引用元:二次裏@ふたば(img)
22/04/04(月)00:03:59No.9132663869
びっくりするぐらい爽やかな決着で驚いた
400余年て江戸の人?
2 22/04/04(月)00:04:33No.9132665743
まるで王道バトル漫画みたいだ…
3 22/04/04(月)00:04:54No.9132667046
乙骨も楽しそうでよかった
4 22/04/04(月)00:05:21No.913266862
なんかどんどん最新時系列の乙骨無事なの?って不安が大きくなっていくんじゃが…
5 22/04/04(月)00:05:27No.913266900
ここまでやってようやくダウンか石流…
6 22/04/04(月)00:05:30No.9132669274
なんか思ったより乙骨強くなかったな…
7 22/04/04(月)00:05:35No.9132669669
石流思った以上にクソ強いな
8 22/04/04(月)00:06:05No.913267143
接続が切れたら模倣は使えないんだよね?
9 22/04/04(月)00:06:07No.9132671610
>なんか思ったより乙骨強くなかったな…
乙骨が強くないというより石流が強すぎる
純愛砲より出力上ってどういうことだよ
10 22/04/04(月)00:06:10No.913267189
思ってたより昔の人だった石流
11 22/04/04(月)00:06:48No.913267446
最高峰の戦いだったな…
12 22/04/04(月)00:07:03No.9132675620
石流お前江戸時代の人だったのか…
13 22/04/04(月)00:07:20No.913267690
ちょんまげから撃ってたのかな
14 22/04/04(月)00:07:31No.9132677656
めちゃくちゃ強いのは間違いないんだけど比較対象がバカ目隠しになってくるとやっぱり羂索の評価は正しいんだなってなる戦闘だった
15 22/04/04(月)00:07:49No.913267895
乙骨がどんだけ戦ってると思ってるんだよ!
それはそれとして石流がバカ強いのもそう
16 22/04/04(月)00:08:00No.913267983
こいつリカを倒しやがった…
17 22/04/04(月)00:08:11No.9132680742
>ちょんまげから撃ってたのかな
放出とか大砲とかしか書いてないから
わざわざ髪から打つ必要は実はないんじゃないかな…
18 22/04/04(月)00:08:18No.913268126
リカちゃんって狗巻を食べてたのか…
19 22/04/04(月)00:08:25No.913268188
この2人のバトルめちゃくちゃ好きだわ
爽やかすぎる
20 22/04/04(月)00:08:49No.9132683340
>リカちゃんって狗巻を食べてたのか…
あれは時系列的にゼロの時にコピったからでしょ多分
21 22/04/04(月)00:08:55No.913268370
乙骨って脳筋が好きだよね
22 22/04/04(月)00:08:56No.9132683757
>リカちゃんって狗巻を食べてたのか…
多分誤解してるだけだと思う
ドルゥブとか食ってないだろうし
23 22/04/04(月)00:09:08No.913268454
リーゼントじゃなくなったら意外とイケメンだな
24 22/04/04(月)00:09:10No.913268464
呪術廻戦ってもしかして少年漫画?
25 22/04/04(月)00:09:12No.913268481
>乙骨がどんだけ戦ってると思ってるんだよ!
>それはそれとして石流がバカ強いのもそう
まあでもパンツ爺はノーダメ撃破だから…
乙骨へのダメージは6、7割方石流だしね
26 22/04/04(月)00:09:55No.913268841
血肉の取得が条件となると莫大な呪力で結果を再現してるとかじゃなくてうずまきみたく生得術式取り込んでるっぽいな
ヤバくない?
27 22/04/04(月)00:09:56No.913268855
狗巻先輩の腕が無くなってたのってそういう!
28 22/04/04(月)00:10:01No.913268910
>>乙骨がどんだけ戦ってると思ってるんだよ!
>>それはそれとして石流がバカ強いのもそう
>まあでもパンツ爺はノーダメ撃破だから…
>乙骨へのダメージは6、7割方石流だしね
回復しただけで実は激戦だったかもしれないだろ!
29 22/04/04(月)00:10:09No.913268963
乙骨が楽しそうに戦ってるのは新鮮
30 22/04/04(月)00:10:14No.9132689886
>狗巻先輩の腕が無くなってたのってそういう!
乙骨憂太は僕が殺します
31 22/04/04(月)00:10:18No.9132690175
正直あの4すくみの中でリーゼントがここまで美味しいポジション貰えるとは予想してなかったよ
32 22/04/04(月)00:10:25No.913269078
>ドルゥブとか食ってないだろうし
斬り殺したシーンの後でパンツマンの死体とか出てたっけ?
33 22/04/04(月)00:10:27No.913269096
>狗巻先輩の腕が無くなってたのってそういう!
時系列おかしくなるから違うだろ!
34 22/04/04(月)00:10:28No.913269098
乙骨のコピーって結局本人の術式だったのか…
35 22/04/04(月)00:10:34No.913269148
乙骨はこれでもまだ余裕ありそうなのがお化けすぎる…
というかリカ消えても別に弱体化はしないのね
36 22/04/04(月)00:10:37No.9132691631
>>狗巻先輩の腕が無くなってたのってそういう!
>乙骨憂太は僕が殺します
お前は誰だよ!
37 22/04/04(月)00:10:44No.913269207
一番噛ませっぽかったリーゼントが一番良いキャラだった
38 22/04/04(月)00:10:56No.9132692934
乙骨の朗らかな表情久しぶりに見た
39 22/04/04(月)00:10:59No.913269311
ゴキブリ食べてたら乙骨が単為生殖を?
40 22/04/04(月)00:11:28No.9132694977
乙骨が一回だけですよって言うところちょっとキュンときたわ
41 22/04/04(月)00:11:29No.913269508
バトルキチの熱にあてられる乙骨は意外だった…
42 22/04/04(月)00:11:30No.913269511
一回だけですよ?はこの…男たらしが!
43 22/04/04(月)00:11:53No.913269659
条件ってなんだろう体の一部を取り込むとか?
44 22/04/04(月)00:11:53No.913269666
乙骨も影響されて出力勝負に出た上で石流も出し切った上で満足した
爽やかすぎる本当に呪術の決着なのか?
45 22/04/04(月)00:11:55No.913269674
表紙のリカちゃんが色気ありすぎる
彼氏が強い気分はどうだ
46 22/04/04(月)00:11:56No.913269677
石流生きてるかな?
47 22/04/04(月)00:12:08No.913269752
食べるって行為がどんどん重要になってるな
リカちゃんが食べることでコピー出来るのかはまだわからんけど…
48 22/04/04(月)00:12:09No.9132697562
呪術みたいな漫画でこういうベタに良い決着やられると倍良いな
49 22/04/04(月)00:12:15No.913269812
一向に譲渡ルール追加のアナウンス入らないあたりろくな結果にならなそう
50 22/04/04(月)00:12:20No.913269857
その横でたか子は瀕死!
51 22/04/04(月)00:12:20No.913269861
>乙骨も影響されて出力勝負に出た上で石流も出し切った上で満足した
>爽やかすぎる本当に呪術の決着なのか?
この後2人とも死んだんだよね
52 22/04/04(月)00:12:28No.913269906
乙骨にとってもバトルそのものにプラスの意義を見出せるいい相手だったんだなぁ
53 22/04/04(月)00:12:43No.913270014
乙骨も髪から撃つかと思った
54 22/04/04(月)00:12:44No.913270015
>石流生きてるかな?
割と余裕ありそう
55 22/04/04(月)00:12:44No.913270017
パンツおじいちゃんだけなんの活躍もせずに死んだ…
56 22/04/04(月)00:13:11No.913270174
名バトルだわ
57 22/04/04(月)00:13:38No.913270338
死滅回遊はバトル全部面白いわ
58 22/04/04(月)00:13:39No.913270352
間違いなくこの漫画一番のベストバウトだ
59 22/04/04(月)00:13:41No.913270367
呪術らしからぬ清々しい決着だ…
次回とんでもないことになりそう
60 22/04/04(月)00:13:44No.913270385
>食べるって行為がどんどん重要になってるな
一方人間を食うのがだいすきな宿儺
61 22/04/04(月)00:13:45No.913270390
>パンツおじいちゃんだけなんの活躍もせずに死んだ…
術式は乙骨が使ってくれたから…
62 22/04/04(月)00:14:11No.913270523
>パンツおじいちゃんだけなんの活躍もせずに死んだ…
あの爺4つ巴だと一番めんどくせぇタイプの術式っぽいので速攻で始末しないとヤバい
63 22/04/04(月)00:14:15No.913270553
術式攻略しきったあとはやっぱりフィジカルでも持ち堪えないといけないの大変だな
64 22/04/04(月)00:14:22No.913270592
というか乙骨ってバトルするたび相手の術式取り込んでパワーアップできるとか見方がしていいスペックじゃないだろ
65 22/04/04(月)00:14:23No.913270599
乙骨の表情に全てが詰まっている
66 22/04/04(月)00:14:37No.913270681
単純に強いキャラというか呪力が多いキャラ?は死ににくい感じあるしわかんないね
メロンパン入れも純愛砲くらって悟が始末つけるまでまだ生きてたし
67 22/04/04(月)00:14:43No.913270724
>死滅回遊はバトル全部面白いわ
キャラがみんないいからそれとの戦いも楽しくなる
68 22/04/04(月)00:14:51No.913270765
死亡アナウンスは作劇的に使いやすいね
69 22/04/04(月)00:14:51No.913270766
19巻描き下ろしのレミちゃん良いね!
70 22/04/04(月)00:14:54No.913270801
乙骨本気で戦ってるのはそうだろうけど殺す気はなさそうだな
71 22/04/04(月)00:15:01No.913270863
呪術でここまで爽やかな決着が過去にあっただろうか
72 22/04/04(月)00:15:15No.913270942
>あの爺4つ巴だと一番めんどくせぇタイプの術式っぽいので速攻で始末しないとヤバい
時間が経てば経つほど領域広がってくって事だろうしはよ殺さな危ないすぎる…
73 22/04/04(月)00:15:20No.913270977
乙骨がさわやかすぎてこれは…手放しで褒められる先輩…
74 22/04/04(月)00:15:21No.913270982
羂索の情報は引き出せそうにないな
75 22/04/04(月)00:15:30No.913271034
>呪術でここまで爽やかな決着が過去にあっただろうか
野球!
76 22/04/04(月)00:15:31No.913271042
>乙骨本気で戦ってるのはそうだろうけど殺す気はなさそうだな
パンツマンと点数になった多数の泳者は容赦なく殺してるのに…
77 22/04/04(月)00:15:54No.913271185
>呪術でここまで爽やかな決着が過去にあっただろうか
宿儺漏瑚…
78 22/04/04(月)00:15:55No.913271197
乙骨が戦闘で笑顔になったの初めてだな
79 22/04/04(月)00:15:59No.913271217
石流と烏鷺には仲間になってほしいけどこいつらと手を組んだら強すぎてゲーム崩壊しちゃうか
80 22/04/04(月)00:16:00No.913271226
>19巻描き下ろしのレミちゃん良いね!
そっか今日19巻発売か
日車の描き下ろしもある?
81 22/04/04(月)00:16:01No.913271233
>呪術らしからぬ清々しい決着だ…
>次回とんでもないことになりそう
譲渡ルールまでに2人を倒してしまったか
なにがしかの理由で動けなくなってるかしか残ってないよね…
82 22/04/04(月)00:16:15No.913271362
>石流と烏鷺には仲間になってほしいけどこいつらと手を組んだら強すぎてゲーム崩壊しちゃうか
爆弾がどんなもんかにもよる
83 22/04/04(月)00:16:17No.913271378
>>乙骨本気で戦ってるのはそうだろうけど殺す気はなさそうだな
>パンツマンと点数になった多数の泳者は容赦なく殺してるのに…
ドルゥブは一般人積極的に殺すタイプみたいだったし…
84 22/04/04(月)00:16:18No.913271393
乙骨じゃ悟の代わり無理だよって言ってたメロンパンはフカシじゃなかったな
85 22/04/04(月)00:16:27No.913271483
石流が強すぎる…
虎杖達仙台行かなくてよかったな
86 22/04/04(月)00:16:49No.913271613
>乙骨じゃ悟の代わり無理だよって言ってたメロンパンはフカシじゃなかったな
そもそもアレがふかしだと思われてたこと自体がおかしかったと思う…
普通の事しか言ってないし
87 22/04/04(月)00:17:03No.9132716910
一回だけですよ
の顔が良すぎる
88 22/04/04(月)00:17:07No.913271715
しかし烏鷺の術式って別に裸にならなくても使えるんだな…
89 22/04/04(月)00:17:09No.913271730
>石流と烏鷺には仲間になってほしいけどこいつらと手を組んだら強すぎてゲーム崩壊しちゃうか
術式コピーしたしもう仲間になる必要がない
90 22/04/04(月)00:17:11No.913271740
乙骨的には一般人を意図的に殺してないやつは積極的には殺さない方針なのかな
91 22/04/04(月)00:17:17No.913271777
>そっか今日19巻発売か
>日車の描き下ろしもある?
ある
芸人もある
92 22/04/04(月)00:17:32No.913271895
リカちゃん崩壊したっぽいけどかあれ自体は呪力でまた再構成できるもんなのかな
93 22/04/04(月)00:17:42No.913271950
そういやパンツ爺の術式使ってるの見てないのか
94 22/04/04(月)00:17:43No.913271961
1回だけですよは優しくていいけど狂気の慈悲だな乙骨
情で動きまくるから敵にいるとなにが行動指針かわからなくて怖い
95 22/04/04(月)00:17:43No.913271963
あの4人の中だと石流が飛び抜けてる気がするな
ナレーションだと同格みたいに言われてたけど
96 22/04/04(月)00:17:44No.913271967
ノってる秤先輩本当に乙骨より強いの?
97 22/04/04(月)00:17:50No.913272010
>しかし烏鷺の術式って別に裸にならなくても使えるんだな…
暗殺者時代の癖とかかな
隠密は重要だろうし
98 22/04/04(月)00:17:54No.9132720289
めっちゃいいバトルだったけど
今のリカの完全顕現純愛砲でも石流以下だったり普通に5分経過して限界間際だったり
乙骨の限界がはっきり見えてこれ絶対単独では羂索に勝てないなって思えてしまった
99 22/04/04(月)00:18:21No.913272260
リカちゃん失ったの痛すぎるでしょ
東堂みたいにもう術式使えないってことでしょ
100 22/04/04(月)00:18:25No.913272293
最初は呪術もトーナメント展開かよと思ったけど
作者がジャンプマニアなだけあって王道なバトルしてるよなってなる
101 22/04/04(月)00:18:41No.913272405
このリーゼントあくまで出力一位であって呪力量一位ではないのに継戦能力高くない?
102 22/04/04(月)00:18:45No.913272432
扉絵の里香ちゃん可愛いけど怖い!
103 22/04/04(月)00:18:49No.913272455
>あの4人の中だと石流が飛び抜けてる気がするな
>ナレーションだと同格みたいに言われてたけど
同格というか相性の問題だ
石流だとたか子相手に攻撃手段が無くなるし
104 22/04/04(月)00:18:49No.913272456
>>石流と烏鷺には仲間になってほしいけどこいつらと手を組んだら強すぎてゲーム崩壊しちゃうか
>術式コピーしたしもう仲間になる必要がない
一般人を庇いながら戦うなら人手は多い方がいいし…
105 22/04/04(月)00:18:52No.913272477
>しかし烏鷺の術式って別に裸にならなくても使えるんだな…
自分に使う場合は服とか身につけてるものダメになるとかあるんじゃね?
空間引っ張るだけなら普通にできると
106 22/04/04(月)00:18:55No.9132724961
術式:リカだから再構築可能でしょ
107 22/04/04(月)00:18:58No.913272510
カシモの発言的に江戸組と平安組がレベルかなり高い感じなんかな
108 22/04/04(月)00:19:02No.913272538
石流さん意外と昔の人だった
1回目の人生はちょんまげでぐらにてぶらすとしてたのか
109 22/04/04(月)00:19:03No.913272543
>ある
サンキュー
>芸人もある
お前もあるのか…
110 22/04/04(月)00:19:03No.913272549
>ノってる秤先輩本当に乙骨より強いの?
むしろ乙骨の強さがわりと上限というか過去の呪術師とかも渡り合えるレベルで歴史的に見てそこまで異常では無いことがわかった
悟がおかしいだけなんだけどさ
111 22/04/04(月)00:19:03No.913272550
>めっちゃいいバトルだったけど
>今のリカの完全顕現純愛砲でも石流以下だったり普通に5分経過して限界間際だったり
>乙骨の限界がはっきり見えてこれ絶対単独では羂索に勝てないなって思えてしまった
めちゃくちゃ強いけど最強格には至らないって感じかね
112 22/04/04(月)00:19:11No.913272597
0巻の乙骨がマジで化け物だったんだなって
113 22/04/04(月)00:19:19No.913272648
里香ちゃんが食うのがコピーの条件って事はゼロの時点でおにぎり先輩食われてたんだろうか
114 22/04/04(月)00:19:20No.913272662
>乙骨の限界がはっきり見えてこれ絶対単独では羂索に勝てないなって思えてしまった
そもそも羂索は僕が倒すも400点もみんなで決めたことじゃなくて乙骨が勝手にやりたくて言ってる事だから
正直ストーリー的に達成する意味が今のところ薄い
115 22/04/04(月)00:19:21No.913272673
>石流さん意外と昔の人だった
>1回目の人生はちょんまげでぐらにてぶらすとしてたのか
見てぇ~
116 22/04/04(月)00:19:26No.913272711
リーゼント強すぎるけどやっぱり相対的にミゲルはこのレベルかそれ以上のレベルに喰らいつけていけるんだよな
117 22/04/04(月)00:19:30No.913272734
>最初は呪術もトーナメント展開かよと思ったけど
>作者がジャンプマニアなだけあって王道なバトルしてるよなってなる
トーナメントとかいう意見は初めて見たな
デスゲームはよく見たけど
118 22/04/04(月)00:19:36No.913272783
宿儺と悟絡みを除くと過去最大規模の戦闘だったかな
119 22/04/04(月)00:19:41No.9132728170
>めちゃくちゃ強いけど最強格には至らないって感じかね
前作主人公の落としどころとしては妥当では?
ストライクフリーダムされても困るだろうし
120 22/04/04(月)00:19:47No.913272862
今回で乙骨は15本宿儺倒すの絶対無理なのは分かった
虎杖はちょっと乙骨過大評価しすぎたな
121 22/04/04(月)00:20:00No.913272968
火山と同等くらいかな乙骨
122 22/04/04(月)00:20:03No.913272990
>ノってる秤先輩本当に乙骨より強いの?
まあ秤先輩はギャンブル系の能力っぽいしありえるかも
123 22/04/04(月)00:20:14No.913273065
体の一部じゃなくて術式を行使する部分食えばいいんじゃない
それならパンツマンは髪の毛ちぎって食べさせるだけでいいから
124 22/04/04(月)00:20:16No.913273077
昭和と思ったらカシモと同年代っぽいな
125 22/04/04(月)00:20:16No.913273078
乙骨が400点稼ぐもメロンパン倒すもまあ無理だろうから…
126 22/04/04(月)00:20:17No.913273080
リカは外付けだからもうこれで打ち止めか?
時間経過で回復するのか?
127 22/04/04(月)00:20:20No.913273099
400年前だと果心居士とか南光坊天海とかその辺がいる時代か
128 22/04/04(月)00:20:21No.9132731011
>今回で乙骨は15本宿儺倒すの絶対無理なのは分かった
>虎杖はちょっと乙骨過大評価しすぎたな
他に頼めそうな人もいねえんだからしょうがない
129 22/04/04(月)00:20:25No.913273122
羂索は僕が倒す(石流さんとたか子さんと一緒に)
にならないかな…
130 22/04/04(月)00:20:31No.913273159
>里香ちゃんが食うのがコピーの条件って事はゼロの時点でおにぎり先輩食われてたんだろうか
石流が勝手に思ってるだけで事実かは分からんぞ
前回は反転防止のためだと思ってたし
131 22/04/04(月)00:20:35No.913273176
>リカちゃん失ったの痛すぎるでしょ
>東堂みたいにもう術式使えないってことでしょ
東堂の場合は魂レベルで破壊されてるけど今回のリカの破壊はどちらかと言うと伏黒の式神が破壊されたようなもんで別に二度と呼び出せないようなものではないでしょ
132 22/04/04(月)00:20:38No.9132732032
乙骨は話のバランスを崩しすぎない強さって感じだ
133 22/04/04(月)00:20:46No.913273263
過去術師みんなクソ強いな…現代は大分こじんまりとしすぎてた
134 22/04/04(月)00:20:46No.913273265
嗚呼…リーゼントキャラがリーゼント解けたらもう死ぬしかないんだ…
135 22/04/04(月)00:20:47No.913273268
400点は術師の数がそもそも足りなさそう
136 22/04/04(月)00:20:54No.913273302
これでこそ呪術の主人公だ…
137 22/04/04(月)00:20:56No.9132733190
>過去術師みんなクソ強いな…現代は大分こじんまりとしすぎてた
本来いいことなんだよ!
138 22/04/04(月)00:21:12No.913273429
リーゼントはそのうちミゲルと一緒に出てきそうな気がする
乙骨おたすけ隊で
139 22/04/04(月)00:21:13No.9132734324
これでリカ消えるならこう言う使い方しないでしょ
140 22/04/04(月)00:21:18No.913273474
乙骨じゃ悟の代わりは無理だな
141 22/04/04(月)00:21:22No.913273509
>これでこそ呪術の主人公だ…
行動理由が狂ってる……
142 22/04/04(月)00:21:23No.913273511
乙骨つえぇ!ってなったし滅茶苦茶面白いバトルだったけど改めて五条悟の強さ狂ってたな…ってなる戦いだった
…なんか事あるごとにこれ言ってる気がする
143 22/04/04(月)00:21:38No.913273598
一晩だけですよ
144 22/04/04(月)00:21:38No.9132736000
石流はてっきり昭和の人物かと
145 22/04/04(月)00:21:46No.9132736511
全部こいつでいいじゃんな五条が退場してくれたのに同じような強さのやつを出すわけないだろ!
146 22/04/04(月)00:21:53No.913273709
>乙骨つえぇ!ってなったし滅茶苦茶面白いバトルだったけど改めて五条悟の強さ狂ってたな…ってなる戦いだった
>…なんか事あるごとにこれ言ってる気がする
釣られて上がるミゲルの評価
147 22/04/04(月)00:22:07No.913273810
空になったお皿良いよね…
148 22/04/04(月)00:22:15No.9132738620
>乙骨つえぇ!ってなったし滅茶苦茶面白いバトルだったけど改めて五条悟相手に死ななかったミゲルの強さ狂ってたな…
149 22/04/04(月)00:22:24No.913273916
どうでもいいけどこの一回だけですよって絶対エロネタで今後擦られ続けると思う
150 22/04/04(月)00:22:27No.913273938
江戸時代の人グラニデブラストなんて言ってたのか…
現代に蘇って術式改名したのかな
151 22/04/04(月)00:22:29No.913273960
乙骨は対呪霊に関して言えば悟に並べても納得の性能してる
152 22/04/04(月)00:22:30No.913273970
今回の戦闘見てて思ったけどネタ抜きにミゲルって特級ぐらいの強さだよね
153 22/04/04(月)00:22:35No.913274003
リカちゃんってやっぱりいちばん色気あるわ
154 22/04/04(月)00:22:50No.913274080
まだ領域展開あるから底は見えてない気もする
155 22/04/04(月)00:22:51No.9132740851
>過去術師みんなクソ強いな…現代は大分こじんまりとしすぎてた
数百年単位で強い人をポケモンしてるメロンパンがすごいのであってそりゃ基本的に谷間の時代はあるだろう
他の時代から見たら現代は悟がやばすぎておかしいだろこれ…って言われるだろうし
156 22/04/04(月)00:22:56No.913274117
ちなみに茈ってどの程度の強さなんだろう
157 22/04/04(月)00:23:27No.913274318
石流のスペックが思ってたより4段ぐらい上だった
漏瑚ぐらいなら問題なく祓えそう
158 22/04/04(月)00:23:33No.913274359
>リカちゃんってやっぱりいちばん色気あるわ
私は?
159 22/04/04(月)00:23:43No.913274435
現代は五条とかセンターマンみたいな規格外もいるし…
160 22/04/04(月)00:23:43No.913274437
お互い笑顔なのが爽やかで良いね
161 22/04/04(月)00:23:45No.913274452
術師の呪物化ってメロンパンどうやってるんだろう
162 22/04/04(月)00:23:49No.913274500
悟の茈とか宿儺のフーガとかはもう訳分からん威力だからな
163 22/04/04(月)00:23:50No.913274516
魔性の女だよねリカちゃん…
164 22/04/04(月)00:23:55No.913274552
点追加されてないしこの3人で死滅回遊を…って淡く期待しちゃうけど次回素知らぬ顔で二人を殺してそうだな乙骨パイセン…
165 22/04/04(月)00:23:57No.913274573
ここから生き残るなら完食したがおかわりが欲しくなったとかかな…
166 22/04/04(月)00:24:14No.913274684
今まで特級同士の戦いって割とあっさり終わってたから今回はめちゃくちゃ楽しかったな
167 22/04/04(月)00:24:14No.913274688
個々最近のベストバウトだわ…
レジィ戦も良かったけど決着の爽やかさがすごい
168 22/04/04(月)00:24:21No.913274747
宿儺も天元も悟も羂索も皆人間生まれなんだよな
こえーなこの世界
169 22/04/04(月)00:24:30No.913274800
作中トップクラスの爽やかさだ…
170 22/04/04(月)00:24:42No.913274886
石流も鳥鷺からも点数取得ログが出てないからワンチャン生き残って仲間入りとかしないかな
171 22/04/04(月)00:24:56No.913274977
厳しいのは乙骨も分かってるから死力を尽くすなんて強い言葉使ったんだろう
172 22/04/04(月)00:25:01No.913275014
はぁ?俺だって乙骨に一回だけですよ💛って言われてーわ
173 22/04/04(月)00:25:03No.913275033
たか子に「お前菅原じゃねぇか!」ってつっこんで欲しいからそれまでは生きてて欲しい
174 22/04/04(月)00:25:04No.913275039
>石流が勝手に思ってるだけで事実かは分からんぞ
キャラの言ってること普通に間違ってたりする作品だよな
175 22/04/04(月)00:25:13No.913275095
ついつい知らずに戦いそのものを爽やかに楽しんじゃうの好きだわ
176 22/04/04(月)00:25:17No.913275129
>宿儺も天元も悟も羂索も皆人間生まれなんだよな
>こえーなこの世界
呪霊なんて所詮人間の搾りかすが人間にとって変わろうととしての今から考えたら笑えてくる
177 22/04/04(月)00:25:55No.913275357
ミゲルなら石流いけるかな?
178 22/04/04(月)00:25:57No.913275367
楽しいバトルっていうのは呪術廻戦で初めてかもしれん
179 22/04/04(月)00:26:04No.913275399
>江戸時代の人グラニデブラストなんて言ってたのか…
>現代に蘇って術式改名したのかな
江戸時代に鎖国してたの勿体ねえーって思いながら現代エンジョイしてたのかな
180 22/04/04(月)00:26:07No.913275420
>石流も鳥鷺からも点数取得ログが出てないからワンチャン生き残って仲間入りとかしないかな
虎杖のルール追加もまだで伏黒の戦闘中全くルール追加が起きてないから
ちょっと乙骨の無事自体が微妙になってる
181 22/04/04(月)00:26:08No.913275431
天元が羂索始末したいのは分かるけど天元の行動理由はたしかに不明なんだよな
なんであんなとこで結界作るなんて滅私奉公やってたんだろ
182 22/04/04(月)00:26:21No.913275539
石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
183 22/04/04(月)00:26:21No.913275541
>ミゲルなら石流いけるかな?
かなりいい勝負しそう
お互い肉弾戦メインだし
184 22/04/04(月)00:26:26No.913275579
現代で乙骨は最強クラスだろうけど時代時代に最強クラスが居て
そいつらが蘇ってんだからそりゃ楽勝できなくて当然よ
185 22/04/04(月)00:26:30No.913275607
縛り作っちゃえば共闘もあり得そうだから期待したい
186 22/04/04(月)00:26:55No.9132758150
>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
エッチだから以上の理由が必要か?
187 22/04/04(月)00:26:56No.913275827
一応石流に付き合ってチャージ貯まるまで待ったからここまで苦戦したのであってさっさと撃てばもうちょっと軽傷で勝てた可能性も高いけど
なんか普通にあのくらいの純愛砲なら耐えてきそうな気がしなくもない
188 22/04/04(月)00:27:05No.913275886
四人相手に完勝したのはブッチギリすぎると思う
個人的には全然格落ちした感はない
189 22/04/04(月)00:27:12No.913275931
>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
魅力的なキャラだから死なないで欲しいの方向性が味方にするしかないんだろう
190 22/04/04(月)00:27:20No.913275999
>現代で乙骨は最強クラスだろうけど時代時代に最強クラスが居て
>そいつらが蘇ってんだからそりゃ楽勝できなくて当然よ
そうだ…ドルゥブくんは凄いんだ…
191 22/04/04(月)00:27:26No.913276051
>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
単純にこの漫画色気のあるおねーさん枠が希少すぎるというか…
192 22/04/04(月)00:27:28No.913276075
乙骨に土下座すればしょうがないですね…ってしてくれるのか
193 22/04/04(月)00:27:29No.913276080
まだポイント追加アナウンスもないし石流とたかこはまだ生きてるのかな?
194 22/04/04(月)00:27:31No.913276099
藤原も多分代々強いの居るんだろうしな…
195 22/04/04(月)00:27:43No.913276192
>>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
>魅力的なキャラだから死なないで欲しいの方向性が味方にするしかないんだろう
だってこの漫画味方になんねぇとほぼ百パーセント死ぬじゃん!
味方になっても死ぬけど!
196 22/04/04(月)00:27:54No.913276269
>乙骨に土下座すればしょうがないですね…ってしてくれるのか
乙骨は許そう だが里香ちゃんが許すかな!
197 22/04/04(月)00:27:55No.913276276
たか子は目が扇と同じだからな…
198 22/04/04(月)00:27:56No.913276287
女垂らしじゃないわこいつ人垂らしだわ
199 22/04/04(月)00:28:05No.913276337
たか子は一般人殺してないからまあ
200 22/04/04(月)00:28:14No.913276430
>味方になっても死ぬけど!
お兄ちゃんも日車も死ぬ死ぬ言われて死んでねえ!
201 22/04/04(月)00:28:17No.913276467
>たか子は目が扇と同じだからな…
そうか…
儂はエッチだったか…
202 22/04/04(月)00:28:20No.913276495
来週お休みか
ゆっくり休んでほしい
203 22/04/04(月)00:28:47No.913276663
個人的には乙骨よりゴキブリの格が上がっちゃったかな
反転使わせるわ単為生殖でもう一体作ってバトルめちゃくちゃにするわ
204 22/04/04(月)00:29:04No.913276796
お話全体として敵対してた人を引き込む(味方化)役割は完全に虎杖に割り振られてる感があるからどうだろう
205 22/04/04(月)00:29:04No.913276797
>>味方になっても死ぬけど!
>お兄ちゃんも日車も死ぬ死ぬ言われて死んでねえ!
今死んでないからといって未来において死なない保証はねえ!
206 22/04/04(月)00:29:04No.913276803
>現代で乙骨は最強クラスだろうけど時代時代に最強クラスが居て
>そいつらが蘇ってんだからそりゃ楽勝できなくて当然よ
六眼の悟が星漿体の守護だかのために生まれた運命に定められた最強なだけで
普通の各時代のトップは乙骨とか石流くらいなんだろうな…
207 22/04/04(月)00:29:05No.913276809
あの眼って父黒もたか子も死人の眼だから
扇も実は過去になんかありそうなんだよな
208 22/04/04(月)00:29:05No.913276811
面白いなこの看板漫画…
209 22/04/04(月)00:29:12No.913276947
>>たか子は目が扇と同じだからな…
>そうか…
>儂はエッチだったか…
HはHでも
210 22/04/04(月)00:29:28No.913277117
>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
前世があれで2度目はまともな生を望んで参戦だし
211 22/04/04(月)00:29:34No.913277175
ゴキブリは相手が乙骨じゃなかったら真人と同じくらいキル数稼いでたと思う
212 22/04/04(月)00:29:46No.913277255
>>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
>前世があれで2度目はまともな生を望んで参戦だし
乙骨に味方する理由にならねえ~
213 22/04/04(月)00:29:55No.913277322
ゴキブリを抑え込んでたパンティ強かったんだな
214 22/04/04(月)00:29:55No.913277332
>個人的には乙骨よりゴキブリの格が上がっちゃったかな
>反転使わせるわ単為生殖でもう一体作ってバトルめちゃくちゃにするわ
一瞬で子供が特級になるレベルで日本中から呪い集めてるからな
自然呪霊と同格かそれより上でもおかしくない
215 22/04/04(月)00:29:56No.913277343
開幕3ページ(2.5ページくらい)の見開き大胆すぎるしかっこよすぎるわ
216 22/04/04(月)00:30:04No.913277387
…たか子は?
217 22/04/04(月)00:30:08No.913277420
>>石流が味方にしてほしいはわからなくもないけどたか子を味方にしてほしいはわけわからない
>前世があれで2度目はまともな生を望んで参戦だし
乙骨がたか子に嫌われてるし
218 22/04/04(月)00:30:25No.913277530
>そうだ…ドルゥブくんは凄いんだ…
箱に入れられてヨーイドンだからあんなんだったけどこれが山中に潜んでたらやばかったと思う
まあ実際わかんない話だけど
219 22/04/04(月)00:30:29No.913277566
味方しなくとも一時休戦でサヨナラはありそうなラインになった
220 22/04/04(月)00:30:34No.913277592
フィジカルしか取り柄の無い虎杖よりフィジカルで格上だからな石流
221 22/04/04(月)00:30:43No.913277647
菅原はどっちかというと藤原アンチなのに…
222 22/04/04(月)00:30:55No.913277729
>情で動きまくるから敵にいるとなにが行動指針かわからなくて怖い
立場固まってるからいいけどなんなら味方からも今一つどういう人なのか分かりにくい……
223 22/04/04(月)00:30:59No.913277759
>ゴキブリを抑え込んでたパンティ強かったんだな
あの巨大領域相手だと大量のゴキブリ突っ込んでもそのハシから斬撃食らって全滅するだけだろうからなぁ
224 22/04/04(月)00:31:10No.913277819
>乙骨がたか子に嫌われてるし
藤原じゃなくて菅原ですって説明すれば仲良くなれそうだし…
225 22/04/04(月)00:31:11No.913277826
>フィジカルしか取り柄の無い虎杖よりフィジカルで格上だからな石流
完全顕現もしてないリカに抑えこまれるとは…
226 22/04/04(月)00:31:13No.913277837
>開幕3ページ(2.5ページくらい)の見開き大胆すぎるしかっこよすぎるわ
いつもスマホで見てたけど今回たまたまPCで見れて良かった
迫力がある
227 22/04/04(月)00:31:14No.913277844
当たり前のように過去の強いやつら出てきてるの見てふと思ったが過去の六眼使いとかラスボスで出てきそう
228 22/04/04(月)00:31:22No.913277888
なんかたまに乙骨の実力が期待外れだったみたいなレス見るけど石流が読者の予想より強すぎただけだよね?
229 22/04/04(月)00:31:41No.913278033
傲慢だから藤原認定されてるだけなので菅原かどうかはどうでもいいんだよ
230 22/04/04(月)00:31:53No.913278106
まぁ血族的に菅原であっても自分の価値観でこっちの生き方制限させようとする乙骨の考え方自体が藤原だから…
231 22/04/04(月)00:31:59No.913278139
>なんかたまに乙骨の実力が期待外れだったみたいなレス見るけど石流が読者の予想より強すぎただけだよね?
最強格として強さに文句はないけど悟には届かないから羂索殺しは無理だろうねって評価
232 22/04/04(月)00:32:00No.913278146
五条先生の教え子とか関係ないですよ
彼は仙台でドルゥブくんを殺しました
233 22/04/04(月)00:32:15No.913278239
石流の出力おかしくない…?
234 22/04/04(月)00:32:25No.913278300
>なんかたまに乙骨の実力が期待外れだったみたいなレス見るけど石流が読者の予想より強すぎただけだよね?
ていうか乙骨は指15本宿儺に勝てるーッ!!してた人がちょっと過剰なだけだったと思う
宿儺の指10本くらいかなって
235 22/04/04(月)00:32:27No.913278308
相手がすごいロマン技出そうとしてたら少し待ってあげるよね?
236 22/04/04(月)00:32:37No.913278369
メロンパンの見立ては今の所外れてなくてすごいな
長く生きてるだけある
237 22/04/04(月)00:32:39No.913278385
>藤原じゃなくて菅原ですって説明すれば仲良くなれそうだし…
菅原は菅原でオカルト的にはだいぶ厄ネタな気がしないでもない
238 22/04/04(月)00:32:45No.913278417
石流は実質術式なしみたいなもんでこれだからなぁ…
シンプルイズベストすぎる…
239 22/04/04(月)00:32:46No.913278426
領域見せてないからまだ乙骨を評価するのは早いと思うの
240 22/04/04(月)00:32:47No.913278441
>>なんかたまに乙骨の実力が期待外れだったみたいなレス見るけど石流が読者の予想より強すぎただけだよね?
>最強格として強さに文句はないけど悟には届かないから羂索殺しは無理だろうねって評価
そもそも羂索だって実力は悟の遥か下なんだからその評価は早計だろ
241 22/04/04(月)00:33:06No.913278573
>なんかたまに乙骨の実力が期待外れだったみたいなレス見るけど石流が読者の予想より強すぎただけだよね?
羂索は乙骨見誤ってるだけでもっと強いはずみたいなこと言ってる人もいたから
そういう人にとっては普通に絶対に届きそうにないレベルなのは期待外れなんじゃね
242 22/04/04(月)00:33:10No.913278604
石流がリカちゃんに殴られるところでしっかりビームの軌道戻してるんだな
リカちゃん操作してるように見せかけて
243 22/04/04(月)00:33:13No.913278621
能力バトルやっぱり楽しいから虎杖も🦍以外の戦い方身に着けてほしい
244 22/04/04(月)00:33:17No.913278645
呪術廻戦の世界だとまじで怨霊になるくらいには藤原恨んでるっぽい道真公
245 22/04/04(月)00:33:18 雑草No.913278655
>領域見せてないからまだ乙骨を評価するのは早いと思うの
…
246 22/04/04(月)00:33:23No.913278686
たか子こんだけ人気だし仲間になるでしょ
単眼猫も明らかにそういうふうに描写してるし
247 22/04/04(月)00:33:28No.913278716
>当たり前のように過去の強いやつら出てきてるの見てふと思ったが過去の六眼使いとかラスボスで出てきそう
それ虎杖側にとってのラスボスってよりメロンパンにとってのラスボスじゃねえか
せっかく五条悟封印したのに
248 22/04/04(月)00:33:31No.913278731
乙骨のコピーって呪霊操術や無下限は流石に無理なんだろうか
249 22/04/04(月)00:33:38No.913278779
>石流は実質術式なしみたいなもんでこれだからなぁ…
>シンプルイズベストすぎる…
ゆうじにはあれくらい倒せるようになって欲しいんだよね
250 22/04/04(月)00:33:47No.913278837
>なんかたまに乙骨の実力が期待外れだったみたいなレス見るけど石流が読者の予想より強すぎただけだよね?
乙骨を五条級と考えてたら期待外れ
自然呪霊を基準で考えたら石流が強かったって感じかなあ
251 22/04/04(月)00:33:49No.913278849
>菅原は菅原でオカルト的にはだいぶ厄ネタな気がしないでもない
宿儺の部下に裏梅なんていう菅原関係っぽい名前の奴いるし
宿儺自体が菅原の何かって可能性もありそうだしなぁ
252 22/04/04(月)00:33:49No.913278851
>ゆうじにはあれくらい倒せるようになって欲しいんだよね
無 理
コメントする