引用元:二次裏@ふたば(may)
としあき 21/10/19(火)16:17:52No.898445213
そりゃすぐに捕まるし
2 としあき 21/10/19(火)16:19:26No.898445551
狂界戦記とか
3 としあき 21/10/19(火)16:20:58No.898445862
昔はカオスで楽しいな
4 としあき 21/10/19(火)16:21:02No.8984458772
>狂界戦記とか
やべえ面白そう
5 としあき 21/10/19(火)16:21:23No.898445934

6 としあき 21/10/19(火)16:22:02No.898446077
映画だとパチというか便乗作品絶えなくていいね
7 としあき 21/10/19(火)16:22:40No.898446213
プラモはたいていガンダムのパチモンだな
マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
8 としあき 21/10/19(火)16:23:10No.898446328
スレ画のマガジン
ドムで採用されてるね
9 としあき 21/10/19(火)16:23:43No.898446457
>パチモン商品ス
>近年こういうのあんまり見かけないね
中華パチのトランスフォーマーなら腐るほどあるぞ
10 としあき 21/10/19(火)16:24:00No.898446508
ガンガルとかみたいなパチモン系プラモは本家プラモの構造が複雑化したから海賊版みたいなのしか息しなくなったな
11 としあき 21/10/19(火)16:24:24No.898446589
こういうパチモンを今風にかっこよくアレンジしたデザインで動くアニメを作ってほしい
短編でいいので
12 としあき 21/10/19(火)16:25:04No.898446740
メガロザマックとか知らん間にめっちゃ値段上がっとる
13 としあき 21/10/19(火)16:25:04No.898446742
最近だと明らか鬼滅影響受けてる柄の小物とかがその部類かな
14 としあき 21/10/19(火)16:25:14No.898446791
でもスレ画はギリギリ何にも似てないのでセーフのような気がする
15 としあき 21/10/19(火)16:25:17No.898446801
つい昨年も鬼退治列車があったじゃないですか
16 としあき 21/10/19(火)16:26:07No.898446993
スレ画はサスペンダーつけた半ズボン履いてるみたいに見えてなんかかわいい
17 としあき 21/10/19(火)16:26:29No.898447075
>マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
マクロスはガウォークで散々やられたな…
18 としあき 21/10/19(火)16:26:58No.898447179
>マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
中型雷撃艇にちょっと似てる気もする
こっちのが先だけど
19 としあき 21/10/19(火)16:27:01No.898447190
ゾイドはパチモンの宝庫である
20 としあき 21/10/19(火)16:27:06No.898447213
>マクロスはガウォークで散々やられたな…
まあ会社が同じだから多少はね?
21 としあき 21/10/19(火)16:27:19No.898447259

22 としあき 21/10/19(火)16:27:46No.898447357
カオスなんだけど、アレンジがマジンガーだったり28号だったりスーパーロボット方面なのね
リアルロボット方向のパチモンは無かったのかな
23 としあき 21/10/19(火)16:27:47No.898447359
これは二重に危ないやつ
金型使いまわしかな
24 としあき 21/10/19(火)16:27:55No.8984473941
中韓はなんかやらかしてくれそう
25 としあき 21/10/19(火)16:28:35No.8984475374
>こういうパチモンを今風にかっこよくアレンジしたデザインで動くアニメを作ってほしい
26 としあき 21/10/19(火)16:28:45No.898447573
ちなみにガンガルは
この子の色変えただけ
27 としあき 21/10/19(火)16:29:03No.898447634
便乗商品という括りなら鬼退治シリーズでいいんじゃないか
28 としあき 21/10/19(火)16:29:20No.8984476946
日本人には出せないセンスのパチモノだってあるんだぜ
世界は広いな
29 としあき 21/10/19(火)16:29:54No.898447843
>ちなみにガンガルは
>この子の色変えただけ
設置薬剤は使わないのか
ジャイアントロボのイメージは入ってると思う
32 としあき 21/10/19(火)16:31:30No.898448208

33 としあき 21/10/19(火)16:31:33No.898448217
>昔はカオスで楽しいな
清々しいほどシンプルなパーツ構成だな
34 としあき 21/10/19(火)16:31:43No.898448260
これもどこかで見た気がするデザインだけど元ネタなんだろう
36 としあき 21/10/19(火)16:32:02No.898448343

37 としあき 21/10/19(火)16:32:15No.8984483963

38 としあき 21/10/19(火)16:32:19No.898448405
パチモンではなくただのリアルタイプカラーなのでセーフ
39 としあき 21/10/19(火)16:32:44No.898448499
>これもどこかで見た気がするデザインだけど元ネタなんだろう
ボックスアートのメカはなにげに上手い
40 としあき 21/10/19(火)16:33:19No.898448630
ディスクアニマルです
通して下さい
41 としあき 21/10/19(火)16:33:23No.898448645
ルフィ
42 としあき 21/10/19(火)16:33:26No.898448652
ゆ許された…
44 としあき 21/10/19(火)16:34:30No.898448886

45 としあき 21/10/19(火)16:34:46No.898448954
>ボックスアートのメカはなにげに上手い
ネーミングセンスとレイアウトもなかなか
本家といい勝負だ
46 としあき 21/10/19(火)16:34:49No.898448966
>ジャイアントロボのイメージは入ってると思う
パチモンではないだろう…
47 としあき 21/10/19(火)16:34:54No.898448984
中身
48 としあき 21/10/19(火)16:35:44No.898449180
>No.898448652
自走出来なさそう
49 としあき 21/10/19(火)16:35:53No.898449213
踏切戦士シャダーンのプラモも出して欲しかった
50 としあき 21/10/19(火)16:36:49No.898449439
テキトーなネーミングすき
51 としあき 21/10/19(火)16:37:49No.898449670
>昔はカオスで楽しいな
まあ昔見て楽しかったわけではないんだけどね
大人になってから見て「こんなんあったなあ」ってほっこりする
52 としあき 21/10/19(火)16:38:19No.898449771
”リアルタイプ”ブームに便乗してパチモンも”リアルタイプ”を出していた頃
パッケージアートはなにげに力入ってる
53 としあき 21/10/19(火)16:38:44No.898449870
>No.898446589
ど、どれが機体の名前なんや…
54 としあき 21/10/19(火)16:39:06No.898449949
スレ画はマクロスとかザブングルの箱絵を意識してるな
55 としあき 21/10/19(火)16:39:09No.898449961
>金型使いまわしかな
他にも出してるから今井科学の金型入手してるのかも
56 としあき 21/10/19(火)16:39:21No.898450023
ガンガルって他の色変えただけだったのか
最高にみみっちくて良いぞ
57 としあき 21/10/19(火)16:39:23No.898450035
>プラモはたいていガンダムのパチモンだな
>マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
デザインはまったく違うけど大手がここまで堂々と
コンセプトを丸パクリする時代
58 としあき 21/10/19(火)16:39:31No.898450061
技術がある所が作ると便乗でもそれなりのもんになる
59 としあき 21/10/19(火)16:39:58No.898450151
マクロスのパチモンはかなりあったよな
60 としあき 21/10/19(火)16:40:38No.898450304
>パッケージアートはなにげに力入ってる
というか中身は基本再利用のがっかりだし…
ロボじゃないのは大抵サンダーバードとかのITC系列
61 としあき 21/10/19(火)16:40:50No.898450333
>パチモン商品ス
>近年こういうのあんまり見かけないね
パチモンと便乗商品の境目って曖昧だな
62 としあき 21/10/19(火)16:41:07No.898450385
日本国内では
最も大量のパチモンを排出した作品は
ファーストガンダムだろうな
63 としあき 21/10/19(火)16:41:16No.898450417
>中身
わりとちゃんとしてるな
64 としあき 21/10/19(火)16:41:38No.8984504890
>デザインはまったく違うけど大手がここまで堂々と
>コンセプトを丸パクリする時代
それアートミックだから自分で自分のパロディやってるようなもん
65 としあき 21/10/19(火)16:42:16No.898450630
>ガンガルって他の色変えただけだったのか
>最高にみみっちくて良いぞ
ガンガルに限らず当時はそういう流用商品だらけや
66 としあき 21/10/19(火)16:42:23No.898450655
バイソンあたりだともうパチもんって感じはしなかったな
67 としあき 21/10/19(火)16:42:25No.898450663
中華トランスフォーマーはめっちゃある
68 としあき 21/10/19(火)16:42:29No.898450673
>>No.898446589
>ど、どれが機体の名前なんや…
ジ・アニメージ:プロジェクト名
バイソン:作品名
ソムロ:機体名
画像は主人公機 腰が曲がるぜ!
69 としあき 21/10/19(火)16:42:44No.898450716
>テキトーなネーミングすき
70 としあき 21/10/19(火)16:43:09No.898450796
>デザインはまったく違うけど大手がここまで堂々と
>コンセプトを丸パクリする時代
オーガスを見た時は
「うーん・・・まあコンバトラーの後のボルテスみたいなもんか」
と思ったがそれ見た時はまだ「この変形」やる気かよと思ったな
71 としあき 21/10/19(火)16:43:12No.898450811
>ゾイドはパチモンの宝庫である
まんまヘルディガンナーにしか見えないんだけどこれもパチモンなの?
72 としあき 21/10/19(火)16:43:28No.898450864
>ジ・アニメージ:プロジェクト名
ジじゃねえザ・アニメーじな
73 としあき 21/10/19(火)16:43:36No.898450901
>No.898450673
「ジ」じゃねえ
「ザ」なんだよ「ザ」!
74 としあき 21/10/19(火)16:43:55No.898450973
>画像は主人公機 腰が曲がるぜ!
M16っぽい銃のミスマッチさよ
75 としあき 21/10/19(火)16:44:01No.898450996
ザ・ウルトラマン「そうだそうだ」
76 としあき 21/10/19(火)16:44:12No.898451037
>ジ・アニメージ:プロジェクト名
>バイソン:作品名
>ソムロ:機体名
>画像は主人公機 腰が曲がるぜ!
腰が曲がるのは当時類を見なかったな
77 としあき 21/10/19(火)16:44:27No.898451091
>>ジ・アニメージ:プロジェクト名
>ジじゃねえザ・アニメーじな
>>No.898450673
>「ジ」じゃねえ
>「ザ」なんだよ「ザ」!
すまねえな!
78 としあき 21/10/19(火)16:44:28No.898451092
バイソンはよく動くから楽しかった
79 としあき 21/10/19(火)16:45:23No.898451282
>技術がある所が作ると便乗でもそれなりのもんになる
イマイなのにどうしてこうなったんだすぎる…
80 としあき 21/10/19(火)16:45:35No.898451341
親が良かれと思って買ってきてケンカになったりしたんだろうな
当時は笑えなかっただろうけど
81 としあき 21/10/19(火)16:45:51No.898451391
ガンガルやドンとかパチモノ以前にキットそのものが酷すぎてなぁ
82 としあき 21/10/19(火)16:45:55No.8984514062
>>No.898450673
>「ジ」じゃねえ
>「ザ」なんだよ「ザ」!
なつかしい はぬまあん…
83 としあき 21/10/19(火)16:46:16No.898451503
今ならネタで買えるけどガキのお小遣いでパチものまで買うのは厳しかった
まあガンプラが店頭になかなかないから代りに買われたりしてたんだろうな
84 としあき 21/10/19(火)16:46:27No.898451548
ko品とはまた違うユーザーが欲しがっているものを出すタイプの非正規TFっていつ頃から出始めたの?
2000年代に入ってから?
85 としあき 21/10/19(火)16:46:27No.898451552
>イマイなのにどうしてこうなったんだすぎる…
VF-1は元々差し替えだったし
86 としあき 21/10/19(火)16:46:33No.898451581
>>ゾイドはパチモンの宝庫である
>まんまヘルディガンナーにしか見えないんだけどこれもパチモンなの?
スシレクサモナカコカって名前のパチ商品だよ
87 としあき 21/10/19(火)16:46:38No.898451598
>マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
1本足のリガードを見た気がする・・・(アリイ?)
88 としあき 21/10/19(火)16:46:52No.898451666
>No.898445934
ガルダンの元
89 としあき 21/10/19(火)16:47:26No.898451793
>ガンガルやドンとかパチモノ以前にキットそのものが酷すぎてなぁ
ほれ組めよ(カラン)
90 としあき 21/10/19(火)16:47:44No.898451868
パクれるものは何でもパクるという強い意志を感じる
91 としあき 21/10/19(火)16:47:52No.898451896
昔のパチモン玩具もものによっちゃプレミアが付くんだから世の中分からないよね
93 としあき 21/10/19(火)16:48:31No.898452062 >>マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
>マクロスはガウォークで散々やられたな…
模型化したネタを自社オリジナル企画に流用ってまあすごかったな…
94 としあき 21/10/19(火)16:49:04No.898452195
>コンセプトを丸パクリする時代
ロボとファイターはレギオスの方が好きまである
アーモダイバーはバランス悪くてSDキャラみたく見えちゃう
95 としあき 21/10/19(火)16:49:26No.898452274
>>マクロスとか他のアニメのパチモンはほとんど見かけない
>1本足のリガードを見た気がする・・・(アリイ?)
くくっ酷い言われ様だな…
96 としあき 21/10/19(火)16:50:26No.898452484
>>>ゾイドはパチモンの宝庫である
>>まんまヘルディガンナーにしか見えないんだけどこれもパチモンなの?
>スシレクサモナカコカって名前のパチ商品だよ
トミーのセルフパチモンかと思ったら中華パチなんだな
金型丸パクリってやっぱ中華はすげーな
97 としあき 21/10/19(火)16:50:28No.898452491
>くくっ酷い言われ様だな…
ほとんどアディゴじゃん
98 としあき 21/10/19(火)16:50:58No.898452619
>>ガンガルやドンとかパチモノ以前にキットそのものが酷すぎてなぁ
>ほれ組めよ(カラン)
バリとか引けが目立たないからまだ組める
99 としあき 21/10/19(火)16:51:33No.898452744
レギオスまでパクリ扱いとはねえ…
100 としあき 21/10/19(火)16:51:44No.898452787
>くくっ酷い言われ様だな…
高速偵察仕様で一本足って
おっそろしい乗り心地な希ガス
101 としあき 21/10/19(火)16:51:47No.898452799
中華アリなら未だにパクリパチモンわんさかあるけどもはや笑えないレベルになってるしなぁ
102 としあき 21/10/19(火)16:51:49No.898452807
>バリとか引けが目立たないからまだ組める
プラス思考も度を越えるとアホやぞ
103 としあき 21/10/19(火)16:51:50No.898452808
>最も大量のパチモンを排出した作品は
>ファーストガンダムだろうな
ギリセーフ多いヤマトな気が…
104 としあき 21/10/19(火)16:51:52No.898452818
>くくっ酷い言われ様だな…
タイトルロゴ?が間違ってるとかもう
105 としあき 21/10/19(火)16:52:09No.898452879
>くくっ酷い言われ様だな…
箱横の商品紹介もウォーカーマシンだのデストロイドだの既視感…
106 としあき 21/10/19(火)16:52:32No.898452965
>No.898452274
他のラインナップも見た事あるような無いような
107 としあき 21/10/19(火)16:52:54No.898453045
100均玩具はパチモンの巣窟なのは昔からなんだけどディスク...モンスターパズルの話題っぷりはなんなんだろう?
108 としあき 21/10/19(火)16:52:59No.898453064
>ギリセーフ多いヤマトな気が…
これって宇宙戦艦のパクリなのかな
アオシマのオリジナル企画な気もするが
109 としあき 21/10/19(火)16:53:16No.898453125
>くくっ酷い言われ様だな…
合体時の足担当なんだろ? 分かるよそれくらい
110 としあき 21/10/19(火)16:53:19No.898453137
>画像は主人公機 腰が曲がるぜ!
1/76というスケールがミリタリー感
111 としあき 21/10/19(火)16:53:21No.898453146
>ガルダンの元
マジンガーZの時からパチモノを出していた強者なのね
>ほれ組めよ(カラン)
元は特撮ロボ(ジャイアントロボ?マッハバロン?)のパクリっぽい
112 としあき 21/10/19(火)16:53:23No.898453155
>レギオスまでパクリ扱いとはねえ…
デザインしたデザイナー本人もパクったって言われるから
世に出したくないって言ってたくらいだから
113 としあき 21/10/19(火)16:53:46No.898453254
ヤマト自体戦艦大和のパクリだし
114 としあき 21/10/19(火)16:53:48No.898453265
>マクロスはガウォークで散々やられたな…
ガウォークってアートミックのコンセプト商品でマクロスの専売じゃないのよ
だからそのファントムガウォークとかパチモンと言いづらい
115 としあき 21/10/19(火)16:54:08No.898453328
>他のラインナップも見た事あるような無いような
サブングルの影響がかなり見えるな
117 としあき 21/10/19(火)16:54:59No.898453531
スレ画はパチモンというより便乗商品って感じだな
118 としあき 21/10/19(火)16:55:00No.898453534
バイソンとかミニ漫画とかセル画とかあって本当にアニメ化した製品みたいだったな
119 としあき 21/10/19(火)16:55:00No.898453535
版権モノなので「対抗商品」です!
120 としあき 21/10/19(火)16:55:02No.898453541
80年代の脚だけメカのオマージュだと思ってる
121 としあき 21/10/19(火)16:55:04No.898453551
アニメセル画入りってのはちゃんとアニメ化してたの?
122 としあき 21/10/19(火)16:55:19No.898453605
>他のラインナップも見た事あるような無いような
マグオスに興味出て来た
123 としあき 21/10/19(火)16:55:27No.898453621
>>ギリセーフ多いヤマトな気が…
>これって宇宙戦艦のパクリなのかな
>アオシマのオリジナル企画な気もするが
これを宇宙戦艦ヤマトのパクリだと思う奴はいないと思うが・・・
124 としあき 21/10/19(火)16:55:30No.898453634
鬼滅のヒット後に出まくったこういうのはなんか懐かしい気持ちになった
125 としあき 21/10/19(火)16:55:30No.898453638
>パクれるものは何でもパクるという強い意志を感じる
やべぇ・・・欲しい・・・
なにげに探してもないんだよ
バキュームカーのプラモって・・・
126 としあき 21/10/19(火)16:55:45No.898453694
メガロザマックもパチモンにまぜるのはなあ
127 としあき 21/10/19(火)16:56:02No.898453770
>スレ画はパチモンというより便乗商品って感じだな
だな
128 としあき 21/10/19(火)16:56:22No.898453849
>アニメセル画入りってのはちゃんとアニメ化してたの?
してない 企画はあったようだったけど
129 としあき 21/10/19(火)16:56:40No.898453917
>版権モノなので「対抗商品」です!
えっコレオリジナルじゃなくて何かの対向商品だったんだ
130 としあき 21/10/19(火)16:56:45No.898453944
模型業界なんて何かブームが起きたら便乗商品を出し
プラモデルでヒット商品が出たらそれの類似品を出すのが
ごく普通の業界だった
131 としあき 21/10/19(火)16:56:50No.898453958
>バキュームカーのプラモって・・・
個人所有のバキュームカーとか嫌すぎるだろ…
132 としあき 21/10/19(火)16:56:53No.898453971
>他のラインナップも見た事あるような無いような
バトルテック初期メックの何ともいえないむず痒い感じを思い出す
昔は個人でバキューム屋やって羽振り良いのいたなあ
135 としあき 21/10/19(火)16:57:32No.898454134
>メガロザマックもパチモンにまぜるのはなあ
パチもんではないけどお父さんに頼むと分からなくて混乱はする
136 としあき 21/10/19(火)16:57:50No.898454190
ビーストウォーズが流行ってた時に出たダイノゾーンってモロ影響受けてるよなって思った
137 としあき 21/10/19(火)16:58:21No.898454312
>スレ画のマガジン
>ドムで採用されてるね
書いたやつがドイッチーなだけだよ
138 としあき 21/10/19(火)16:58:35No.898454374
>メガロザマックもパチモンにまぜるのはなあ
既存作からの影響は色濃いけど特有のがんばりを感じてたよ
139 としあき 21/10/19(火)16:58:40No.898454393
エヴァのパチモンの立体物商品って見たことないな
創作物の作品でパチモンぽいのはあったけど
140 としあき 21/10/19(火)16:59:02No.898454464
セーフ!
141 としあき 21/10/19(火)17:00:02No.898454704
>>メガロザマックもパチモンにまぜるのはなあ
>既存作からの影響は色濃いけど特有のがんばりを感じてたよ
お友達のディラノスくんが遊びに来たよ!!
142 としあき 21/10/19(火)17:00:18No.898454762
>>版権モノなので「対抗商品」です!
>えっコレオリジナルじゃなくて何かの対向商品だったんだ
143 としあき 21/10/19(火)17:01:23No.898455005
パチモンはオリジナルをどういじるかがキモだよな
144 としあき 21/10/19(火)17:01:25No.898455016
一応駒がプラの立体だから…
145 としあき 21/10/19(火)17:01:37No.898455065
>エヴァのパチモンの立体物商品って見たことないな
>創作物の作品でパチモンぽいのはあったけど
昔カバヤのストーリーカード付き食玩では一応ありまして...
146 としあき 21/10/19(火)17:02:35No.898455270
パチモンに転用すれば
二度おいしい
147 としあき 21/10/19(火)17:02:45No.898455307

148 としあき 21/10/19(火)17:02:58No.898455368
>版権モノなので「対抗商品」です!
昭和の対抗合戦すきだなオレ
149 としあき 21/10/19(火)17:03:03No.898455389
>日本人には出せないセンスのパチモノだってあるんだぜ
>世界は広いな
生ガンダムだかなんかそんなマンガなかったっけ…
150 としあき 21/10/19(火)17:03:29No.898455484
>No.898454762
ミクロマンのパクリって言いたいの?
ええ・・・
151 としあき 21/10/19(火)17:03:33No.898455500
模型オリジナル企画商品が既存の何かに似てしまうというのは今でもよくある
まあ限度というものはあるが
152 としあき 21/10/19(火)17:03:55No.8984555961
アトランジャーは普通に主役張れる魅力ある
153 としあき 21/10/19(火)17:04:08No.898455644

154 としあき 21/10/19(火)17:04:27No.898455728
>パチモンはオリジナルをどういじるかがキモだよな
155 としあき 21/10/19(火)17:04:37No.898455765
>ミクロマンのパクリって言いたいの?
>ええ・・・
言われてみればフィギュアをケース入れにしてる辺りがモロにそれだな
156 としあき 21/10/19(火)17:05:07No.898455902
>>No.898454762
>ミクロマンのパクリって言いたいの?
ビクトラーシリーズは対ミクロマン商品だよ
157 としあき 21/10/19(火)17:05:23No.898455963
>昔カバヤのストーリーカード付き食玩では一応ありまして...
レモンピープルで連載されてそうなデザイン
158 としあき 21/10/19(火)17:05:24No.8984559660
>>パチモンはオリジナルをどういじるかがキモだよな
ひとつ聞かせてくれ
何すかこれ・・・
>>版権モノなので「対抗商品」です!
>昭和の対抗合戦すきだなオレ
TFとゴーボッ…いやマシンロボとかライバル玩具いいよね
161 としあき 21/10/19(火)17:05:42No.898456052
>No.898455728
163 としあき 21/10/19(火)17:06:32No.898456249昔サザエボン騒動なんてのもあったね
164 としあき 21/10/19(火)17:06:57No.898456342
>No.898455307
これ系今もあんのかな
平成ライダーのパチソンだけのCDとかなんかで見たことあるけど
165 としあき 21/10/19(火)17:06:58No.898456345
…うまい棒
166 としあき 21/10/19(火)17:07:10No.898456385
ガルパンや艦これが流行った時は
既存のプラモを出すだけで売れて美味し過ぎやね
167 としあき 21/10/19(火)17:07:16No.898456420
>No.898455988
もうこの時代から「スーパー戦隊シリーズ」なんて言葉が?
168 としあき 21/10/19(火)17:07:18No.898456432
>>>パチモンはオリジナルをどういじるかがキモだよな
>ひとつ聞かせてくれ
>何すかこれ・・・
横だがペナンガランだと思う
なぜドラパチでやるかは不可解だが
169 としあき 21/10/19(火)17:07:29No.898456471
暗黒面に堕ちそう
170 としあき 21/10/19(火)17:07:41No.898456525
>>くくっ酷い言われ様だな…
>タイトルロゴ?が間違ってるとかもう
どこが間違ってる?
171 としあき 21/10/19(火)17:07:42No.898456528
>…うまか棒
172 としあき 21/10/19(火)17:07:42No.898456533
>No.898455988
玩具の出来はかなり良いな
173 としあき 21/10/19(火)17:07:50No.898456574
>No.898455728
よく見たら頭の後ろにもドラらしい別の頭があるな…
174 としあき 21/10/19(火)17:08:13No.898456654
パチンコ屋ののぼりでナディアっぽいのとか色々あったなあ
175 としあき 21/10/19(火)17:08:33No.898456751
>No.898456432
ああペナンガラン・・・って納得しかけた自分が怖いわ!!
176 としあき 21/10/19(火)17:08:42No.898456773
パチモンのパッケージアートは何とも言えない風情があるな
177 としあき 21/10/19(火)17:08:55No.898456834
メガロザマックってモスピーダとスタッフが被ってるから
一歩間違えてたら逆だったかも
179 としあき 21/10/19(火)17:09:13No.898456905
>>何すかこれ・・・
>横だがペナンガランだと思う
>なぜドラパチでやるかは不可解だが
ペナンガランは内臓だけだったと思うが
なんにしてもなんだこれ
>昔サザエボン騒動なんてのもあったね
これ赤塚サイドも文句言ってたんだっけ?
182 としあき 21/10/19(火)17:10:26No.898457198
ねえ
アトランジャーやムサシの仲間だと思うんだけど
マッハパロンのボディで銀色のって何ていったっけ
ゴダイガーってのがそれかと思ったんだけど違うみたいだ
183 としあき 21/10/19(火)17:10:39No.898457247
>No.898455728
最近Twitterでみたけど何だったかなあ
まあヤリに行ってるやつだと思う
184 としあき 21/10/19(火)17:10:40No.898457255
どれも箱絵がコストの半分位なんじゃないかって気合の入れよう
185 としあき 21/10/19(火)17:11:19No.898457398
サザエボンと同じ頃にアムロ波平ってのもあったな
186 としあき 21/10/19(火)17:12:01No.898457563
誰とは言わんが
188 としあき 21/10/19(火)17:12:17No.898457637 >どれも箱絵がコストの半分位なんじゃないかって気合の入れよう
パケ全振りの騙しは何時の世も変わらんね
189 としあき 21/10/19(火)17:12:28No.898457672
>>版権モノなので「対抗商品」です!
>昭和の対抗合戦すきだなオレ
胸に一機つけて他社製品を越えようとするあたりがなりふり構ってない感じでイイよな
それだけ子供向け玩具が売れた時代だった
190 としあき 21/10/19(火)17:12:58No.898457793
これで怒られない不思議
191 としあき 21/10/19(火)17:13:28No.898457924
>誰とは言わんが
背景の牛頭ロボすげえ気になる…
192 としあき 21/10/19(火)17:13:38No.898457965
初代仮面ライダーのカード付きスナック菓子が飛ぶように売れたらしいけど
パチモンは出なかったのかな
193 としあき 21/10/19(火)17:14:07No.898458089
>ねえ
>アトランジャーやムサシの仲間だと思うんだけど
>マッハパロンのボディで銀色のって何ていったっけ
>ゴダイガーってのがそれかと思ったんだけど違うみたいだ
ピクシブにドライガーってのがあった
194 としあき 21/10/19(火)17:14:12No.898458108
エヴァンゲリオンの頃はもうファーストガンダムの頃のように
パチモンプラモ出せるような時代では無かったからブームのわりに全然パチモン無かったね
195 としあき 21/10/19(火)17:14:28No.898458173
>これで怒られない不思議
もっと早めに言っておけばよかったのに
先生生きてる時に
196 としあき 21/10/19(火)17:14:45No.898458264
足どうなってるんだコレ
197 としあき 21/10/19(火)17:15:00No.898458329
>ピクシブにドライガーってのがあった
さんくす
ドライガーか
198 としあき 21/10/19(火)17:15:09No.898458369
こういうのでよく昔はおおらかだったと言う人いるけどただ法の整備が出来てなかっただけだよね
199 としあき 21/10/19(火)17:15:24No.898458433
>誰とは言わんが
宇宙地下秘密てナニ? 宇宙に地下が有るの?
200 としあき 21/10/19(火)17:15:38No.898458493
>足どうなってるんだコレ
この顔誰かに似てね
201 としあき 21/10/19(火)17:15:59No.898458587
>足どうなってるんだコレ
顔描いて力尽きたか…
202 としあき 21/10/19(火)17:16:22No.898458690
取ってつけたようなハーロックって表記がジワる
203 としあき 21/10/19(火)17:16:29No.898458728
>>アトランジャーやムサシの仲間だと思うんだけど
>>マッハパロンのボディで銀色のって何ていったっけ
>>ゴダイガーってのがそれかと思ったんだけど違うみたいだ
>ピクシブにドライガーってのがあった
もともと作ってたマッハバロンの金型を使ったんだよね
204 としあき 21/10/19(火)17:16:38No.898458761
>>誰とは言わんが
>宇宙地下秘密てナニ? 宇宙に地下が有るの?
子供心を煽るワードを組み合わせました!
205 としあき 21/10/19(火)17:17:00No.898458862
>足どうなってるんだコレ
コンボイで防衛隊でハーロック
もう何がなんだか
206 としあき 21/10/19(火)17:17:29No.898459003
アリイって怪しいのいっぱい作ってたんだな・・・
207 としあき 21/10/19(火)17:17:30No.898459005
>こういうのでよく昔はおおらかだったと言う人いるけどただ法の整備が出来てなかっただけだよね
80年代までは商業作品でもカオス上等だったからな
208 としあき 21/10/19(火)17:17:50No.898459092
暑苦しいタッチの絵がいいよね…
209 としあき 21/10/19(火)17:17:51No.898459094
マッハバロンやザボーガーのおもちゃって
なんとも微妙なのだった覚えがある
210 としあき 21/10/19(火)17:18:05No.898459154
>>誰とは言わんが
>宇宙地下秘密てナニ? 宇宙に地下が有るの?
ある!あるのだ!
>足どうなってるんだコレ
これで売れる!と本気で思って出したの?
213 としあき 21/10/19(火)17:18:18No.898459206
>こういうのでよく昔はおおらかだったと言う人いるけどただ法の整備が出来てなかっただけだよね
今もアニメの劇中で横行してる
ノートPCのアップルのマークちょっと変えたり
既存の会社名をちょっと変えたり
あれパチモン扱いでいいと思う
214 としあき 21/10/19(火)17:18:36No.898459285
>暑苦しいタッチの絵がいいよね…
ピープロだな
見れば解る
215 としあき 21/10/19(火)17:18:42No.898459319
>足どうなってるんだコレ
スペースコンボイ 宇宙スーパーコンボイ 宇宙防衛隊 ハーロック
けっきょく画像の彼は誰なんだ…
>これで怒られない不思議
手足長いし指あるし・・・
218 としあき 21/10/19(火)17:18:59No.898459398
>誰とは言わんが
「宇宙地下秘密」って何?
219 としあき 21/10/19(火)17:19:06No.898459429
>>足どうなってるんだコレ
>これで売れる!と本気で思って出したの?
ブンドッド「アホだねこりゃ」
220 としあき 21/10/19(火)17:19:14No.898459460
>こういうのでよく昔はおおらかだったと言う人いるけどただ法の整備が出来てなかっただけだよね
当時から法はあったよ…
まあ子供の玩具だからどうでもいい扱いだった感
221 としあき 21/10/19(火)17:19:20No.898459486

222 としあき 21/10/19(火)17:19:39No.898459584
>80年代までは商業作品でもカオス上等だったからな
お前のような北斗モブがいるか!!
223 としあき 21/10/19(火)17:19:57No.898459653
>>足どうなってるんだコレ
>スペースコンボイ 宇宙スーパーコンボイ 宇宙防衛隊 ハーロック
>けっきょく画像の彼は誰なんだ…
名前っぽいのはやっぱハーロックじゃね
224 としあき 21/10/19(火)17:19:58No.898459654
うまい棒のお菓子本体自体が東鳩がかつて出してたひゃくてん満点というコーンパフ菓子まんまなんだけどあまり言われないね
225 としあき 21/10/19(火)17:20:12No.898459735
スレ画のシリーズの主役機
かなりガンダムに近い
226 としあき 21/10/19(火)17:20:36No.898459834
昔ガンガルの小説って誰かが書いてたな…
ツァアとかまるで公式の様に多くの人に勘違いされていた気がするけれど正直作中のキャラが「だってパチモンだしなあ」とか自虐したりする時点で見るに堪えなかったよ
本物のパチモンって奴は己が「何かの本物」である事を疑わず堂々としてるしよくわからない独自のストーリーが付いてたりするんだよ!
227 としあき 21/10/19(火)17:20:38No.898459837
>誰とは言わんが
髪型は古代君っぽい
228 としあき 21/10/19(火)17:20:54No.898459904
>>>足どうなってるんだコレ
>>これで売れる!と本気で思って出したの?
>ブンドッド「アホだねこりゃ」
足なんて飾りです偉い人にはそれが分からないんです
229 としあき 21/10/19(火)17:21:00No.898459930
>スレ画のシリーズの主役機
>かなりガンダムに近い
リアルに歩行するがじわじわくるな
230 としあき 21/10/19(火)17:21:26No.898460037
>スレ画のシリーズの主役機
>かなりガンダムに近い
このぐらいならまだセーフに見えなくもないがどうなんだろう
231 としあき 21/10/19(火)17:21:28No.898460046
>うまい棒のお菓子本体自体が東鳩がかつて出してたひゃくてん満点というコーンパフ菓子まんまなんだけどあまり言われないね
あれの方がうまい棒より早かったの?
232 としあき 21/10/19(火)17:21:32No.898460057

233 としあき 21/10/19(火)17:21:41No.898460109
>スレ画のシリーズの主役機
>かなりガンダムに近い
そらまあガンガルだし
234 としあき 21/10/19(火)17:22:29No.898460307
強い味方!カッコイイなかま!ついているのだメカ人間
235 としあき 21/10/19(火)17:22:30No.898460312
>既存の会社名をちょっと変えたり
四菱とか剣菱とか三菱のパクリは良く有ったね
236 としあき 21/10/19(火)17:24:03No.898460725
同人STGのガンガル主題歌は結構好き
今でも時々聴きたくなる
237 としあき 21/10/19(火)17:24:40No.898460883

238 としあき 21/10/19(火)17:25:01No.898460967
> No.898460307
ボディから発射される強力原子ミサイル!! て強力過ぎるだろ!
239 としあき 21/10/19(火)17:25:16No.898461036
>これで怒られない不思議
240 としあき 21/10/19(火)17:25:46No.898461158
まぁ要所要所ではパチモンくささがなくもないヤツ
241 としあき 21/10/19(火)17:25:53No.898461184
こういうパチモンキット文化はすっかり失われてしまったな
残念だ
242 としあき 21/10/19(火)17:26:15No.898461285

243 としあき 21/10/19(火)17:26:16No.898461287
これは何をパクったってかモデルにしたんだろう…
244 としあき 21/10/19(火)17:26:30No.898461363
>>これで怒られない不思議
デブさん盛りすぎ
245 としあき 21/10/19(火)17:26:49No.898461450
>No.898460883
ロボダッチはロボダッチだろ
246 としあき 21/10/19(火)17:27:37No.898461667
宇宙戦士ですから
247 としあき 21/10/19(火)17:27:38No.898461672
木製もあるよ!
248 としあき 21/10/19(火)17:27:55No.898461727
>こういうパチモンキット文化はすっかり失われてしまったな
>残念だ
金型作る費用がもうバクチできる範囲じゃなくなったんやろな
249 としあき 21/10/19(火)17:28:09No.898461792
>木製もあるよ!
努力だけは買う
努力だけ
250 としあき 21/10/19(火)17:28:36No.898461923
>木製もあるよ!
そもそも加工するのに手間隙とコストかかりそうな
251 としあき 21/10/19(火)17:29:17No.898462084
>これは何をパクったってかモデルにしたんだろう…
正義の味方というより覆面プロレスラーだな
消しゴム人形なんかでも時々凄いの見るな
もう何考えてこれ作ったんだろうって
254 としあき 21/10/19(火)17:30:03No.898462295
>>木製もあるよ!
>努力だけは買う
>努力だけ
ゴムで飛ばすスチロール製の方がウケそうな気がしてきた
255 としあき 21/10/19(火)17:30:20No.898462366
なんかアニメ化してなかったりややマイナーなだけでパチモンって言ってないか?
256 としあき 21/10/19(火)17:30:38No.898462446
>これは何をパクったってかモデルにしたんだろう…
キン肉マン超人感あるけど頭のモチーフがよくわからんな
以外とまっとうなオリキャラなんじゃね
257 としあき 21/10/19(火)17:30:54No.898462516
>>No.898455988
>もうこの時代から「スーパー戦隊シリーズ」なんて言葉が?
最近のアーカイブだろ
258 としあき 21/10/19(火)17:31:02No.898462546
>ロボダッチはロボダッチだろ
せやな
259 としあき 21/10/19(火)17:31:20No.898462622

261 としあき 21/10/19(火)17:31:28No.898462649
>エヴァンゲリオンの頃はもうファーストガンダムの頃のように
>パチモンプラモ出せるような時代では無かったからブームのわりに全然パチモン無かったね
かわりにゲームとか漫画で綾波のパチモンみたいな無口系美少女が大量発生したし
本質的には変わってない感
262 としあき 21/10/19(火)17:31:29No.898462657
>こういうパチモンキット文化はすっかり失われてしまったな
作るメーカーがもう無いと言うかアリイと今井がフリーダム過ぎた
>>No.898460883
>ロボダッチはロボダッチだろ
「モビル」とか「ガンダースーツ」とか言ったらダメだろ
265 としあき 21/10/19(火)17:32:51No.898462978
>>木製もあるよ!
>そもそも加工するのに手間隙とコストかかりそうな
木製模型はお手の物なのじゃよイマイは
266 としあき 21/10/19(火)17:33:05No.898463042
パチモンではないんだけどパチモン臭の半端ないやつ
267 としあき 21/10/19(火)17:33:27No.898463148
>>これは何をパクったってかモデルにしたんだろう…
>キン肉マン超人感あるけど頭のモチーフがよくわからんな
>以外とまっとうなオリキャラなんじゃね
カラーボーグって言ってるからレインボーマンかと
バカラス!バカラスです!オガンダムではなく!
271 としあき 21/10/19(火)17:36:25No.898463920
>もともと作ってたマッハバロンの金型を使ったんだよね
ゲッPのゲームにアトランジャー出す際
アオシマ自社のアトランジャーやゴダイガーはOKだけど
首すげ替えのロボ達はNGですと念推された話好き
>ぞい!
274 としあき 21/10/19(火)17:37:42No.898464225
>パチモンではないんだけどパチモン臭の半端ないやつ
バレて怒られるんじゃないかとガクブルだったとか
まだインターネットの無い時代で助かった?
275 としあき 21/10/19(火)17:37:57No.898464293
ぼくバルキリーじゃないよ!
276 としあき 21/10/19(火)17:38:14No.898464365
>なんかアニメ化してなかったりややマイナーなだけでパチモンって言ってないか?
そんなことないよー
277 としあき 21/10/19(火)17:38:30No.898464430
>これは何をパクったってかモデルにしたんだろう…
なんかアンドロイドA超人の頭と胸パーツのデザインを
組み合わせたような雰囲気…
278 としあき 21/10/19(火)17:39:57No.898464810
もともと販売してた兜の模型にオマケのミニ人形をつけてみましたよ
279 としあき 21/10/19(火)17:40:10No.898464872
>ぼくバルキリーじゃないよ!
これがSPTではなく「マルチフォーム」って言われたら
変形するのがMFだと思うよな
280 としあき 21/10/19(火)17:40:27No.898464961
>>技術がある所が作ると便乗でもそれなりのもんになる
>イマイなのにどうしてこうなったんだすぎる…
そこはかとない東側諸国の空軍の匂い
281 としあき 21/10/19(火)17:40:50No.898465064
>もともと販売してた兜の模型にオマケのミニ人形をつけてみましたよ
その後(?)バルキリーにも付けてみたよ!!
282 としあき 21/10/19(火)17:40:51No.898465067
>「モビル」とか「ガンダースーツ」とか言ったらダメだろ
回避してた
283 としあき 21/10/19(火)17:40:53No.898465074
旧型ゲルグは可変モビルフォースだった
284 としあき 21/10/19(火)17:40:58No.898465092
>>パチモンではないんだけどパチモン臭の半端ないやつ
>バレて怒られるんじゃないかとガクブルだったとか
>まだインターネットの無い時代で助かった?
当時で各500円は結構高価なんじゃないかな
銀河鉄道999のメカコレが100円ぐらいの時代だし
確かに子供にはばら売りじゃないと買えないかもしれない
つうかおねだりできないかもしれない
285 としあき 21/10/19(火)17:41:11No.898465149
>>>誰とは言わんが
>>宇宙地下秘密てナニ? 宇宙に地下が有るの?
>ある!あるのだ!
これだけ出てるんだしあるんだろうなぁ
286 としあき 21/10/19(火)17:41:14No.898465161
この違和感よ
287 としあき 21/10/19(火)17:42:13No.898465459
>>なんかアニメ化してなかったりややマイナーなだけでパチモンって言ってないか?
>そんなことないよー
AFSが発売された時はちょっとしたお祭りでしたね…
288 としあき 21/10/19(火)17:43:03No.898465703
>>>>誰とは言わんが
>>>宇宙地下秘密てナニ? 宇宙に地下が有るの?
>>ある!あるのだ!
>これだけ出てるんだしあるんだろうなぁ
取ってつけたような動物っぽいキャラが味わい
289 としあき 21/10/19(火)17:43:06No.898465720
>バカラス!バカラスです!オガンダムではなく!
元ネタはバルディオス?
290 としあき 21/10/19(火)17:43:13No.898465758
>これだけ出てるんだしあるんだろうなぁ
アムロと天平と誰だろう
291 としあき 21/10/19(火)17:43:25No.898465820
>中韓はなんかやらかしてくれそう
リバイブ百式でもとれなさそうなポーズ
292 としあき 21/10/19(火)17:43:30No.898465840
>>なんかアニメ化してなかったりややマイナーなだけでパチモンって言ってないか?
>そんなことないよー
エクスアームのOPで壁ぶち破って出てくる奴に似てる…
293 としあき 21/10/19(火)17:44:15No.898466063
割と新しめの
294 としあき 21/10/19(火)17:44:20No.898466093
>旧型ゲルグは可変モビルフォースだった
ヒレって書き方でなんか笑う
295 としあき 21/10/19(火)17:44:41No.898466180
>この違和感よ
雑魚シールみたいな
>中韓はなんかやらかしてくれそう
ザンダクロスやんけ
298 としあき 21/10/19(火)17:45:49No.898466497
>もともと販売してた兜の模型にオマケのミニ人形をつけてみましたよ
何年か前の童友社展でこの原画みたけどめっちゃ緻密に描かれてたよコレ
299 としあき 21/10/19(火)17:46:10No.898466588
キット化されてたんかいっ!
しかもバンダイ
300 としあき 21/10/19(火)17:47:15No.898466893
アリイに不可能はない
301 としあき 21/10/19(火)17:47:17No.898466903
>>こういうのでよく昔はおおらかだったと言う人いるけどただ法の整備が出来てなかっただけだよね
>当時から法はあったよ…
>まあ子供の玩具だからどうでもいい扱いだった感
色んなモブで遊ぶg風潮はあったね
今は視聴者が面大げさに騒ぐもんだから大変やな
302 としあき 21/10/19(火)17:47:24No.898466943
>暑苦しいタッチの絵がいいよね…
いや暑苦しいっていうか変な笑いが込み上げてくる
303 としあき 21/10/19(火)17:48:11No.898467133
これだけネタを捻り出すのも凄いよね
304 としあき 21/10/19(火)17:50:59No.898467896
>これだけネタを捻り出すのも凄いよね
後方の方が普通の艦船のデザインのままっていう
305 としあき 21/10/19(火)17:54:06No.898468726
>近年こういうのあんまり見かけないね
中華製の美少女プラモでパチモンがのさばってる感じ
306 としあき 21/10/19(火)17:55:29No.898469106
>アリイに不可能はない
一番右はエゲレスに怒られろ
307 としあき 21/10/19(火)17:55:38No.898469154
美少女の造形は出尽くしてるから日本のもそんなに個性無いような
308 としあき 21/10/19(火)17:56:23No.898469381
>アリイに不可能はない
無法地帯やがな
309 としあき 21/10/19(火)17:57:36No.898469701
>No.898467133
砲塔が回らない感じのがちらほらと
310 としあき 21/10/19(火)17:58:24No.898469929
ウォーカースーツが歩いている所を見てみたいな
312 としあき 21/10/19(火)17:59:56No.898470350 >No.898467133
やっぱり船首に穴開けるんだ
313 としあき 21/10/19(火)18:00:03No.898470383
ハイパーモードです!みんなガウォークっていうけど
314 としあき 21/10/19(火)18:00:37No.898470531
>砲塔が回らない感じのがちらほらと
当時のメカデザなんてそういうものだけど
こういうのに真剣にデザインしたくもないだろう…
315 としあき 21/10/19(火)18:01:10No.898470705
スナップフィットモデルです
318 としあき 21/10/19(火)18:03:34No.898471382 転売は糞だけど
パチモンは考えてやってる分
ちょっとは夢と笑いがある
319 としあき 21/10/19(火)18:04:12No.898471568
>スナップフィットモデルです
一番奥の旧ヤマトの島さんっぽい人がめっちゃ顔が四角くて心がざわつく
320 としあき 21/10/19(火)18:04:49No.898471721
>なつかしい はぬまあん…
これ図書館で見て面白かったから買おうとしたがすげえプレミアついてたな
321 としあき 21/10/19(火)18:05:02No.898471770
アリイイマイのむしろ執念なのかという勢いのチキンレース(実質アウト)軍団はいったい何なんだ
322 としあき 21/10/19(火)18:05:05No.898471787
>鬼滅のヒット後に出まくったこういうのはなんか懐かしい気持ちになった
鬼退治は捕まっちゃったのがなぁ
323 としあき 21/10/19(火)18:05:33No.898471916
弊社の看板商品です
325 としあき 21/10/19(火)18:06:53No.898472294 >弊社の看板商品です
どこぞのプラモショップだったか本物のガンプラがブームで品薄だから
やむなくこっちでコンテスト開くくらいの役割はあったみたいだから…
今もバンダイがよくやってるじゃん
リボやfigmaのパチモン出したり
武装神姫やFA:Gのパチモン出したり
328 としあき 21/10/19(火)18:08:45No.898472798
>スナップフィットモデルです
轢くのです
329 としあき 21/10/19(火)18:09:05No.898472889
>弊社の看板商品です
真面目にスケールモデルだけをやっていれば今も残っていた?
330 としあき 21/10/19(火)18:10:04No.898473150
邪神像・・・
331 としあき 21/10/19(火)18:11:23No.898473523
パチモンは問答無用で駄目なのは分かるが昔のパチモンはどこか嫌いじゃない
332 としあき 21/10/19(火)18:12:06No.898473743
以前真っ黄色なコマンドウルフ見たがあれは上のヘルディガンナーみたくぱちもんだったのかな
333 としあき 21/10/19(火)18:13:00No.898473991
>>弊社の看板商品です
>真面目にスケールモデルだけをやっていれば今も残っていた?
いや別にパチモノ原因で無くなったわけじゃなかろう
334 としあき 21/10/19(火)18:13:48No.898474245
右の人(?)は白寄りのグレー
左は黒寄りのかなりまっ黒
335 としあき 21/10/19(火)18:14:28No.898474452

337 としあき 21/10/19(火)18:15:20No.898474683
>いや別にパチモノ原因で無くなったわけじゃなかろう
マクロスの後のヤツがトドメを刺した。サザンクロスとかサザンクロスとかサザンクロスとか
338 としあき 21/10/19(火)18:16:31No.898475053
かつての青島文化教材社とニチブツには著作権の概念がなかった
339 としあき 21/10/19(火)18:16:42No.898475109
>>弊社の看板商品です
>真面目にスケールモデルだけをやっていれば今も残っていた?
アリイは他社を吸収合併していまも健在
アトランジャーはちゃんとオリジナリティ出せてたのが地味ながらも凄かった
342 としあき 21/10/19(火)18:17:17No.898475316
洋ゲーでもDOOMとかQUAKEの類似ゲーは一体何本くらい出たんだろうな・・・
343 としあき 21/10/19(火)18:18:21No.898475653
>>いや別にパチモノ原因で無くなったわけじゃなかろう
>マクロスの後のヤツがトドメを刺した。サザンクロスとかサザンクロスとかサザンクロスとか
アリイはサザンクロス後も普通に頑張ってるぞ
344 としあき 21/10/19(火)18:19:07No.898475892
>>日本人には出せないセンスのパチモノだってあるんだぜ
>>世界は広いな
>何を目指したのか分からぬ…
ガキ向けで光る! 回る! に忠実なのは良しとしよう
何かZナイトの影響まで入ってないか気になるところ
345 としあき 21/10/19(火)18:19:09No.898475900
>>日本人には出せないセンスのパチモノだってあるんだぜ
>>世界は広いな
>何を目指したのか分からぬ…
腰が一回転したけど中の人どうなってるの?めっちゃ心配
>>いや別にパチモノ原因で無くなったわけじゃなかろう
>マクロスの後のヤツがトドメを刺した。サザンクロスとかサザンクロスとかサザンクロスとか
海洋分隊とか誰が買うんだよって思ってた
348 としあき 21/10/19(火)18:19:56No.898476142
>アリイはサザンクロス後も普通に頑張ってるぞ
子供の頃よく見たなそれ
箱にタモリいたんだな
メカデザイン担当が
藤子F不二雄の圧でノイローゼ状態になって
パクリをやらかしたけどサンライズが触れなかったからセーフで
後に商品化された
352 としあき 21/10/19(火)18:23:01No.898477104
>アリイはサザンクロス後も普通に頑張ってるぞ
こんだけ迷走して良く生き残ったな
353 としあき 21/10/19(火)18:23:48No.898477338
>藤子F不二雄の圧でノイローゼ状態になって
F先生もあれでキツいプレッシャーかけることもある人だったのか
354 としあき 21/10/19(火)18:24:17No.898477462
超絶プラモ道って本にこういうのいっぱい載ってて面白かった
ひさびさに読みたいけどどこやったかなあ
コメントする