引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 22/04/21(木)23:32:13No.961224463
みんな大好き魔獣を飼う美少女
3 としあき 22/04/21(木)23:36:37No.961225938 エクシードラフトの実質的な最終回でレスキューポリスシリーズの総決算的なエピソードで
「人の憎悪は消せない=警察が人の心まで身勝手に救済するのはおこがましいこと」
と締めくくっちゃうのは色々と凄いなあと
4 としあき 22/04/21(木)23:37:38No.961226260
えーくしーどらーふとー
5 としあき 22/04/21(木)23:38:03No.961226402
予算なさすぎてJACの人がサンタコスプレしただけの敵と戦うのは
もうちょっとなんとかならなかったのか
6 としあき 22/04/21(木)23:39:55No.961226975
3作目らしいネタ切れ感あったね
7 としあき 22/04/21(木)23:42:36No.961227870
今見るとシンクレッダーの右肩アーマーだけいつも下がってるのが気になってしょうがない
8 としあき 22/04/21(木)23:43:59No.961228295
キッズだったからまあカッコいいよ?でもジュウレンジャー買ってだったわこの年
9 としあき 22/04/21(木)23:44:24No.961228415
レースキューソールジャ~
10 としあき 22/04/21(木)23:45:12No.961228657
珍しく足に装着するなりきり玩具がある
11 としあき 22/04/21(木)23:45:36No.961228786
>予算なさすぎて
最終話でラスボスの変身が髪逆立つだけとか助けに来たデビット秋葉が写真の丸ワイプだけだったりとかいろいろ笑えた
12 としあき 22/04/21(木)23:45:45No.961228823
スレ画の名前で台所のシンクを毎回連想してた思い出
13 としあき 22/04/21(木)23:47:04No.961229242
トライジャケットのすっきりしたメット好きだな
シンクレッダーは…デザイン苦戦したのかな
14 としあき 22/04/21(木)23:47:05No.9612292510
大門…デーモン!とかミカちゃんがミカエルとか脚本の人疲れてたのかな
15 としあき 22/04/21(木)23:47:53No.961229496
レスキュー昼間ないぜレスキューどんな危険も
16 としあき 22/04/21(木)23:48:52No.961229827
セクシーイラスト
17 としあき 22/04/21(木)23:48:53No.961229830
>大門…デーモン!とかミカちゃんがミカエルとか脚本の人疲れてたのかな
そこは特に疑問に思うところはないだろう
いかにも東映らしい
18 としあき 22/04/21(木)23:49:48No.961230086
シンクレッダーより全部覆う旧レッダーの方がクールに思えた
19 としあき 22/04/21(木)23:50:37No.961230359
実現してほしかったけど
>予算なさすぎて
20 としあき 22/04/21(木)23:52:09No.9612308450
ソルブレインはナイトファイアーに食われた言うが改めて見ればちゃんとソルブレイバーが中心となって活躍してるような
21 としあき 22/04/21(木)23:53:13No.961231148
>ソルブレインはナイトファイアーに食われた言うが
コレソルブレインちゃんと観たかを判別するやつになってる
22 としあき 22/04/21(木)23:55:11No.961231773
高岡がクソコテすぎる…
23 としあき 22/04/21(木)23:55:17No.961231801
>実現してほしかったけど
名前だけ出たっけ他所で戦ってるとか
24 としあき 22/04/21(木)23:55:29No.961231862
見えない巨人見た時は子供番組なんだから少しは加減しろ馬鹿とは思いました
25 としあき 22/04/21(木)23:57:12No.961232427
分かりやすい顔のパーツ分割した方がやっぱ受けいいのかな
仮面ライダーの響鬼もそうなってたし
赤いスペードとかレギュラー敵だと思うよね
28 としあき 22/04/22(金)00:00:24No.961233371
全員揃う劇場版をやってほしかった
29 としあき 22/04/22(金)00:00:48No.961233500
>ソルブレインはナイトファイアーに食われた言うが改めて見ればちゃんとソルブレイバーが中心となって活躍してるような
思想対立とかはウインスペクター客演回でやっちゃってるからナイトファイヤーとしての竜馬は
もう一貫してよき兄貴分でしかないんだよね
30 としあき 22/04/22(金)00:03:01No.961234131
>名前だけ出たっけ他所で戦ってるとか
終盤に正木本部長がゲストに来た時に名前が出ただけ
31 としあき 22/04/22(金)00:03:56No.961234385
ナイトファイヤーが小顔でかっこいいのがよくない
32 としあき 22/04/22(金)00:05:29No.961234825
ナイトファイヤー自体が高岡出る回ばっかしか出てこなかったのに今の扱いよ
33 としあき 22/04/22(金)00:05:31No.961234843
>見えない巨人見た時は子供番組なんだから少しは加減しろ馬鹿とは思いました
メタルヒーローで何かモヤモヤしたものが残る回の脚本家名を後から見返すと大抵扇沢氏だったり…
34 としあき 22/04/22(金)00:05:46No.961234917
>ナイトファイヤーが小顔でかっこいいのがよくない
ボディは同じだけど顔がカッコ良くなって更に赤色だから華があるんだよな
35 としあき 22/04/22(金)00:06:02No.961234993
一年ヒーローしただけあって声いいよ竜馬先輩
36 としあき 22/04/22(金)00:07:15No.961235335
階級が警視正とやけに高かった気がする
37 としあき 22/04/22(金)00:07:16No.961235337
問題提訴するだけしてちゃんと締めない話多いんだよなソルブレイン
39 としあき 22/04/22(金)00:14:29No.961237261桂木本部長は結構有能だったな
40 としあき 22/04/22(金)00:15:51No.961237628
亀吉と純に当たり強い本部長好き
ソルドーザー整備してんだから人形直せんだろはパワハラ
41 としあき 22/04/22(金)00:18:41No.961238366
メット外したら汗の飛沫出るのが大きな仕事終わった感あっていい演出だと思う
42 としあき 22/04/22(金)00:18:55No.961238439
ここでも言われてたけど結果的にウィンスペクターが内容的にバランスは良かったと思う
44 としあき 22/04/22(金)00:23:48No.961239606 >メット外したら汗の飛沫出るのが大きな仕事終わった感あっていい演出だと思う
あれ竜馬役の人のアイデアらしいね
45 としあき 22/04/22(金)00:23:48No.961239608
売上だと戦隊に負けたけど視聴率は倍くらい上だったんだっけ?
46 としあき 22/04/22(金)00:26:27No.961240289
wspみたいな変身じゃなくて解除がカッコいいは新しかった
47 としあき 22/04/22(金)00:28:39No.961240804
>wspみたいな変身じゃなくて解除がカッコいいは新しかった
着化もかっこいいよ?
48 としあき 22/04/22(金)00:30:34No.961241266
ブルース、キースの人はジャンパーソンにもゲスト出演してたな
49 としあき 22/04/22(金)00:31:27No.961241442
初期の実装ブルース、キースだけ扱いひどすぎない?
外で御着替えとか
50 としあき 22/04/22(金)00:33:47No.961241947
>キースの人はジャンパーソンにもゲスト出演してたな
ジャンゴの弟ルーゴ覚えてる
あの顔でコワモテの新堀さんが演じたジャンゴの弟は無理だろうと…
51 としあき 22/04/22(金)00:36:38No.961242535
>問題提訴するだけしてちゃんと締めない話多いんだよなソルブレイン
最後も自殺されちゃって全然しまらない部類だと思う
52 としあき 22/04/22(金)00:38:56No.961243041
>売上だと戦隊に負けたけど視聴率は倍くらい上だったんだっけ?
ウインスペクターはそこまで期待されていないのにセールス的に不調だったファイブマンと並んだくらい
視聴率は確かに平均で見てダブルスコアみたい
というかファイブマンで最高の「あぶない母」は90年代戦隊全体の最高視聴率である13.3%なんだけど
それすらウインスペクターの平均視聴率の12.8%と大きくは変わらないって凄いことだな
時間帯はもちろん大きく関係するとはいえ
53 としあき 22/04/22(金)00:39:02No.961243068
>>問題提訴するだけしてちゃんと締めない話多いんだよなソルブレイン
>最後も自殺されちゃって全然しまらない部類だと思う
刑事ドラマっぽいと言えばそうなんだけどね
ただ西部警察とか太陽にほえろと言うよりは特捜最前線とかGメン75のテイストと言うか
54 としあき 22/04/22(金)00:39:40No.961243214
>最後も自殺されちゃって全然しまらない部類だと思う
本部長が心まで救うとかハードル高くし過ぎてるから事件解決しても完全敗北ムードというね…
55 としあき 22/04/22(金)00:41:44No.961243640
言っちゃ悪いがソルブレインは企画コンセプトが難し過ぎる奴だったから
差別化狙いとはいえ何故その方向性にしちゃったし
56 としあき 22/04/22(金)00:43:08No.961243964
SS-1もうまく扱えたとは言い難い
後半になると目に見えて出番なくなったし
57 としあき 22/04/22(金)00:43:34No.961244055
>初期の実装ブルース、キースだけ扱いひどすぎない?
>外で御着替えとか
ちゃんと車内で実装できるようになったけど最終章の二人の扱いはもっとこう何とかならんかったのか
58 としあき 22/04/22(金)00:43:58No.961244132
>SS-1もうまく扱えたとは言い難い
>後半になると目に見えて出番なくなったし
発進シーンはカッコいいんだがなぁ
59 としあき 22/04/22(金)00:44:29No.961244257
Gメンにほぼ同じ話があると言うかリメイクみたいな話あるしなソルブレイン
60 としあき 22/04/22(金)00:45:14No.961244442
SS-1でできる事全てバイクルとウォルターでできるって言われてなんも言えない
61 としあき 22/04/22(金)00:46:14No.961244654
このオーディションの時点ではジャンパーソンも
変身あるいは装着系の予定だったのかな?
62 としあき 22/04/22(金)00:47:32No.961244935
>発進シーンはカッコいいんだがなぁ
主にインストで使われていたと思うけど専用テーマの「母艦ソリッドステイツ-1」もかっこいい
63 としあき 22/04/22(金)00:48:49No.961245194
ギガストリーマーが良過ぎたのかパイルトルネードがイマイチ跳ねなかった
64 としあき 22/04/22(金)00:49:58No.961245426
本部長続投でウインスペクターから地続きの世界だと思っていたから
いきなり戦隊母艦みたいなのが出てびっくりしたな
最初の事件も前作とは雰囲気違う感じだったし
65 としあき 22/04/22(金)00:52:07No.961245856
>ナイトファイヤー自体が高岡出る回ばっかしか出てこなかったのに今の扱いよ
かっこいいもの
66 としあき 22/04/22(金)00:54:54No.961246460
>Gメンにほぼ同じ話があると言うかリメイクみたいな話あるしなソルブレイン
プロデューサーの堀さんがGメンの監督とか刑事ドラマ畑出身だから
レスキューポリスシリーズは地が出ちゃった所があるんだろうなあ
67 としあき 22/04/22(金)00:56:30No.961246784
本部長も元Gメンだし仕方ないね
68 としあき 22/04/22(金)00:56:48No.961246835
>かっこいいもの
よく見るとブレイバーと違うのカラーリングと頭だけなんだよね
ヒーローのデザインっていかにそこが大事かってなる
69 としあき 22/04/22(金)00:57:55No.961247029
ほぼ刑事ドラマ進行で最後の残り何分かでプラスアップして特撮番組の面目を保つみたいな回も
結構あった気が
70 としあき 22/04/22(金)01:00:34No.961247512
>ほぼ刑事ドラマ進行で最後の残り何分かでプラスアップして特撮番組の面目を保つみたいな回も
>結構あった気が
逃げ込んだ先にドラム缶や一斗缶あってガソリンぶちまけて火災→変身からの消火作業ノルマ→殺陣からの犯人確保みたいな王道パターン
71 としあき 22/04/22(金)01:02:21No.961247841
>>wspみたいな変身じゃなくて解除がカッコいいは新しかった
>着化もかっこいいよ?
親の車の助手席乗ってボタン押して着化ごっことかSPカードインごっこやってたなぁ
72 としあき 22/04/22(金)01:03:38No.961248079
ギガストリーマーも最初のブライアン相手以外には持て余してないかって回が多かった
逃げる車のタイヤを狙うとかギガストリーマーマキシムモードでやる必要ないだろって
73 としあき 22/04/22(金)01:03:58No.961248137
>ギガストリーマーが良過ぎたのかパイルトルネードがイマイチ跳ねなかった
2穴ピストンじゃなぁ…
74 としあき 22/04/22(金)01:07:47No.961248822
>かっこいいもの
ツインアイじゃなくなった所だけ残念
75 としあき 22/04/22(金)01:08:42No.961248975
プロトタイプ
76 としあき 22/04/22(金)01:11:08No.961249386
>プロトタイプ
数少ない戦闘回
77 としあき 22/04/22(金)01:16:13No.961250183
>ギガストリーマーも最初のブライアン相手以外には持て余してないかって回が多かった
>逃げる車のタイヤを狙うとかギガストリーマーマキシムモードでやる必要ないだろって
あの前後編でギガストリーマーを強く印象付けるのに成功してるしな
生身で撃つのはやりすぎ感あるけど
78 としあき 22/04/22(金)01:18:55No.961250628
ウィンスペクターは初見で子供心に
なにその歩きかたふざけてるの!?ってなった
79 としあき 22/04/22(金)01:19:38No.961250735
>ここでも言われてたけど結果的にウィンスペクターが内容的にバランスは良かったと思う
いろんな意味でスケールを広げずに一話一話の話に注力してた感
80 としあき 22/04/22(金)01:21:33No.961251025
>>ギガストリーマーが良過ぎたのかパイルトルネードがイマイチ跳ねなかった
>2穴ピストンじゃなぁ…
アレ何かに使えないかなって当時ガチで思った
81 としあき 22/04/22(金)01:24:15No.961251438
バイクルもウォルターも良い奴過ぎて
83 としあき 22/04/22(金)01:27:26No.961251942 >よく見るとブレイバーと違うのカラーリングと頭だけなんだよね
当時にしてはかなり良い出来のアクションフィギュア
作品の完成度はウインスペクターが一番高いと思うけど
エクシードラフトが一番好きなんだ
87 としあき 22/04/22(金)01:51:33No.961255757
あの世界のB地区は物騒すぎる
88 としあき 22/04/22(金)02:07:12No.961257814
リデコだけどジャンパーソンがジャンバルカンでバンバン敵を倒してたのが嬉しかった
89 としあき 22/04/22(金)02:35:35No.961260779
そういえばニコニコ配信はとうとう神と悪魔の戦い最終章を残すのみかエクシードラフト
90 としあき 22/04/22(金)02:42:52No.961261350
仮面ライダーリメイク、ギャバン復活やキカイダーリブートの頃に
ソルブレインを西部警察のノリで出さないかなと期待してた
元のOPの数の3倍くらい撮影用パトカーが縦列走行するの
91 としあき 22/04/22(金)03:04:40No.961263039
肖像権の問題で今はマスクオフのフィギュア出せないんだってね
残念だ
92 としあき 22/04/22(金)03:23:27No.961264252
バンダイが肖像権料ケチってるだけだべ
93 としあき 22/04/22(金)03:26:51No.961264436
ゼンカイジャーの変身前フィギュアもそのせいで
おのれ肖像権
94 としあき 22/04/22(金)03:42:20No.961265248
スレ画びっくりするくらい好みだ
95 としあき 22/04/22(金)04:37:50No.961267732
>ツインアイじゃなくなった所だけ残念
レスキューファイアーと思ってたけどそりゃ別番組だった
単に「ファイヤー」なんだ
96 としあき 22/04/22(金)04:39:54No.961267790
エクシードラフト観てたはずなのに
海堂に使徒再生したイカオルフェノクがスレ画と同じ人なの最近まで気付かなかった
97 としあき 22/04/22(金)05:27:10No.961269627
ウィンスペクターの3人って
ジバンのマシンが人型になったとかスーツになったとか
そんな話にする予定だったみたいなの見かけるけど
どっかでなんか詳しく話されたことあるんだろうか
確かにウィンスペクターのスーツのデザインはジバンのマシンと共通点あるからなんか関係あったのは事実なんだろうけど
98 としあき 22/04/22(金)06:13:26No.961271765
ソルブレインの身勝手な理由で改造された犯人が自分に埋め込まれた爆弾でテロする話で大樹が犯人に肩入れしちゃってどうしても武力で制圧できず武装を全部解いた上で説得する話が好きだった
99 としあき 22/04/22(金)06:30:54No.961272630
>エクシードラフト観てたはずなのに
>海堂に使徒再生したイカオルフェノクがスレ画と同じ人なの最近まで気付かなかった
今知った…ほんとだ…
100 としあき 22/04/22(金)06:34:21No.961272819
キュウレンにドラフトレッダーかナイトファイヤーいた気がする
101 としあき 22/04/22(金)06:50:18No.961273907
デスマンのおかげで見始めたけど格好良さとちょいちょいツッコミ所あって面白かった
コメント
コメント一覧 (1)
ウインスペクターがシリーズ通した敵がいなかったし、
ソルブレインの高岡は実質単独犯だったし、
後半ロボットやサイボーグの敵を出すなら巨大シンジケートが敵にいる設定で
有効活用できたと思うが
ぺこ
が
しました
コメントする