引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 22/04/07(木)19:53:59No.956220656

2 としあき 22/04/07(木)19:55:40No.956221352
変な色だな
3 としあき 22/04/07(木)19:56:28No.956221659
ジャンプの特集記事カラー
4 としあき 22/04/07(木)19:57:16No.956221980
これって鳥山先生に相談しなかったんだろうかな
5 としあき 22/04/07(木)19:58:17No.956222396
移動してる間に変色してた
6 としあき 22/04/07(木)19:59:24No.956222833
アーリア星でもこの色だったな
7 としあき 22/04/07(木)20:00:13No.956223180
>No.956221095
小さい頃それ飲んでるとベジータみたいにハゲるぞ言われて怖くなって飲めなくなったな
8 としあき 22/04/07(木)20:00:29No.956223313
超4ベジータも茶髪に描かれる時がある
9 としあき 22/04/07(木)20:01:05No.956223547
昔のゲームでよくあるパレットを差し替えた色違い上位敵みたいな
10 としあき 22/04/07(木)20:01:11No.956223593
なんか殺した宇宙人の腕食ってたよね
11 としあき 22/04/07(木)20:02:55No.956224346
データ異常で色化けしたやつ
12 としあき 22/04/07(木)20:02:55No.956224352
>なんか殺した宇宙人の腕食ってたよね
文明持つレベルの宇宙人食うってなんかカニバリズム感じそうだけどな
13 としあき 22/04/07(木)20:03:54No.956224777
フリーザ軍が滅茶苦茶やらかしてたから人間がいる星が28になったんだろうかな
14 としあき 22/04/07(木)20:04:39No.956225110
無印時代からアニメ続いててZは最初っからもう原作との距離カツカツだからな
ただこの後ドラゴンボール人気がさらに爆発するのでアニメ等との連携もかなりきっちりされるように
15 としあき 22/04/07(木)20:05:42No.956225559
当時変な色だなーダサいと思った
その後原作のカラー原稿ではなんだ格好良いじゃんとなった
そしてアニメで地球到着時は何の説明もなく原作カラーになってた
16 としあき 22/04/07(木)20:06:30No.956225917
他のカラーリングは百歩譲って目をつぶるとして
その戦闘ジャケットの中途半端な緑色はなんだよ
17 としあき 22/04/07(木)20:06:53No.956226063
何かこう別の惑星なんで太陽の色が変になってるとかそんな
18 としあき 22/04/07(木)20:07:00No.956226119
カードバトル系のゲームにベジータの色違い雑魚敵扱いで出てきそう
19 としあき 22/04/07(木)20:07:04No.956226143
その星の光の波長の違いだよ
20 としあき 22/04/07(木)20:08:03No.956226537
ゲームとかで2Pカラーとかで拾われた例ってあるのかな
21 としあき 22/04/07(木)20:08:39No.956226812
>ゲームとかで2Pカラーとかで拾われた例ってあるのかな
スパーキングメテオにあったかな
22 としあき 22/04/07(木)20:08:49No.956226881
スパキンにあったと思うぞ
24 としあき 22/04/07(木)20:09:12No.956227031
>ゲームとかで2Pカラーとかで拾われた例ってあるのかな
スパキンメテオとかじゃ普通にこの色あったな
改で修正
27 としあき 22/04/07(木)20:15:18No.956229682
ベジータばかり言われるがナッパの服の配色も違う
28 としあき 22/04/07(木)20:17:27No.956230629
初見だとこの二人にZ戦士が束になっても敵わないとは思わなかったな
まぁピッコロがラディッツに手も足も出なかったから当然と言われればそうなんだろうけど
29 としあき 22/04/07(木)20:18:54No.956231284
>改で修正
腕喰うのは改変しなかったか
30 としあき 22/04/07(木)20:19:18No.956231465
>改で修正
ナッパはこの色でいいだろ…
一応そっちのほうが原作カラーってことではあるみたいだが
31 としあき 22/04/07(木)20:20:03No.956231788
>ベジータばかり言われるがナッパの服の配色も違う
そんなに違和感は無かったからね
ベジータが酷すぎたせいでそっちに気がいかなかったのもあるけど
32 としあき 22/04/07(木)20:22:37No.956232894
赤スカウターはそのままなんだな
33 としあき 22/04/07(木)20:23:16No.956233170
大食いの種族が食文化が一切違う他所の星に行って戦うってなれば
腹を満たせる物なら人でも何でも食えるようにならんとってのはあるだろうな
34 としあき 22/04/07(木)20:24:38No.956233715
いくら何でも赤と紺の組み合わせは何も考えてなさすぎるスレ画
この色のまま悟空と戦わすつもりだったのか
35 としあき 22/04/07(木)20:25:03No.956233926
アニオリで昆虫惑星で暴れてるときは
まだスレ画の2Pカラーみたいな色だったんだよな
36 としあき 22/04/07(木)20:27:57No.956235225
色彩問い合わせしても返答来ないまま局納品日を迎えてしまったんだろうかね
37 としあき 22/04/07(木)20:28:51No.956235620
>初見だとこの二人にZ戦士が束になっても敵わないとは思わなかったな
悟空来るまでに全滅すると思ってたので生き残りが出たのが意外だった
38 としあき 22/04/07(木)20:29:22No.956235830
そもそも御飯も意志疎通出来る恐竜の尻尾切って食べてたし
39 としあき 22/04/07(木)20:30:04No.956236134
>ゲームとかで2Pカラーとかで拾われた例ってあるのかな
40 としあき 22/04/07(木)20:32:12No.956237089
井上敏樹版ベジータ
41 としあき 22/04/07(木)20:32:15No.956237107
>なんか殺した宇宙人の腕食ってたよね
うろ覚えだけどアニメでスナック菓子みたいなのも食べてた記憶がある
42 としあき 22/04/07(木)20:34:32No.956238047
>色彩問い合わせしても返答来ないまま局納品日を迎えてしまったんだろうかね
色彩設定の人は「鳥山さんならこういう色にすると思った」と自信マンマンだったとか聞いた
43 としあき 22/04/07(木)20:35:05No.956238253
>うろ覚えだけどアニメでスナック菓子みたいなのも食べてた記憶がある
バーダックのヤツかな?
惑星ベジータが消滅した後ナッパからの通信聞いてるシーン
周りには侵略した星の人間達の死骸がずらっと
44 としあき 22/04/07(木)20:37:04No.956239124
>小さい頃それ飲んでるとベジータみたいにハゲるぞ言われて怖くなって飲めなくなったな
つまり菜っ葉食ったらナッパみたいなハゲになるのか
45 としあき 22/04/07(木)20:40:26No.956240591
ファイターズだとモデリングが良いからかクソみてーな配色なのに中々かっこよくみえる
46 としあき 22/04/07(木)20:41:23No.956241031
>ファイターズだとモデリングが良いからかクソみてーな配色なのに中々かっこよくみえる
髪黒いだけでだいぶ印象良くなる
47 としあき 22/04/07(木)20:42:14No.956241433
追いつくからネームを送ってもらえるぐらいだったんだから色ぐらい聞けよ
48 としあき 22/04/07(木)20:43:51No.956242179
ナッパはラディッツと一緒か
49 としあき 22/04/07(木)20:46:36No.956243465
>移動してる間に変色してた
この星の光源のせいにしましょう
50 としあき 22/04/07(木)20:47:09No.956243702
改のは配色変わっただけで作画はそのまま?
51 としあき 22/04/07(木)21:06:58No.956252566
>色彩設定の人は「鳥山さんならこういう色にすると思った」と自信マンマンだったとか聞いた
配色センスのレベルのちがいを見せつけられた結果だったね
52 としあき 22/04/07(木)21:07:08No.956252646
鳥山もサイヤ人は全員黒髪なんで!って言っとけよ
53 としあき 22/04/07(木)21:08:00No.956253006
>鳥山もサイヤ人は全員黒髪なんで!って言っとけよ
ものすっごい後から付いた設定なんで
54 としあき 22/04/07(木)21:10:54No.956254257
>>移動してる間に変色してた
>この星の光源のせいにしましょう
光源のせいで当初違った色に見えるのはわりとよくある
55 としあき 22/04/07(木)21:12:52No.956255113
>光源のせいで当初違った色に見えるのはわりとよくある
後々歩きながら本来の色に戻っていく
56 としあき 22/04/07(木)21:16:47No.956256834
スーパーサイヤ人もカラーになる前に
アニメになってたら白髪で登場した
可能性もあるのかな
57 としあき 22/04/07(木)21:26:19No.956261014
>>改で修正
>腕喰うのは改変しなかったか
原作でも喰ってたからな
58 としあき 22/04/07(木)21:35:35No.956265215
>>鳥山もサイヤ人は全員黒髪なんで!って言っとけよ
>ものすっごい後から付いた設定なんで
ブロリーだと黒髪じゃないサイヤ人いたけどどういう配色指示だったんだろうかな
混血とかだったんだろうか?
59 としあき 22/04/07(木)21:37:10No.956265934
カカロット!とか言うけどスレ画のほうがカカロットだよね
東芝|TOSHIBA 【まとめ買いで最大10%OFFクーポン(7/18まで)】冷蔵庫 VEGETA(ベジータ)FHシリーズ グランホワイト GR-U550FH-EW [6ドア /観音開きタイプ /551L]《基本設置料金セット》【rb_makerC】
コメントする