としあき 20/02/27(木)15:35:00No.711878619
1582785300650
    三号で休刊決定

1 としあき 20/02/27(木)15:36:21No.7118788405

    知らねぇ

2 としあき 20/02/27(木)15:36:45No.7118789000

    見たことない漫画雑誌来たな

3 としあき 20/02/27(木)15:37:39No.7118790432
1582785459398
    2号で休刊

4 としあき 20/02/27(木)15:37:47No.7118790552
1582785467708
    >一号で休刊決定

5 としあき 20/02/27(木)15:38:20No.711879156

    判断が早いのはいいね

6 としあき 20/02/27(木)15:41:35No.7118796899

    逆に1号でそんな判断させるってどんな成績だったんだろう

7 としあき 20/02/27(木)15:42:07No.711879775

    これなんのためにだしたんだよ...

8 としあき 20/02/27(木)15:42:21No.711879817

    新連載で始まった漫画がかわいそう

9 としあき 20/02/27(木)15:44:42No.7118802193

    >三号で休刊決定
    画風・表紙レイアウト・付属品がCD
    どれをとっても20年前の雑誌にしか見えない…

10 としあき 20/02/27(木)15:45:26No.711880351

    >>三号で休刊決定
    >画風・表紙レイアウト・付属品がCD
    >どれをとっても20年前の雑誌にしか見えない…
    だが先々月創刊したんだぜこれ

11 としあき 20/02/27(木)15:46:53No.711880609

    スレ画の古臭さすごいな

12 としあき 20/02/27(木)15:48:59No.711880946

    >No.711879055
    当時二号発売日に本屋探しまくった思い出

13 としあき 20/02/27(木)15:49:32No.711881034

    >これなんのためにだしたんだよ...
    多分コンビニでもおけるエロっぽい漫画誌を出したかったのかなと

14 としあき 20/02/27(木)15:49:36No.711881042

    DVDとか付けてみんな見るのかな

15 としあき 20/02/27(木)15:51:00No.711881295

    >DVDとか付けてみんな見るのかな
    見なかったし興味も無かったからの休刊な訳で…

16 としあき 20/02/27(木)15:52:02No.711881472

    >一号で休刊決定
    作家に逃げられでもしたのか

17 としあき 20/02/27(木)15:53:21No.711881717

    >スレ画の古臭さすごいな
    作家陣もベテランと言えば聞こえが良いがロートルばっかじゃん

18 としあき 20/02/27(木)15:56:00No.711882145

    >>一号で休刊決定
    >作家に逃げられでもしたのか
    HJだし何があっても驚かないわ

19 としあき 20/02/27(木)15:57:09No.711882358
1582786629570
    7号も出せた

20 としあき 20/02/27(木)15:58:12No.711882540

    柳沢先生がおる

21 としあき 20/02/27(木)15:58:49No.711882657

    対象年齢とかエロなのかアクションなのか
    方向性がまるで不明なのがな

22 としあき 20/02/27(木)15:58:50No.711882659
1582786730503
    弾めませんでした…

23 としあき 20/02/27(木)15:59:34No.711882779
1582786774811
    連載第1話目が休刊号とか悲惨すぎる

24 としあき 20/02/27(木)16:00:14No.711882905
1582786814422
    無料雑誌という試みは失敗に終わった

25 としあき 20/02/27(木)16:02:14No.711883239

    現代のカストリ誌は割とあるのか

26 としあき 20/02/27(木)16:05:15No.711883748

    連載が決まった漫画家は打ち切りでもなく終わらせることができないで可哀想

27 としあき 20/02/27(木)16:07:11No.711884100
1582787231902
    少年宝島とかいきなり週刊漫画誌だして凄い無謀なことしてたな
    3ヶ月で休刊だったけど

28 としあき 20/02/27(木)16:07:33No.711884173

    >>一号で休刊決定
    表紙のやつは何か機動爆走伝Rガンダムだったとデマが吹き込まれてるね

29 としあき 20/02/27(木)16:07:55No.711884240

    連載依頼の契約ってどんななんだろ?
    出版社の倒産じゃない廃刊なら損害賠償請求できるんじゃ?

30 としあき 20/02/27(木)16:08:42No.711884392

    >連載第1話目が休刊号とか悲惨すぎる
    次号に連載予定だった作者さんもいたとかでそっちは日の目すらみることなくかわいそう

31 としあき 20/02/27(木)16:09:20No.711884510

    >連載依頼の契約ってどんななんだろ?
    連載期間とか契約に盛り込まないでしょ普通

32 としあき 20/02/27(木)16:09:57No.711884610

    >弾めませんでした…
    こいつは通称「ドラクエの税金対策」だぜ

33 としあき 20/02/27(木)16:10:08No.711884641

    出る前に廃刊したのなんだっけ

34 としあき 20/02/27(木)16:11:21No.711884865

    >少年宝島とかいきなり週刊漫画誌だして凄い無謀なことしてたな
    >3ヶ月で休刊だったけど
    売れるアテもないのに毎号100万部も出して大半が返本だったから流通がブチキレて
    これ以上出し続けるならお前のとこの本扱わんぞって言われ休刊ってのがもう

35 としあき 20/02/27(木)16:12:32No.711885069

    >売れるアテもないのに毎号100万部も出して大半が返本だったから流通がブチキレて
    >これ以上出し続けるならお前のとこの本扱わんぞって言われ休刊ってのがもう
    ロックすぎる…

36 としあき 20/02/27(木)16:13:45No.711885262
1582787625165
    >無料雑誌
    若干意味合いは異なるけどこれも最初はパチ屋で無料配布もしてたんだったか

37 としあき 20/02/27(木)16:13:59No.711885308

    元ジャンプの編集と北斗とかシテイハンターを続編を看板にしてはじめたバンチはいいスタートきれたけど
    そこからは続かなかったな

38 としあき 20/02/27(木)16:15:09No.711885538

    >元ジャンプの編集と北斗とかシテイハンターを続編を看板にしてはじめたバンチはいいスタートきれたけど
    >そこからは続かなかったな
    打ち切りはしませんと言った舌の根も乾かぬうちにターキージャンキーが打ち切りに

39 としあき 20/02/27(木)16:15:33No.711885621

    バンチは面白い漫画から打ち切ると揶揄される程度には方向性がアレだったから…

40 としあき 20/02/27(木)16:16:17No.711885743

    そう考えるとボンボンや電撃ホビーマガジンは随分粘ったんだな

41 としあき 20/02/27(木)16:16:31No.711885780

    >バンチは面白い漫画から打ち切ると揶揄される程度には方向性がアレだったから…
    つまんなくても株主様の漫画は切られないとか

42 としあき 20/02/27(木)16:16:38No.711885802

    コミックジャパンにはニニンがシノブ伝の作者による早すぎたメイド漫画があった
    内容はほぼニニンがシノブ伝

43 としあき 20/02/27(木)16:17:08No.711885887

    小林原文のウサギの黒騎士が連載されてた奴は2号だっけ3号だっけ
    タイムトルーパーの愛蔵版の後書きでダメな予感してたけど引き受けたって書いてあってまあそうだよねって思った

44 としあき 20/02/27(木)16:18:27No.711886138

    >7号も出せた
    小室ゲス哉を嵌めて中国のオーディション番組に数億吐き出させたバーニングと吉本が
    手持ちの泡銭で作ったから潰しても特に未練は無かったそうな

45 としあき 20/02/27(木)16:18:45No.711886190

    >ち切りはしませんと言った舌の根も乾かぬうちにターキージャンキーが打ち切りに
    これプロレスあいがあってかなりおもしろかったのに短期打ち切りは本当に残念だったな

46 としあき 20/02/27(木)16:20:08No.711886422

    スレ画出してる出版社って去年の4月に設立したばっかりなのね

47 としあき 20/02/27(木)16:21:14No.711886609

    本当に今年出たやつなのか?ってくらい古臭い

48 としあき 20/02/27(木)16:21:27No.711886648

    >>三号で休刊決定
    >画風・表紙レイアウト・付属品がCD
    >どれをとっても20年前の雑誌にしか見えない…
    叶精作とケン月影をメインにしたエロ時代劇漫画誌の親戚みたいな本だが
    その2本柱無しで売ってもそうなるしかないわな

49 としあき 20/02/27(木)16:22:09No.711886756

    >>7号も出せた
    >小室ゲス哉を嵌めて中国のオーディション番組に数億吐き出させたバーニングと吉本が
    >手持ちの泡銭で作ったから潰しても特に未練は無かったそうな
    最初から税金対策で出したとしか思えないような代物だったからな
    これで勝機ありとか思ってたら正気じゃない

50 としあき 20/02/27(木)16:23:51No.711887089
1582788231194
    きたがわ翔が看板って時点でもう死臭しかしてないが
    思ったより長持ちした

51 としあき 20/02/27(木)16:25:43No.711887390

    ダメな雑誌ってのは創刊号の表紙からしてどうしようもなさが漂ってくるな…

52 としあき 20/02/27(木)16:27:08No.711887654
1582788428832
    今でも生き残れてたらガルパンみたいな萌えキャラ系で再度浮き上がれたかもしれない

53 としあき 20/02/27(木)16:27:41No.711887738

    関係ないけどスレ画の人のおっぱいでかいね

54 としあき 20/02/27(木)16:28:17No.711887835

    ヒーローものばかりの雑誌とかヒーローズは即効休刊なるとおもったものだがまさか今でも生き残るとはな
    ウルトラマンとか看板作品があるところは強いか

55 としあき 20/02/27(木)16:29:08No.711887978

    >関係ないけどスレ画の人のおっぱいでかいね
    炎上処理本舗って怨み屋本舗のパクリみたいに見える

56 としあき 20/02/27(木)16:30:11No.711888170

    >今でも生き残れてたらガルパンみたいな萌えキャラ系で再度浮き上がれたかもしれない
    ラスカルにしおはどうしてんだろ

57 としあき 20/02/27(木)16:31:22No.711888389
1582788682687
    >そう考えるとボンボンや電撃ホビーマガジンは随分粘ったんだな
    昔、電撃少年という雑誌あったの思い出した
    Vジャンプみたいな路線だったけどターゲットは少年層なのに
    袋とじに18禁エロゲーの特集してて今思うととんでもねぇ雑誌だったな

58 としあき 20/02/27(木)16:31:23No.711888391

    多分スレ画のはコストかけすぎたんだろうな

59 としあき 20/02/27(木)16:32:37No.711888621

    コンビニがエロ系取り扱わなくなる影響もある?

60 としあき 20/02/27(木)16:35:37No.711889094

    >関係ないけどスレ画の人のおっぱいでかいね
    でも頭が小さすぎるから首が凄い事になってる

61 としあき 20/02/27(木)16:35:42No.711889106

    >コンビニがエロ系取り扱わなくなる影響もある?
    そっちは分からんけど
    今時ウェブ上で音声や効果音付きで配信できるのに円盤付けちゃったのが
    主な原因じゃないかな
    いっそウェブ配信にした方が売れそう

62 としあき 20/02/27(木)16:36:19No.711889202

    >コンビニがエロ系取り扱わなくなる影響もある?
    まあオリンピック開催中にエロ本を置かれると
    IOCの連中が他の白人に低い評価受けるだろうからな
    日本人やめてくれって話だろ

63 としあき 20/02/27(木)16:38:03No.711889459

    スレ画御手洗佑樹ってエロ漫画家?

64 としあき 20/02/27(木)16:39:13No.711889648

    >>コンビニがエロ系取り扱わなくなる影響もある?
    >まあオリンピック開催中にエロ本を置かれると
    >IOCの連中が他の白人に低い評価受けるだろうからな
    >日本人やめてくれって話だろ
    日本じゃ当たり前だけど他の国だと逮捕されるんだっけ?

65 としあき 20/02/27(木)16:40:57No.711889945

    パチンコやらないから読んだことないけどコンビニに置かれてるパチンコ誌ってあれだけでてるのによく廃刊しないなとおもう

66 としあき 20/02/27(木)16:41:29No.711890045

    柳沢きみお描いたんだ
    毒おじ最終回があんなオチだったから筆折ったとばかり

67 としあき 20/02/27(木)16:44:08No.711890465

    >パチンコやらないから読んだことないけどコンビニに置かれてるパチンコ誌ってあれだけでてるのによく廃刊しないなとおもう
    昨年秋から結構な廃刊ラッシュだったんよ
    それでも主力誌が生き残ってるのはメーカーの宣伝費でも貰ってんじゃない?

68 としあき 20/02/27(木)16:44:49No.711890580

    >>一号で休刊決定
    >作家に逃げられでもしたのか
    >HJだし何があっても驚かないわ
    1冊作ってみたら思いのほかコストが掛かりすぎて
    1冊目出す前に次は無いって決まっただけ

69 としあき 20/02/27(木)16:47:03No.711890960

    >昨年秋から結構な廃刊ラッシュだったんよ
    そうなんだ
    1コーナー分ずっとまるまるつかってるから廃刊ラッシュとかそんなことになってたのしらなかった

70 としあき 20/02/27(木)16:48:20No.711891184
1582789700358
    >三号で休刊決定

71 としあき 20/02/27(木)16:49:17No.711891317
1582789757081
    >日本じゃ当たり前だけど他の国だと逮捕されるんだっけ?
    そうだね

72 としあき 20/02/27(木)16:50:12No.711891489

    >No.711891184
    何十年前のラインナップだ?ってなる

73 としあき 20/02/27(木)16:51:03No.711891635

    >1冊作ってみたら思いのほかコストが掛かりすぎて
    >1冊目出す前に次は無いって決まっただけ
    そんな理由だったのか
    ずっと疑問だったのが解決したありがとう

74 としあき 20/02/27(木)16:51:11No.711891659
1582789871867
    発売前に廃刊決定

75 としあき 20/02/27(木)16:51:27No.711891705

    特撮エースだっけ?
    江川達也のクソ漫画が石ノ森プロダクションをガチで怒らせたのは?
    それがきっかけで廃刊だよね

76 としあき 20/02/27(木)16:52:05No.711891819

    >何十年前のラインナップだ?ってなる
    まあとしあきみたいな読者層狙ってのものだし
    問題は作品の年代があまりにもバラけてること

77 としあき 20/02/27(木)16:52:54No.711891939

    >1冊作ってみたら思いのほかコストが掛かりすぎて
    >1冊目出す前に次は無いって決まっただけ
    なにそのガンダムの少数量産されたMSみたいな話

78 としあき 20/02/27(木)16:53:09No.711891980

    >No.711887089
    継続誌のヤングエースはうまく建て直したなとおもう

79 としあき 20/02/27(木)16:55:43No.711892396
1582790143334
    >江川達也のクソ漫画
    そりゃあね・・・

82 としあき 20/02/27(木)17:04:26No.711893903

    >発売前に廃刊決定
    発売してないのに廃刊というの…?

83 としあき 20/02/27(木)17:07:14No.711894368
1582790834004
    新創刊したゴルフコミックも一年もたずに休刊だったな

84 としあき 20/02/27(木)17:10:20No.711894939

    >江川達也のクソ漫画が石ノ森プロダクションをガチで怒らせたのは?
    >それがきっかけで廃刊だよね
    それソース無いからあんま鵜呑みにしない方が
    まあ石森プロが怒るのは分かるけど

85 としあき 20/02/27(木)17:12:41No.711895382

    >新創刊したゴルフコミックも一年もたずに休刊だったな
    ゴルフや釣りなんかはもう専門漫画誌出してもあかんだろうな

86 としあき 20/02/27(木)17:13:11No.711895466

    >無料雑誌という試みは失敗に終わった
    これ江川達也は結局描かなかったんじゃなかった?

87 としあき 20/02/27(木)17:15:39No.711895933

    >>コンビニがエロ系取り扱わなくなる影響もある?
    >まあオリンピック開催中にエロ本を置かれると
    >IOCの連中が他の白人に低い評価受けるだろうからな
    >日本人やめてくれって話だろ
    それ広めてる人いるけどただ単にエロ売れないから別の物に置き換えるって話

88 としあき 20/02/27(木)17:21:32No.711897008

    諸外国でも普通にエロ本なんて店先で売っているってのに
    その事実を無視して海外では~って語るゴミって多いよね
    外国に一回行けや

89 としあき 20/02/27(木)17:25:40No.711897819

    >外国に一回行けや
    よーし
    台湾ほとぼり冷めたら行っちゃうぞ!

90 としあき 20/02/27(木)17:27:59No.711898280

    >No.711892996
    なかなか面白そうなのに……

91 としあき 20/02/27(木)17:28:50No.711898457

    >No.711892996
    漫画じゃなくて雑誌で出したらいけるんじゃないのかなと

92 としあき 20/02/27(木)17:29:24No.711898557

    >>No.711892996
    >なかなか面白そうなのに……
    凄い面子集めてるけど濃すぎてきつい

93 としあき 20/02/27(木)17:34:13No.711899477

    ホラー系の雑誌は他にあるにはあるけど
    市場自体はニッチだろうしな

94 としあき 20/02/27(木)17:41:43No.711900973
1582792903788
    これも3号で終わったなあ
    好きだったのに

95 としあき 20/02/27(木)17:50:24No.711902700

    雑誌の色を決めてから出せ

96 としあき 20/02/27(木)17:51:58No.711903026

    >雑誌の色を決めてから出せ
    でも雑誌は試行錯誤してるカオスな時期が一番面白いぜ

97 としあき 20/02/27(木)17:58:52No.711904469
1582793932289
    外人の漫画を載せる雑誌(日本人作家も交じってるけど)
    これ確か2冊だしただけでそれっきりだったな

98 としあき 20/02/27(木)17:58:58No.711904492

    もう紙媒体は駄目だよ

99 としあき 20/02/27(木)18:01:58No.711905144

    >日本人作家も交じってるけど
    新雑誌創刊時には高確率で名前見かけるな豪ちゃん

100 としあき 20/02/27(木)18:08:11No.711906519
1582794491393
    >もう紙媒体は駄目だよ
    ソフトバンクが14年前に…

101 としあき 20/02/27(木)18:14:05No.711907849
1582794845860
    休刊したがwebで生きていた
    ゼノンやゼオライマーとか濃すぎるラインナップだった

102 としあき 20/02/27(木)18:24:46No.711910293

    >逆に1号でそんな判断させるってどんな成績だったんだろう
    ターゲット層への告知が足りなかったんじゃないだろうか。俺知ってたら買ったと思う

103 としあき 20/02/27(木)18:37:05No.711913327

    >もう紙媒体は駄目だよ
    雑誌を本屋で買うっていうかその本屋がもう無い訳で

104 としあき 20/02/27(木)18:40:25No.711914239

    >逆に1号でそんな判断させるってどんな成績だったんだろう
    たしか、売れる見込みも無しにコンビニ販売に踏み切って、大量返品で倉庫パンク(発行し返品された本、雑誌は一定期間保存義務がある)倉庫の保管料や廃棄料金だけで大赤字が確定だったので、即廃刊が確定したと記憶してる

105 としあき 20/02/27(木)18:43:21No.711915050

    逆になんでこれが休刊しないで生きてるんだって雑誌ある?

106 としあき 20/02/27(木)18:43:50No.711915182

    >逆になんでこれが休刊しないで生きてるんだって雑誌ある?
    ファミ通

107 としあき 20/02/27(木)18:45:46No.711915704

    >売れるアテもないのに毎号100万部も出して大半が返本だったから流通がブチキレて
    >これ以上出し続けるならお前のとこの本扱わんぞって言われ休刊ってのがもう
    割と楽しんでたのに…

108 としあき 20/02/27(木)18:46:44No.711915966

    >HJだし何があっても驚かないわ
    コミックダンガンもそうだしあそこは何があっても不思議じゃないよね

109 としあき 20/02/27(木)18:46:56No.711916024

    >元ジャンプの編集と北斗とかシテイハンターを続編を看板にしてはじめたバンチはいいスタートきれたけど
    その看板がつまらなかったからなぁ…
    打切られた作品の方が面白かった
    カジメとか鯉スーツとか

110 としあき 20/02/27(木)18:47:40No.711916211

    >逆になんでこれが休刊しないで生きてるんだって雑誌ある?
    ガンガン

111 としあき 20/02/27(木)18:48:32No.711916452

    >今でも生き残れてたらガルパンみたいな萌えキャラ系で再度浮き上がれたかもしれない
    あくしずかな…

112 としあき 20/02/27(木)18:50:53No.711917093

    >逆になんでこれが休刊しないで生きてるんだって雑誌ある?
    コミックビーム

113 としあき 20/02/27(木)18:51:52No.711917357

    >これも3号で終わったなあ
    >好きだったのに
    スピリッツみたいな作家陣やな…

114 としあき 20/02/27(木)18:52:16No.711917469

    >2号で休刊
    アンソロジーコミックなんで刊行打ち切りだけど 休刊ってのも違うんだけどね

115 としあき 20/02/27(木)18:52:37No.711917569

    >今でも生き残れてたらガルパンみたいな萌えキャラ系で再度浮き上がれたかもしれない
    漫画番外地→ばんがいちの変貌には当時ぶったまげた

116 としあき 20/02/27(木)18:52:41No.711917597

    >ゼノンやゼオライマーとか濃すぎるラインナップだった
    キャプテンリベンジって感じよね…

117 としあき 20/02/27(木)18:55:18No.711918339
1582797318640
    >雑誌の色を決めてから出せ
    決めたけど途中から有耶無耶になった
    まぁそれでも6年ぐらい持って今はWEBに移行してる

118 としあき 20/02/27(木)18:56:37No.711918696
1582797397134
    ウェブで生き残ってるパターンか

119 としあき 20/02/27(木)18:59:41No.711919638

    創刊されては消え創刊されては消え

120 としあき 20/02/27(木)19:00:54No.711920009

    >創刊されては消え創刊されては消え
    だって雑誌コード遊ばせておくと取次が返せって言ってくるし…