方を向いてると不気味に感じるので
前を向いててもらいたい
137 としあき 22/05/26(木)22:29:43No.973809877
>>股間に軸増やしてガニ股を直せれば良く見えるのでは!?
>ガンマックスアーマーへの変形は
玩具に一軸足してガニ股を誤魔化せるようにしただけだからできると思う
最初に上げた画像は腰の部品位置も入れ替えてるけどこれと同じ状態
恐らくできるなら当時品の時点でやってると思うので問題はあるのかもしれない
138 としあき 22/05/26(木)22:29:49No.973809914
>いつかちゃんとした2輪変形を作りたいと思いつつ早幾年
エルフブルックが地球ローラー作戦やるの
139 としあき 22/05/26(木)22:30:32No.9738102260
そういうシリーズとは言えSICのバジンは変わりすぎて初めて見た時ショックだった
140 としあき 22/05/26(木)22:30:47No.973810338
メタルマックス4のパッケージのバイクになる女性は含まれますか?
141 としあき 22/05/26(木)22:31:17No.973810539
当時としては良い出来だったと思う
142 としあき 22/05/26(木)22:31:30No.973810650
まあ顔がスピードメーターを兼ねてるから仕方ないんだけど
143 としあき 22/05/26(木)22:32:10No.973810952
バラバラ変形だけど極魂のサイドバッシャーはディテール素敵でお気に入り
1/24サイズでちょうど良い
144 としあき 22/05/26(木)22:32:11No.973810958
>そういうシリーズとは言えSICのバジンは変わりすぎて初めて見た時ショックだった
そして極魂でリメイク
145 としあき 22/05/26(木)22:32:20No.973811019
>エルフブルックが地球ローラー作戦やるの
イク少佐はちゃんと成仏したから大丈夫だ!
146 としあき 22/05/26(木)22:32:27No.973811066
>リベンジノックアウトとか
>安さと変形の面白さとプロポーションを組み合わせたニクイやつ
こっちも同じく!
147 としあき 22/05/26(木)22:33:10No.973811349
>そういうシリーズとは言えSICのバジンは変わりすぎて初めて見た時ショックだった
安売りしてて「そりゃそうだろ!」って思った
148 としあき 22/05/26(木)22:35:39No.973812426
>恐らくできるなら当時品の時点でやってると思うので問題はあるのかもしれない
あるとすれば強度かなあ
149 としあき 22/05/26(木)22:37:52No.973813393

150 としあき 22/05/26(木)22:38:59No.973813842
スレ画映画であっさりとやられてその後写りさえしなかったの悲しい…
151 としあき 22/05/26(木)22:39:20No.973814014
>人型に変形したら絶対盛り上がったって
変形というか元が人型からの派生というか
152 としあき 22/05/26(木)22:40:58No.973814679
簡単変形なのにめっちゃシルエット変わるのがいいよね
タイヤ手ってのも珍しい
153 としあき 22/05/26(木)22:41:13No.973814803
「破幻のジスタ」より「速見」
いかんせん小さすぎた
154 としあき 22/05/26(木)22:42:48No.973815493
初めて玩具情報知った時には
バイク形態!?最高かよ!ってなった
155 としあき 22/05/26(木)22:43:03No.973815607
少し違うか
156 としあき 22/05/26(木)22:43:16No.973815707
バイクになった時にシートが柔らかそうだと嬉しい
単なる「バイクの形になったロボ」じゃなく
「人間が乗るバイク」としても成立してる、みたいな
157 としあき 22/05/26(木)22:44:46No.973816371
ゼンカイジャーのマスコットが変形する予定だったとしか思えないデザイン
159 としあき 22/05/26(木)22:46:09No.973816965まだ出てないとは…
160 としあき 22/05/26(木)22:46:37No.973817182
メタルマックスになんか居たよな
女アンドロイドがバイクになるやつ
>ライダーが頭になるおそらく唯一無二の存在
今観てもやっぱり佐清
163 としあき 22/05/26(木)22:47:54No.973817718
癖が強いビークル形態はさておきプレイバリューがめっちゃ高くてすき
車輪部がクローに、キャノンに、ホバージャイロに、ロボ時のボードに変化
多段変形系ロボでバイク形態が含まれてる奴ってあんまりいないね
特徴的すぎて仕込みづらいからか
166 としあき 22/05/26(木)22:50:10No.973818693
アートミックデザインのマシンロボというか
ゴーボッツ
167 としあき 22/05/26(木)22:50:21No.973818753
>癖が強いビークル形態はさておきプレイバリューがめっちゃ高くてすき
>車輪部がクローに、キャノンに、ホバージャイロに、ロボ時のボードに変化
バイク変形ロボ好きな俺でも今時のアイテムとしてあのバイク形態はさておけなかった…
168 としあき 22/05/26(木)22:51:11No.973819139
トンカことハゲバイクは人気者なんじゃよ
169 としあき 22/05/26(木)22:51:52No.973819444
>バイクロボ!
見た目はすごく良いのだけど変形や合体とかのツメが甘くて本当に勿体無いシリーズだったよ魔姫変形
170 としあき 22/05/26(木)22:52:26No.973819727
>トンカことハゲバイクは人気者なんじゃよ
171 としあき 22/05/26(木)22:52:38No.973819805
ゲームオリジナルになってしまった子達
172 としあき 22/05/26(木)22:54:56No.973820805
>そういうシリーズとは言えSICのバジンは変わりすぎて初めて見た時ショックだった
SIC極魂のロボコンっぽいよね…
173 としあき 22/05/26(木)22:55:00No.973820833
二人合わせて!
174 としあき 22/05/26(木)22:56:12No.973821320
チェンジバイクロボ風神
カウルがダイカストというおポンチ仕様の上に
ぶらぶらのカウルを背中で左右をフック引っ掛けて止めるおポンチ固定
しかしバイクモデルとしてはけっこう精密
175 としあき 22/05/26(木)22:57:34No.973821910
>ゲームオリジナルになってしまった子達
黒星先生いいデザイン作るのに毎回不遇だな...
176 としあき 22/05/26(木)22:57:36No.973821925
スレ画フィギュアライズスタンダードとして発売してくれんかな
177 としあき 22/05/26(木)23:02:36No.973823995
バイクに変形する生き物なら
ミラーモンスターで3匹くらいいるな
178 としあき 22/05/26(木)23:03:35No.973824417
プレイバリューはやたら高いけど
ロボの暗がりに見えるレンズ目は怖い
シールなんだからもっとヒーローっぽい顔でよかったのに
あとフロントカウルが合金でヒンジもプラに直接テンションで
咬ませてあるのですぐカパカパに削れる
179 としあき 22/05/26(木)23:06:31No.973825664
バイクはロボより戦艦
180 としあき 22/05/26(木)23:08:06No.973826294
>バイクロボスレ
>タイヤの処理が大変
タイヤをシールドにすのは合理的アルよ~
181 としあき 22/05/26(木)23:09:21No.973826772
>>足がタイヤで何か思い出すと思ったらこれだった
信じられるか?
ライドバックより15年くらい前なんだぜ
182 としあき 22/05/26(木)23:10:07No.973827105
>少し違うか
タイヤがプラを溶かすやーつ
183 としあき 22/05/26(木)23:12:33No.973828088
>アートミック
バブルガムクライシスのモトスレイブとか
モスピーダとかガーランドとか
バイク→人型好きだよね
184 としあき 22/05/26(木)23:14:01No.973828675
バレットバイク
正直出来はG1レベルにもあやしいG2トランスフォーマーだが
サイドカーのワンピース変形の構造はいいと思う
武器でアンロックダッシュもアイデアはいいので
ホントに惜しい
185 としあき 22/05/26(木)23:15:07No.973829147
マイクロン系
186 としあき 22/05/26(木)23:16:23No.973829652
>>アートミック
>バブルガムクライシスのモトスレイブとか
>モスピーダとかガーランドとか
>バイク→人型好きだよね
バイクだけ8体のオリジナル変形ロボ玩具シリーズの企画があって
そのリーダーロボだけマシンロボに採用されたっぽい
187 としあき 22/05/26(木)23:16:43No.973829804
バイクと言うか二輪戦車みたいなやつ
商品化して欲しかったな
188 としあき 22/05/26(木)23:19:28No.973830889
>初めて玩具情報知った時には
>バイク形態!?最高かよ!ってなった
タイヤもコロ走行出来る上に肩アーマーになるの当時は驚いた
189 としあき 22/05/26(木)23:19:53No.973831044
>スレ画フィギュアライズスタンダードとして発売してくれんかな
実はオートバジンは2メートル越えのロボ
555初期はCG合成で大きく見せてた
190 としあき 22/05/26(木)23:21:22No.973831616
フィギュアライズスタンダードはバイクもキット化されてるのあるからスレ画も微レ存はあるかなと思うんだ
191 としあき 22/05/26(木)23:22:19No.973831994
マイクロンの合体パターンを変えることで胸のエンブレムも変化するダブルスパイ枠
192 としあき 22/05/26(木)23:24:05No.973832692
>ロボじゃないし変形とも言い難い
コメントする