引用元:二次裏@ふたば(may)

としあき 21/11/14(日)04:02:47No.907003935

1636830167668
便利グッズ

1 としあき 21/11/14(日)04:03:45No.907004003

子供の頃これで朝を迎える生活に憧れた

2 としあき 21/11/14(日)04:06:45No.9070041824
1636830405170

かつての憧れ

3 としあき 21/11/14(日)04:08:51No.9070043288

1636830531465

4 としあき 21/11/14(日)04:09:17No.907004351

1636830557217

5 としあき 21/11/14(日)04:09:22No.907004357
1636830562104

ビバリーヒルズコップ3を見たばかりなので……

6 としあき 21/11/14(日)04:10:16No.907004419

テレビデオとか夢があるよね
全機能同時に壊れる事無いから結局壊れたとこだけ別に買い直す事になるけど…

7 としあき 21/11/14(日)04:11:37No.907004517

使ってみれば便利か判るよ

8 としあき 21/11/14(日)04:11:56No.907004540

>便利グッズ
簡易フライパンみたいの外れるよね?
洗いづらいわ

9 としあき 21/11/14(日)04:12:57No.907004612

>No.907004351
コッチはちゃんとフタがあるのかな
食い物置いたまま寝るのは虫やらネズミやら怖いしなぁ

10 としあき 21/11/14(日)04:13:03No.907004621

1636830783465

11 としあき 21/11/14(日)04:14:01No.907004678

持ってる人知ってるけど埃かぶってた

12 としあき 21/11/14(日)04:14:18No.907004700

子供のころ部屋のテレビがスーファミ入ったやつだった思い出
ああいう合体家電て最近みないね

13 としあき 21/11/14(日)04:14:22No.907004703

>コッチはちゃんとフタがあるのかな
カセットボンベで使うやつよ

14 としあき 21/11/14(日)04:16:14No.907004823

便利グッズというより面白グッズ

15 としあき 21/11/14(日)04:16:31No.907004839

>食い物置いたまま寝るのは虫やらネズミやら怖いしなぁ
焼いたやつそのままにするなよ……

16 としあき 21/11/14(日)04:17:53No.907004924

>焼いたやつそのままにするなよ……
起きたら焼き上がってる状態になるのが便利ってグッズでしょ?
だから材料を寝る前に置いておく

17 としあき 21/11/14(日)04:19:33No.9070050273

1636831173961

18 としあき 21/11/14(日)04:19:59No.907005056

蓋無いと目玉焼き火通らんよな

19 としあき 21/11/14(日)04:21:03No.9070051303

>No.9070050273
芭蕉めっちゃキレそう

20 としあき 21/11/14(日)04:21:20No.9070051515
1636831280754

>起きたら焼き上がってる状態になるのが便利ってグッズでしょ?

21 としあき 21/11/14(日)04:21:26No.907005161

>起きたら焼き上がってる状態になるのが便利ってグッズでしょ?
単に一度に調理出来ますてだけだろ

22 としあき 21/11/14(日)04:22:28No.907005235

合体家電は新生活にとりあえず荷物減ってありがたいよ
CDMDラジカセとか

23 としあき 21/11/14(日)04:22:43No.9070052503
1636831363667

かっこ良すぎ

24 としあき 21/11/14(日)04:22:55No.907005263

始動タイマーついてないしな

25 としあき 21/11/14(日)04:23:58No.907005333

生卵を割って一晩放置とか

26 としあき 21/11/14(日)04:25:46No.907005441

>起きたら焼き上がってる状態になるのが便利ってグッズでしょ?
嫁が聞いたら引っ叩かれる

28 としあき 21/11/14(日)04:27:07No.907005516

>コッチはちゃんとフタがあるのかな
>食い物置いたまま寝るのは虫やらネズミやら怖いしなぁ
どういう状況だよ?

29 としあき 21/11/14(日)04:28:56No.907005629

>だから材料を寝る前に置いておく
パンはいいけど生卵を割った状態で常温で一晩置くのはまずいだろ

30 としあき 21/11/14(日)04:29:04No.907005633

スマホもこれみたいなもんか

31 としあき 21/11/14(日)04:29:30No.907005652

>かっこ良すぎ
スマホの先祖になるのだろうか

32 としあき 21/11/14(日)04:29:31No.907005654

>嫁が聞いたら引っ叩かれる
メシマズ嫁の方かもしれん

34 としあき 21/11/14(日)04:30:48No.907005739

>起きたら焼き上がってる状態になるのが便利ってグッズでしょ?
>だから材料を寝る前に置いておく
歯磨きしてる時に笑わせんな

35 としあき 21/11/14(日)04:31:47No.907005800

食材放置としあきを見ているととしあきってもしかして頭が悪いのかなとふと思ってしまう

36 としあき 21/11/14(日)04:31:56No.907005811
1636831916138

テレビウオッチ

37 としあき 21/11/14(日)04:33:12No.907005891

スマホが一番便利グッズだな

38 としあき 21/11/14(日)04:33:40No.907005922

>No.907004182
とか
>No.907005250
がほぼスマホになったか

40 としあき 21/11/14(日)04:35:25No.907006034

>食材放置としあきを見ているととしあきってもしかして頭が悪いのかなとふと思ってしまう
それにマジレスしてるとしあきたちもなんか

41 としあき 21/11/14(日)04:35:31No.907006041

>かっこ良すぎ
テレワーク専用機か…!

42 としあき 21/11/14(日)04:36:01No.907006074

>No.907004621
これどういう構造になってんだ

43 としあき 21/11/14(日)04:36:24No.907006097

>テレビウオッチ
モデルの体毛なんとかならなかったのか

44 としあき 21/11/14(日)04:37:20No.907006142

>>食材放置としあきを見ているととしあきってもしかして頭が悪いのかなとふと思ってしまう
>それにマジレスしてるとしあきたちもなんか
みんなこんな時間まで起きてて脳味噌ホエホエになってんだよ多分

45 としあき 21/11/14(日)04:37:44No.907006173

>それにマジレスしてるとしあきたちもなんか
そういう遊びだろう

46 としあき 21/11/14(日)04:38:05No.9070061911

>それにマジレスしてるとしあきたちもなんか
なんかジョークなのかマジなのか判断し辛いので……

47 としあき 21/11/14(日)04:38:24No.907006208

>これどういう構造になってんだ
中にモーターだか何だかで攪拌する奴回してるはず
動力部にはいった液体の事は知らない

48 としあき 21/11/14(日)04:38:59No.907006244

賃貸だとコンロひとつしかない場合が多いからスレ画みたいのあると便利かも

49 としあき 21/11/14(日)04:39:54No.907006303

ラジオにカセット合体させた辺りまでは画期的で便利だったが
そこにテレビとか合体させてもそれぞれの操作スイッチが全部そのままの数増えていって
操作性が損なわれて行った辺りで合体家電は終わった

50 としあき 21/11/14(日)04:40:38No.907006345
1636832438863

>>No.907004621
>これどういう構造になってんだ
なんだよ化学のクルクル回る白い奴じゃないのかよ

51 としあき 21/11/14(日)04:40:39No.907006346

>>これどういう構造になってんだ
>中にモーターだか何だかで攪拌する奴回してるはず
>動力部にはいった液体の事は知らない
マグネチックスターラーみたいな構造じゃないの?

52 としあき 21/11/14(日)04:42:19No.907006447

>中にモーターだか何だかで攪拌する奴回してるはず
>動力部にはいった液体の事は知らない
なんだ特に立体構造上勝手にステアしてくれるわけじゃないのか

53 としあき 21/11/14(日)04:42:37No.9070064636
1636832557006

>なんだよ化学のクルクル回る白い奴じゃないのかよ
こういう奴だと思ってた

54 としあき 21/11/14(日)04:43:12No.907006503

>マグネチックスターラーみたいな構造じゃないの?
防水考えてそういう構造のもあるが多くはモーターの軸が貫通してる

55 としあき 21/11/14(日)04:43:46No.907006536

>モデルの体毛なんとかならなかったのか
モニターに映ってる人も薄ら禿げだから気にする事でも

57 としあき 21/11/14(日)04:43:50No.907006544

>中にモーターだか何だかで攪拌する奴回してるはず
>動力部にはいった液体の事は知らない
マグの底にあるのは軸替わりの突起部に乗っかった磁石入った羽だけで
それをプラ底超しに回転させるモーターだか電磁石は密閉された底部部品にあるから液体の侵入は無い
けどメンテ不可

58 としあき 21/11/14(日)04:43:58No.9070065557

>なんだよ化学のクルクル回る白い奴じゃないのかよ
洗い物も少なくって描いてあるけどその構造のやつキレイに洗うより普通のマグとスプーン洗った方が多分手間かからないよね

59 としあき 21/11/14(日)04:45:19No.907006637

>なんだよ化学のクルクル回る白い奴じゃないのかよ
それだと撹拌子飲んじゃいそうで怖い

60 としあき 21/11/14(日)04:45:22No.907006639

>No.907006555
ココアとか粉末スープとか便利

61 としあき 21/11/14(日)04:46:30No.907006715

>No.907005027
粉入れてお湯入れてかきまぜるまさにインスタント

62 としあき 21/11/14(日)04:46:59No.907006744

>洗い物も少なくって描いてあるけどその構造のやつキレイに洗うより普通のマグとスプーン洗った方が多分手間かからないよね
まあこういうのは初めて使ったときがMAXなので

63 としあき 21/11/14(日)04:47:45No.907006797

>芭蕉めっちゃキレそう
芭蕉て茶人だっけ

64 としあき 21/11/14(日)04:48:29No.907006852

綺麗に洗おうとしない人には画期的でしょ

65 としあき 21/11/14(日)04:48:30No.907006853
1636832910155

出てた当時こう言うの見てて画期的!って思ってたが
実際中古で仕入れて繋げて見ると受信感度も良くないし
何と言ってもモニターが今となっては貧弱だから
テレビが映ってる!ってのを確認できるだけで実用的で無かった

66 としあき 21/11/14(日)04:49:16No.9070069063

>>芭蕉めっちゃキレそう
>芭蕉て茶人だっけ
笑い死ぬ

67 としあき 21/11/14(日)04:49:29No.9070069145

>>芭蕉めっちゃキレそう
>芭蕉て茶人だっけ
もしかして:千利休

68 としあき 21/11/14(日)04:50:00No.9070069463

>>芭蕉めっちゃキレそう
>芭蕉て茶人だっけ
このレス見るまで俺も全く気付かんかった
その事実に笑い転げた

69 としあき 21/11/14(日)04:50:02No.907006949

あれこれ合体させた便利グッズってろくでもないもんばっかりなイメージ
特化させて使いやすく便利にした物は有用

70 としあき 21/11/14(日)04:50:13No.907006961

>>芭蕉めっちゃキレそう
>芭蕉て茶人だっけ
小林一茶だよな

71 としあき 21/11/14(日)04:50:58No.907007007

>芭蕉て茶人だっけ
芭蕉は公儀隠密だってとしあきが言ってた

72 としあき 21/11/14(日)04:51:30No.907007046

>このレス見るまで俺も全く気付かんかった
実は俺も違和感なくスルーしてた
お恥ずかしい

73 としあき 21/11/14(日)04:52:40No.907007117

>>芭蕉めっちゃキレそう
>芭蕉て茶人だっけ
茶人なら利休だな

74 としあき 21/11/14(日)04:52:58No.907007135
1636833178604

こう言う奴なんだろうが

75 としあき 21/11/14(日)04:53:40No.907007175

>こう言う奴なんだろうが
これ今でもかっこいい

76 としあき 21/11/14(日)04:54:38No.907007225

>こう言う奴なんだろうが
こういうの実用性皆無なんだろうけど作る方は楽しいだろうなぁ

77 としあき 21/11/14(日)04:54:57No.9070072480
1636833297819

いやぁ笑った笑った

78 としあき 21/11/14(日)04:56:12No.907007317

>テレビウオッチ
※アンテナ除く

79 としあき 21/11/14(日)04:56:58No.907007368

>>こう言う奴なんだろうが
>こういうの実用性皆無なんだろうけど作る方は楽しいだろうなぁ
実用性は有るけど操作系が統合されてないからここから増やしようがない

80 としあき 21/11/14(日)04:57:04No.907007376

>>このレス見るまで俺も全く気付かんかった
>実は俺も違和感なくスルーしてた
他人の教養の無さを笑ってはいけないという戒めにするわ

81 としあき 21/11/14(日)04:59:12No.907007510

実際大きな茶会とかミキサー使ってる言うからな
茶筅は10回程度で寿命来るから電動化しても耐久性で今一だろ

82 としあき 21/11/14(日)05:03:57No.907007825
1636833837656

>茶筅は10回程度で寿命来るから電動化しても耐久性で今一だろ
結局こうなるのか

83 としあき 21/11/14(日)05:04:40No.907007888
1636833880993

格好よい

84 としあき 21/11/14(日)05:12:21No.907008402

>出てた当時こう言うの見てて画期的!って思ってたが
>実際中古で仕入れて繋げて見ると受信感度も良くないし
>何と言ってもモニターが今となっては貧弱だから
>テレビが映ってる!ってのを確認できるだけで実用的で無かった
一応レイアース毎週それで見てた・・・

85 としあき 21/11/14(日)05:13:28No.907008492

>>芭蕉て茶人だっけ
>芭蕉は公儀隠密だってとしあきが言ってた
弟子の方は出自的にマジ隠密くさいし

86 としあき 21/11/14(日)05:14:32No.907008562

>格好よい
④笛 でダメだった

87 としあき 21/11/14(日)05:14:43No.907008575

1636834483921

88 としあき 21/11/14(日)05:16:10No.907008670

昭和の色々ついた筆箱もこれになるんかな

89 としあき 21/11/14(日)05:16:45No.907008706

>④笛 でダメだった
一応防災セットの鉄板アイテムなんだよな
体力を使わず電気も無しで遠くに届くでかい音が出せるってことで

90 としあき 21/11/14(日)05:18:17No.907008799

>>格好よい
>?笛 でダメだった
アウトドアのサバイバルでは必須なのだ
位置知らせるのに最適なので

91 としあき 21/11/14(日)05:19:32No.907008863

>結局こうなるのか
これすげぇキメの細かい泡作れてステキすぎる

92 としあき 21/11/14(日)05:20:17No.907008901

>昭和の色々ついた筆箱もこれになるんかな
あれは便利じゃなくロマンだから

93 としあき 21/11/14(日)05:21:12No.907008952
1636834872305

ソニーのマルチメディア機

94 としあき 21/11/14(日)05:22:08No.907009009

スレ画のってこれ全部で1500W以内だよね
全部火力不足になりそう

95 としあき 21/11/14(日)05:22:46No.907009054

>No.907004351
それはカセットコンロで使えるから
画像検索するとキャンプとかで使ってる画像が良く出てくる

96 としあき 21/11/14(日)05:23:39No.907009108

>アウトドアのサバイバルでは必須なのだ
>位置知らせるのに最適なので
いや、位置がね・・・
取り外し可能にすればいいのにと思った

97 としあき 21/11/14(日)05:23:56No.907009129

タイタニックの乗客で助かった人も笛使ってたしな

98 としあき 21/11/14(日)05:24:02No.907009139

>テレビデオとか夢があるよね
というか今はレコーダー付きテレビで普通にあるので…

99 としあき 21/11/14(日)05:27:13No.907009306

>取り外し可能にすればいいのにと思った
ルーペとかもそうだけど
取り外し可能にすると「これバラで用意した方が便利なのでは?」って気が付いちゃうから

100 としあき 21/11/14(日)05:28:12No.907009364

>格好よい
憧れたわこれ・・・

101 としあき 21/11/14(日)05:28:15No.907009367

>取り外し可能にすればいいのにと思った
絶対無くす

102 としあき 21/11/14(日)05:29:34No.907009453

>スレ画のってこれ全部で1500W以内だよね
>全部火力不足になりそう
こないだまて住んでたアパートまず冷蔵庫があって
帰宅して照明パソコン電気ポット(沸騰)
さらに電子レンジ500Wでブレーカー落ちてた

103 としあき 21/11/14(日)05:29:45No.907009461

>絶対無くす
俺これで笛吹いてる時にうっかり本体どこかにぶつけて歯が欠ける自信ある

104 としあき 21/11/14(日)05:30:40No.907009515

>>スレ画のってこれ全部で1500W以内だよね
>>全部火力不足になりそう
>こないだまて住んでたアパートまず冷蔵庫があって
>帰宅して照明パソコン電気ポット(沸騰)
>さらに電子レンジ500Wでブレーカー落ちてた
15A契約かな
うちもそれやると落ちる

105 としあき 21/11/14(日)05:30:56No.907009533

>出てた当時こう言うの見てて画期的!って思ってたが
>実際中古で仕入れて繋げて見ると受信感度も良くないし
>何と言ってもモニターが今となっては貧弱だから
>テレビが映ってる!ってのを確認できるだけで実用的で無かった
テレビは居間にしかない住環境で深夜のエロ番組見るのに大助かり

106 としあき 21/11/14(日)05:31:08No.907009545

>>格好よい
>憧れたわこれ・・・
でも冷静に考えたら登山家や軍隊でこういったもの持ってる人いないって時点で駄目すぎるよね

107 としあき 21/11/14(日)05:32:20No.907009629

>さらに電子レンジ500Wでブレーカー落ちてた
エアコンつけてたらうちでも落ちるな
賃貸は配線変えられないからブレーカと電力の契約を大きくするとかできないんだよな

108 としあき 21/11/14(日)05:32:32No.907009643
1636835552147

モデムのせいでソニーのFDDが動かない…

109 としあき 21/11/14(日)05:34:05No.907009744

>>なんだよ化学のクルクル回る白い奴じゃないのかよ
>こういう奴だと思ってた
そう言えばそれってどうやって中の液体を回転させてるんだ

110 としあき 21/11/14(日)05:35:24No.907009822
1636835724671

ラジオとカメラを合体させる意味とは

111 としあき 21/11/14(日)05:37:41No.907009966

>ラジオとカメラを合体させる意味とは
まあ今の我々も電話とライトとパソコンを合体させたようなデバイスを持っているので

112 としあき 21/11/14(日)05:37:41No.907009967

>子供のころ部屋のテレビがスーファミ入ったやつだった思い出
>ああいう合体家電て最近みないね
昔SONYつながりでPSのゲームをぶち込んだXperiaがあってな…
キワモノだとジャパンディスプレイという大手企業のセクション寄せ集めが作った
ディスプレイ付きやかんとかある

113 としあき 21/11/14(日)05:40:19No.907010114

>それはカセットコンロで使えるから
それいいじゃん

114 としあき 21/11/14(日)05:41:00No.907010154

1636836060621

115 としあき 21/11/14(日)05:43:08No.907010304

>そう言えばそれってどうやって中の液体を回転させてるんだ
本体内蔵の磁石が回転して
それに引きずられて磁石にプラをかぶせた棒が回る
回転数を上げ過ぎると失速するのでぎりぎりを狙うのが楽しい

116 としあき 21/11/14(日)05:44:35No.907010395

>こう言う奴なんだろうが
何これすげぇちょい昔の戦争で通信兵が背中にしょってたやつみたい

117 としあき 21/11/14(日)05:46:28No.907010504

いや朝起きたらご飯できてるって発想はいいと思うハンバーガー自販機みたいなものになると思うけど

118 としあき 21/11/14(日)05:49:11No.907010661

>>そう言えばそれってどうやって中の液体を回転させてるんだ
>本体内蔵の磁石が回転して
>それに引きずられて磁石にプラをかぶせた棒が回る
>回転数を上げ過ぎると失速するのでぎりぎりを狙うのが楽しい
混ぜる構造は上に貼られてる混ぜてくれるコップと同じな感じなんだな

119 としあき 21/11/14(日)05:49:46No.907010700

>いや朝起きたらご飯できてるって発想はいいと思う
そのために昔の男は結婚していたのだしな

120 としあき 21/11/14(日)05:50:57No.907010769

>>いや朝起きたらご飯できてるって発想はいいと思う
>そのために昔の男は結婚していたのだしな
つまり冷蔵庫と電子レンジこそ家庭の破壊者?

121 としあき 21/11/14(日)05:55:21No.907011010

>>そのために昔の男は結婚していたのだしな
>つまり冷蔵庫と電子レンジこそ家庭の破壊者?
今は男が料理も洗濯もするようになったもんなぁ
昔の男は料理も洗濯物の畳み方も本当に知らない人いるからな

122 としあき 21/11/14(日)05:56:45No.907011080

>>>いや朝起きたらご飯できてるって発想はいいと思う
>>そのために昔の男は結婚していたのだしな
>つまり冷蔵庫と電子レンジこそ家庭の破壊者?
コンビニとレトルトとアマノフーズもだ!

123 としあき 21/11/14(日)05:58:46No.907011206

電子レンジは確実に独身を加速させてる
冷凍食品がこれだけ発達出来たのはレンチンで気軽に美味しく食べられるようになる市場があるからだし

124 としあき 21/11/14(日)06:00:50No.907011329

カーオーディオでCDチェンジャーとかあったけどああいうのは本当に便利だったな

125 としあき 21/11/14(日)06:01:36No.907011369
1636837296184

>>それはカセットコンロで使えるから
>それいいじゃん
今もう作ってないのか
高いな

126 としあき 21/11/14(日)06:01:37No.907011370

>いや朝起きたらご飯できてるって発想はいいと思うハンバーガー自販機みたいなものになると思うけど
タイマー切り忘れて旅行にいっちゃって
1週間ぶんの朝食がってSF物でよくあるよね

127 としあき 21/11/14(日)06:02:28No.907011419

>コンビニとレトルトとアマノフーズもだ!
マックと吉野家にも大分お世話になっております

128 としあき 21/11/14(日)06:03:55No.907011513

>>>>いや朝起きたらご飯できてるって発想はいいと思う
>>>そのために昔の男は結婚していたのだしな
>>つまり冷蔵庫と電子レンジこそ家庭の破壊者?
>コンビニとレトルトとアマノフーズもだ!
コンビニは究極の便利グッズだよね店員さんは作業量多すぎて死にそうになってるけど

129 としあき 21/11/14(日)06:05:39No.907011611

>コンビニは究極の便利グッズだよね店員さんは作業量多すぎて死にそうになってるけど
チケット類の発券と荷物の発送が何より辛いと聞く

130 としあき 21/11/14(日)06:10:27No.907011869

>チケット類の発券と荷物の発送が何より辛いと聞く
売れもしない雑誌の返送もかったるい

131 としあき 21/11/14(日)06:10:55No.907011894

>>>それはカセットコンロで使えるから
>>それいいじゃん
>今もう作ってないのか
>高いな
ソロキャンプ人気で需要が出てきた感じかな?

132 としあき 21/11/14(日)06:13:46No.907012073

>売れもしない雑誌の返送もかったるい
最近のコンビニは雑誌コーナーすごい縮小してるよな
職場の近くなんか雑誌置いてある棚?みたいなの2つしかない

133 としあき 21/11/14(日)06:17:51No.907012354

>1週間ぶんの朝食がってSF物でよくあるよね
スペースシャトルの1食分がギャレイに収まってるような写真わくわくした
いまは種類も自由度も違うんだよな
水が100℃まで上がらないのと電子レンジがないのがずっと変わらず

134 としあき 21/11/14(日)06:19:35No.907012468

>売れもしない雑誌の返送もかったるい
ときどき寄るコンビニに実話時代が1冊あった

135 としあき 21/11/14(日)06:21:14No.907012582

テレビデオは持ってた
映してる画面そのまま録画できたから
ゲームのリプレイ動画を簡単に作ることができた

136 としあき 21/11/14(日)06:24:35No.907012807

>水が100℃まで上がらないのと電子レンジがないのがずっと変わらず
水は気圧の関係だろうけど電子レンジが無いのはマイクロウェーブが他の機器に影響を及ぼすことを懸念してのことなのかな?

137 としあき 21/11/14(日)06:24:51No.907012822

>かつての憧れ
これまだ持ってるけど老眼になってからはまったく見えないからほぼネタとして使ってるわ

138 としあき 21/11/14(日)06:31:24No.907013272

>水は気圧の関係だろうけど電子レンジが無いのはマイクロウェーブが他の機器に影響を及ぼすことを懸念してのことなのかな?
そういうことだそうで

139 としあき 21/11/14(日)06:42:24No.907013941

>No.907007888
便利機能付きの法螺貝

141 としあき 21/11/14(日)07:17:39No.907016395

>格好よい
何故望遠鏡だけでなく潜望鏡まで…

142 としあき 21/11/14(日)07:23:54No.907016932

>何故望遠鏡だけでなく潜望鏡まで…
水中に潜伏する事も想定されているんだ

143 としあき 21/11/14(日)07:25:28No.907017065
1636842328505

Z80Bだしハードウェアスクロールあるしカセット時代の資産も使えるしモデム電話ついてるし
どこぞの音響カプラ付けてるマシンとは違うぜ

144 としあき 21/11/14(日)07:26:26No.907017151
1636842386006

非常に必要なのはコイツだな
手動式なんざやっていられるか

145 としあき 21/11/14(日)07:28:46No.9070173543
1636842526066

上の方が好きなんだよな

147 としあき 21/11/14(日)07:35:08No.907017972

1636842908707

暖房と椅子を兼ね備えたスーパーコンピューター

148 としあき 21/11/14(日)07:36:38No.907018128

>手動式なんざやっていられるか
一日で救助が来たり普通の生活に戻るならいいけど2日以上になってくると手動に頼らざるを得ない

149 としあき 21/11/14(日)07:37:55No.907018270

>暖房と椅子を兼ね備えたスーパーコンピューター
椅子になるPCかいいかなって思ったけど
ケーブル類が大変な事になりそう

150 としあき 21/11/14(日)07:52:31No.907019882

>No.907017151
今は電池ぐらいの容量じゃスマホもロクに充電出来んぐらい容量が上がってるから焼石に水レベル

151 としあき 21/11/14(日)08:04:50No.907021457

結構な人数の人が発想は思いつきはするものの
それを商品として量産してたまにヒットも出すのが
サンコーレアモノショップなどの店

152 としあき 21/11/14(日)08:12:15No.907022499

>暖房と椅子を兼ね備えたスーパーコンピューター
これとXBOX360だとどっちが性能高いんだろう?

153 としあき 21/11/14(日)08:19:11No.907023496
1636845551096

アイデアなんて掘り尽くされてると思っていてもバターカッター何ていうシンプルで便利な物が出てきたりするんだから凄いよなぁ

154 としあき 21/11/14(日)08:24:11No.907024225

つっこみどころ満載の組み合わせもあるけどこういういろいろできるぜーってギミックは見ていてワクワクするからしゅき

155 としあき 21/11/14(日)08:31:46No.907025496

>結局こうなるのか
その内に抹茶ラテ来るな

156 としあき 21/11/14(日)08:34:07No.907025896

>これとXBOX360だとどっちが性能高いんだろう?
現在のハイエンドスマホよりショボいかも…

157 としあき 21/11/14(日)08:35:01No.907026084

>>暖房と椅子を兼ね備えたスーパーコンピューター
>これとXBOX360だとどっちが性能高いんだろう?
1975年、クロック80MHzでピーク性能160MFLOPSのCray-1 が発表された

Xbox 360 1T(テラ)FLOPS

158 としあき 21/11/14(日)08:37:24No.907026631

>上の方が好きなんだよな
今となっては時代遅れの代物と言われそうだけども
スマホよりはロマンがあると思う

159 としあき 21/11/14(日)08:47:57No.907029076

スマホは確かに色々できる便利なツールだけどさ
そのスマホがぶっ壊れたらイッパツで何もできなくなるのよね

160 としあき 21/11/14(日)08:50:41No.907029734

こういうアイデア商品で生き残ったのがスタンダードになるんだろうか

161 としあき 21/11/14(日)09:03:03No.907032513

何でも出来るのは夢があるよね
実用的かは置いておいて

162 としあき 21/11/14(日)09:05:20No.907033040
1636848320592

防災グッズとかだといまだに複合型アイテムがあるよね

164 としあき 21/11/14(日)09:10:51No.907034328

>防災グッズとかだといまだに複合型アイテムがあるよね
防災グッズは持ち運ぶ物も少ない方が良いから
懐中電灯とラジオの合体した物とかある感じ

165 としあき 21/11/14(日)09:15:16No.907035406

とは言え今どきだとラジオとLEDライトなんか
別々に持っててもそんなサイズ大きくならんのよね

166 としあき 21/11/14(日)09:16:57No.907035821

一体型のメリットの7割はかっこいいだろう?ギャキイだぞ?

167 としあき 21/11/14(日)09:17:15No.907035904

スマホ付きの10徳ナイフとか出ねーのかな

168 としあき 21/11/14(日)09:19:48No.907036469
1636849188684

>スマホ付きの10徳ナイフとか出ねーのかな
レールマウント付きのスマホケースなら出た

169 としあき 21/11/14(日)09:20:34No.907036669
1636849234860

規格が合えば色々スマホに装着できるぞ

170 としあき 21/11/14(日)09:21:13No.907036831
1636849273987

ギャキイ!

171 としあき 21/11/14(日)09:24:07No.907037555

>No.907036469
>No.907036669
>No.907036831
へー面白いな

172 としあき 21/11/14(日)09:25:53No.907038078

>>No.907036469
>>No.907036669
>>No.907036831
>へー面白いな
使ってる姿はスマートじゃなさそうだけど
男の子ってのはそういう理屈じゃねぇよな
>>ギャキィ!

173 としあき 21/11/14(日)09:26:18No.907038186
1636849578205

格好いい

174 としあき 21/11/14(日)09:30:20No.907039245
1636849820626

ドットサイトも付くぞ!

175 としあき 21/11/14(日)09:31:07No.907039448

幼年期の男の子の目をキラキラさせる素敵アイテムは今も昔も変わらんわな
コクピットとか操縦桿への憧憬が重機や電車の運転台に向くあれ

176 としあき 21/11/14(日)09:36:01No.907040726
1636850161599

バイポッドも装着できてイザという時にも便利

177 としあき 21/11/14(日)09:36:38No.907040876

もうスナイパーライフルも付けてくれ

178 としあき 21/11/14(日)09:47:02No.907043808

>バイポッドも装着できてイザという時にも便利
無駄にごついスマホスタンドじゃねえか

179 としあき 21/11/14(日)09:56:03No.907046349

目的と手段はき違えてくる奴!(ギャキィ!)

180 としあき 21/11/14(日)09:57:07No.907046660
1636851427869

>防災グッズとかだといまだに複合型アイテムがあるよね
最近ドンキのワゴンセールでこれを2Kで買ったわ
家にあるラジカセよりチューナーの性能良いのか
集合住宅なのにAMFM共に凄いクリアに受信出来て吹いた