19/05/29(水)18:10:07 No.595030395
 1559121007765
   今回生き残るのはチェンソーだろうか
19/05/29(水)18:10:51 No.595030558
    ギャグがどっちも死ぬとは思わなかった
    また新しいギャグ漫画投入するんだろうか

19/05/29(水)18:12:02 No.595030792
    西遊記と髪も嫌いじゃないから盛り返して欲しい

19/05/29(水)18:12:03 No.595030794
    一話でダメだこれってならなかったのチェンソーと最遊記だけだった
    最遊記ももうダメだが

19/05/29(水)18:12:10 No.595030812
    チェンソーはまだ安心はできないけどよく生き残っている

19/05/29(水)18:13:04 No.595031018
    下3つはまるで話題になってない気がする
    髪はたまーにスレ立つ時もあるが残り2つは全然だ

19/05/29(水)18:13:47 No.595031181
    だって下3つもう終わったし

19/05/29(水)18:13:56 No.595031206
    今週の刀マン登場カッコよかったから後は戦闘シーンの描写も期待してるよ

19/05/29(水)18:14:21 No.595031298
    >下3つはまるで話題になってない気がする
    >髪はたまーにスレ立つ時もあるが残り2つは全然だ

    左下は1話は悪い意味で話題になってただろう
    真ん中は本当に見なかったが

19/05/29(水)18:14:42 No.595031376
    スレ画の並びでなんか混乱したけど同期だったのってチェンソーハッカーヒグマだよね

19/05/29(水)18:14:52 No.595031420
    チェンソーは打ち切られなくても結構短命な気がする
    あんま長く続けられる感じがしない

19/05/29(水)18:15:41 No.595031573
    ネオの人は変に奇をてらったことしなければもっといい話書けそうな気はする

19/05/29(水)18:15:45 No.595031583
    チェンソーはデザインやっぱりいいからもっと敵を出していくべき

19/05/29(水)18:16:21 No.595031692
    >チェンソーは打ち切られなくても結構短命な気がする
    >あんま長く続けられる感じがしない

    まあ何巻も続くよりは藤本たつきには色々書いて欲しい
    超長期連載で作家が枯れ果てるの何人も見てきたし
    フジリューみたいな作家になって欲しい

19/05/29(水)18:16:30 No.595031717
    >ネオの人は変に奇をてらったことしなければもっといい話書けそうな気はする
    レミングス終わるあたりは割と好きだったよ
    そこから急なレーシング展開でずっこけたけど

19/05/29(水)18:18:20 No.595032099
    ヒグマは悪いところそんなにないけどいいところもそんなになかったっていう一番ダメなパターンだ
    来年の今頃には本気で存在忘れかねないやつ

19/05/29(水)18:18:56 No.595032216
    髪は正直きらいじゃないけど面白さの最大値が全く上がらねえ
    ていうか話進まねえ

19/05/29(水)18:18:59 No.595032238
    >チェンソーはデザインやっぱりいいからもっと敵を出していくべき
    クロミネンっぽいけどあの頭の刀には痺れたね

19/05/29(水)18:18:59 No.595032240
    >そこから急なレーシング展開でずっこけたけど
    レーシングもあれ1話でさらっと終わらせるなら合間のエピソード的なもんでいいけど
    長い

19/05/29(水)18:19:30 No.595032339
    ヒグマは相棒の素顔がモブだったことだけは覚えてると思う

19/05/29(水)18:19:39 No.595032372
    新連載発見伝含めてダメそうなのばっかりだしソーマもようやく終わりそうだからチェンソーは安泰だと思うわ
    話題性なら呪術や鬼滅と遜色なくなってきたし

19/05/29(水)18:21:05 No.595032670
    侍入れて半年で新連載7本か
    多いなっ

19/05/29(水)18:21:58 No.595032827
    侍はまあ続くんだろうけど
    あのいい事言ったった感のある台詞回し続くとくどいな…絵も見づらいし

19/05/29(水)18:22:01 No.595032846
    髪結いは20~30年くらい前ならヒットしたと思われる絵と作風

19/05/29(水)18:22:13 No.595032890
    サムライ8は読んでてイラッとするんだけど
    ナルトの時はあんな台詞回しじゃなかったよね…

19/05/29(水)18:22:39 No.595032995
    >話題性なら呪術や鬼滅と遜色なくなってきたし
    アニメやってる鬼滅と変わらないってヤバイな…

19/05/29(水)18:22:50 No.595033036
    侍は何が起こってるかわからないしセリフの意味もわからないってちょっと凄いことになってる

19/05/29(水)18:22:59 No.595033071
    >侍はまあ続くんだろうけど
    >あのいい事言ったった感のある台詞回し続くとくどいな…絵も見づらい

    続くかねえ?
    前作ヒットして単行本の売り上げもかなりよかったロボは切られたし

19/05/29(水)18:23:10 No.595033112
    >サムライ8は読んでてイラッとするんだけど
    >ナルトの時はあんな台詞回しじゃなかったよね…

    いや結構多かったぞ

19/05/29(水)18:23:14 No.595033129
    サムライはつまらんとまでは言わないけど見難い絵を頑張って見てまで読み進めたいほど面白いかって言われたら全然なんだよね

19/05/29(水)18:23:21 No.595033149
    鬼滅の話題性の無さがヤバいってこと?

19/05/29(水)18:23:37 No.595033204
    侍は描き込んでるのに白いという謎の現象が
    塗り絵みたいになっとる

19/05/29(水)18:23:38 No.595033209
    >>侍はまあ続くんだろうけど
    >>あのいい事言ったった感のある台詞回し続くとくどいな…絵も見づらいし
    >続くかねえ?
    >前作ヒットして単行本の売り上げもかなりよかったロボは切られた

    そのロボがとりあえず一年くらい?は続いちゃったじゃん
    だからこっちも様子は見るだろうなって

19/05/29(水)18:23:58 No.595033287
    作画カロリー高いし月一くらいになりそうサムライ

19/05/29(水)18:24:00 No.595033295
    サムライは所謂アシスタント的な絵のうまさだよなあって
    メインが目立ってない

19/05/29(水)18:24:40 No.595033477
    >ナルトの時はあんな台詞回しじゃなかったよね…
    いや圧倒的岸影様センスだよ…

19/05/29(水)18:24:40 No.595033478
su3096084
    サムライの絵はまんまこれだなあって

19/05/29(水)18:24:53 No.595033523
    >続くかねえ?
    >前作ヒットして単行本の売り上げもかなりよかったロボは切られたし

    連載前から作者補正で猛プッシュなのに反して中身は微妙だったロボはずっと巻末にいて1年ちょいで死んだからサムライも1年はやると思うよ

19/05/29(水)18:25:29 No.595033673
    西遊記は好きなんだけどな…好きなんだけどジャンプ的には面白くない……

19/05/29(水)18:25:41 No.595033741
    めちゃくちゃ描き込みがんばってるのは分かるけどそのがんばりをもうちょっと見やすさに振ってほしいサムライ

19/05/29(水)18:25:48 No.595033773
    チェンソーってまだ切るか切られないか心配する位置なの?

19/05/29(水)18:26:45 No.595034017
    >チェンソーってまだ切るか切られないか心配する位置なの?
    俺はいつでも心配してアンケート入れてるよ

19/05/29(水)18:26:54 No.595034064
    線に全然メリハリがないのに何故かベタはあんまり使わないからなあ
    全然主張してこない絵だからアシスタントとしては優秀だったんだろうね

19/05/29(水)18:27:03 No.595034104
    チェンソーはもう安定したんじゃないかな
    大ずかんとか変なことやってるし

19/05/29(水)18:27:30 No.595034204
    今のチームほぼ全滅状態が打ち切り前の話畳んでるように見える人もいるのかもしれないから…

19/05/29(水)18:27:30 No.595034205
    芸術系大学生の上手い漫画読んでる気分になるサムライ

19/05/29(水)18:27:39 No.595034238
    >全然主張してこない絵だからアシスタントとしては優秀だったんだろうね
    背景の美しさは大したもんだよ

19/05/29(水)18:27:53 No.595034297
    画力自体は間違いなく凄く高いんだけどねサムライ

19/05/29(水)18:28:05 No.595034338
    チェンソーは今んとこ死ぬ要素がない
    あっ仲間はみんな死にましたね…

19/05/29(水)18:28:35 No.595034461
    >チェンソーはもう安定したんじゃないかな
    >大ずかんとか変なことやってるし

    あんなことやって内容があんなんだから
    編集とうまく二人三脚なんだなって

19/05/29(水)18:28:43 No.595034493
    訓練されたファイアパンチ読者ほど今後の展開がどうなるか読めないのはちょっと笑う
    早く監督に値するキャラでないかなあ

19/05/29(水)18:29:07 No.595034577
    >チェンソーは今んとこ死ぬ要素がない
    >あっ仲間はみんな死にましたね…

    伏さんはIQ高いし目配せしてたから生き残りそう
    他は読めない
    こべにちゃんはクソ漏らしてでも生き残るよ

19/05/29(水)18:29:17 No.595034619
    大ずかんはかなりノリノリだったな…

19/05/29(水)18:29:40 No.595034712
    >こべにちゃんはクソ漏らしてでも生き残るよ
    荒井くんは…?

19/05/29(水)18:30:22 No.595034891
    西遊記楽しんで読んでたけど打ち切られるのかと思った瞬間読む気がなくなった
    だらだら設定話してるせいもあるけど

19/05/29(水)18:30:33 No.595034951
    戦車両断のコマとかすげーとは思うけど

19/05/29(水)18:30:34 No.595034958
    ラーメン屋の4人以外の公安はいいキャラだとも思うけど死なせても問題ない範疇だとも思う
    マキマさん含めて

19/05/29(水)18:30:41 No.595034990
    西遊記は設定は好みだしキャラも好きなんだけどひたすら説明してるだけの回が多すぎて

19/05/29(水)18:31:08 No.595035098
    >荒井くんは…?
    私を庇って…

19/05/29(水)18:31:55 No.595035313
    >西遊記楽しんで読んでたけど打ち切られるのかと思った瞬間読む気がなくなった
    面白くなるかもと思って読んでる漫画が面白くなる前に終わるのわかると一気に読む気失せるよね…

19/05/29(水)18:33:11 No.595035617
    チェンソーは単行本5刷まで重版してるからほぼ安泰だ
    最近の新連載の中で一つだけ気を吐いてるから編集部からの評価も高かろう

19/05/29(水)18:33:24 No.595035690
    チェンソーB級感ありすぎるタイトルと内容だったのにまさか生き残るとは思わなかった

19/05/29(水)18:33:33 No.595035736
    >戦車両断のコマとかすげーとは思うけど
    いやすごいよ
    絵はすごい
    面白い漫画ではない

19/05/29(水)18:33:46 No.595035795
    次の打ち切りまではまだ時間あるだろうしここから生き返る事もあるんじゃないの?

19/05/29(水)18:33:46 No.595035797
    サムライはアレだけど岸影補正あるから1年は残れるだろうね
    将棋とラグビーは死ぬわアイツら

19/05/29(水)18:33:46 No.595035802
    将棋とラグビーも生き残れる未来が見えない…

19/05/29(水)18:33:52 No.595035830
    サムライもボルトもよそでやって欲しいんだよな…

19/05/29(水)18:34:00 No.595035865
    >だらだら設定話してるせいもあるけど
    打ち切られたら設定なんて何の意味もなくなるんだからもっと焦ってほしいよな

19/05/29(水)18:34:11 No.595035919
    >チェンソーB級感ありすぎるタイトルと内容だったのにまさか生き残るとは思わなかった
    B級どころかC級カルトムービーからの引用多いからね

19/05/29(水)18:34:29 No.595036009
    でも将棋は久しぶりにすごくワクワクしてるからこの長期で突き抜けて欲しい

19/05/29(水)18:34:31 No.595036020
    あの四人以外はあのだいずかんの紹介のノリからしてあのまま死んでもおかしくないしデンジくんスタイルの謎存在になって生きてるでもいい

19/05/29(水)18:34:40 No.595036060
    >将棋とラグビーは死ぬわアイツら
    将棋は二話で意味わかんなくて笑ったから一応読むわ

19/05/29(水)18:34:55 No.595036130
    >次の打ち切りまではまだ時間あるだろうしここから生き返る事もあるんじゃないの?
    なんらかのテコ入れしてワンチャンスくらいの猶予はあるかもしれないないかもしれない

19/05/29(水)18:35:03 No.595036160
    サムライは画面がごちゃごちゃしすぎ

19/05/29(水)18:35:08 No.595036192
    チェンソーはカラーが凄くカッコイイよね…

19/05/29(水)18:35:17 No.595036235
    早パイが死なないか不安

19/05/29(水)18:35:41 No.595036349
    サムライのパンツ云々ほんとに滑ってる

19/05/29(水)18:35:59 No.595036450
    良い悪いの話じゃないけど最近はスカッとした話よりもドロっと仄暗いというか
    生々しい後ろめたさみたいなものがある漫画の方が受けるんだなとボンヤリ思った

19/05/29(水)18:36:14 No.595036509
    チェンソーは正直二話からノーベル賞直前までクソつまらんかったのによく生き残ったなと思った
    今面白いからいいけど

19/05/29(水)18:36:18 No.595036538
    >チェンソーはカラーが凄くカッコイイよね
    今週の良かったな

19/05/29(水)18:36:23 No.595036562
    サムライは設定が全く頭に入ってこないけど1話読み返すのも嫌だからもういい

19/05/29(水)18:36:54 No.595036734
    デンジ君は見てると世話のかかる弟眺めてる気になってくる

19/05/29(水)18:37:01 No.595036762
    >良い悪いの話じゃないけど最近はスカッとした話よりもドロっと仄暗いというか
    >生々しい後ろめたさみたいなものがある漫画の方が受けるんだなとボンヤリ思った

    めっちゃスカッとするじゃんチェンソー
    あとそういうのはブラクロとかハイキューがやってるしね

19/05/29(水)18:37:19 No.595036837
    ベテランの微妙なの見せられると後進に道を譲ってくれと思う

19/05/29(水)18:37:23 No.595036860
    西遊記は作者が週間のペースに付いてけてない気がする

19/05/29(水)18:37:25 No.595036873
    将棋はこの展開なら多少期待値は戻った
    あとは将棋描写そのもの次第
    ラグビーは好きだけどこっから仲間集めか…

19/05/29(水)18:37:26 No.595036876
    不安がる人は扉ページの重版とか書かれてるのを読まないタイプなんだろうか

19/05/29(水)18:37:31 No.595036907
    チェンソーがもし切られたらおれは泣くよ
    実際のところは安心していいラインに入ったと思う

19/05/29(水)18:37:38 No.595036946
    チェンソーはセリフのセンスが光ってるから戦闘するまで長くても持たせられてるってイメージだわ

19/05/29(水)18:37:41 No.595036961
    >良い悪いの話じゃないけど最近はスカッとした話よりもドロっと仄暗いというか
    >生々しい後ろめたさみたいなものがある漫画の方が受けるんだなとボンヤリ思った

    ミーには無駄にモヤッとしてるやつが死んでスカッとしたチェンソーが生き残ったように見える…

19/05/29(水)18:37:46 No.595036985
    >サムライのパンツ云々ほんとに滑ってる
    鞘から抜くまで切れ味はわからんってのは好きなんだけど
    そこにパンツ絡めてきたらダメだろって

19/05/29(水)18:37:49 No.595036995
    >チェンソーは正直二話からノーベル賞直前までクソつまらんかったのによく生き残ったなと思った
    俺はずっと面白かったぜ!ネームが良いんだキャラが自然に喋ってる感じでスッと入ってくる
    アクションもコウモリの悪魔戦でもう満足してたし

19/05/29(水)18:38:05 No.595037060
    >チェンソーは正直二話からノーベル賞直前までクソつまらんかったのによく生き残ったなと思った
    >今面白いからいいけど

    一話ごとじゃなくてエピソードごとに話のリズムまとめるんだなと最近気づいた
    でもそのノリで最初からやるからすげーハラハラしてたよ下に落ちるし…

19/05/29(水)18:38:39 No.595037217
    西遊記のアクションシーンはハッタリ効いててカッコいいので説明後回しでもいいからとにかく絵の派手さを前面に出して欲しい

19/05/29(水)18:38:49 No.595037261
    正直髪結い結構好き
    キイトくんいいよね…

19/05/29(水)18:38:49 No.595037262
    パワーちゃんの存在だけで超面白い

19/05/29(水)18:38:54 No.595037286
    >将棋はこの展開なら多少期待値は戻った
    ごめん今週の将棋のどこに加点ポイントあったの
    昼人格を2話目で消されてもこっちにゃまだ何の思い入れもないよ

19/05/29(水)18:39:26 No.595037440
    鬼滅といいチェンソーといいセンスが頭一つ抜けてると展開遅くても許されるのか

19/05/29(水)18:39:34 No.595037477
    >ごめん今週の将棋のどこに加点ポイントあったの
    >昼人格を2話目で消されてもこっちにゃまだ何の思い入れもないよ

    変態関西人が将棋関係ないところで主人公殺したところかな

19/05/29(水)18:39:35 No.595037484
    >ミーには無駄にモヤッとしてるやつが死んでスカッとしたチェンソーが生き残ったように見える…
    あぁ結果だけ見るとこうなるのか
    少年漫画誌だもんね…

19/05/29(水)18:39:45 No.595037534
    髪結いは安定感はあるんだがウケるかというと難しい…

19/05/29(水)18:39:51 No.595037571
    >西遊記のアクションシーンはハッタリ効いててカッコいいので説明後回しでもいいからとにかく絵の派手さを前面に出して欲しい
    昆虫漫画でもそうだったけどいい絵かくよね…
    来週こそは見れるかな…

19/05/29(水)18:39:55 No.595037590
    >正直髪結い結構好き
    >キイトくんいいよね…

    最近エビちゃんの出番少なくねえかな…

19/05/29(水)18:40:16 No.595037681
    >>荒井くんは…?
    >私を庇って…

    身体大きいからこべつちゃんが盾にするもとい盾になるにはぴったりだね

19/05/29(水)18:40:17 No.595037687
    >鬼滅といいチェンソーといいセンスが頭一つ抜けてると展開遅くても許されるのか
    面白ければジャンプの読者数なら必ず生き残る

19/05/29(水)18:40:18 No.595037695
    >鬼滅といいチェンソーといいセンスが頭一つ抜けてると展開遅くても許されるのか
    何というか絵作りのセンスがあるとパラパラと雑誌めくってても明らかに目が付くんだよ

19/05/29(水)18:40:29 No.595037736
    火ノ丸はこのまま綺麗に終わるのかな

19/05/29(水)18:40:39 No.595037788
    >ごめん今週の将棋のどこに加点ポイントあったの
    >昼人格を2話目で消されてもこっちにゃまだ何の思い入れもないよ

    1話のままだとどうやっても夜逆転以外できないし…
    マイナスがゼロに戻ったという意味だよ

19/05/29(水)18:40:43 No.595037801
    >鬼滅といいチェンソーといいセンスが頭一つ抜けてると展開遅くても許されるのか
    展開遅い間に支持を受けれるだけの何かを見せれるかどうかってのが大事なんじゃないかな
    どっちもセリフはずっとセンスいいしね

19/05/29(水)18:40:49 No.595037840
    チェンソーはキャラの作り方がうまいなと感じる
    飲み会シーンの数コマしか出てないような味方キャラでも死んでほしくないと思うし

19/05/29(水)18:40:51 No.595037849
    チェンソーは確実に今の連載陣に無い物を持ってるからな…
    それがいいか悪いかは別の話だが

19/05/29(水)18:40:52 No.595037854
    髪結いはダビデくんくらいの面白さしかなくない?
    あっからどうやって話動かすの

19/05/29(水)18:41:24 No.595038019
    >ベテランの微妙なの見せられると後進に道を譲ってくれと思う
    既に一発当てた後にも関わらず1話から抜群に面白かったDr.STONEって奇跡なんだなぁと

19/05/29(水)18:41:27 No.595038039
    >火ノ丸はこのまま綺麗に終わるのかな
    あと2ヶ月くらいかね円満終了コースだな

19/05/29(水)18:41:35 No.595038079
    展開早いのが生き残りやすいってのはその方が話がどんどん進むから面白いんであって
    展開遅くても面白けりゃ死なんよ

19/05/29(水)18:41:48 No.595038129
    髪尾ゆいは…決して悪くないんだけどなぁ
    乗る時代間違えてない?って感がどうしても

19/05/29(水)18:42:31 No.595038361
    >既に一発当てた後にも関わらず1話から抜群に面白かったDr.STONEって奇跡なんだなぁと
    リーチはウケるメソッド確立してるんだなって思ったよ…

19/05/29(水)18:43:11 No.595038551
    去年新連載もアクタ呪術は序盤ヤバイヤバイ言われながらも残って結果的にライジングしたし
    なんだかんだいってちゃんと見てるもんなんだなと思う

19/05/29(水)18:43:12 No.595038556
    侍のパンツの言い回しは滑ってる

19/05/29(水)18:43:33 No.595038648
    髪結いはどういう漫画かはっきり提示してるからなあ
    ウケればいいけどウケなかったら逆転しづらい

19/05/29(水)18:44:05 No.595038825
    スポーツ漫画にありがちなメンバーをそろえるのに序盤の尺を使うやつをせずに助っ人でさっと流したりとアイシールドの時から思ったけどリーチは色々上手い

19/05/29(水)18:44:09 No.595038845
    ダビデがアニメ化せずに終わったからチェンソーより古い未アニメ化って呪術とアクタだけなんだっけ

19/05/29(水)18:44:42 No.595039008
    生き残り組は売れる前からここでもお外でも支持のされ方が明らかに違うと感じる
    最初マニアに刺さってそこから段々と支持が広がっていくというか

19/05/29(水)18:44:53 No.595039068
    続くにしろ終わるにしろ髪結いはあの全力で馬鹿やるのを貫いてほしい

19/05/29(水)18:45:42 No.595039273
    ダビデは労力と面白さが釣り合ってなかったから
    今度は普通に可愛いキャラで頑張ってほしい
    ダビデくん自体も嫌われるようなキャラ造形じゃなかったし

19/05/29(水)18:45:57 No.595039348
    髪結いアンケ取れてないのかねえやっぱ

19/05/29(水)18:45:59 No.595039359
    1巻から2巻への伸びアンケの調子まだどれだけ上がるか維持できるかってとこはあるけど
    消去法的に先に消える&終わるだろう候補が多過ぎるからチェンソー半年は何も考える必要すらないと思う

19/05/29(水)18:46:19 No.595039444
    西遊記は今頃になってフォロワー多いアカウントがファンカミングアウトし始めて完全にジガの流れ

19/05/29(水)18:46:21 No.595039454
    西遊記はリンリンちゃんはかわいいよ

19/05/29(水)18:46:23 No.595039468
    ダビデはいいとこで終わったって感じもあるよ

19/05/29(水)18:46:47 No.595039592
    アクタージュはデスアイランド編入ってから評価されだした感じがある

19/05/29(水)18:46:58 No.595039654
    アクタはロボが死ななきゃ代わりに死ぬポジションだったらしいからかなりギリギリだったんだよね
    そこそこ売れるけど伸びが全く見込めないベテランの作品より光る物ある新人残す方を選んだのが結果的に功を成した形になってよかったね

19/05/29(水)18:47:01 No.595039668
    >西遊記は今頃になってフォロワー多いアカウントがファンカミングアウトし始めて完全にジガの流れ
    西遊記にあの頃の勢いは全然感じないけど…

19/05/29(水)18:47:02 No.595039677
    ダビデは女の子可愛いっていう魅力があったけどジモトにはそれすらない

19/05/29(水)18:47:18 No.595039727
    >アクタージュはデスアイランド編入ってから評価されだした感じがある
    実際俺も鉄砲水あたりから読み始めたよ

19/05/29(水)18:47:50 No.595039866
    ラーメン屋の銃撃の1ページとかカッコいいよね

19/05/29(水)18:47:57 No.595039902
    >アクタージュはデスアイランド編入ってから評価されだした感じがある
    ゲロ吐くわって言ったゲロドーザーが本当にゲロ吐いた辺りで「」が大喜びしてた記憶がある

19/05/29(水)18:48:36 No.595040077
    アクタは序盤は実際不評だったし死ぬわアイツって言われてたしドベ1も取ったしなあ
    クソ映画編で確変入ったよね

19/05/29(水)18:48:44 No.595040113
    つまり女の子かわいい!エロい!っていう髪結いにはまだ目はある…?

19/05/29(水)18:48:58 No.595040172
    あれジモトってアニメ化するんじゃなかったっけ
    終わったのか

19/05/29(水)18:49:01 No.595040187
    将棋にはすごい期待してるんだけど
    期待の方向が塩とかu18とかそっち方面になってる

19/05/29(水)18:49:09 No.595040206
    アクタは今面白いのは実力にしてもデスアイランド編前で生き残ったのは運

19/05/29(水)18:49:21 No.595040260
    >つまり女の子かわいい!エロい!っていう髪結いにはまだ目はある…?
    もう無理じゃない?最遊記も

19/05/29(水)18:49:24 No.595040268
    西遊記はもう12話だからな
    2巻真ん中辺りに
19/05/29(水)18:49:35 No.595040316
    >将棋にはすごい期待してるんだけど
    >期待の方向が塩とかu18とかそっち方面になってる

    興奮してくるよな

19/05/29(水)18:49:36 No.595040325
    >あれジモトってアニメ化するんじゃなかったっけ
    >終わったのか

    飛ばされた

19/05/29(水)18:50:00 No.595040435
    >西遊記はもう12話だからな
    >2巻真ん中辺りに

    地味にちょうどデスアイランド編始まったあたりの話数じゃないか

19/05/29(水)18:50:11 No.595040472
    >将棋にはすごい期待してるんだけど
    >期待の方向が塩とかu18とかそっち方面になってる

    右翼くらいのインパクト残してくんねえかなって

19/05/29(水)18:50:36 No.595040587
    12話ぐらいだったら1巻終わるか終わらないかぐらいじゃないの

19/05/29(水)18:50:38 No.595040595
    雑誌のインタビューでも糞映画オーディションからアンケ集まったとか言ってたな

19/05/29(水)18:50:48 No.595040636
    大人党みたいな将棋団体が!?

19/05/29(水)18:50:52 No.595040655
    ジモトはあれアニメ終わるまでは生きさせてやるよって言う生殺し状態に見えてしょうがない

19/05/29(水)18:51:06 No.595040705
    >あれジモトってアニメ化するんじゃなかったっけ
    >終わったのか

    最強ジャンプに移籍

19/05/29(水)18:51:07 No.595040708
    >将棋にはすごい期待してるんだけど
    >期待の方向が塩とかu18とかそっち方面になってる

    何も残んないヒグマとかよりいいわ

19/05/29(水)18:51:33 No.595040802
    ラグビーのやつ王道な感じで嫌いじゃないよ
    優等生すぎるなーって気もするけど

19/05/29(水)18:51:39 No.595040824
    >ダビデがアニメ化せずに終わったからチェンソーより古い未アニメ化って呪術とアクタだけなんだっけ
    そのはず
    その辺りはアニメ化ほぼ確定だろうしチェンソーもそのうちアニメ化して欲しい
    ただチェンソーは規制が敵になりそうで微妙なアニメ化になりそう感凄いんだよな

19/05/29(水)18:51:55 No.595040880
    >ジモトはあれアニメ終わるまでは生きさせてやるよって言う生殺し状態に見えてしょうがない
    まあ1巻売り上げがオリコン調べで800とかだったらしいので

19/05/29(水)18:52:01 No.595040914
    最強ジャンプが隔月で47話47都道府県が厳しい

19/05/29(水)18:52:14 No.595040981
    チェンソーは洋画で見たい

19/05/29(水)18:52:33 No.595041073
    ジモトはあの人気で載り続けてたら不満しかなかったから移籍とはいえちゃんと切られて安心した

19/05/29(水)18:52:34 No.595041079
    >ただチェンソーは規制が敵になりそうで微妙なアニメ化になりそう感凄いんだよな
    ジョジョ5部で規制せずに頑張ってるデヴィッドプロになんとかしてもらおう

19/05/29(水)18:52:34 No.595041081
    なんかやたらとジモト推されてた気がするけどそうでもなかったのかな…

19/05/29(水)18:52:56 No.595041156
    ダビデだめなの…?

19/05/29(水)18:53:07 No.595041201
    ジモトはあれアニメ化は最初から決まってたわけじゃないらしいな
    ほんとかよ?

19/05/29(水)18:53:17 No.595041244
    単行本売り上げひどかったらしいからジモト
    最強ジャンプ行きはまぁ正しいと思う

19/05/29(水)18:53:17 No.595041245
    >ダビデだめなの…?
    今週号読んでこいや

19/05/29(水)18:53:21 No.595041261
    >ダビデだめなの…?
    左様

19/05/29(水)18:53:21 No.595041265
    >ダビデだめなの…?
    ダメも何も終わったろ!

19/05/29(水)18:53:23 No.595041270
    ダビデはダメも何ももう終わったじゃないか

19/05/29(水)18:53:57 No.595041418
    ダビデは結局モナさん水着回が全てだった
    そこしかなかった

19/05/29(水)18:53:59 No.595041425
    アクタの同期って何が居たんだっけ...
    腹ペコマリー...?

19/05/29(水)18:54:00 No.595041432
    アニメ化に関しちゃ呪術は五条が声付きでアニメ化されたりしてるしほぼ内定してそう

19/05/29(水)18:54:02 No.595041437
    ラグビーは試合するまで判断つかないわ

19/05/29(水)18:54:04 No.595041445
    >なんかやたらとジモト推されてた気がするけどそうでもなかったのかな
    元々メディアミックス企画だったんだろう

19/05/29(水)18:54:08 No.595041466
    アイデアは非常に良かったんだよジモト

19/05/29(水)18:54:15 No.595041496
    >ジモトはあれアニメ化は最初から決まってたわけじゃないらしいな
    >ほんとかよ?

    ジャンプ編集がインタビューでアニメ化前提以外のでは最速といってるので
    アニメ化前提なら本売り上げが大失敗すぎる

19/05/29(水)18:54:16 No.595041500
    ダビデは綺麗に終わったよ
    ジャンプラあたりでエッチな漫画描かないかな…

19/05/29(水)18:54:24 No.595041526
    ジモトは最初から最強ジャンプ予定だったのをこっちに載せたんじゃないかって予想されてたな

19/05/29(水)18:54:25 No.595041533
    >ダビデは結局モナさん水着回が全てだった
    >そこしかなかった

    ダビデでお色気やるより新規にあの絵でやれるさ

19/05/29(水)18:54:33 No.595041565
    >ラグビーは試合するまで判断つかないわ
    試合まで持つの…?

19/05/29(水)18:54:54 No.595041652
    「」がキャラだけを褒めだしたらもうダメだな…ってなる

19/05/29(水)18:55:05 No.595041694
    >アクタの同期って何が居たんだっけ...
    >腹ペコマリー...?

    ボーズ
    最近冨岡さん番外編描いてた人

19/05/29(水)18:55:15 No.595041730
    今のジャンプ割と激戦ね

19/05/29(水)18:55:27 No.595041790
    ラグビーは何の工夫もないし
    もうダメかなって

19/05/29(水)18:55:31 No.595041802
    ダビデの領域展開にはみんなヒッってなってたろ

19/05/29(水)18:55:32 No.595041803
    >「」を判断基準にしだしたらもうダメだな…ってなる

19/05/29(水)18:55:40 No.595041853
    >「」がキャラだけを褒めだしたらもうダメだな…ってなる
    今ジガの話しした?

19/05/29(水)18:55:50 No.595041883
    煽り野球やエロボットの人があんだけ化けたんだから別紙に飛ばされたから弾けるかもよ

19/05/29(水)18:56:00 No.595041928
    切るの早すぎとか言われるけどなんだかんだで生き残るべき漫画しか生き残らないと思う
    ジガはまあ好きだったけど妥当かなーって

19/05/29(水)18:56:04 No.595041947
    >今ジガの話しした?
    してないんで帰ってください

19/05/29(水)18:56:14 No.595041987
    髪結いはキャラ出しても使い捨てで生かせて無いのが作者的にも完全に向いてないと思う

19/05/29(水)18:56:15 No.595041995
    >煽り野球やエロボットの人があんだけ化けたんだから別紙に飛ばされたから弾けるかもよ
    絵が…

19/05/29(水)18:56:31 No.595042062
    その後が呪術ジガノアズだったか

19/05/29(水)18:56:33 No.595042065
    >今のジャンプ割と激戦ね
    中間層がかなり強い気がする

19/05/29(水)18:56:36 No.595042073
    チェンソーはアクが本当に強いけど慣れてくるとやっぱりすげぇってなる
    納豆とかくさやの干物みたいな感覚

19/05/29(水)18:56:45 No.595042104
    鬼滅アニメやってる割に単行本ブースト微妙なので編集焦ってそう
    第2のワンピとまでは行かなくてもせめてヒロアカレベルの作品掘り出さないと本気でヤバい

19/05/29(水)18:56:51 No.595042126
    最遊記はキャラは好きなんだけど
    りりんの過去を全部セリフで済ませたり先生のバトルシーンを数コマで片付けたりと
    なんていうか…サービス精神に著しく欠けている気がする

19/05/29(水)18:56:53 No.595042138
    割と好感持てるキャラ多かったからダビデは次回作に期待してるよ

19/05/29(水)18:56:56 No.595042146
    連載枠めっちゃ余裕あるじゃん

19/05/29(水)18:57:19 No.595042229
    >その後が呪術ジガノアズだったか
    呪術きっちり生き残ってるのは大したもんだな…

19/05/29(水)18:57:24 No.595042249
    >>煽り野球やエロボットの人があんだけ化けたんだから別紙に飛ばされたから弾けるかもよ
    >絵が…

    エロボットも微妙だったけど上手くなったじゃん!

19/05/29(水)18:57:31 No.595042277
    >最遊記はキャラは好きなんだけど
    別物じゃねーか

19/05/29(水)18:57:43 No.595042334
    鬼滅はアニメで入って単行本見た人が原作絵受け入れなくて買わないって率高いと思う
    ジョジョみたいな

19/05/29(水)18:57:59 No.595042406
    鬼滅アクタ呪術あたりのはクセが強すぎて続かなさそうな感じしてたけどちゃんと人気出てくれてありがたい

19/05/29(水)18:58:09 No.595042457
    >エロボットも微妙だったけど上手くなったじゃん!
    エロボットの頃から拙いけど可愛く描こうとしてたじゃん!

19/05/29(水)18:58:11 No.595042471
    相撲はきっちり終われそうだしソーマもさっさと畳んでくれや

19/05/29(水)18:58:12 No.595042475
    >鬼滅アニメやってる割に単行本ブースト微妙なので編集焦ってそう
    >第2のワンピとまでは行かなくてもせめてヒロアカレベルの作品掘り出さないと本気でヤバい

    ヒロアカレベルってもなぁ…
    あれで売れてるんだけど編集部が推したいほどには売れてないのが作家的にも大変だなって

19/05/29(水)18:58:23 No.595042529
    >ただチェンソーは規制が敵になりそうで微妙なアニメ化になりそう感凄いんだよな
    動いたら映えると思うしぜひして欲しいけど出血多いしモツも出るしね…
    アクタも作画やキャスティング頑張らないと微妙になりそう

19/05/29(水)18:58:24 No.595042532
    >今のジャンプ割と激戦ね
    上は中々出てこないけど下のせめぎあいが熱すぎる…

19/05/29(水)18:58:30 No.595042556
    アクタージュもチェンソーも好きだけど20巻以上続く漫画に思えんのだよな

19/05/29(水)18:58:38 No.595042588
    >鬼滅はアニメで入って単行本見た人が原作絵受け入れなくて買わないって率高いと思う
    >ジョジョみたいな

    新連載生き残りのスレでなんで突然関係ない話してんの

19/05/29(水)18:58:43 No.595042610
    はっきり言って
    ラブラッシュ切ったのは惜しかったと思う

19/05/29(水)18:58:49 No.595042628
    >鬼滅はアニメで入って単行本見た人が原作絵受け入れなくて買わないって率高いと思う
    >ジョジョみたいな

    色がマジで気持ち悪いよ…

19/05/29(水)18:59:04 No.595042685
    鬼滅はさもすると円盤のほうがまっとうに売れるジャンプじゃ珍しいパターンがありそうufoだし

19/05/29(水)18:59:15 No.595042736
    アクタデス前は切られてもしゃあないもん
    あのまま構想通りヤクザの事務所にスタッフ探しに突入してたらアンケ上昇間に合わずに終わってた

19/05/29(水)18:59:23 No.595042774
    >アクタージュもチェンソーも好きだけど20巻以上続く漫画に思えんのだよな
    続かなくてよくない
    続いてクソになるより綺麗に終わって欲しい

19/05/29(水)18:59:29 No.595042794
    >はっきり言って
    >ラブラッシュ切ったのは惜しかったと思う

    いいんだよあの人はジャンププラスで多種多様な乳首好きなだけ書いてるんだから

19/05/29(水)18:59:43 No.595042841
    ラブラッシュは話の広げようがなかったし妥当すぎるよ…

19/05/29(水)18:59:52 No.595042883
    アクタは役者の都合さえつけばドラマ向けなんだろうけど

19/05/29(水)19:00:25 No.595043017
    >アクタージュもチェンソーも好きだけど20巻以上続く漫画に思えんのだよな
    アクタ長期連載狙えると思うけどな

19/05/29(水)19:00:32 No.595043044
    ジョジョでもアニメ効果結構あったんじゃなかったっけ

19/05/29(水)19:00:41 No.595043082
    ここらでまともな王道バトル漫画が一つ欲しい
    サムライが本来ならその位置になるはずだったのだろうがちょっとあれじゃあ駄目だ

19/05/29(水)19:01:02 No.595043164
    >アクタは役者の都合さえつけばドラマ向けなんだろうけど
    大根当てられないから辛くね?

19/05/29(水)19:01:13 No.595043209
    >あれで売れてるんだけど編集部が推したいほどには売れてないのが作家的にも大変だなって
    ぶっちゃけヒロアカハイキューは巻割りの部数だとトリコの倍だからあのトリコ推し考えると充分成功ラインじゃないかな
    むしろ環境色々違うのに昔と同じ初版100万ハードルの考えが古臭い気がする電子分とか計上しないのに

19/05/29(水)19:01:13 No.595043211
    アクタみたいな天才がって作品の映像化って難しいと思うけど

19/05/29(水)19:01:20 No.595043240
    王道バトル漫画ってどんなのよ

19/05/29(水)19:01:45 No.595043347
    >髪結いはキャラ出しても使い捨てで生かせて無いのが作者的にも完全に向いてないと思う
    コメディ漫画はとにかく奇人変人いっぱい出してくもんでしょ

19/05/29(水)19:01:46 No.595043355
    >アクタ長期連載狙えると思うけどな
    いいか
    20巻も続けば十分長期だ

19/05/29(水)19:01:46 No.595043356
    >アクタデス前は切られてもしゃあないもん
    >あのまま構想通りヤクザの事務所にスタッフ探しに突入してたらアンケ上昇間に合わずに終わってた
    何それどこで語られてたの

19/05/29(水)19:02:14 No.595043477
    最後の西遊記を最遊記と略すのはやめなさい!

19/05/29(水)19:02:18 No.595043502
    ラブラッシュは本誌連載切って+に流して大正解すぎる…

19/05/29(水)19:02:20 No.595043509
    >アクタみたいな天才がって作品の映像化って難しいと思うけど
    ガラスの仮面がいけたんだしきっと大丈夫

19/05/29(水)19:02:29 No.595043543
    石が王道といえば王道か

19/05/29(水)19:02:38 No.595043577
    アニメと言えばぼく勉は単行本売れてるのかね
    似たようなラブコメだと五等分は声優パワーもあってか単行本が五倍以上伸びたけど

19/05/29(水)19:02:40 No.595043587
    サムライは最低でも10巻は続くと思う

19/05/29(水)19:02:48 No.595043627
    ゲロの演技描写納得できるレベルの役者今日本にいるかなって…

19/05/29(水)19:02:57 No.595043666
    アクタは今ですらゲロの成長速度と知名度の上がり方すごいしバトルものみたいにインフレさせるにも限界あるから引き延ばすのはつらいんじゃないか

19/05/29(水)19:03:00 No.595043688
    >ガラスの仮面がいけたんだしきっと大丈夫
    あれはそのままの人がいたし…

19/05/29(水)19:03:23 No.595043776
    >ヒロアカはなんだかんだで売れてるの凄いな…
    主要4大誌じゃ巻割り部数ならワンピに次いで二位だしIPとしても上ので現役はワンピとかコナンとか大罪くらいだしな

19/05/29(水)19:03:35 No.595043814
    誰かが捨ててしまった

19/05/29(水)19:03:36 No.595043817
    アクタージュは作画の人終わったらバトル漫画描いてほしい

19/05/29(水)19:03:50 No.595043871
    チェンソーマンは打ち切り候補と言われてもなんだかんだずっと話題になり続けてたあたり
    鬼滅の時と同じ流れだなってなった

19/05/29(水)19:03:51 No.595043876
    西遊記は今回生き残れたとしても説明パートの退屈さどうにかしてほしい
    あれ欠陥だよ打ち切り決定したとしてももうちょっと工夫してよってなる

19/05/29(水)19:03:53 No.595043887
    何かジャンプ漫画アニメ化してもあんま話題にならなくなってない?っていうのはひしひしと感じる

19/05/29(水)19:04:09 No.595043945
    >鬼滅アニメやってる割に単行本ブースト微妙なので編集焦ってそう
    比較に出してるヒロアカはアニメ後どころか1巻から比較にならん程売れてたでしょ
    オリコン30万台になってる鬼滅は倍は伸びたし伸びない悩みは僕勉の方じゃないか?

19/05/29(水)19:04:10 No.595043951
    アクタージュは何なら今やってる話が終わったら最終回でもおかしくない気がする
    いやジャンプ的にそんなわけないけど

19/05/29(水)19:04:15 No.595043983
    >王道バトル漫画ってどんなのよ
    なんかこう男の子心をくすぐるカッコいい武器とか能力で戦ってだな
    そんで主人公が好感持てるやつで可愛い女の子ヒロインがいてだな
    アクションの絵が見栄えのするやつだな

19/05/29(水)19:04:38 No.595044075
    演技力がどうこうはある程度演出でそれらしく出来たら大丈夫そうな気はする

19/05/29(水)19:04:40 No.595044084
    無糖のころから変な説明多かったからもう修正不可能なんだろうって気がする…

19/05/29(水)19:04:43 No.595044101
    >何かジャンプ漫画アニメ化してもあんま話題にならなくなってない?っていうのはひしひしと感じる
    それこそハイキューとかヒロアカは凄かったんじゃないか

19/05/29(水)19:04:47 No.595044119
    あんな死に体のソーマでも20万部でるってんだから貴重な戦力だったんだなあって

19/05/29(水)19:04:54 No.595044145
    >チェンソーマンは打ち切り候補と言われてもなんだかんだずっと話題になり続けてたあたり
    >鬼滅の時と同じ流れだなってなった

    漫画オタクがガット食いつくね最初に

19/05/29(水)19:05:07 No.595044191
    >オリコン30万台になってる鬼滅は倍は伸びたし伸びない悩みは僕勉の方じゃないか?
    最終的に巻割り40万乗れば充分成功だと思う

19/05/29(水)19:05:07 No.595044196
    >何かジャンプ漫画アニメ化してもあんま話題にならなくなってない?っていうのはひしひしと感じる
    だってなんでもやるもん

19/05/29(水)19:05:35 No.595044336
    最初がめっちゃ面白いとなんだかんだ死なないよね

19/05/29(水)19:05:37 No.595044344
    >>王道バトル漫画ってどんなのよ
    >なんかこう男の子心をくすぐるカッコいい武器とか能力で戦ってだな
    >そんで主人公が好感持てるやつで可愛い女の子ヒロインがいてだな
    >アクションの絵が見栄えのするやつだな

    侍じゃん

19/05/29(水)19:05:50 No.595044396
    侍…侍はうーん…

19/05/29(水)19:05:50 No.595044400
    西遊記ちょっと期待してたけどなかなか期待に応えてくれないので
    終わってもしょうがないかなぐらいの気持ちになっている

19/05/29(水)19:05:51 No.595044403
    チェンソーはファイアパンチと同じでスタートダッシュだけ良くて
    それ以降迷走しそうな気配が・・・

19/05/29(水)19:06:22 No.595044533
    >侍じゃん
    主人公あんま好きになれんし可愛い女の子ヒロインもいないじゃんよ

19/05/29(水)19:06:34 No.595044592
    西遊記は最初めっちゃ面白かったんだけどな…

19/05/29(水)19:06:41 No.595044615
    >チェンソーはファイアパンチと同じでスタートダッシュだけ良くて
    >それ以降迷走しそうな気配が・・・

    でた
    この手のタイプはだいたいちゃんとファイアパンチも読んでない

19/05/29(水)19:06:54 No.595044680
    最初の三話あたりで力尽きる新連載がおおい
    読者も作者も

19/05/29(水)19:07:01 No.595044704
    >チェンソーはファイアパンチと同じでスタートダッシュだけ良くて
    >それ以降迷走しそうな気配が・・・

    もうそういうこと言う時期も過ぎてると思うんだけどね

19/05/29(水)19:07:10 No.595044744
    侍は上でも言われてるけどなんか絵に魅力をそんな感じない

19/05/29(水)19:07:12 No.595044752
    サムライはすべて高水準でクソつまらないから期待もできん
    伸びしろもないし

19/05/29(水)19:07:25 No.595044818
    ファイアパンチは残念だったけどチェンソーはここまで来たら違うだろう多分

19/05/29(水)19:07:32 No.595044855
    もう3巻が出せるくらい進んでるしなチェンソーマン

19/05/29(水)19:07:40 No.595044886
    >最初の三話あたりで力尽きる新連載がおおい
    >読者も作者も

    だって最初の三話は締切に猶予ある書き溜めだもん

19/05/29(水)19:07:45 No.595044902
    西遊記は主人公がコロコロにいそうな見た目の小学生って時点で人選ぶと思う
    90年代とかならまだしも

19/05/29(水)19:07:47 No.595044910
    サムライはせめて絵の見づらさだけなんとかしてくれれば
    キャラもすげえ弱いと思うけど

19/05/29(水)19:07:48 No.595044917
    チェンソーは姉妹の読み切りがバズった

19/05/29(水)19:08:24 No.595045062
    サムライは1話からずっとイザナミの説明読まされてる気になる

19/05/29(水)19:08:25 No.595045074
    >西遊記は主人公がコロコロにいそうな見た目の小学生って時点で人選ぶと思う
    >90年代とかならまだしも

    それで最初から振り落とされた感あるよね
    髪が青いのもよくなかった気がする

19/05/29(水)19:08:27 No.595045079
    むしろしり上がりにいい塩梅だったネオは今後頑張ってほしい

19/05/29(水)19:08:41 No.595045123
    >チェンソーは姉妹の読み切りがバズった
    1話公開もバズってたしネット使うのうめえなって

19/05/29(水)19:08:48 No.595045155
    クソ親父はある意味誰よりもキャッチーなキャラだったから勿体なかった

19/05/29(水)19:08:55 No.595045186
    >西遊記は主人公がコロコロにいそうな見た目の小学生って時点で人選ぶと思う
    >90年代とかならまだしも

    チェンソーとか呪術とか続いてるの見るとジャンプ子供読まなくなったのかなーって思う

19/05/29(水)19:09:03 No.595045231
    >キャラもすげえ弱いと思うけど
    正直主人公に全く魅力感じないよね

19/05/29(水)19:09:06 No.595045243
    ダビデは終わっても絵がエロいから次が楽しみだ

19/05/29(水)19:09:06 No.595045247
    >チェンソーは姉妹の読み切りがバズった
    その前に一話が10万リツイートされてた
    あれは大きかったろうな

19/05/29(水)19:09:09 No.595045263
    >髪が青いのもよくなかった気がする
    髪が青いの何か意味あったのかね…

19/05/29(水)19:09:09 No.595045265
    >むしろしり上がりにいい塩梅だったネオは今後頑張ってほしい
    最初のネオが理不尽すぎた…勿体なかったね

19/05/29(水)19:09:11 No.595045269
    >むしろしり上がりにいい塩梅だったネオは今後頑張ってほしい
    余計な部分も多いけどもっと良くなる可能性は感じたな

二次裏@(img)