引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 21/12/16(木)16:08:21No.917521784
ガンダムのミニフィギュアで今から集めやすいやつをおしえてくれ
コンバージ
いくらでも中古屋で手に入るよ
2 としあき 21/12/16(木)16:14:35No.917523264
アンサンブル
3 としあき 21/12/16(木)16:15:34No.917523481
コンバージとアンサンブルはフルカラーよりハードル低いか
4 としあき 21/12/16(木)16:16:50No.917523796
アンサンブルは昔の段だと安いの?
5 としあき 21/12/16(木)16:42:17No.917529639
スレ画かわいいな
6 としあき 21/12/16(木)16:42:52No.917529766
>アンサンブルは昔の段だと安いの?
昔のが高いんじゃないのかな
7 としあき 21/12/16(木)16:42:56No.917529779
SDガンダムフルカラーってもう出てないのか
8 としあき 21/12/16(木)16:46:29No.917530626
そこそこいい造形で来たのにZZ始まった辺りの時
突然造形崩れたんだよねスレ画
9 としあき 21/12/16(木)16:47:57No.917530951
>そこそこいい造形で来たのにZZ始まった辺りの時
>突然造形崩れたんだよねスレ画
キュベレイはMk-IIでるまで全然SDじゃなかった記憶がある
10 としあき 21/12/16(木)16:49:32No.917531326
あああの両肩と頭が一直線っていう・・・
11 としあき 21/12/16(木)16:53:22No.917532159
>そこそこいい造形で来たのにZZ始まった辺りの時
>突然造形崩れたんだよねスレ画
ガンダムチョコスナックのミニプラモもだが
だいたい上手い原型師とヘタクソがバーターで組んで
格差が激しくなってるパターンが多い
当時のガンダム系フィギュアは
12 としあき 21/12/16(木)16:54:26No.917532421
あまりの酷さに作り直されたもの
Rジャジャ、パラスアテネ
そうでもないけど作り直されたもの
カプール、ギャプラン
酷かったのに作り直されなかったもの
ガブスレイ、ドーベン
13 としあき 21/12/16(木)16:56:24No.917532886
なぜSDなのに頭を小さくしたがったのか
ヘタクソな方
14 としあき 21/12/16(木)16:59:22No.917533573
>アンサンブルは昔の段だと安いの?
まともに手に入らないよ
15 としあき 21/12/16(木)17:02:46No.917534337
どんだけ増産してんだよって言いたくなるぐらい
出まくるのあったよねスレ画のガチャ
16 としあき 21/12/16(木)17:03:36No.917534545
フルカラーも途中からサイズが小さくなって造形が怪しくなってた気がする
17 としあき 21/12/16(木)17:04:46No.917534838
ガン消しはメリカリで300円くらいから手に入るから割と集めやすいと思う
18 としあき 21/12/16(木)17:06:24No.917535227
>ガン消しはメリカリで300円くらいから手に入るから割と集めやすいと思う
まぁ武器無しのとかが殆どだけどな
19 としあき 21/12/16(木)17:09:04No.917535877
>どんだけ増産してんだよって言いたくなるぐらい
>出まくるのあったよねスレ画のガチャ
こんなふうに一塊の型で作られて分離していたんだそうな
20 としあき 21/12/16(木)17:09:32No.917535984
もぎもぎフルーツ
21 としあき 21/12/16(木)17:11:06No.917536344
リックディアスとシャアズゴが一緒だからそれ再販だな
22 としあき 21/12/16(木)17:11:21No.917536408
フル塗装したのが売られてるお店があったり
23 としあき 21/12/16(木)17:12:24No.917536634
>あまりの酷さに作り直されたもの
>Rジャジャ、パラスアテネ
>そうでもないけど作り直されたもの
>カプール、ギャプラン
>酷かったのに作り直されなかったもの
>ガブスレイ、ドーベン
ゆ…許された…
24 としあき 21/12/16(木)17:12:58No.917536767
この機体…頭がないようだが…
25 としあき 21/12/16(木)17:13:23No.917536863
ジオとキュベレイMk2はひどい
26 としあき 21/12/16(木)17:13:57No.917537000
大分色々出たよな
ガンダムの最終回のランチなんてのも出てて驚いた
27 としあき 21/12/16(木)17:14:47No.917537188
>キュベレイMk2
そもそもなんでこっちが先だったんや
28 としあき 21/12/16(木)17:15:43No.917537421
>出まくるのあったよねスレ画のガチャ
水中型ザクとゾゴックには往生したわ
29 としあき 21/12/16(木)17:16:23No.917537587
>あまりの酷さに作り直されたもの
>Rジャジャ、パラスアテネ
>そうでもないけど作り直されたもの
>カプール、ギャプラン
>酷かったのに作り直されなかったもの
>ガブスレイ、ドーベン
直す前のが高そう
30 としあき 21/12/16(木)17:16:36No.917537644
リメイク前後で盾あったり無かったりなハンマハンマ
31 としあき 21/12/16(木)17:18:00No.917537968
>こんなふうに一塊の型で作られて分離していたんだそうな
>もぎもぎフルーツ
なおこの手もぎ作業はいわゆる内職としておばちゃん達がやっていたと言われている
32 としあき 21/12/16(木)17:20:12No.917538517
カードゲームみたいに遊べるようにしてまた作ればいいのに
スマホアプリかなんかと組み合わせて
33 としあき 21/12/16(木)17:20:56No.917538709
高機動ザクのR2が顔歪んでた覚えが
R1は良造形なのに
34 としあき 21/12/16(木)17:21:11No.917538766
毎月のように新弾が出るし外伝やダンバインとかほかのシリーズもやってるとか
殺人的スケジュールとしか言いようがない
35 としあき 21/12/16(木)17:21:17No.917538799
なんかガチャの機械とくっついたゲームみたいなのあったな
36 としあき 21/12/16(木)17:22:52No.917539177
>>キュベレイMk2
>そもそもなんでこっちが先だったんや
番組放送中でホットな機体だから…
どうせ見た目一緒だし
37 としあき 21/12/16(木)17:23:06No.917539250
>高機動ザクのR2が顔歪んでた覚えが
>R1は良造形なのに
白タコ?
歪んでるからダブらせていいの取っとこうと思ったら
出るもの全部空間の歪みに立つ状態でなあ
38 としあき 21/12/16(木)17:24:11No.917539502
スマホの上にのせられるサイズだって考えるとなんか色々展開しやすそうなのに
39 としあき 21/12/16(木)17:24:26No.917539571
>No.917537587
カプールなんか前の方がよかったように思う
40 としあき 21/12/16(木)17:26:12No.917539998
>No.917536634
子どもの頃これがジ·Oだと気付かなかったよ
41 としあき 21/12/16(木)17:27:22No.917540276
>子どもの頃これがジ?Oだと気付かなかったよ
そもそも頭が小さい以前に新解釈過ぎる
42 としあき 21/12/16(木)17:27:30No.917540317
>No.917539250
タコ足じゃなくてジョニーと三連星のやつね
昔で言うザクⅡ
43 としあき 21/12/16(木)17:28:59No.917540693
昔このシリーズ集めてたよ
44 としあき 21/12/16(木)17:29:01No.917540697
>カプールなんか前の方がよかったように思う
45 としあき 21/12/16(木)17:29:07No.917540716
カプールって足の長いのが旧だっけ?
46 としあき 21/12/16(木)17:29:25No.917540787
>>No.917539250
>タコ足じゃなくてジョニーと三連星のやつね
>昔で言うザクⅡ
そうだったっけ
それは覚えてないな
47 としあき 21/12/16(木)17:29:42No.917540869
こういう廉価なフィギュアをスマホゲームのインタフェースとして利用できれば可能性かなり広がるよね
接地面の形状をスマホ側で検知するかカメラで形状を認識してゲーム内のMSキャラクターとフィギュアを一対一で対応させてフィギュアを動かすことでゲーム内のMSも動くみたいなやつにすれば
48 としあき 21/12/16(木)17:30:57No.917541157
>昔このシリーズ集めてたよ
お菓子がまずいやつ
49 としあき 21/12/16(木)17:31:10No.917541214
>No.917540697
これの武者版よく見ないと間違えそうなぐらいの
微改造なんだよね
50 としあき 21/12/16(木)17:31:25No.917541272
>子どもの頃これがジ·Oだと気付かなかったよ
武者のジ・オは良かったのでリメイクして欲しかった
51 としあき 21/12/16(木)17:32:07No.917541458
>>子どもの頃これがジ?Oだと気付かなかったよ
>そもそも頭が小さい以前に新解釈過ぎる
頭以外は割と良い感じなのに本当になんだったんだろうなこれ
もしかしたら図面を読み間違えて製造したのかもしれないが
52 としあき 21/12/16(木)17:32:56No.917541656
ガルスJもあんまりよくなかったな
二つ目にされてたし
53 としあき 21/12/16(木)17:34:45No.917542084
>そもそも頭が小さい以前に新解釈過ぎる
たまに言われるのが設定資料の構図のせいで
頭が頭だと気づかなかった説
54 としあき 21/12/16(木)17:36:24No.917542499
ザクの頭にハイザックみたいに線ついてる
55 としあき 21/12/16(木)17:36:59No.917542630
ガチャピンみたいな部分が顔だと思われたのかもしれん
56 としあき 21/12/16(木)17:37:27No.917542748
昔集めたなあ
押し入れに仕舞ったけど今は溶けてることだろう
57 としあき 21/12/16(木)17:37:43No.917542815
>頭以外は割と良い感じなのに本当になんだったんだろうなこれ
>もしかしたら図面を読み間違えて製造したのかもしれないが
いちおうこういう説明はされてたけど
そういう問題でもないだろって
58 としあき 21/12/16(木)17:39:11No.917543166
なんだ森熊も二つ目じゃなかったのか
59 としあき 21/12/16(木)17:40:11No.917543426
>昔このシリーズ集めてたよ
なんか色付きか何かですごいレアなやつがあるのってこれだっけ?
60 としあき 21/12/16(木)17:41:21No.917543727
>押し入れに仕舞ったけど今は溶けてることだろう
プラパーツつけっぱなしにすると色が移ったり溶けたりしちゃうんだよね…
61 としあき 21/12/16(木)17:41:43No.917543819
出てもあーんまり嬉しくなかったダイキャスト
62 としあき 21/12/16(木)17:42:16No.917543958
ケンプファーアホかってぐらい武器付いてたよね
63 としあき 21/12/16(木)17:42:30No.917544011
これ当時は意味が分からなかった
64 としあき 21/12/16(木)17:43:37No.917544301
ゲルググってどんなだったっけ
>これ当時は意味が分からなかった
ザクⅢも作り直ししたっけ
65 としあき 21/12/16(木)17:43:42No.917544321
武器沢山付いてるやつは当たりだね
66 としあき 21/12/16(木)17:45:39No.917544817
>ザク?も作り直ししたっけ
ザクIIIはパックパックがない
67 としあき 21/12/16(木)17:47:20No.917545266
昔ちっちゃいガシャポン?に入れて遊ぶ通常より一回り小さい武者のやつ持ってたな
価値あるのかは知らんが
68 としあき 21/12/16(木)17:47:22No.917545282
>武器沢山付いてるやつは当たりだね
他の武器持ってないのに貸し出せるんだよね
69 としあき 21/12/16(木)17:47:41No.917545372
スッ
70 としあき 21/12/16(木)17:48:22No.917545539
>昔このシリーズ集めてたよ
シークレットのデンドロがまるわかりだった
71 としあき 21/12/16(木)17:48:25No.917545550
ザクキャノン(グレーデン)がすごく気に入ってた
後マクベグフ
MSVも随分出たよね
72 としあき 21/12/16(木)17:49:07No.917545744
>スッ
袋を触って中に何が入っているか当てようとしてたな
73 としあき 21/12/16(木)17:51:34No.917546423
>これ当時は意味が分からなかった
ギラ・ドーガ … 量産型だけどツノつき
マラサイ … 頭カバーがデカすぎで頭にシールドついてる
ザクIII … 製品にはパックパックがついてない
ザクII … セリフの通り(R)は頭の線が消えた
74 としあき 21/12/16(木)17:52:18No.917546616
>スッ
なつかしい
中に当たりって紙が入ってて友達がでかい武者ガンダム貰ってた
75 としあき 21/12/16(木)17:53:25No.917546903
>昔ちっちゃいガシャポン?に入れて遊ぶ通常より一回り小さい武者のやつ持ってたな
>価値あるのかは知らんが
調べたらユタカのCBガンダムっぽかった
76 としあき 21/12/16(木)17:57:02No.917547926
SDガンダムフルカラーは安いし色付いてるし可愛いし
駿河屋で一気に大人買いしても財布のダメージはわずかで済むからオススメ
77 としあき 21/12/16(木)17:59:57No.917548742
>ザクキャノン(グレーデン)がすごく気に入ってた
>後マクベグフ
>MSVも随分出たよね
随分というかほぼすべて出てたような
パーフェクトズゴックキャノンや試作型ジムキャノンまで
78 としあき 21/12/16(木)18:04:53No.917550192
ノーマルシリーズが欲しかったのに
だんだん武者が混ざるように
79 としあき 21/12/16(木)18:10:58No.917551970
流れとは真逆だけどアンサンブルがマイブーム
一年戦争・グリプス戦役・ネオジオン紛争・ラプラス紛争の大まかな流れでブンドドが楽しい
画像は最新弾の第一目標
80 としあき 21/12/16(木)18:14:32No.917552992
アンサンブルは味方量産機はノーマル阿蘇なのに敵の量産機をハーフにするのやめてほしい
81 としあき 21/12/16(木)18:17:51No.917553976
>ノーマルシリーズが欲しかったのに
>だんだん武者が混ざるように
そういう人のためのM-MSV
82 としあき 21/12/16(木)18:18:38No.917554197
>マラサイ … 頭カバーがデカすぎで頭にシールドついてる
マラサイは多分武器持ち手の穴が左に空いてるやつだと思う
83 としあき 21/12/16(木)18:21:19No.917555030
>画像は最新弾の第一目標
ネモはレアだよなぁ逃したくない
84 としあき 21/12/16(木)18:23:28No.917555679
あとGM3とアレックスが出ればロンド・ベル隊が結成できる
85 としあき 21/12/16(木)18:26:17No.917556573
>マラサイは多分武器持ち手の穴が左に空いてるやつだと思う
ニャゴ神がマラサイのミステークと指摘したのは
>No.917542815
のマラサイ左利きだけど
下↓のイラストが指摘しているのは
>No.917544011
デカ頭と頭シールドだと思うよ
86 としあき 21/12/16(木)18:27:47No.917557099
彩色ガン消し売ってくれたら買うのにな
87 としあき 21/12/16(木)18:30:29No.917557951
>彩色ガン消し売ってくれたら買うのにな
ヤフオクの個人作品が沼すぎる…
88 としあき 21/12/16(木)18:34:33No.917559279
下手な原型師とか言うけど元絵が微妙でそれにそっくりだったりするパターンも多いし
頭小さい組はSD画稿が原型に渡ってなかったんちゃうの
89 としあき 21/12/16(木)18:34:58No.917559424
>>昔このシリーズ集めてたよ
>シークレットのデンドロがまるわかりだった
デンドロを狙ったらビグザムだった
90 としあき 21/12/16(木)18:40:02No.917561010
当時レイアップに頭小さいSD描く人がいたのだ
ガン消しガブスレイのような頭身のネオ・グランゾンとか…
91 としあき 21/12/16(木)18:40:12No.917561056
>昔このシリーズ集めてたよ
ミニフィギュアセレクションがこの大きさでいい出来だったのになぜ2分で作れる小さいプラモシリーズが残念な出来になってしまうのか…
92 としあき 21/12/16(木)18:40:14No.917561071
アマダか
93 としあき 21/12/16(木)18:41:55No.917561600
ガン消しの元祖SDガンダム(ややこしいけど画伯イラスト立体再現のやつ)シリーズ好きだった
あと普通に出来が良い
94 としあき 21/12/16(木)18:42:07No.917561661
>彩色ガン消し売ってくれたら買うのにな
最近のブランドは元よりフルカラーでもあったかどうかなやつらだ…
95 としあき 21/12/16(木)18:43:24No.917562111
>ゆ…許された…
チョンマゲって呼んでた
96 としあき 21/12/16(木)18:44:59No.917562655
塗装できる人になりたい
97 としあき 21/12/16(木)18:45:55No.917562951
>塗装できる人になりたい
すごい
98 としあき 21/12/16(木)18:46:54No.917563256
昔のゴム型のガチャポンってこなれて来た頃になると画伯の造形再現すごいよね
99 としあき 21/12/16(木)18:47:14No.917563371
>塗装できる人になりたい
まんだらけの展示品?だっけ
やばいですね
100 としあき 21/12/16(木)18:48:28No.917563786
>塗装できる人になりたい
塗装もすごいけど塗ると造形の良さが際立つな
101 としあき 21/12/16(木)18:48:52No.917563925
表情もついてるから凄くかわいいな
102 としあき 21/12/16(木)18:50:57No.917564601
2010年代にも出たけど…
103 としあき 21/12/16(木)18:53:57No.917565546
塗装ありだと種類出せないのがネックだな…
104 としあき 21/12/16(木)18:54:18No.917565657
この気合入った造型好き
105 としあき 21/12/16(木)18:54:25No.917565701
>彩色ガン消し売ってくれたら買うのにな
本当に需要あるなら小遣い稼ぎでやってもいいな
106 としあき 21/12/16(木)18:55:31No.917566060
今のフィギュアも良いがガン消しは魅力があり過ぎる
過去に戻れたら買い集めたい物の一つだ
107 としあき 21/12/16(木)18:57:44No.917566888
一度ガン消し200種類をラインアップした弾が出てたけど筐体空になるまで回してもほとんど揃わなそう
でも回しておけば良かったな
108 としあき 21/12/16(木)18:57:50No.917566924
まぁスレあきの要望である「今から集めやすいやつ」って条件だと
昔ながらのガン消しは何気に高騰してるから除外されるかもしれない…
109 としあき 21/12/16(木)18:59:01No.917567321
>まぁスレあきの要望である「今から集めやすいやつ」って条件だと
>昔ながらのガン消しは何気に高騰してるから除外されるかもしれない…
高いやつは10万とか超えちゃうしね
110 としあき 21/12/16(木)18:59:25No.917567460
って言っても最初期から風林火山編くらいまでのメインキャラはみんな安いよねガン消し中古
111 としあき 21/12/16(木)19:01:26No.917568128
>って言っても最初期から風林火山編くらいまでのメインキャラはみんな安いよねガン消し中古
ちょうどそのあたりまで復刻したことが数年前あったからなぁ
アホほど回しました…
112 としあき 21/12/16(木)19:03:52No.917568932
俺も回したけど合体する闇将軍とか入れて欲しかったなあ
マニアが欲しいラインナップでは無かった
113 としあき 21/12/16(木)19:04:46No.917569218
小遣いやお年玉を注ぎ込んでたくさん持ってたのにカッターでバラバラにして瞬間接着剤でくっつける遊びを発明したせいで資産価値ゼロになってしまった
114 としあき 21/12/16(木)19:06:08No.917569692
>小遣いやお年玉を注ぎ込んでたくさん持ってたのにカッターでバラバラにして瞬間接着剤でくっつける遊びを発明したせいで資産価値ゼロになってしまった
子供の頃は仕方ない
俺もフルアーマーナイトとかマジックで塗っちゃってある
115 としあき 21/12/16(木)19:07:38No.917570164
それでいいのよ
子供の頃に後年の価値とか考えるほうがおかしいんだから
コメントする